2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合115着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:15:00.28 ID:jj0N2d/R.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合114着目【秋冬】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459957666/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 18:38:36.46 ID:M3OKlWfC.net
日焼け止めなんか汗ですぐとれるよな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:05:58.07 ID:LXYNifh1.net
アリーが意外と落ちない
姉金はなんかイマイチ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:39:51.48 ID:kwcJj1Ua.net
>>392
ババア?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:26:09.57 ID:rRavoIVt.net
>>391
ウォータープルーフだと比較的長持ちはするけど、触ると面倒だったり塗り直しやら帰ってからなんやらとにかく面倒

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:33:10.04 ID:CBNxM5i+.net
ワコーズのスウェットプルーフのやつが気になる

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:01:01.54 ID:LXYNifh1.net
>>393
お姉さんと言え

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:06:35.00 ID:VoFI9jGU.net
少し高めなのでお試しセット欲しい 店頭で見つけたら買うかも
Products | アグレッシブデザイン
http://aggressive-design.jp/products/

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:19:56.32 ID:CAG6/tAV.net
valetteって値段に合うだけの品質ある?
デザインいいから買いたいんだけど品質が気になる

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:53:13.86 ID:mlrib4Mi.net
>>398
品質が良かろうが、デザインがダサいじゃん。しまむらかよっていう。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:55:27.62 ID:gKsqqlHL.net
>>398
俺も、バレットのハート柄サイクルジャージ欲しい
男だけど・・・

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 01:10:24.26 ID:0Zfx6jba.net
一昔前のゴルフウェア並みのダサさだなw

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 02:58:14.69 ID:9wngH+0E.net
まだパールイズミのほうがマシやな

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 08:32:01.25 ID:ypxXYNnB.net
俺が持ってるのはこれだけど
http://item.rakuten.co.jp/na-sh-shop/201111003/
買ったのは随分前だし、かなり使ったけど縫製はまともだ。
パールと変わらないと思う。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 09:12:24.05 ID:zVVkyNNO.net
>>397
普通に考えて中身は資生堂あたりのOEMなんだが、違いがあると思うの?
その手の肌につける化粧品は今は認可の過程が複雑長大なので、ワコーズのような
新参がサッと製品を出せないんだよ?(素材の仕入れルートもケミカルとは別だしね)

急に話題を振って、いきなり強引にワコーズ製品に落とし込むって不自然だよ?
普通は往年の日焼け止めの話から始まるのに結論が早いね?
プロスポーツ選手は普通のアリーや姉金使ってるのに急にそれ?売れてないの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 09:55:59.97 ID:9y8mlj5P.net
>>403
まさしくこれがほしいわ
これ着てるかっこいい人いてデザインに一目惚れしたわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 11:33:10.54 ID:HZOUrpNo.net
>>405
俺見たの?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 11:38:54.05 ID:mHC9/rZk.net
>>403
パールと同じチャイナ製?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 11:40:41.99 ID:9y8mlj5P.net
>>406
そうかもしれん
かっこよかったで

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:34:38.08 ID:vrNAIpJB.net
バレット着るなら、まだ局部にガムテープして走るわ

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 13:04:07.11 ID:TjkUol17.net
>>407
今は確認出来ない。
後で見てみるけど、未だタグ読めるかなぁ。
最初期のだから国内産じゃないかな?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 14:49:29.08 ID:4LNJ9rQG.net
やっぱ国内産だった。
http://i.imgur.com/X8XpLEH.jpg

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 16:23:17.78 ID:vES12BwU.net
>>411
ええな
買うわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 16:48:12.56 ID:qNGa+1hf.net
これで北小岩の会社は夏のボーナス払えるようになるのかねえ

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:40:55.18 ID:SsuQicqm.net
僕ちゃんは、イタリア製以外着ないけどね。サイクリングアパレルは。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:06:27.23 ID:Oyq700xF.net
だよな。抜かしてくる自転車乗りがアジア製なんて着てたら
おやおやwアジアで作られた物しか着れないのかな?哀れな貧乏ライダー君w
って声かけてる。序列って大事だよね

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:08:58.24 ID:RF5dEUS2.net
でも抜かれちゃうんだw

