2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part130

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:02:00.20 ID:F5hEG6+R.net
キンタマがぼったくり税無しなんて凄い時代になったもんだ…

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:04:48.04 ID:66LKlAsL.net
完成車を輸入するならCanyonかRoseかPlanet Xとかのオリジナルものしか面白いの無いのかな…
BMC買いたいけど良さそうな店が無いし…

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:38:51.90 ID:/EJaPyCN.net
これ欲しいかも

http://www.aliexpress.com/store/product/New-Arrival-Bicycle-Pizza-Cutter-Dual-Stainless-Steel-Bike-Pizza-Cutter-Wheel-Yellow-Wheels-Cutters-Cake/1504324_32666222036.html?spm=2114.12010108.1000023.8.UwgjHL

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:56:21.69 ID:QW4okC09.net
5/27発送のEVANSと5/28発送のbikeinn一週間ぐらいたつとそろそろかなと心待ちになる。
ちなみに初めてbikeinnで買ったんだけど、ここってジャージだけでも追跡ありで送ってくれてるんだけどそんなもん?

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:02:09.97 ID:21gd+XV+.net
海外からだとピザ冷めちゃうじゃん

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:20:50.08 ID:HAQ1JlaQ.net
>>268
自分が送って貰ってるのは特別な対応して貰ったとでも思っているのか?
おめでたいヤツだな

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:37:44.57 ID:QW4okC09.net
>>270
??
単純にEVANSとかMarlinとか追跡なしだから、bikeinnは送料無料でも追跡ありなのかの確認です

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:48:25.71 ID:xRu21LOu.net
>>261
中国は反則レベルの送料の安さ
欧州はそもそも送料込の値段

日本の店は大抵は無料になる閾値がある。

物価にしても輸入に金がかかって、衣類だと関税も掛かってる。
代理店や商社がちゃんと納税してるんだから、日本の店がやや高いのは仕方ないし。
アメリカ行ったら嗜好品の輸入品の税がエグくて泣けるぞ?
ブラジルなら即死

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:48:30.09 ID:NUZAVs87.net
アメリカは日本並みに送料高いだろ
隙あれば梱包料まで取ろうとするし

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:52:04.60 ID:JdR4v0Qa.net
>>256
別に認めてもらおうなんざこれっぽっちも思ってない
ただそのホイールいくらだったの?と聞かれて外通で買ったと答えるとあからさまに嫌な顔する奴が居たって事

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:56:02.97 ID:iB3OIv/S.net
>>274
あっそ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:12:40.76 ID:mG4f4aGI.net
そぉですよぉぉ!

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:44:08.08 ID:FKiq5bFo.net
アメリカAmazonでSRAMforceのブレーキセットが75ドルだったから衝動的にポチった
片側しか入ってなさそうで届くまで怖いわ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:58:17.41 ID:b7xpgpVH.net
amazon.comって異様に安い品が売っている時があるよね
私的にはゴアテックスのジャケットが7kで買えたのが最大の戦果かな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:59:59.05 ID:MIr6fxdk.net
また乞食自慢かよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 06:08:14.20 ID:c6jC0MBp.net
乞食以外、ほとんどガイツーせえへんわなあ。
めずらしーパーツを探してるのはマイナー
カキコを見る限り。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:08:14.83 ID:4jExVBpG.net
ネットで関西弁を使う奴って漏れなく馬鹿だよね

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:18:29.78 ID:PXIeIESt.net
ヤマホンがポンドなら〜円!って書きこむレートって毎回どうやったらこんなに好レートになるのかと思ったら適当だったのかよ
VISAが160円近い時に156円で計算すればそら安くなるわ
詐欺じゃねーか

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:54:05.65 ID:Ba3pA1Ny.net
>>279
同じ物をわざわざ高く買うのがいいとでも思ってんのか?
超絶ダセェな

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:06:02.14 ID:3hlq1CLO.net
>>282
それも含めてバカはガイツーすんなってことじゃね

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:14:00.42 ID:hCgrbbeF.net
>>283
本当に同じものなら良いけどなw

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:57:29.67 ID:mDo4Di+i.net
CEXで買ったシリアル削られた出処不明フレームのフォークが折れて、事故って下半身不随になったらヤマホ◯に損害賠償請求するしかない?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:51:48.33 ID:SXg6knFq.net
>286
馬鹿なの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:02:41.24 ID:jozcFYtX.net
請求だけはできるから好きにすればいい
訴訟起こしても棄却されて終わるだろうがなw

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:17:41.34 ID:xjHs45FP.net
>>274
いくらか聞かれてんのにガイツーで買ったとか的はずれな答なら嫌な顔されて当然だな


これで満足か?

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:29:21.01 ID:OWN51qCX.net
>>278
ぱちもんだよそれ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:31:04.53 ID:OWN51qCX.net
>>282
絶対値としては安くないのに、日本で買うとこんなにするのに!って必死で書いてるのが草生える

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:43:32.64 ID:urN5+hpB.net
こんなとこでわざわざ喧嘩する意味がよくわからん

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:12:53.08 ID:gIIxa9p8.net
そういう事ばっかりやってるからガイツー嫌いがいるんじゃねーの?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:58:44.80 ID:47os1u8Q.net
がいつー嫌いな奴はフォークの背中にご飯乗せて食ってる 絶対

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:44:09.27 ID:HPYJYqGu.net
ガイツー嫌いってショップチームの付き合いでガイツー出来ない僻みだろ。
そういうやつは国内の安売通販でさえ利用できない。

俺はそういうしがらみが嫌でショップチームはやめたけどな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:30:15.69 ID:xUL6wYeE.net
練習行くとおいそのパーツどこで買ったんだ?とかなるの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:30:19.76 ID:hdE2fYzy.net
チームガイツーを作れば問題ないな

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:40:00.87 ID:l5yTL2nU.net
>>297
あいつwiggle一色のニワカだぞ
とか始まるw

