2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】17往復

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 19:31:54.05 ID:IEN+mwU5.net
とりあえず地図です
ttp://homepage3.nifty.com/itsuji/tabi-1.htm

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】16往復 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447343028/

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:42:14.67 ID:fNdOUcnO.net
自転車が歩行者挽きそうになってるのは日常やけどな
後ろから追い抜くのになんであんな傍をあんな速度ですり抜けるのか
バカな車乗りと同類

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:43:37.00 ID:M7ovZsL4.net
昨日スズメが死んでたなぁ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:47:15.54 ID:L5XxuZ7q.net
西名阪をくぐって石川河川公園に向かう途中に下り坂あるけど
大きなベンチ前でボールで遊んでいる男子が現れたからびっくりした

死角に気を付けないと怖い

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:40:40.69 ID:Y+fVOT8X.net
ポール、ベンチ、階段、子供の近くは徐行するだろ。
死角があるのに減速しない方が悪い。
減速したくなければ、隣の車道を走るべき。

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:45:56.28 ID:plQzY9ra.net
もう日の出が早くって早朝25号線で奈良入りするのが超快適

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:56:32.13 ID:EuGeDqRg.net
横浜かっ
一平ちゃんもええなぁ♪

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:56:08.73 ID:fS/Ppzjv.net
外環からしらとりの道の駅方面へ登ってった赤いロードに乗ったオッサン!信号無視すんな!そんなことやからハゲてんねん。
この炎天下の中、地肌を太陽に炙られて頭逝ってたんかしらんがオマエ轢きかけたドライバーエライ怒ってたぞ。
俺はアホの一つ覚えみたくメット被れとは言わん!せめてヅラか帽子くらい被れ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:38:57.20 ID:61YKb0M/.net
すまんかった。わしが悪かった。。

はげの赤いロードに乗ったオッサンより!

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:26:26.97 ID:6URzefan.net
地肌を太陽に炙られた長老の「黒光り」ハンパないッス

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:36:50.98 ID:CSOXFqWh.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) メットとか帽子を被ったらますます禿げるし・・・
  l r  Y i|
  U__|:_|j

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:08:03.55 ID:Y/u6e9ik.net
帽子の被りすぎはアカンらしいけど、地肌に長時間紫外線あてるのはもっとイカンのでは

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:23:34.53 ID:AVwbJhrV.net
長老「…」

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:08:41.73 ID:ydWN6UyK.net
ヘルメットかぶってないやつはロード乗りと認識しない
無視する

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:15:54.35 ID:nm6qJ7WQ.net
90年代までツールドフランスでも被ってなかったんだし、いいじゃないか

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:17:42.84 ID:AVwbJhrV.net
帽子ローディ、たまにいるね。古いロード&今は無き昔のチームジャージorレースジャージとセットで。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:57:55.29 ID:G8dYdMhV.net
黒犬を連れて橋の下で土を掘ってる人は俺たちのためにやってくれてるんかな
今のところあまり成果は出ていないようだが

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:02:52.87 ID:8ierp1HI.net
>>192
俺もやってみたい
しかしあれは、スタイルの超いい
デカいフレームのクロモリじゃないとかっこよくないだろうな

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 04:06:42.86 ID:sT99QbT5.net
>>190
オマエに無視されても何ら不都合が無いんで俺は好きにするけども
メット被ってる相手にはなんかチョッカイ出してんの?
俺も山行くときはメット被ってるんでなんかされるんかと思うと気持ち悪いからやめてね
朝から走りに行こうと早起きしたのに雨雲そこまで来てるやんけ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:55:30.30 ID:olfi0IEC.net
雨やな
わいは昨日の朝生駒山脈ぐるっと一周してきたから満足

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:56:34.14 ID:HbAeYiL7.net
>>196
生駒山脈ぐるっと一周つうのはどういう経路なんか参考にしたいんで教えてちょうよ
東も西も走り易そうな道がフラワーロードくらいしか思いつかない。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:09:47.34 ID:olfi0IEC.net
周りを一周だから山には登らんよ
25号線から三郷町に入って信貴山下から168号線(旧道のほう)ずっと北上して私市に下りて寝屋川と恩智川沿い通って帰るだけ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:24:18.58 ID:HbAeYiL7.net
>>198
あんがと。
そのコースって奈良側は車多くて大阪側はストップ&ゴーの連続っぽい印象があるなあ
涼しくなったらいっぺん行ってみるよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:00:03.59 ID:olfi0IEC.net
まぁ殆ど幹線道路避けて旧道とか川沿い通るから、鬱陶しいのは東生駒からちょっと北側辺りと星田〜忍ヶ丘辺りぐらいだよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:55:39.80 ID:u/WDjDO4.net
増水で大和高田線下から柏原方面が完全に水の中だったこりゃしばらくドロドロだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:35:45.98 ID:VBQinU0p.net
掃除よろしく

