2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合115着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:15:00.28 ID:jj0N2d/R.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合114着目【秋冬】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459957666/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 20:50:59.94 ID:Q4P7xjMn.net
レッグウォーマー白が安く売っているんだけど、どうかね?
ちなみに黒は持っている。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:16:54.40 ID:5+g2cvVj.net
銅ではないね

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:57:02.37 ID:IEq2RaTj.net
合わせられるならいいんじゃね?
俺は無理

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:47:52.20 ID:Q4P7xjMn.net
>>23
合わなくも無いけどあまりレッグウォーマーの白を履いているの観たこと無いんだよね
アームウォーマーは良く観るんだけど、何かあるのかな?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 23:01:53.64 ID:Oy67imnr.net
白いハイソックスって感じでなんか妙に抵抗感が湧く
あと単純に汚れ目立つ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 00:02:09.51 ID:/nim4eZZ.net
もう日焼けで痛い。短い半袖シーズンだった

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:31:16.02 ID:+uCZi2M7.net
>>20
米欄が下心丸出しのオッサンばっかりw

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:34:17.14 ID:bZEWu5wC.net
>>20
youtubeの更新ないね。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:22:09.48 ID:wtx1Bgrk.net
天気いい。昨日買ったコールドブラックビブで走るぞー

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 09:37:43.83 ID:eghcDJ8y.net
パールのビブセールまだかいな

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 10:35:18.11 ID:SBwEDwTl.net
先日ロードデビューした新参者です。サイクルジャージを買おうと思うのですが、RELICというブランドはみなさまどのようなイメージをお持ちでしょうか?ご意見お聞かせください。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 11:36:01.47 ID:fwD9/Sdc.net
>>31
上下一着ずつ持ってるけど性能には不満ないけどちょっと高いかなって感じ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:03:11.31 ID:XHSjzNO2.net
レリックのデザインで好みがあれば普通に買うだろうな程度。
ブランドも特に意識してないし、ルコックみたいなポジションなんじゃね?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:17:59.28 ID:SBwEDwTl.net
なるほどです。ありがとうございます。
サイクルウェアはほぼ定価販売が多い気がしますが、40%オフは結構ありますか?
新宿で見かけました。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:43:53.90 ID:IpH1i54x.net
去年のモデルの在庫処分とかだとよくあるね

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:03:07.90 ID:SBwEDwTl.net
そういうことですね〜
とりあえず買ってみます!
ありがとうございました!

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:45:30.09 ID:JkDALjmQ.net
>>20
素朴な疑問だけど、皆こんなにヘルメット浅く被ってる?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:12:38.13 ID:hpGpY2Bl.net
浅いか?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:15:48.70 ID:rcC5x/rd.net
>>34
Y'sか。俺もそこで上下買ったよ。
タイトでいい。パッドは俺のケツに合う作り。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:23:20.48 ID:SBwEDwTl.net
自分は166/53の細ガリなんですが
合いますかね?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:17:08.43 ID:N9pdE8ni.net
>>20
ラファ買ったのかよ。若いのに金遣い荒そうな子だな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:36:04.82 ID:hfOoKRS6.net
もはや指が鈴カステラ

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:51:07.64 ID:WkYru6IJ.net
レリックはガリ用

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:57:39.07 ID:CQVlCYU3.net
みんな日焼け対策はどうしてる?
アームカバーするか、半袖に日焼け止め塗るかだけど、
アームカバーってしてる方が涼しいって人いるけど、30度越えたらそんな事ないよね?
あと、色もやはり黒よりも白のが涼しい?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:21:40.37 ID:Br31k7z2.net
とりあえずパールのレッグとアームカバー ポチった

そもそもみっともないたるんだ身体をあまり露出したくない
多少暑くても顔以外は露出しない

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:44:53.06 ID:S5lYR3QJ.net
カステリのUPF50+アームカバー使ってみたけど帰宅してカバー捲ったら
サソリマークとこだけ日に焼けずに丸い跡が付いてた