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:57:56.93 ID:hdE2fYzy.net
>>298
使うショップによってまた派閥争いか…

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:23:57.17 ID:n/itnjOA.net
外通スレでもこれだけ批判的な人が多いなら普通の人から理解されないかもね

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:39:11.35 ID:w0La69xj.net
安ければ良いじゃないの。

ショップとの付き合いなんかテキトーに。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:56:26.78 ID:glJlkTbK.net
お前らよりも稼いでいるREだってガイツーしてるよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:05:19.80 ID:8A28D0cm.net
何が悪いのかわからんね
農家と直接契約してる飲食店とかもだめなのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:07:59.84 ID:XasHMDjU.net
>>303
別に悪くは無いだろう
それなのにいちいち

>何が悪いのかわからんね

とかウザいから嫌われるんだろ
自覚しろよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:53:57.33 ID:F1zY1icP.net
他店で買ってることが分かるとチームに居づらくなる話しはよく聞く
ググればいくらでもそういう村八分事例がありそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:35:28.52 ID:3jq3+0Iu.net
チームww
お前らまだ店のカモやってるのかよw
大昔からスポーツ自転車屋はそういうビジネスモデルだっつうの。

307 :239:2016/06/06(月) 17:51:21.46 ID:HhBx5wU7.net
ポンド急落
でも買う物無し

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:08:24.86 ID:glJlkTbK.net
>>307
新型Bolideとか安く買えるチャンスじゃん

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:08:49.08 ID:8zGhTL0U.net
チームっていい年こいて珍走団でもなければプロになれるわけでもなかろうに。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:55:15.57 ID:ggxsqkI5.net
>>309
プロになれるわけでもないのに乗ってるの? ダサ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:32:57.07 ID:sfefzgXE.net
CRCって毎年6月にセールあるの?
今のへぼい2000円引きじゃなくて

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:43:58.55 ID:eWbESO63.net
ありますん

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:45:15.23 ID:9IMmAKBD.net
CRCと言えばお盆10

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:10:02.66 ID:sfefzgXE.net
お盆までまてないよぉおおおお

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:14:29.30 ID:n8LeEa9p.net
crc最近ケチだから怪しくね

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:50:24.68 ID:E4WE1jGM.net
送料無料もやらなくなったしな

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:51:35.46 ID:9IMmAKBD.net
CRCと言えば15000円から適用できた割引10000

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:37:46.26 ID:1J5AgNOM.net
>>310
ごめんね、俺は君みたいにキッテルをゴール前スプリントで差し切ったり、キンタナと山岳賞ジャージを争ったり出来そうにないわ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:48:16.95 ID:lUD4J4yk.net
痛々しいからやめとけ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:55:00.36 ID:1wR+t/2g.net
ショップチームって単なる馴れ合い的な感じ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:57:40.98 ID:Ztp5wqDR.net
>>320
スレチ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:02:26.99 ID:I0xbzaSA.net
あえて言うお カスであると

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:32:14.81 ID:oFGFlPm7.net
チームという馴れ合いの付き合いを大事にしたければ
そのショップで買うのが良かろう。

友達は大事だよね。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:58:03.67 ID:c3dgHoHy.net
もしショップ近隣のヒルクラレースの総合優勝総ナメにする人が
ガイツーで買いまくってたらショップチーム内での立場ってどうなるんだろ?
他の人に示しがつかないから実力者でも邪険にされるのだろうか

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:02:11.74 ID:G+2PHRzT.net
>>324
まだやってんのか

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:24:51.70 ID:s2jVaByI.net
ショップに顔出す勇気なくてぼっちに劣等感ある変なのが粘着してる感じだね
うらやましいならショップいって客になりゃいいし、どうでもいいなら気にしなきゃいいのに
なんでわざわざこんなスレでショップの馴れ合いに意味ない論を展開して同意募ろうとするんだ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:36:09.33 ID:gTEjsB9G.net
>324
馬鹿なの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:57:25.06 ID:Y9huktyJ.net
>>324
お前がやってみたら?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:16:20.80 ID:EzR6iRUp.net
ドイツっていま休みか何かなの?
6/1にポチって1〜3日で出荷のアイテムがいまだに発送されないわけだが
スペイン人の方がまだ働くわ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:35:30.09 ID:PtNnmeHU.net
Received, Nysa Sorting Centre - PolandOne World Express

Poland

から1週間停滞なんだがいつ届くんですかなぁ(^o^)

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:38:00.43 ID:Vn+gcAZA.net
Amazon日本で買ったんだが出荷元が中国だとこの有様。
http://i.imgur.com/OIa6ICW.png
輸送業者を選べずにChina Post一択でこうなった。

郵便物が普通に届く国ってやっぱり先進国の指標だよな。
これもう届かないだろ、商品は石けん箱のような小さいサイズだし
永久に人に気付かれずにベルトコンベアかでまわってんのかな。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:17:25.29 ID:CvF7hQQ8.net
>>331
そう言う意味じゃないからw

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:57:34.44 ID:gqRGT9x0.net
初めての外通でbike24利用したけど、2、3日で発送、到着まででも1週間しか掛からなかった。
梱包も普通だし、価格自体もかなり安かった。

評判はマチマチだけど、今回は当たりだった。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 02:31:42.32 ID:u1KZLfir.net
>>333
俺の時は梱包は適当だったぜ
クシャクシャになってないで緩衝材になってない紙が入ってる程度でダンボールの中で商品が動きまくってダンボールがボロボロだったぜ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:25:17.84 ID:tplDZ8zR.net
空輸するのにエアクッション(空気充填したビニール袋)
使うとか何も考えてない業者もいるな。
エアクッションは気圧で割れて意味ないんだがねぇ・・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:37:32.17 ID:dGXeeZTE.net
今は荷室も加圧してるだろ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:48:33.10 ID:YIjKEsZz.net
昔から与圧されてると思うが

