2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part130

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:33:57.91 ID:AfvdTrfU.net
Wiggle(ガイツー始めるなら、まずがココから。トラブル少の優良shop)
http://www.wiggle.co.uk/

CRC(極端に減った投げ売りセールと、サイト改悪で人気ガタ落ち。その分発送は迅速になるw)
http://www.chainreactioncycles.com/

PBK(年中バウチャーで釣ってくるが、如何せん品揃えが悪い。日本円で決済できる点は評価)
http://www.probikekit.com/

EVANS(送料無料の垣根が低い。レアな小物を取り扱ってるので少量買いはお薦め)
http://www.evanscycles.com/

Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw

Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い。ドル建てで買える点は時に有利)
http://www.jensonusa.com/!W5AVSRr9iG-XTdbZNjQl!Q!/?SSAID=426983

PRIMERA(知りません)
http://www.primera-sports.com/

SLANE(知りません)
http://www.slanecycles.co.uk/

AliExpress(安物買いの銭失い。所詮は中華コピー品なので、発送トラブルも含め自己責任で)
http://www.aliexpress.com/home3.html?cn=null&PID=5591037&tp1=null&tracelog=null&src=ale&cv=10925486&af=cj_5591037&vd=30

※前スレ
海外通販=個人輸入= Part129
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456890048/

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 20:54:34.51 ID:TT8kpNJ2.net
>>250
Bike24は出荷後に飛行機飛ぶまで1週間(営業日)以上はデフォ 有料なのに残念カンジ

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:01:39.63 ID:RrDlBNjm.net
>>252
勝手にガイツーしていれば良いのに
他人に認めて貰いたいのかお前みたいに煩いのがいるから毛嫌いされる

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:02:09.27 ID:nwVmREXB.net
>>250
欧米は基本的に土日休み

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:03:46.35 ID:IB4CoQDy.net
>>257
アメリカの商店は普通にやってるだろw
ドイツはデパートも休みだけどな

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:19:37.13 ID:/tWi7lKU.net
>>258
お前は店舗に買いに行くのか?
通販業務はやっていないところばかりだぞ

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:33:27.05 ID:91gQaQcZ.net
>>252
ショップと仲良くしてる奴らなんじゃないの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:59:06.79 ID:bDcbobD8.net
>>252
日本の経済の為には日本の店舗で買うのが一番良いし、
皆がガイツーばかりして手近な店舗が潰れたら小物を気軽に買いに行く事ができなくなるからガイツーしない他人は有り難い存在だろ。
もっとも、中国のアリもユーロも送料無料にしてるのに何故日本国内でそれが出来ない?とは思うけど。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:28:28.52 ID:0+MtSzzl.net
日本経済のためって言うけど、ぼったくり代理店の懐を潤わせるのが正しい経済のあり方とは思えんわ
インターマックスのSRAMのようにぼったくり税なしなら日本で買うのが一番というのはわかるがさ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:33:38.53 ID:ayriqAIJ.net
東レさんとかが世界市場で頑張ってくれてるからべつにいいじゃん

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:22:56.03 ID:7SYyXr+2.net
原価厨来てるね

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:02:00.20 ID:F5hEG6+R.net
キンタマがぼったくり税無しなんて凄い時代になったもんだ…

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:04:48.04 ID:66LKlAsL.net
完成車を輸入するならCanyonかRoseかPlanet Xとかのオリジナルものしか面白いの無いのかな…
BMC買いたいけど良さそうな店が無いし…

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:38:51.90 ID:/EJaPyCN.net
これ欲しいかも

http://www.aliexpress.com/store/product/New-Arrival-Bicycle-Pizza-Cutter-Dual-Stainless-Steel-Bike-Pizza-Cutter-Wheel-Yellow-Wheels-Cutters-Cake/1504324_32666222036.html?spm=2114.12010108.1000023.8.UwgjHL

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:56:21.69 ID:QW4okC09.net
5/27発送のEVANSと5/28発送のbikeinn一週間ぐらいたつとそろそろかなと心待ちになる。
ちなみに初めてbikeinnで買ったんだけど、ここってジャージだけでも追跡ありで送ってくれてるんだけどそんなもん?