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:11:54.55 ID:U/IL9nLk.net
メットに合わせてウェアとか選んでるの?
自転車を目立たせたいなら服装は地味なのが良いのかな

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:13:02.81 ID:PKZsusiU.net
フルコーディネートだろ。
レーパンの違いはどうでもいいが。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:02:05.10 ID:vES12BwU.net
>>417
自転車なんて高速だというほど見えないし
ウェアを派手なのにしたほうがええわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:11:03.44 ID:ks3TInCA.net
>>403
ダセえww
しまむら把握

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:16:41.69 ID:Qf58wNgn.net
昔は俺みたいな遅い初心者がプロっぽい派手ジャージ着てもなと思って地味なの選んでたけど
最近少しは走力が付いて派手なのを着たくなってきた

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:39:41.15 ID:cHGcBwMI.net
キャノンデールのグリーン 一択でッ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:17:13.29 ID:rJ74MtbD.net
ラファのピンクでいいんじゃね?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:10:53.09 ID:qhTFZrun.net
http://i.imgur.com/JpHiwdO.jpg

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:32:57.07 ID:U8Xi66FH.net
>>392
アリーってなんか変な粉入ってるじゃん、なんとかパウダー。ウェアに付くから調子悪いんさ。
その点アネッサ(金)は粉感なくて快適

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:35:15.82 ID:U8Xi66FH.net
>>415
きも

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:37:09.30 ID:U8Xi66FH.net
>>424
罰金取られたヤツね。誰だっけ?

すまんの、初心者で

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 23:19:15.22 ID:zVVkyNNO.net
>>425
黒袖のウェアでも粉つかんけど。根本的に塗りすぎなんじゃねw
姉は粉感はないけどアリーより落ちやすい。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 01:11:06.13 ID:O6kYBaZR.net
ラファのpro team lightweightビブ使ってる人いたら使用感教えてください
真夏に向けて購入検討してます

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:08:55.57 ID:euwMcdFa.net
>>429
真夏だけならいいと思う
ピチピチスケスケ
春秋使いたいならクラシックのほうが良い
あとプロはタイトです
筆記体とゴシックで着用感違う

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:50:47.76 ID:3iiRohZ2.net
今度、仲間内でチームジャージを作るのですがどこのオーダージャージメーカーがいいか教えてもらえませんか?
注意点があったらぜひとも教えてください。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 16:32:03.81 ID:sPGwY8gd.net
CRAFTのスリーブレスインナー、着てるそばから暑くて汗が吹き出てくる。
秋冬物は最高だけど夏物はだめだな

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:16:01.93 ID:4NKbXfE9.net
今日初めてこけて擦りむいて、痛いのはまあ良いのだけどニッカーの膝のとこに2cm位の穴があいてしまって。
靴下のつま先にあいた穴を直すみたいにチャチャっと繕えばまだいけるものなのかな?伸びる場所だし厳しい?生地はフィールドセンサーだそう。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:19:05.78 ID:a4/iqDG4.net
>>432
クラフトは暑いね。プロクールTは春先の体温維持に最適なんだけど、メッシュのやつは
汗を溜めるだけで放熱できない。
昨日今日みたいな多湿だとホントダメで、真夏の予行演習になる。

昔からずっと言われてることだが、そもそもインナー入れて涼しくなることはないからな。
サマーニットを入れてるような状態でむしろ暑くなる。
日本みたいな多湿環境だと逆に茹蛸になって危険。

そろそろスレでも定期でインナー論争が始まる時期だけどw

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:43:26.41 ID:rZLEpUid.net
マジかよ。今日もクラフトのアームスリーブ買っちまったわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:47:40.96 ID:XY8x1ge3.net
ならば真夏はウォームカバーにするべきか
まあ不人気な長袖ジャージでもいい気がすっけど

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:48:55.15 ID:g6efJySV.net
>>436
つ)ウォームの意味

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:53:52.95 ID:ZVYy7Ed2.net
>>432
今年買って今のところ良い感じに思ってたんですがダメでしょうか
なにが良いですか?
ジャージの前開けて胸はだけるのも品が無いので何かは中に着たいんですが

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:07:35.83 ID:7gFekPMi.net
OUTWET以外あり得ません。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:48:25.32 ID:Fb4NpqtP.net
>>435
アームは日焼け防止にええで
濡らさないと暑くなるけど

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:51:04.83 ID:cp8WjPRX.net
インナーを着て暑くなるかは速度次第なので断言できない

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:52:35.29 ID:ZVYy7Ed2.net
>>439
こんなのあるんですね
使って見て良いですか?