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:56:28.15 ID:29Xumbws.net
呼んだ?
http://friday-s3.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/05/KBX_0613-4c-552x600.jpg

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:57:06.03 ID:Jy88sRkl.net
エアクッションも貨物室の気圧を考慮された容量になっているけどな

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:24:27.74 ID:aZKNwKeZ.net
海外からプロテイン買うと爆発してたのは良い思い出

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:25:36.81 ID:PqnjQtwF.net
日本のスナック菓子を梱包材代わりにして小物をアメリカに送って喜ばれまくったというエピソードを聞いたことがある

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:29:02.06 ID:oVOCIXv0.net
オーストラリア空輸でそれやったら下手すれば逮捕される

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:21:12.49 ID:9loUWZ8X.net
たまにトウモロコシの緩衝材あるね
当然ながら味は無いが

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:46:33.94 ID:MsOB5kzG.net
CRCのセールまだなの?あ?とっとと10%OFFあくしろよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:26:53.53 ID:CezpRDKx.net
>>265
I中さんがハブられてるからな。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:28:05.16 ID:pjbXVEow.net
オランダから発送のbikeinn、国際郵便で全く問題無く11日で届いた
追跡ありだしbikeinnいいかもしれん

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:05:54.59 ID:qVJghSTT.net
>>343
味付ければカールになるかな?(´・ω・`)

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:08:34.28 ID:oXOhBDB7.net
パソコンの自作キットみたいに
フレームとグループセットとホイールと……を自分で選んで組み立てる商品ないもんかね

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:10:21.19 ID:A3bNEruA.net
>>348
ベラチってそんな感じじゃなかったのかは

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:58:59.34 ID:iepnkU37.net
>>347
潰れて粉が出ないようにしてるから
サクサクしないしおもいっきり湿気ったカールになる

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:09:06.91 ID:7v4YtRxI.net
そういえばニセコでゴンドラ一緒になった外国人が「ハッピーターン美味しいね」って声かけてきたなあ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:23:18.78 ID:yL4C9ZwS.net
一度食べたらやめられない魔法の粉がふりかけてありますからw

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:25:49.99 ID:oXOhBDB7.net
当国内ではハッピーターンの使用に違法性はない

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:41:21.89 ID:2P1J0+rR.net
幸せ振り分けちゃうぞ
ビールが進んでも俺に文句言うなよな
http://i.imgur.com/Pga5RCi.jpg

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 02:18:04.65 ID:OLtcrnri.net
ribble安いなと思ったが決済でエラー出て購入出来なかった

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:31:27.08 ID:46IxwgP4.net
決済レートって請求きてから確認するしかないのかな
Bike24でVISAのクレカ使ったんだが、1ユーロ127円は覚悟してる

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 19:38:29.12 ID:OwDtTzdG.net
>>356
大体為替レートの3円高ぐらいみとけばいいんじゃない?

ちなみに俺はいつもPayPal決済でPayPalレートのが高いからPayPalのレートみて確認した後にクレカレートを選択してPayPal決済してるな

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:00:29.54 ID:ZczXMxEN.net
>>336>>337
亀レスだけどeBay購入で米国から
送ってもらった奴で空気が抜けてただの
ビニールゴミと化したエアクッションが入ってたんだよね。
気圧が原因じゃないとなると衝撃で割れたか?
でも輸送用の箱に痛みはなかったけどな・・・

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:56:53.67 ID:2pzGZGq8.net
海外のエアクッションなんて最初からゴミみたいなの多いけどね

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:59:19.86 ID:7YUrA/4/.net
>>358
エアキャップ全滅?じゃないとしたら
品質にバラツキあるから最初から萎んでるのもフツーにあるよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:21:47.27 ID:72upoxgG.net
加圧と与圧っておなじ意味?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 03:42:34.71 ID:QdgWPoH1.net
>>360
全滅だったよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 06:40:51.31 ID:9DDgXR4W.net
>>331
笑った

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 10:03:35.47 ID:0rRWoSta.net
>>357
ありがとう
ちゃんとVISAで確認したら、事務手数料1.6%でユーロは124、ポンドは157.8だった

ユーロ安くていいな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 10:36:48.94 ID:HhMMaEHf.net
crc セール はよ

366 :355:2016/06/10(金) 12:39:31.07 ID:bUh5MNEx.net
>>364
どういたしまして
bike24は送料かかるけど、物によってはかなり安かったりするからいいよね

前にzwiftやりたくてTACXのSATORIsmartっていうマイナーな固定ローラー買ったんだけど思いのほか綺麗な外観でちゃんと届いた(笑)

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:57:58.04 ID:bZqJljfH.net
CRCで条件満たしてるのにプロモコード適用できない。
クリアランスセールで適用できた人いる?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:59:14.74 ID:NMcqLUQM.net
>>367
クリアランスセール商品だけで指定金額を超えてないとダメだぞ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:30:44.11 ID:bZqJljfH.net
>>368
超えてる。
クリアランス対象の商品色々試したけど不可。
適用できた人いたら教えて欲しい。

サポートに問い合わせ中だから同じ状況の人いるならスレに共有するね

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:33:12.11 ID:aK9ZdxJj.net
クーポンコード全角で入力してんじゃないの

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:33:50.28 ID:WQoIZ3aC.net
1、試しにElite SuperCrono Mag Force Bundleをカートに入れる。
2、カートを開く。
3、カートの右下の「クーポンコード/ギフトバウチャーを入力」をクリック
4、入力欄が出るので「MID16」を入力して右の「追加」をクリック
5、右上の小計に「MID16 - クーポンコード MID16 -¥2000」と表示される

今も出来るし、先月末同じ様に注文して既に届いてますが?