しばらくしたら消えたから単に圧着してただけだったようだ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:06:52.58 ID:54F/U3Wb.net
>>46
ポチって到着待ちだけど、カステリの蠍マークがダサすぎるんだよな。
涼しい?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:27:56.42 ID:2vc8bnQr.net
ジオライン、クールメッシュ買ったけど、サイズ表でL勧めてくるけど、試着したらsでぴったりだったぞ。
自転車用じゃない製品はサイズ感全然ちゃうから用心してね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:51:15.84 ID:1RESB8Ev.net
うわっ
RELICはガリ用だったんですね…
RELICにたどり着く前に
カステリが目に入って買ってしまった…
ちょっと後悔。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:26:07.60 ID:kLRXFwju.net
試着もしないで買うのか?ガリ用とか意味が分からん

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:30:43.90 ID:CL13RbeG.net
>>47
オシャレ系最先端のピスト野郎どもはカステリでジャージ作ってるぞ
MASHもカステリだったな

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:31:46.96 ID:JvUEcLQZ.net
せめてスペルくらいしっかり書いておくれ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:45:28.65 ID:ujjSm4Nb.net
>>44
体感温度はあんまり変わらないけど、アームカバーの方が直射日光時のヒリつき感がない

あとアームカバーは真夏に水ぶっかけて走ると、スゲー涼しい
それに日焼け止めが落ちる心配をしなくても良いのが素晴らしい

難点は洗うのが面倒なのと、ほんの僅かな空気抵抗

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:12:01.65 ID:lbeCsYBP.net
すげえな、そんな僅かな空気抵抗を感じ取れるんだ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:17:20.38 ID:54F/U3Wb.net
>>51
あれがオシャレってのがわからん。
かなり主観的だけど、カペルもパールもカステリも、パッと見て分かるのが嫌なんだろうな俺

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:15:27.70 ID:eLyitm6K.net
ワコーズの日焼け止めすごい性能いいぞ。
高いけど。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:35:04.78 ID:Pazo10dl.net
どこでもいいので首の後ろ日焼けガードを発売してくれ
サイクルキャップ逆とかネックカバーじゃなくて

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:44:22.98 ID:OEAeWqA0.net
試着したんだけど初心者なもんでフィットしてるんだかしてないんだかわからなかったんです。店員さんもごにょごにょでいいとも悪いとも言わないし…メーカーとしての傾向を知りたかったのですわ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 01:03:06.43 ID:L83/aLgc.net
>>57
Buff被ればいいんだよ
はい 検索

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 02:18:11.50 ID:FJ3VfEhr.net
>>44
パールの長袖のとタイツの着てる(´・ω・`)

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 05:30:54.13 ID:MdVXRrI/.net
俺もパールのゴールドブラックとアンダーアーマーのヒートギアの長袖インナー使ってる。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 07:34:20.40 ID:Pazo10dl.net
>>59
よく読め…それネックカバー類じゃん
背後用のバイザーみたいなの頼むよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:15:42.26 ID:L83/aLgc.net
>>62
お前こそよく読め
わざわざ"被れ"と書いてあるだろう
https://m.youtube.com/watch?v=f_DyLtK9TYo
01:20
これが嫌ならダンボールでバイザーでもなんでも作りな

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:02:14.39 ID:+x9Y89su.net
>>57
ヘルメット専用品じゃいかんの
ttps://joyfulhonda.jp/item/151895;jsessionid=047EA6EAEC1F2553025AEBDC0F26716B.web03/

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:34:53.44 ID:j5h0vRQ8.net
被災地
熊本 大分 で 合宿という名の贅沢豪遊三昧な

トヨタよた、よた九州

今井不正人 押川 大津顕杜 自惚れて勘違いしてんじゃねえぞ

極悪なおまえらより 野口健 巻誠一郎 ハリルホジッチ サファテの方が格が上

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:45:16.17 ID:AyXmVHiM.net
>>57
おたふくJW613ヘッドキャップ使ってる

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:53:55.35 ID:W8Bf6Pyj.net
>>57
結構前に発売されてるよ。
http://www.dabrim.com/html/products/cycling.htm

こういうのはここよりヘルメットスレの範疇だな

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 15:42:27.77 ID:301cLoJ7.net
股間パッド無しのタイツが欲しいんだけど、ジョギング用の黒タイツでも足の稼動域は問題ないかな?