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:02:09.97 ID:21gd+XV+.net
海外からだとピザ冷めちゃうじゃん

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:20:50.08 ID:HAQ1JlaQ.net
>>268
自分が送って貰ってるのは特別な対応して貰ったとでも思っているのか?
おめでたいヤツだな

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:37:44.57 ID:QW4okC09.net
>>270
??
単純にEVANSとかMarlinとか追跡なしだから、bikeinnは送料無料でも追跡ありなのかの確認です

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:48:25.71 ID:xRu21LOu.net
>>261
中国は反則レベルの送料の安さ
欧州はそもそも送料込の値段

日本の店は大抵は無料になる閾値がある。

物価にしても輸入に金がかかって、衣類だと関税も掛かってる。
代理店や商社がちゃんと納税してるんだから、日本の店がやや高いのは仕方ないし。
アメリカ行ったら嗜好品の輸入品の税がエグくて泣けるぞ?
ブラジルなら即死

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:48:30.09 ID:NUZAVs87.net
アメリカは日本並みに送料高いだろ
隙あれば梱包料まで取ろうとするし

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:52:04.60 ID:JdR4v0Qa.net
>>256
別に認めてもらおうなんざこれっぽっちも思ってない
ただそのホイールいくらだったの?と聞かれて外通で買ったと答えるとあからさまに嫌な顔する奴が居たって事

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:56:02.97 ID:iB3OIv/S.net
>>274
あっそ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:12:40.76 ID:mG4f4aGI.net
そぉですよぉぉ!

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:44:08.08 ID:FKiq5bFo.net
アメリカAmazonでSRAMforceのブレーキセットが75ドルだったから衝動的にポチった
片側しか入ってなさそうで届くまで怖いわ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:58:17.41 ID:b7xpgpVH.net
amazon.comって異様に安い品が売っている時があるよね
私的にはゴアテックスのジャケットが7kで買えたのが最大の戦果かな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:59:59.05 ID:MIr6fxdk.net
また乞食自慢かよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 06:08:14.20 ID:c6jC0MBp.net
乞食以外、ほとんどガイツーせえへんわなあ。
めずらしーパーツを探してるのはマイナー
カキコを見る限り。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:08:14.83 ID:4jExVBpG.net
ネットで関西弁を使う奴って漏れなく馬鹿だよね

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:18:29.78 ID:PXIeIESt.net
ヤマホンがポンドなら〜円!って書きこむレートって毎回どうやったらこんなに好レートになるのかと思ったら適当だったのかよ
VISAが160円近い時に156円で計算すればそら安くなるわ
詐欺じゃねーか

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:54:05.65 ID:Ba3pA1Ny.net
>>279
同じ物をわざわざ高く買うのがいいとでも思ってんのか?
超絶ダセェな

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:06:02.14 ID:3hlq1CLO.net
>>282
それも含めてバカはガイツーすんなってことじゃね

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:14:00.42 ID:hCgrbbeF.net
>>283
本当に同じものなら良いけどなw

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:57:29.67 ID:mDo4Di+i.net
CEXで買ったシリアル削られた出処不明フレームのフォークが折れて、事故って下半身不随になったらヤマホ◯に損害賠償請求するしかない?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:51:48.33 ID:SXg6knFq.net
>286
馬鹿なの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:02:41.24 ID:jozcFYtX.net
請求だけはできるから好きにすればいい
訴訟起こしても棄却されて終わるだろうがなw

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:17:41.34 ID:xjHs45FP.net
>>274
いくらか聞かれてんのにガイツーで買ったとか的はずれな答なら嫌な顔されて当然だな


これで満足か?

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:29:21.01 ID:OWN51qCX.net
>>278
ぱちもんだよそれ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:31:04.53 ID:OWN51qCX.net
>>282
絶対値としては安くないのに、日本で買うとこんなにするのに!って必死で書いてるのが草生える

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:43:32.64 ID:urN5+hpB.net
こんなとこでわざわざ喧嘩する意味がよくわからん

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:12:53.08 ID:gIIxa9p8.net
そういう事ばっかりやってるからガイツー嫌いがいるんじゃねーの?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:58:44.80 ID:47os1u8Q.net
がいつー嫌いな奴はフォークの背中にご飯乗せて食ってる 絶対

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:44:09.27 ID:HPYJYqGu.net
ガイツー嫌いってショップチームの付き合いでガイツー出来ない僻みだろ。
そういうやつは国内の安売通販でさえ利用できない。