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:12:05.36 ID:uxnhk9Xm.net
俺が走るまでにちゃんと掃いとけよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:30:32.02 ID:DKYJYb3o.net
マムシコワイヨ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:15:20.78 ID:8oPMHjRE.net
今日は普段は帰れないような黄昏時に帰れた。
おかげで夕日に照らされて眩しく大きくキレイ谷間を拝ませて頂きました。
御馳走様でした。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:19:03.67 ID:MRrVu+bQ.net
>>205
おまわりさん、こいつもです(´・ω・`)

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:35:18.53 ID:ISNCXuqb.net
それ二上山じゃね?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:42:14.40 ID:XY4wFdTs.net
ワロタ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:47:30.98 ID:C8QYfH3z.net
奈良から見た二上山はおっぱいってのは子供の頃から思ってました

210 :116:2016/06/25(土) 12:18:30.03 ID:YrfzGNz5.net
>>205-207

冤罪事案www

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:50:12.70 ID:mIUi7Xu5.net
中環と我孫子筋が交差するところのドンキの反対側らへんに、ちっこいジャイアントストアがいつの間にか出来てた

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:10:44.49 ID:8mgw9eFI.net
業界関係者的に便利そうな場所だな

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:20:30.82 ID:EwAFwqcl.net
>>211

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:49:11.53 ID:ceTfUr3d.net
南海高野線沿いのピナレロの倉庫が気になる。

直売やってる?

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:59:39.34 ID:220gMfuh.net
盗品の倉庫かもしれん

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:11:05.17 ID:oBwsjJnz.net
>>214
kwsk

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:00:13.80 ID:jWnOpkl+.net
代理店やろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 17:34:34.41 ID:qZFYdG1R.net
アキボウの子会社の前にでっかくcolnagoって書いたバンが停まってるのが気になった時期もあったなぁ

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:49:54.99 ID:3W/WP2kp.net
カワシマサイクルサプライ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 02:19:11.14 ID:MrNQ6AfO.net
ビアンキのアキコーポレーション
営業の態度悪い言うて自転車のおっさん怒っとったわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 02:19:56.04 ID:MrNQ6AfO.net
自転車屋のおっさん、な
タイポ怖いw

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 04:12:50.40 ID:3T7kQ3+N.net
サイクルヨーロッパだろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 05:10:34.95 ID:XCdr6zhy.net
大和川沿い R25のローソン跡地に自転車屋出来るみたいや

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 10:59:18.74 ID:bdbPD+vV.net
自転車屋よりイートインコーナーがあるコンビニの方がありがてぇな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:24:57.61 ID:kxsOtWu1.net
イートインコーナーがあるコンビニが入った自転車屋で済む話

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:53:24.85 ID:6Bkw8Dfc.net
半径50q毎に彼女を造ればいいやん

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:17:44.61 ID:ZYG/uhvD.net
>>223
おせーよ
柏原のスレでだいぶ前に出てたわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:21:10.63 ID:MzA6IJP7.net
>>227
柏原のスレってどこだよw

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 18:14:58.67 ID:bn3Wol92.net
街BBSも知らないのかよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:03:03.27 ID:tLtYxD2g.net
マムシコワイヨ

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:26:18.66 ID:TbRgYaTq.net
>>229
君みたいに2chに入り浸ってないので
街BBS迄見ないわ

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:11:58.98 ID:VbcVBUNL.net
柏原以外の近隣住民「知るかよ」

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:24:45.82 ID:fngveNp1.net
煽り合うおじさんたち

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:39:29.74 ID:M9O+ORiF.net
プッ街BBSなんてまだ見てるやついるのか

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 17:36:16.89 ID:tLtYxD2g.net
柏原スレは以前一度見たことあるけど殺伐としてたので
それ以来見てないわ(´・ω・`)

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:04:11.60 ID:x8liMIpy.net
>>231
いや、逆に君が2chに入り浸ってるから街BBSを見てないだけだろw
※街BBSは2chではありません