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:10:21.01 ID:bZqJljfH.net
>>371
試してくれて、ありがとう。
適用できるとの事で、macじゃなくwindowsでやったら適用できました。恐らくmacは文字コードが違うから、うまく認識されなかったのかもしれない

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 07:15:21.57 ID:I2Mv60GX.net
・・・・・・・

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:03:35.36 ID:NAbKDITr.net
パソコン大先生の俺でもたまにそういうことがある。
困ったら基本ソフトを再インストールすればいい(迫真

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:13:59.71 ID:pBmgdEoH.net
こないだevavsの引き取りに郵便局行ったとき、
不在連絡通知忘れたんで、窓口に送り主と荷物の外装伝えたら、
「ええ、海外からはゴミ袋多いですよね」
と言われて吹きそうになった。
出てきた荷物は安定のごみ袋でした。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:20:41.89 ID:0oarGqp1.net
俺は小物しか買ったことないから全部箱入りだわ
結構凹んだりしてるけどな

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:26:43.21 ID:FIqsXj+V.net
凹んでるのは店が悪いんじゃなく運送屋がぽいぽいやってるからなんだけどね

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:43:21.32 ID:0oarGqp1.net
もちろんそういう意味だ
佐川急便が優しく思えるほど適当に扱うからなあっちは

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:23:38.90 ID:4L5JAMbC.net
PBKのマビックキシエリ 某ガイツーショッピングサイトからだけど
本当に16年モデルが来るのかなあ
23cのタイヤを選んで注文したいんだけど
ホイール画像のロゴが白文字で、グレーじゃないから不安でなあw

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:44:42.82 ID:TvdTNEw2.net
一行目なに言ってるかわからん

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:57:29.73 ID:8baZ3eeq.net
23cなら2015なんじゃね。pbkだろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 02:18:14.86 ID:ZraljdqT.net
15と16で何か変わった?
ハブがカラーになったのは15からだったっけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 05:21:33.05 ID:nNEaVdXA.net
>>372
一応Macでもできたことを報告しておく。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 06:53:26.08 ID:xi3PtdDf.net
>>382
キシエリだけISMD4?だっけ、リムの形状が最上位に

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:12:36.62 ID:xf0gTOB1.net
今どこかなぁと見たら、シカゴのUSPSから4日間動いていない....orz

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:08:45.34 ID:iwjZaMsC.net
カートに商品いれてたらusd50クーポン券きてワロタw

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:07:14.23 ID:gphgJ9Rj.net
どこだ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:44:29.86 ID:YlyewkDE.net
ホイール欲しいが、新型デュラ、アルテに対応しないかも・・・、
と思うと怖くて買えない。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:58:19.00 ID:7IY6wwjb.net
shimanoを捨てろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:06:05.04 ID:ksN4rjTk.net
どうせ数年すればディスク化で買い替え

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:21:14.55 ID:d2aA3qgi.net
数年も乗れるならええな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:49:47.69 ID:EvWiht1D.net
ないと思うけど、ディスク化してもキャリパー生き残るだろヒルクライム中心に

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:53:39.33 ID:vDqNkAiO.net
ヒルクライムする人のほうが良いブレーキ必要な気がするが

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:28:45.29 ID:7HEagIKH.net
鮮やかな色四季おりおりの〜♪

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 08:03:21.87 ID:Y3RG/qkc.net
下りの草レースは無い。

G7がディスクしか無くて、買う気がおきない

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:22:57.87 ID:jGFjHYaz.net
ユロ円120円切ったな
久々にbike24でコンチタイヤでも買うか

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:26:23.61 ID:u81Sjq6V.net
この機にグループセットiyhしようかと思って
ユーロ換算、ポンド換算、ドル換算、円換算と計算してたら
わけわかんなくなってきた

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:10:12.82 ID:A9yk19xQ.net
新型のBolide TTをiyhしたいなあ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:52:34.32 ID:1Hl0VybL.net
ENVEが値下げしてるのはアメアが買収した影響?
買うなら今なのかな

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:59:02.95 ID:Qo6GTvP3.net
>>393
下山に本気出す奴は愚か者
ってのがクライマー

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:01:19.22 ID:A9yk19xQ.net
下りやりたいならMTBのDHかエンデューロやったらいい
あれは面白いぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:38:14.24 ID:w7voqwWH.net
ちゃんと防具もつけるしな
勝負レースで人生かけてる時でもなけりゃロードで下り全力とかやるもんじゃない

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:53:30.36 ID:cUuTjZha.net
ロードで下り60km70km出すと寒いし。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:36:35.79 ID:Wbl6lYsE.net
円高最高潮の時は「こんなコスパ高い自転車知ってる俺カッケー」って風潮少なからずあったから

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:37:55.29 ID:Wbl6lYsE.net
gobaku

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:42:22.80 ID:qxpnIuzI.net
今日のポンドの乱高下は面白いね

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:47:48.85 ID:kU7gQYsA.net
1ドル100円切ってくれないかなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:22:08.46 ID:nzJ8WB30.net
はは、先週末に高い買い物してしまった俺を笑ってくれよ・・
paypalじゃなければ・・

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:17:38.59 ID:xbcY/53y.net
レーシングおにぎり

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:23:24.23 ID:oWrym4iF.net
サイクリングエクスプレスの電話確認鬱陶しい。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:37:19.14 ID:eaGUIPF+.net
ドル円平均
2012 79
2013 97
2014 105
2015 121


2016はまだ2014の水準なんだよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:52:43.39 ID:QzQOsR1T.net
CRCでジャージ二枚とパンツ一枚、総額12000円で関税掛かったw。これってDHLがまずかった?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:13:13.38 ID:gc+Ltzyd.net
>>410
またCEXがなんかやらかしたのか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:15:20.17 ID:9vl5xetj.net
いやあそこはフレームや完成車買うと必ず電話で住所などの確認してくる。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:50:39.72 ID:iQpYPsAP.net
ベラチスポーツじゃぱんってTwitterのアカウントは本物なの?
直接取引するよとか言ってんだけど

416 :408:2016/06/14(火) 20:51:27.50 ID:PhLfBgAh.net
何もやらかしてないよ。
ただ電話で確認取れないと送らない・・
と言う体制が面倒なだけ。