俺はそういうしがらみが嫌でショップチームはやめたけどな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:30:15.69 ID:xUL6wYeE.net
練習行くとおいそのパーツどこで買ったんだ?とかなるの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:30:19.76 ID:hdE2fYzy.net
チームガイツーを作れば問題ないな

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:40:00.87 ID:l5yTL2nU.net
>>297
あいつwiggle一色のニワカだぞ
とか始まるw

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:57:56.93 ID:hdE2fYzy.net
>>298
使うショップによってまた派閥争いか…

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:23:57.17 ID:n/itnjOA.net
外通スレでもこれだけ批判的な人が多いなら普通の人から理解されないかもね

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:39:11.35 ID:w0La69xj.net
安ければ良いじゃないの。

ショップとの付き合いなんかテキトーに。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:56:26.78 ID:glJlkTbK.net
お前らよりも稼いでいるREだってガイツーしてるよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:05:19.80 ID:8A28D0cm.net
何が悪いのかわからんね
農家と直接契約してる飲食店とかもだめなのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:07:59.84 ID:XasHMDjU.net
>>303
別に悪くは無いだろう
それなのにいちいち

>何が悪いのかわからんね

とかウザいから嫌われるんだろ
自覚しろよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:53:57.33 ID:F1zY1icP.net
他店で買ってることが分かるとチームに居づらくなる話しはよく聞く
ググればいくらでもそういう村八分事例がありそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:35:28.52 ID:3jq3+0Iu.net
チームww
お前らまだ店のカモやってるのかよw
大昔からスポーツ自転車屋はそういうビジネスモデルだっつうの。

307 :239:2016/06/06(月) 17:51:21.46 ID:HhBx5wU7.net
ポンド急落
でも買う物無し

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:08:24.86 ID:glJlkTbK.net
>>307
新型Bolideとか安く買えるチャンスじゃん

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:08:49.08 ID:8zGhTL0U.net
チームっていい年こいて珍走団でもなければプロになれるわけでもなかろうに。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:55:15.57 ID:ggxsqkI5.net
>>309
プロになれるわけでもないのに乗ってるの? ダサ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:32:57.07 ID:sfefzgXE.net
CRCって毎年6月にセールあるの?
今のへぼい2000円引きじゃなくて

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:43:58.55 ID:eWbESO63.net
ありますん

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:45:15.23 ID:9IMmAKBD.net
CRCと言えばお盆10

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:10:02.66 ID:sfefzgXE.net
お盆までまてないよぉおおおお

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:14:29.30 ID:n8LeEa9p.net
crc最近ケチだから怪しくね

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:50:24.68 ID:E4WE1jGM.net
送料無料もやらなくなったしな

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:51:35.46 ID:9IMmAKBD.net
CRCと言えば15000円から適用できた割引10000

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:37:46.26 ID:1J5AgNOM.net
>>310
ごめんね、俺は君みたいにキッテルをゴール前スプリントで差し切ったり、キンタナと山岳賞ジャージを争ったり出来そうにないわ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:48:16.95 ID:lUD4J4yk.net
痛々しいからやめとけ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:55:00.36 ID:1wR+t/2g.net
ショップチームって単なる馴れ合い的な感じ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:57:40.98 ID:Ztp5wqDR.net
>>320
スレチ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:02:26.99 ID:I0xbzaSA.net
あえて言うお カスであると

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:32:14.81 ID:oFGFlPm7.net
チームという馴れ合いの付き合いを大事にしたければ
そのショップで買うのが良かろう。

友達は大事だよね。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:58:03.67 ID:c3dgHoHy.net
もしショップ近隣のヒルクラレースの総合優勝総ナメにする人が
ガイツーで買いまくってたらショップチーム内での立場ってどうなるんだろ?
他の人に示しがつかないから実力者でも邪険にされるのだろうか

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:02:11.74 ID:G+2PHRzT.net
>>324
まだやってんのか

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:24:51.70 ID:s2jVaByI.net
ショップに顔出す勇気なくてぼっちに劣等感ある変なのが粘着してる感じだね
うらやましいならショップいって客になりゃいいし、どうでもいいなら気にしなきゃいいのに
なんでわざわざこんなスレでショップの馴れ合いに意味ない論を展開して同意募ろうとするんだ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:36:09.33 ID:gTEjsB9G.net
>324
馬鹿なの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:57:25.06 ID:Y9huktyJ.net
>>324
お前がやってみたら?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:16:20.80 ID:EzR6iRUp.net
ドイツっていま休みか何かなの?
6/1にポチって1〜3日で出荷のアイテムがいまだに発送されないわけだが
スペイン人の方がまだ働くわ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:35:30.09 ID:PtNnmeHU.net
Received, Nysa Sorting Centre - PolandOne World Express