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:22:40.14 ID:xkuRa3iP.net
>>236
もういいから
涙拭けよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:55:12.54 ID:x8liMIpy.net
痛いところをつかれて
小学生みたいな煽りで逃げていくわけですね。解ります

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:10:39.84 ID:6Sql+d7X.net
柏原スレで国分にあった市場の話題があったのが嬉しいやら寂しいやら

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:07:14.32 ID:l8udPD4g.net
久しぶりにスレみたらすっげー幼稚なやり取りしてて萎えた

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:13:36.81 ID:jVSp4B5v.net
もう夏休みかな?
9月になればガキんちょも来なくなるでしょ

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:17:23.97 ID:xJfqC28C.net
そういえば土曜日に中学生2人組がロード乗って走ってたわ。あんなポジションで走ってたら、長老にお説教くらう所だぞ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:30:18.12 ID:jVSp4B5v.net
そんなミミッチイことで説教すんのはオマエくらいやろ
どんな乗り方してようが本人が楽しけりゃいいんだよヴァ〜カ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:34:55.22 ID:6Sql+d7X.net
おめーがガキじゃねーかよ
自分で振って、ボケて、自分で突っ込むつもりやったんかな
笑ってもうた

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:54:26.11 ID:jVSp4B5v.net
内容で中学生のレスと思ったから、それに合わせたつもりやってんけど違うかったんかな?
ゴメンゴメン

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:53:27.52 ID:f9W8oQRg.net
子供が興味持って親が買い与えたけど乗り方まで調べない
賢くなさそうな家庭だな
ピアノ買ったけど引けずに邪魔になるパターンと同じ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 07:44:26.61 ID:t3Cam7/I.net
2016/07/04(月) 22:13:36.81 ID:jVSp4B5v
もう夏休みかな?
9月になればガキんちょも来なくなるでしょ

2016/07/04(月) 22:30:18.12 ID:jVSp4B5v
そんなミミッチイことで説教すんのはオマエくらいやろ
どんな乗り方してようが本人が楽しけりゃいいんだよヴァ〜カ

2016/07/04(月) 22:54:26.11 ID:jVSp4B5v
内容で中学生のレスと思ったから、それに合わせたつもりやってんけど違うかったんかな?
ゴメンゴメン

総理大臣といい、元東京都知事といい
なんでこんなに自分大好き自分が正しいってのが増えてるんだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 08:07:37.59 ID:j0jSgueu.net
このCLでは長老が全てのローディの手本になるライディングフォームで走っておられる。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:04:30.14 ID:ly6Zhq0B.net
長老ってどんな人よ
赤橋に住んでるけど、人多すぎてわからんよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:19:02.34 ID:vQ6EXJ/w.net
ちゃんと挨拶する子供たちだったけどな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:54:34.00 ID:1jfBILMU.net
おじいちゃん何人も見るからどれかわからんなww

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:05:01.27 ID:rE6SQp0i.net
河内長野に引っ越してきて1ヶ月
走りやすそうなとこいっぱいあるんだがなぁ
坂ばっかりなので車しか乗ってない(´・ω・`)

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:15:23.25 ID:o5UmyOcL.net
>>236
あんたの主張は論理的に破綻してるぞ
馬鹿か

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:01:48.71 ID:ly6Zhq0B.net
お前も馬鹿だ

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:43:00.65 ID:sKue/cI4.net
>>252
とりあえず滝畑ダム→蔵王峠に行くべし。
日陰が多いから今の時期おすすめ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:12:32.98 ID:rE6SQp0i.net
>>255
滝畑ダムまで登るのがしんどい・・・・と思ったが車に積んで行って
管理事務所の駐車場からスタートすればいい感じだな!
涼しくて良さそう。サンクス!(´・ω・`)

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:44:43.04 ID:BWSbCqyA.net
>>252は坂ばかりで自転車乗らない言うてるのに蔵王峠薦めるってネタなのかな?
車で行くなら和泉葛城山の山頂に車デポして尾根を縦貫してるスカイラインが多少アップダウンはあるけども比較的涼しい
凸凹、あちこち流水悪路、オマケに急こう配の蔵王峠へ登るよか快適だと思う。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 19:23:17.81 ID:ly6Zhq0B.net
蔵王峠ググったらデコボコやん

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 19:23:35.88 ID:yKGjYo73.net
府道218号で滝畑ダムに向かえば木陰が多くて斜度も控えめだろ
ダム下から登るのが辛ければ梨ノ木トンネルを通れば更に木陰が涼しいし

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 20:22:02.01 ID:nvBDTIrf.net
もう朝4時半〜8時までしか走れない気温になってきた

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 20:27:08.20 ID:tS20hk6x.net
今日初めてこの道通って滝畑ダム行ってきたが走りやすくていいサイクリングロードだな
車止め少ないしあっても形が優しい
今日は滝畑ダムの食堂ガラガラだったけど土日は混むの?