866から始まる着信なんて、
普通身構えるでしょ。

ダダの文句すまんね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:33:25.31 ID:XYkCqIDh.net
日本語で来るの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:52:59.29 ID:wKHKpy2+.net
中国語できたら逆に面白いな

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:55:59.76 ID:FGSDxwOR.net
へーちゃんとしてんだな…なんか逆ステマでいい印象が無かったけど見直したわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:31:59.20 ID:G2YTs5iA.net
CEXでフレーム買ったけど電話なんか来なかったよ
佐川の配達のやつからは電話きたけど

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:38:30.08 ID:iQpYPsAP.net
誰か>>415たのむ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:50:44.31 ID:tnu5u9uE.net
本物だよ。
やり取り見たらわかる

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:53:06.61 ID:LExj8PLD.net
cexでフレーム買いして、メーカーのワランティー(保証書)って届くの?
アッズーリみたいなブランドは付いてくるだろうけどさ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:13:16.93 ID:OqAjIfrI.net
ポンドがついに140円台!ユロも118円だし順調だな
あともうちょい下がったらフレーム買うわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:35:48.95 ID:L/2dmR2S.net
海外通販のときの消費税ってさ、日本郵政とかの場合
「あとで郵便局に払いに行きます」とかいうのは通じないの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:57:21.24 ID:gOK0sOqo.net
郵便の場合は税付郵便と言って現物の荷物受取と同時に支払いになる
「あとで払います」はイコールで「あとで荷物を受け取ります」になる

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:06:05.64 ID:L/2dmR2S.net
即レスありがとう
現金用意しておくわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:19:33.11 ID:hP33NRn3.net
>>412
明細を見て、関税に関する金額が計上されているなら
スポーツウェアとして課税対象品目に該当では?

いつもの消費税相当額なら10,000円オーバーで引っ掛かることも
同一商品を複数個とかだと引っ掛かりやすい

10,000円〜16,600円の間で取られたときに
税関に電話したら個々の荷物の中身ではなく、
過去の購入額や頻度≒人で判断すると当然の如く言ってたよ。
最近は特に厳しいわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:32:06.64 ID:80xVIPBd.net
へぇへぇ
俺も気をつけなくちゃ
まあ革靴よりはマシだろうけどな
手数料とあわせて5000円も要求されたわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:35:58.19 ID:4Q1+c1XD.net
高額だと通関手続きの時に振り込みだよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:58:28.25 ID:NxJJbQaZ.net
ぶっちゃけある程度の値段超えると通販よりも休み取って本国に取りに行った方が良いわ。
チェロとか最低でも200万するから税がバカにならんし輸送トラブルが怖い。
航空券クソ安いし

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:04:06.93 ID:wrSwWYIE.net
>>431
スレチ馬鹿w

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:58:33.67 ID:zX1GDBkT.net
この前bike24で購入したばかりなのに、少し待てばユーロ円117だったのかよ〜

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:24:30.50 ID:VIZWKMek.net
>>428
具体的にどのへんが基準なんだろ
年間20万〜30万くらい使ったら引っかかるかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:34:26.44 ID:WYrecA79.net
>>428
まあ一万円以上は課税対象になるリスクとはいえねえ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:51:46.22 ID:NxJJbQaZ.net
>>432
お前みたいな貧乏人が餌にかかると思ってたw
働けカス

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:55:36.72 ID:xtdlgPxW.net
>>436
うわぁこれまた痛いヤツが現れたなぁ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:00:31.33 ID:j6+eOGhX.net
>>436
君は統失かなんかのキチガイ?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:08:49.08 ID:W/r7U87b.net
後釣り宣言はダメだとあれほど

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:24:09.30 ID:7WOANWJw.net
469 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/06/15(水) 13:45:55.76 ID:NxJJbQaZ
>>400
キモイ個人スポーツならダントツでバイオリン関係だぞ
店員・トッププロ含むプレイヤー・下手糞・大半の職人
登場人物の大半が自転車乗りより比較にならないレベルの調子こいたバカ
高嶋ちさ子みたいな奴が老若男女問わず腐る程いる。

この説得力

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:31:50.04 ID:yd3fT1jJ.net
スポーツ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:57:23.56 ID:Z4sk0SE9.net
bike24からリムセメント買おうと思ったらDHLから出荷拒否されたみたい。
wiggleからシーラント買ったときはいけたんだけどな。

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:25:05.41 ID:RxUtTtb1.net
普通にbike24からリムセメ買ってるんだが

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:38:19.17 ID:e1P/HEJh.net
買うなら秩父か宇部だな
小野田もいいけど

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:41:17.99 ID:XRNzaq0a.net
>>444
小野田は太平洋だろw

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:54:31.87 ID:OLak1LTy.net
秩父ならゆるい正丸峠だな

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:57:08.60 ID:Za5NJ64c.net
いきなり円高になったけど脱退確定的になったのか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:57:35.54 ID:Za5NJ64c.net
ポンドも安くなった

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:11:09.83 ID:5lg5CrDX.net
秩父も太平洋だ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:13:20.96 ID:tGNNkC5c.net
>>447
俺が靴買いたいから安倍ちゃんにサミットで円高容認するように頼んでおいたのよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:19:10.17 ID:qw+d1Vf2.net
今買うやつはアホ。イギリス脱退まで待てよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:23:02.34 ID:cR9kpCK+.net
うん、俺はアホだとおもう
笑ってくれよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:30:12.51 ID:MBux8GIM.net
ツールまで待て

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:40:36.50 ID:VhfD2rmd.net
そしていま買わなかったやつはアホと言われる

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:42:13.47 ID:EFrgJjeM.net
>>447
日銀決定会合で現状維持との発表で

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:59:05.53 ID:vjRMrEMm.net
英ポンド/円 148.528
ユーロ/円 117.945
米ドル/円 104.682