見た目がちょっと厳しいですけど、黒なら何とかなるかな

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 01:30:35.00 ID:XhMDguit.net
>>435
アームスリーブの出来はいい。今まで様々なアームカバー試したがこれを超えるの無い

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 01:42:39.06 ID:e2sqpM7e.net
>>438
パールのやつとか
mont-bellのやつ使ってるよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 08:03:35.80 ID:Zqr45z2D.net
アームカバーにそこまで出来不出来があるとも思えんがなあ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:03:28.01 ID:d0ALaFnS.net
ヘタレほど些細なことにこだわる

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:39:49.99 ID:eTqb9eBb.net
>>443
アームスリーブだけはいいね。ただサイズがでかすぎ
S買ったらLサイズくらいあった

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:44:04.71 ID:jcfATbVH.net
この時期はもっぱらアンダーアーマーのヒートギア長袖しかインナーに着てない。アウトレットで3,000円だし…

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:26:49.36 ID:59iEjB4/.net
インナーにアンダーアーマーのヒートギア、ポタじゃなきゃ着れない。
強度上げたら無理。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 12:06:13.80 ID:eTqb9eBb.net
GWからずっと真夏の格好のままだな俺は。ビブにジャージ。以上。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:24:56.68 ID:t+eDjGWh.net
今年から顔隠すスカーフ?みたいなの導入したいんだけど
あれなんていうの

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:32:02.45 ID:XZtNAUdk.net
ニカブ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:47:57.50 ID:jEpTtljE.net
ヒジャブ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:05:17.75 ID:cMFjK73+.net
あれ月光仮面にしか見えないからやめてほしい。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:22:02.36 ID:tup5+EW/.net
その暑いクラフトのインナーにビブ履いてても、お腹冷える。やっぱ脂肪のせいかね?

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:28:06.84 ID:Pd6RV/Pg.net
モンベルの腹巻すればいいんじゃね?ジオラインLW

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:42:28.77 ID:wfha7+QN.net
>>451
buff?

>>455
風を遮蔽してるのに冷えるなら
腹付近に汗が溜まってるとか。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:51:20.27 ID:eOcJdz6h.net
汗冷え対策には撥水系メッシュアンダーが良いと思うよ。汗が肌に付かなくなるから
outwet、ミレー、ファイントラックなどお好きなのどうぞ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:06:50.39 ID:4/7kjnRW.net
今買うのならバフよりマスクになるやつの方が良さそうな気が

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:31:39.63 ID:F4RDdfOM.net
>>451
偽Buffことバンダナ工房の多機能チューブバンダナというのを使ってる。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:39:36.91 ID:f5V6DWlg.net
>>429
アソスのエキップとの比較だと丈が少し短い
ピチピチだか透ける程ではない 上がメッシュなので涼しいがパットに情熱が感じられない

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:11:26.03 ID:9DPtxfSg.net
パッドに情熱とか文系馬鹿の極みw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:11:30.64 ID:t+eDjGWh.net
buffって言うんですね。ゲーム用語のほうかと。
検討してみますどうも。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:21:15.68 ID:8pB5mmx4.net
WiggleとCRCっていつからアソスを日本に発送不可になったの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:24:05.95 ID:BBJoni7w.net
だいぶ前から

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:36:33.81 ID:8pB5mmx4.net
そっかあ
やっぱり代理店から横槍あったのかな?
せめて廃盤かモデルチェンジでクリアランスになっていてショップ在庫のみくらいは売って欲しい

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:43:19.96 ID:wzVP/rAw.net
>>454
俺は黒子かと思った。
全身黒で顔も黒いから、サムスピの黒子かと思ったわ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:16:01.94 ID:mNim5/Ez.net
女性に多いけど黒い布で顔隠してるのと、黒っぽいデカバイザーみたいなので顔見えないオバさん、どこ見てるのかわからなくて怖い

サングラスしてても顔が見えると顔の角度でこっちに気づいてるかどうか大体わかるけど、顔が全く見えないとすれ違う時とかこっち見てるのかどうかサッパリわからない

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:37.10 ID:q9+VFtzT.net
自意識過剰乙としか
そんなギリギリをすれ違うわけでもなし

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:18.72 ID:xFHDeoDU.net
不気味なのは確か

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:35:30.62 ID:mNim5/Ez.net
>>469
そんなこと言ってると事故るよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:13.62 ID:F4RDdfOM.net
>>468
こんにちわって挨拶して返事が返ってくるか否かで分かるよ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:59:13.74 ID:e2sqpM7e.net
>>468
だからなんなん?
顔隠すのやめろってこと?