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 20:40:33.93 ID:nvBDTIrf.net
路面の状態が悪いから淀川のほうが広くていいと思う
バイク止めは気にならんし
最近は専ら車が少ない朝早くに25号線から奈良に走りに行くか
恩智川と淀川沿い通って深北緑地か寝屋川公園まで往復するかだわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:18:05.02 ID:lGEZU4fS.net
>>254
お主も馬鹿じゃん

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:55:48.65 ID:TRG2DaKP.net
蔵王峠は滝畑からの道が激狭、滑るし虫多いしエエことあらへん

あんまり行く奴多く無いのは理由あるんやで

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 10:19:25.10 ID:NHb1qs7/.net
虫多いのかよ!
いやああああああああああ
やめとこ!(´・ω・`)

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 11:36:30.68 ID:lN30A5pU.net
霊の皆さん「多いのは虫だけだと思うなよ?」

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 11:36:39.29 ID:+WnuXVbk.net
かぶとむしだったらいくだろw

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 11:56:57.80 ID:k45DXKiC.net
>>262
恩智川から寝屋川のルート教えてほしい。
前に走ったけどスムーズに行けなかった。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:06:52.75 ID:nObNtKfD.net
>>268
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=02e4b8e13096caa2c802bbb553e374ff

ポイントは東花園駅の迂回と
阪神高速の手前で階段降りて高架下を通るのと住道駅周辺
168号線より北は川の左右どっち通ってもOK
後は川沿いを進んでるだけで簡単に行ける
南寝屋川公園までしか描いてないけど後は第二京阪道路に当たったら北河内サイクルラインを道なりに進む
25号線から奈良に入って私市に下りて帰ってくるときも170号線はイライラするから大体ここ通って帰ってきてる

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:10:47.16 ID:JFmj2QrK.net
>>269
果てないストップ&ゴーな気がする。
所要時間100分くらい?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:19:14.96 ID:nObNtKfD.net
バイク止めは何箇所かあるけど狭小大渋滞の170号線より遥かにマシだし
車が通れない区間が長いし車が通れる区間でも殆ど車通りがないから個人的には快適

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:26:15.67 ID:JFmj2QrK.net
>>271
バイク止めもだけど、このルートだと交差点全てで一時停止が必要でしょ?
何カ所交差点があるか数えてないけど、LOOK系のクリートだと脱着だけで脚が攣りそう。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 15:01:18.76 ID:mcRSL8Ex.net
>>269
おぉ、メッチャありがとう!!
詳しい説明にルートラボとか超助かる。
ナビに入れて今度行ってくるよ。
269に良い事がありますように。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 19:57:52.78 ID:j3CyzXYn.net
>269
横だけど、ありがとう!
北に抜ける道を探してて。
北に行くと、車も人も増えるから、
つい南下ばかり。

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:21:57.89 ID:nObNtKfD.net
淀川まで行きたいなら萱島から寝屋川市抜けてそのまま川沿い進めば行けるけど
さすがに淀川に行く目的なら中央環状ずっと走ってたほうが早い

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:40:17.42 ID:azYdfefU.net
石川〜グリーンロードや水越、金剛山TN繋げて奈良や和歌山に抜けたりすると殆ど信号に掛からず快適に走れるからなあ
俺も大和川から北にはなかなか自転車では行こうと思えんわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:44:52.14 ID:l1sIC1PG.net
>>269
地図みてないけど
×168号線より北は川の左右どっち通ってもOK
○京阪電車より北は川の左右どっち通ってもOK
但し一箇所(イオンモール寝屋川の少し南)は西側しか通れない

多分163号線と言いたかったんだろうけど
163と京阪の間は東側じゃないとだめだよ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:52:53.92 ID:l1sIC1PG.net
あとは、住道の南側オークワ近くのバイク止めで区切られた区間は
横の道からのバイク進入が(物理的に)可能だから
原付ノーヘルで犬を散歩させてるチンピラちっくなオッサンに注意な

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200