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:07:45.23 ID:mDdahWy0.net
ドルは104円台に下落、日銀の追加緩和見送り受け

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:12:28.17 ID:cR9kpCK+.net
くそおおおおおおおおおおおおおおお

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:14:51.24 ID:A+W+Vo8v.net
もっとドル下がるのかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:19:17.25 ID:Bo+f2XsB.net
来シーズンまで待てよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:25:39.83 ID:tMyLTDl3.net
円安

代理店「値上げ!」

円高

代理店「すでに購入したユーザーを守るため値下げしない!」

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:26:42.99 ID:EFrgJjeM.net
代理店「僕のポルシェの為に値下げをしない」

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:31:02.94 ID:OcUKVmgL.net
欲しい時に買わないヤツが本当の馬鹿
ほら思い出してごらん
たかがzondaで為替の動きが気になっていつまでも買えないままだったヤツ
あれが本物のバカw

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:33:43.46 ID:V+pAFCP1.net
>>462
IMNKは糞

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:56:01.86 ID:s4oCa+SZ.net
>>463
ほんとそれ
どう転ぶかわからんのに、欲しいのを待つのはバカ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:07:59.53 ID:930YYXqO.net
欲しいものがない俺は、ただただ見守るだけ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:17:18.55 ID:+hAiQaUS.net
今visaのポンドの決済レート145円とかなってる

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:41:13.88 ID:PppP+MZt.net
今見たけど153.68だった

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:28:59.93 ID:o+yV6zlW.net
テスト

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:57:47.57 ID:Fvi4nVBD.net
>>468
これどこ見たらわかるの?
サイト教えてください

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:31:04.22 ID:G6SO3w2/.net
https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html

Enter Bank Feeに1.63%(為替手数料)を入力

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:51:40.82 ID:Fvi4nVBD.net
>>471
ありがとうございます

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:21:20.51 ID:yzcRyC9w.net
すっげぇ安くなってきたな
コンチタイヤじゃなくてフレーム買うか

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:26:56.27 ID:T3It21lR.net
登り用にフルーム買うわ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:01:53.11 ID:EFrgJjeM.net
じゃあ俺はパワメ用にフルーム買うわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:02:16.22 ID:ObhAMsYY.net
まじか、石橋楽器行ってくるわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:09:43.40 ID:WrkIv2nn.net
俺はガチホモだからサガン買うわ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:40:28.09 ID:6uvoVB37.net
お前らユーロ円117円ごときで興奮するなよおおおおちつけ
2012年はユーロ円97円だったからな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:46:58.36 ID:r2590lqI.net
2008年に新婚旅行行ったときは
ユーロ160円くらいだったんだよな。
高かったなあ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:47:51.54 ID:Hj3Y8zT2.net
CRCはまーた同じ2000円セールか
もう10%OFFはないのか

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:35:30.40 ID:9hetAnt8.net
1ドル70円台だったころが懐かしいわい・・・

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 02:25:28.05 ID:0QCHLppw.net
なに甘えたこと言ってんだ?
俺が学生の頃はは1ドル=360円だっだんだぞ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 06:15:38.29 ID:x5wACaEl.net
爺いは俺らの払った年金で生きているんだから、少しは国内に還元しろよ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:01:00.31 ID:I/92tyuM.net
得意気に昔話する爺は早くしねよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:04:12.92 ID:S9rXLdyv.net
いや、今生きてねーだろそのレートだったら

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:06:02.64 ID:S9rXLdyv.net
と思ったら結構最近までなのな。知ったかぶりしたわスマン

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:55:57.24 ID:eDnIiZzY.net
俺が幼稚園児の頃は360円だったな

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:57:41.56 ID:TMxCHgAr.net
俺が子供の頃は石とか貝殻で取引してたな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:36:32.95 ID:EmS2C3pJ.net
ユーロ110切れまじで

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:41:43.45 ID:PoEirNIl.net
イギリスがユーロに残ったら、ユーロ高になるだろうからその時が買い時だな
離脱したらユーロ安が進むから様子見

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:54:51.81 ID:Vg+0ncht.net
小学生の頃、単行本が360円だったな。
今、単行本って500円くらいするんだろ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:11:25.25 ID:Ub9xrqpS.net
しねーよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:29:15.80 ID:VA5uV7gK.net
https://zuuonline.com/archives/110534

カナダのウォルマートが7月17日をもって、Visaクレジットカードの取扱いを停止することをWebサイト上で発表した。
「より低価格の商品とサービスを消費者に提供する」というウォルマートの事業方針と、Visaが加盟店に課する
「法外な手数料」が真っ向から対立。両社間で長期にわたり交渉が続いていたが、Visa側のかたくなな主張にウォルマートがとうとうしびれを切らした結果だ。

この決別によってカナダの360店舗のウォルマートで、Visaカードが使えなくなる。
年間手数料が82億円 Visaは「最低レート適用」と主張
カナダのクレジットカード加盟業者が、手数料の高さに異論を唱えたのは初めてのことではない。
業者の不満が政府の介入寸前というところまで発展した2014年、Visaとマスターカードはカナダの加盟店の手数料を平均1.5%まで引き下げることで合意した。
しかし一律レートを採用しているアメリカン・エクスプレスなどとは違い、Visaカードの取扱には事業規模や取引金額次第でレートに1%から3%まで差が生じるという。
守秘義務契約を理由にウォルマートは正確な手数料レートを明らかにしていないが、毎年1億カナダドル(約82億7301万円)を超える手数料をVisaに支払っていた。

「低価格」をスローガンに掲げるウォルマートにとって、Visaへの巨額の手数料は今後の経営にひびきかねない。
「すでに最低レートを提供している」との主張で交渉に応じる姿勢を見せないVisaに、最終的に三下り半を突きつけることとなった。
ウォルマートはオンタリオ州のサンダーベイ支店から、段階を追ってVisaの取扱を停止する構えだ。
マスターカード、アメリカン・エキスプレスといったほかのブランドは、従来通りカナダ全店で利用可能である。