Poland

から1週間停滞なんだがいつ届くんですかなぁ(^o^)

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:38:00.43 ID:Vn+gcAZA.net
Amazon日本で買ったんだが出荷元が中国だとこの有様。
http://i.imgur.com/OIa6ICW.png
輸送業者を選べずにChina Post一択でこうなった。

郵便物が普通に届く国ってやっぱり先進国の指標だよな。
これもう届かないだろ、商品は石けん箱のような小さいサイズだし
永久に人に気付かれずにベルトコンベアかでまわってんのかな。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:17:25.29 ID:CvF7hQQ8.net
>>331
そう言う意味じゃないからw

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:57:34.44 ID:gqRGT9x0.net
初めての外通でbike24利用したけど、2、3日で発送、到着まででも1週間しか掛からなかった。
梱包も普通だし、価格自体もかなり安かった。

評判はマチマチだけど、今回は当たりだった。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 02:31:42.32 ID:u1KZLfir.net
>>333
俺の時は梱包は適当だったぜ
クシャクシャになってないで緩衝材になってない紙が入ってる程度でダンボールの中で商品が動きまくってダンボールがボロボロだったぜ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:25:17.84 ID:tplDZ8zR.net
空輸するのにエアクッション(空気充填したビニール袋)
使うとか何も考えてない業者もいるな。
エアクッションは気圧で割れて意味ないんだがねぇ・・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:37:32.17 ID:dGXeeZTE.net
今は荷室も加圧してるだろ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:48:33.10 ID:YIjKEsZz.net
昔から与圧されてると思うが

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:56:28.15 ID:29Xumbws.net
呼んだ?
http://friday-s3.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/05/KBX_0613-4c-552x600.jpg

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:57:06.03 ID:Jy88sRkl.net
エアクッションも貨物室の気圧を考慮された容量になっているけどな

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:24:27.74 ID:aZKNwKeZ.net
海外からプロテイン買うと爆発してたのは良い思い出

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:25:36.81 ID:PqnjQtwF.net
日本のスナック菓子を梱包材代わりにして小物をアメリカに送って喜ばれまくったというエピソードを聞いたことがある

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:29:02.06 ID:oVOCIXv0.net
オーストラリア空輸でそれやったら下手すれば逮捕される

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:21:12.49 ID:9loUWZ8X.net
たまにトウモロコシの緩衝材あるね
当然ながら味は無いが

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:46:33.94 ID:MsOB5kzG.net
CRCのセールまだなの?あ?とっとと10%OFFあくしろよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:26:53.53 ID:CezpRDKx.net
>>265
I中さんがハブられてるからな。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:28:05.16 ID:pjbXVEow.net
オランダから発送のbikeinn、国際郵便で全く問題無く11日で届いた
追跡ありだしbikeinnいいかもしれん

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:05:54.59 ID:qVJghSTT.net
>>343
味付ければカールになるかな?(´・ω・`)

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:08:34.28 ID:oXOhBDB7.net
パソコンの自作キットみたいに
フレームとグループセットとホイールと……を自分で選んで組み立てる商品ないもんかね

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:10:21.19 ID:A3bNEruA.net
>>348
ベラチってそんな感じじゃなかったのかは

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:58:59.34 ID:iepnkU37.net
>>347
潰れて粉が出ないようにしてるから
サクサクしないしおもいっきり湿気ったカールになる

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:09:06.91 ID:7v4YtRxI.net
そういえばニセコでゴンドラ一緒になった外国人が「ハッピーターン美味しいね」って声かけてきたなあ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:23:18.78 ID:yL4C9ZwS.net
一度食べたらやめられない魔法の粉がふりかけてありますからw

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:25:49.99 ID:oXOhBDB7.net
当国内ではハッピーターンの使用に違法性はない

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:41:21.89 ID:2P1J0+rR.net
幸せ振り分けちゃうぞ
ビールが進んでも俺に文句言うなよな
http://i.imgur.com/Pga5RCi.jpg

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 02:18:04.65 ID:OLtcrnri.net
ribble安いなと思ったが決済でエラー出て購入出来なかった

総レス数 1005
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200