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:19:50.08 ID:k7egNz7P.net
問題ない

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:01:03.02 ID:Wdodv+MO.net
>>44
日焼け止め塗ってアームカバーして
平坦は水被って、ある程度上がったらカバー下げてた

今年はワコーズの日焼け止めがかなり落ちにくいから、カバーどうするか悩み中

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:41:16.67 ID:ZccVLBB7.net
ワコーズのシリコンオイルやブレーキクリーナーでも大丈夫ですか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:43:34.63 ID:YXi/Xp4l.net
>>63
夏場にBUFFって暑くないの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:32:23.83 ID:/GORQTrg.net
>>72
涼しそうなんもあるで
https://buff.jp/product_detail/highUV.html

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:47:01.60 ID:YXi/Xp4l.net
>>73
あれ寒い時期専用なのかと思ってたわ
教えてくれてさんくっすん
バフは柄物じゃなくシンプルのが欲しいなあ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:05:07.95 ID:L83/aLgc.net
>>72
普通の奴でも
サイクルキャップより快適ですよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 15:20:10.21 ID:Wpy1W9LA.net
毎年新しいウェアがほしくなって、去年までのウェアは普段着用とか自分にお下がりになっていく。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:25:05.03 ID:Y0YQHFm/.net
普段着に使えそうなウェアなんて無いわ…

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:27:50.65 ID:Blj1+I6w.net
冬のジャケットは普段使いできなくもない
背中ポケットも便利

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:41:01.08 ID:WSo87jCW.net
ポロシャツみたいなやつってある?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:56:32.20 ID:Ba06kvDB.net
>>79
Road Hollandってブランドとか。。。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:11:00.94 ID:mrz1GL6e.net
サイクリング ポロシャツ でぐぐる。
ぼちぼちあるよ。
ドッペルギャンガーまで出してたわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 22:53:03.71 ID:XkEhr4tE.net
https://offshoreleaks.icij.org/search?c=JPN&cat=3&e=&j=&q=&utf8=%E2%9C%93

粗悪品ウェア 極悪メーカー の 悪事

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 01:16:57.85 ID:U4avJc/A.net
前ジッパー禁止の大会が結構あるのでサイクルジャージしか持ってないと全滅なのですが、ジッパー無しや後ろジッパーのサイクルジャージってほとんど無いですよね?
あってもトライアスロン用のノースリーブばかり。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 01:44:03.26 ID:eNd23nqn.net
前後逆に着たら?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 02:32:40.53 ID:ahiQwjiD.net
ジッパー無しとか汗で張り付いた状態で脱げる気がしない

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 07:39:29.13 ID:tvnmKPsi.net
前ジッパー禁止なんてあるのか。
どういう意味があんの

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:48:30.56 ID:Tn86L3Sx.net
トライアスロン?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:26:17.79 ID:IOaqK0BK.net
前ジッパー禁止なんて主催者の性癖に応えるようなもんよ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:47:40.38 ID:rar/bU6o.net
新しいジャージ勝ったけど、強風で出る気がしない(>_<。)

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:40:00.95 ID:/Xlt+Rp4.net
昔あったassosの白ビブみたいのって急速になくなってる気がするんだけど
白はヨーロッパでも流行りじゃなくなったのか?
白好きだから白ビブなくなっていくのは悲しいわ
パールのプレミアムも昔はこんなのだしてたのになあ
http://i.imgur.com/quqSD4m.jpg