ウォルマートの決別宣言を受け、Visaは「消費者に決済ブランドを選ぶ権利を与えるよりも、自社の支払う手数料を優先させるとは失望だ」と
、ウォルマートの決断を非難。
いずれにせよ今回のような2大国際企業の決別が、両社だけではなく消費者にポジティブな結果をもたらすとは予想しがたい。
しかし現時点では両社ともに、妥協する気配はまったくなさそうだ。(ZUU online 編集部)

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:30:51.65 ID:QkXrn0z8.net
マジかよ他社もはよvisaと決別しろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:55:29.89 ID:sMsHiQpQ.net
VISAしかカード持ってない・・・

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:12:07.30 ID:odrUp0tK.net
JCB使えないところ多すぎ
ペイパルは手数料高いし

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:43:24.11 ID:sMsHiQpQ.net
でもペイパルは信頼できるから好き
安心して買い物ができるってメリットはでかい
ebayならバイヤープロテクションもあるし、世界で使われるわけだわ

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:17:49.89 ID:lEzmYGCi.net
PayPal決済って手数料高いの?
VISAとかのカード登録しておいてクレカのレート適用選択しても、クレカ直支払いのがレートがよいの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:52:53.49 ID:wFTkefkJ.net
小売店で働いてたけどJCBとかダイナースとか変なカード使うのやめろよと思ってたよ。
マイナーなカードはたまに使えなかったりメニューが別メニューだったり面倒なんだよ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 09:20:27.35 ID:K8wvhVhQ.net
ユーロ建て可なbike24が安いねえ
レーゼロ7万かぁ…
でもbike24梱包怖いなあ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:16:35.63 ID:fVJHjv+J.net
まじかよペイパル手数料高いのか…

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:36:13.92 ID:qfR/62YH.net
JCB使わせろって文句ネットで初めて見た
世界的に考えたらビザマスター以外ありえないでしょ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:19:35.81 ID:EU89oBsq.net
>>500
薄い段ボールがヨレヨレになって届くよね
緩衝材ほとんど入ってないし

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:20:25.16 ID:a+qaUnLn.net
>>500
送料やらで600ユーロだし70000じゃ無理じゃね

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:21:56.45 ID:EU89oBsq.net
>>502
だよなあ、JCB持ちごときが何で一人前の口きいてんだと
身分相応に大人しくしてろって言いたくなるよね

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:24:32.73 ID:r6miw2RD.net
ホイールって大体どこで買ってもメーカーのダンボールで送ってくるでしょ

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:46:49.24 ID:c7ZTeTe+.net
ペイパルは独自レート+手数料で今は大体5%になってるんだっけ。
保護は手厚いけど適当なところもあるからなあ。
個人と企業間送金はウエスタンユニオン使ってるわ。
ウエスタンは通販で使えないところが痛い。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:47:05.77 ID:OsAWIeNc.net
>>504
bike24って総額いくらで送料ただだっけ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:58:34.34 ID:3gvvNpQo.net
1000万円買っても送料は有料

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:11:02.79 ID:sMsHiQpQ.net
>>507
ウエスタンユニオンとか滅多に聞かないところが出てきたな・・・

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:47:39.59 ID:PGvNSmH9.net
「Cirrusマークが裏にあるから・・」、「Discover経由でカードを切って・・」等の
他社名を出す様な軟弱な精神では真のJCB加盟店開拓業は勤まりません。
我々ホルダーには「JCBがカード」と言う教えを忠実に守り、
JCBブランドを広く世界に広める為に世界中で戦い続け、
何があってもJCBと共に生きていく義務があるのです。
そしてその先にある他ブランドでは味わえない至福の喜びを皆で分かち合いましょう。

さぁ、みんなでJCBしよう!

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:02:05.25 ID:I3/Kk5dQ.net
ペイパルで買えよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:51:57.02 ID:lEzmYGCi.net
>>501
PayPalの為替レートはその場で為替レートが確定するけど高いと思う。
でも、VISAカードとかならカード会社のレート適用も選択できるから変わらないと思うんだよね

まぁ、毎回レートの選択変えるのも面倒くさいけど

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:15:17.51 ID:0DWUinaM.net
>>510
異国間でのやり取りは有名だぞ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:16:13.98 ID:mXBAicwU.net
Tiagraのグループセットほしいんだけどどこが一番安い??

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:31:28.37 ID:KeaDcAdU.net
>>515
pbk

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:56:26.57 ID:mbho1Fjn.net
105と数千円しか変わんないよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:23:48.55 ID:zA/nZnMU.net
ティアグラなんて、後買いするもんじゃないだろう。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:47:38.43 ID:N3HFe1mV.net
Bikeinn使った人いる?
ヘルメット安いので使ったのだが、
偽物じゃないよね?

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:21:27.45 ID:9oK5U1tC.net
かなり大手だから偽物はまずないと思うよ
アフィリエイト制度がないからかヤマホンは紹介しないけどね

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 14:20:55.80 ID:N3HFe1mV.net
大手なんだ。安心しました。

ありがとうございます。

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:26:01.62 ID:7AACGsPO.net
tiagraのメリットはただ一つ
34Tというスプロケがあること

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:29:17.44 ID:J9QVYoel.net
インジある頃は良かった

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:46:55.54 ID:sGUUU8LH.net
>>523
bike24でst4600安かったから買っちゃったわ。インジケーターは初心者っぼくて大好き

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:14:36.87 ID:/m3kuzDh.net
インジなんだかんだで便利だよなぁ
デュラにも欲しい

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:15:03.77 ID:/m3kuzDh.net
まぁシマノサイコンなら分かるんだけどシマノサイコン微妙だしなぁ

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:37:22.96 ID:VmzXJCHC.net
俺、インじみてもさっぱりわからんのだけど、あれ見て「あー後ろは今トップから4枚目か」とか分かるの?
それとも、トップ、ロー、真ん中らへんくらいなアバウトな感じ?