それよりは、日傘さして車道逆走してる方が恐いわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:18:32.97 ID:79SkkGPc.net
>>468
> サングラスしてても顔が見えると顔の角度でこっちに気づいてるかどうか大体わかるけど、

と、思ってるのはお前だけで、大半の人の認識がお前のバイザーおばさんに対する認識と同じ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:29:23.08 ID:SkkBIxVy.net
前傾して下向いてると見せかけて実は横目で反対車線のJKで見てるんだぜ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:29:31.78 ID:qPBa6RiX.net
でも目線が合ったことが分かるのは、走ってて大事よ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:48:49.37 ID:ItAjqXdO.net
そんなの気にした事もないわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:00:55.41 ID:xi/JD+cD.net
目線合わさないのか、田舎だからかな、大概合わせてくるし合わせるんだけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:02:28.73 ID:xi/JD+cD.net
あーでも、あんまり若いのは合わせてこない感があるかも

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:04:32.82 ID:p6e93PvY.net
なんで自転車のってるだけでいちいち目合わせるんだ
ローディなんて腐るほどいるんだしいちいちよそ見せず前見ろよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:48:23.00 ID:sU3EXkNK.net
論点が変わってきてるぞ
女の子の日焼け止めの格好を顔が吟味できないから止めてくれ、というのが変態の要望だった筈
今は挨拶とか一般的なマナーについて語るところではない

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:51:15.99 ID:6cx0RHhP.net
>>481
他人の格好批判できるほど偉いのか
考えた方が良いかと

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:55:58.42 ID:sU3EXkNK.net
>>482
日本語難しいね
でもがんばろう

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:18:19.24 ID:d++5ApqX.net
挨拶厨ほんとうざい
登山でもしてろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:54:08.93 ID:DqPREwWJ.net
いつもすれ違うときは乗ってるバイクや装備、ウェアとかガン見して確認する

知り合いかどうか判断する意味でもガン見する

すると向こうも知り合いかな?と確認するようにガン見してくる

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 02:37:42.35 ID:KZrsIjdq.net
自分は安い変なインチキ臭いカッコしかしてないけど
まともなバイクウェア着てる人はみんな同じに見える

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:23:07.16 ID:ZnEJSQ+9.net
なんでレディスのサイクルウェアは変な色、柄のばっかりなんだろう
花柄とかアニマル柄とかパステルカラーとかばっかり
それ以外は無地の地味なのしかないし、もっとデザインがメンズ寄りの
サイズだけレディスのウェアはないのかな

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:35:51.16 ID:hMxqKuO2.net
>>487
女「なんでメンズのウェアは変な色、柄のばっかりなんだろう」

どのくらいのサイズが希望なのか知らんけど、充分小さいものはあるだろう?
どうしてもって言うならミシンで身幅を詰めればいい。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:51:47.07 ID:ZnEJSQ+9.net
>>488
ミシン持ってないんよ

一度メンズSを着たことがあるけど傍からみて解かる程大きかった
身長163cmなんで女では小柄ではないんだけど、まあメーカーにもよるんだろうな
単に私がいかにもなレディスデザインが嫌いなだけなんですがね

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:01:02.67 ID:hMxqKuO2.net
>>489
サンティーニのレースカットのXSなら163cmでも着られる
SUGOIのRS以上ならかなり小さいはず。今は知らないけど。
スポーツフルのボディフィットのエアロのやつやカステリのエアロレースもかなりタイト。
エアロレースは白い生地が透けるけど。
パールのSはちゃんと小さいし、小人でも着られるものは色々あるでよ?

ミシン持っていなくても手縫いで充分詰められるし。裏を留めるだけだから。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200