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:55:58.21 ID:IOaqK0BK.net
白はあかんだろうスケスケすぎて

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:57:25.11 ID:/Xlt+Rp4.net
>>91
やっぱりそれが問題なのかなあ
白ってカッコイイんだよなあ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:57:36.97 ID:O0rHtoGl.net
白って繊維の隙間から出たチン毛が目立たない? 遠目から見ると格好良いんだけど。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:22:44.07 ID:REbKQupW.net
白に限らず黒以外のレーパンが欲しいと思う

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:28:23.66 ID:1duTOtnp.net
白のレーパン何着てもしっくりこない
黒は万能やなぁと

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:33:32.45 ID:7tgapbTV.net
白は透けるし汚れが目立つし黄ばむ。
でも一番の原因は売れない事だと思う。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:45:28.93 ID:ahiQwjiD.net
肌色のレーパンがあれば・・・ゴクリ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 17:46:42.59 ID:TGt0Fc8U.net
>>96
人気ないのか
白のレーパンのイケメンに憧れてローと始めたのになあ
かなC

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:48:19.86 ID:ZvHqGpKA.net
黄ばんだレーパン臭そうw

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:57:32.31 ID:lAtBteoP.net
あ、アイボリーだから…

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 08:03:49.61 ID:1bVrmco3.net
>>3
つか、もう夏なんだが(´・ω・`)

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 08:08:08.34 ID:1bVrmco3.net
>>26
っ日焼け止め

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 17:59:52.84 ID:VOjktTFB.net
白の半袖ジャージが欲しいんだけど
B地区スケスケですか?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:51:46.56 ID:N6mjzfo4.net
>>103
透けたところでお前の薄汚い物なんて誰も見ようとはしないよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:26:26.12 ID:k859ekmE.net
103はJK

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:25:00.38 ID:kGz19/KF.net
>>103
見せて
男の締まった体透けたのみたい

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:00:23.69 ID:likuCgzo.net
ガムテープ貼れば透けないよ。いつもそうしてるわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:48:27.58 ID:FKMIP9O+.net
かぶれないか?

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:52:40.69 ID:vLIUyN8b.net
自分も貼ってるけどかぶれた事はないな
シリコンテープでかぶれるような人は分からないけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:57:57.20 ID:hXJU5kTI.net
ブラジャーしておきゃいいだろ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:17:36.73 ID:2DqY0vfH.net
白ウェアならニップルくらい当たり前の装備だろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:30:25.58 ID:LMYYCsZW.net
いや野郎の乳首透けとか周囲の迷惑だからできるだけ防ぐべきだろ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:31:30.38 ID:rdovsOGA.net
勝手にみてんじゃねーよ
惚れるなよ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 07:06:35.97 ID:FYChZB3X.net
乳首すれて血が出るからニップルしてます(´・ω・`)

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:03:03.75 ID:r91hzJab.net
逆に偽の乳首をたくさん付けてカムフラージュしてみたらどうだろう。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:53:19.79 ID:uKnCUAAn.net
パールのレーパン買ったんだけど身長だけみてサイズ選んだから、届いたの見たら丈が短い

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:16:02.63 ID:Mjxh9PMm.net
パールのビブは肩バンドが緩め
いわゆる引っ張られて前傾でちょうどいいという感じではない
まあ股から尻にかけてきれいにフィットするからズレることはないんだけどね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:20:03.23 ID:/GMIG4bJ.net
ワンピース導入したけど最高だわ
値段も取り回しもビブショーツとあんまりかわらんもんだな

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:45:27.69 ID:V7FXS4Ah.net
次はTTメットとエアログローブ、スペシャのSub6だね
最後はTTバイクで締めかな

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:35:32.16 ID:61wnGkDw.net
ビブ着たら上はジャージだけですか?
夏用の長袖インナーと合わせたら3枚着ることになって暑いかなと思うけど
ビブが楽そうで検討中です

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200