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 09:07:05.70 ID:8KqBODec.net
円高ボーナスタイム終わったね
21日までにポンド建てユーロ建てで買った人間は勝ち組

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:21:16.34 ID:ZSC9Vyym.net
脱退しない優勢だもんね

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:21:41.74 ID:ckGdAh2J.net
え、ユーロあがる?

まじか

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:29:43.71 ID:11hcEcKU.net
海外通販ごときで勝ち組とかw

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 14:20:33.29 ID:EuyLPH6E.net
民主が負けた選挙に次ぐくらい必ず儲かる話

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:34:27.98 ID:VaP9KHGN.net
おいvisaってカード会社にデータ届いたタイミングのレート適用するのかよ!
一昨日、電動アルテのグループセット買ったのに、まだ楽天の使用速報メール来てないオワタ/(^o^)\

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:57:49.02 ID:xnSDqec7.net
何百セット買ったのよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:59:11.18 ID:O4UHJ2K2.net
>>533
俺も来てない
やばいかな?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:01:36.24 ID:wVU/Yr25.net
>>535
何十セット買ったのよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:36:59.55 ID:FqL40bU7.net
本お知らせは、お客様のお取引に係る重要なお知らせです。
「受信拒否」をされているお客様へもご案内しております。
何卒ご理解、ご承知いただきますようお願い申し上げます。

ユーロ / 英ポンド、回復から後退、独ZEW調査発表を前に0.7700 で横這い

6月独ZEW調査発表を前に、ユーロ / 英ポンドは、早くに0.7744へと反発上昇したが、後退し、現在 0.7700 付近で取引されている。

英ポンドは、最新のイギリスのEU離脱の世論調査によって上昇、イギリスがEUに残る可能性が高まった。
ユーロは、英ポンドほどの上昇は見せなかったため、ユーロ / 米ドルが昨日月曜、急落することになった。
ペアは、先週 0.8000 のサイコロジカル水準で反転し、昨日月曜も、4日連続の下落を続けていた。

今後も 木曜のイギリスのEU離脱の国民投票でのセンチメントが人々の注目を集めており、投資家は、本日の
独ZEW調査から取引のヒントを探そうとするであろう。独ZEW調査は、2カ月連続の下落で6月は5.1と予想されており、
4月と5月はそれぞれ、11.2と6.4であった。

http://www.fxstreet.jp/news/forex-news/article.aspx?storyid=954c2ff7-1e19-4f61-af35-779b14848945

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:27:53.24 ID:b8QiTyw7.net
wiggleは商品を返品させるだけさせて金を返そうとしない詐欺会社

wiggleは商品を買って何かあっても返金しない詐欺会社

wiggleは返品返金詐欺の悪質常習会社です

拡散希望  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:08:11.58 ID:TGASil9P.net
エバンスでガーミンのexdemoが安くて迷う
展示品落ちということだが、通販サイトの展示品
というのはどういうことなんだろうか

まさか動かないもん売ることは無いだろうから
少なくとも使えるとは思うのだが
やはり新品を行くべきか
迷う迷う

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:24:32.64 ID:uSdMVVxr.net
>>539
知るか

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:18:40.11 ID:uPpTBH7O.net
Dura9100の発表はまだか?
シマノ商法が怖くて、フレーム、ホイールが買えない。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:42:35.03 ID:qBhr6Vfo.net
>>539
展示品とか日本発送出来ない商品も多いけど大丈夫?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:44:29.20 ID:B5Qg3a58.net
>>541
公式サイトでカウントダウンされてるよ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:46:25.23 ID:V1GLSl2M.net
俺は海外通販で展示品落ちとかリスクある物は買いたくないな

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:10:56.98 ID:it/byOlA.net
展示品ってモックだろ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:27:12.87 ID:uPpTBH7O.net
>>543
ありがとう

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:33:34.12 ID:0cOpVdGA.net
円建てだと大差ないけど、ポンド建てで買っとけばよかったかなあ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:07:48.02 ID:Gb7s/u9j.net
半年前にポンドを売っておけばよかっただけのことだよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:44:22.53 ID:+riHEulD.net
初心者質問で申し訳ないけとbike24って送料いくらかかるの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:03:32.42 ID:JKK4oxY9.net
こういう馬鹿は通販しないほうがいい

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:14:49.49 ID:ZaI6QZBl.net
>>549

つカート

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:25:14.31 ID:kGxFpQZi.net
お前らひどいな

>>549
2000円以上で送料無料だよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 13:06:56.06 ID:AhjcTt1k.net
>>552
嘘つくなよ
ドイツ語のメルマガ購読したら付いてくるクーポンだろそれw

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:15:30.32 ID:bfTcS79j.net
ポンド急落きたぞ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:38:17.56 ID:1SUf9A3d.net
ポンドやべえ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:05:04.87 ID:ET4NR6g4.net
ぽんどかよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:07:16.52 ID:xOmve6Br.net
>>556

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:14:15.39 ID:nQLNV+X0.net
生まれて初めて笑ったw

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:27:07.42 ID:eV2jWbqo.net
>>558
お前今まで笑ったこと無いのかよw

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:45:40.39 ID:h6BmQrEF.net
>>559
はい。
この世に産まれ落ちた瞬間にこの世の不条理さと哀しみの上に積み上げられた歴史を悟った故、その時から笑った事はありませんでした。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:46:50.01 ID:4AqcMlUM.net
>>560
臭そう

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:59:56.18 ID:jEMZjf2R.net
>>560
スベってるぞ

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:05:07.07 ID:OyQ8IbbJ.net
>>560
生まれて初めて笑ったwwwww

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:16:56.21 ID:5ShoLroP.net
>>562
めっちゃ早口でいってそうw

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:26:24.62 ID:pGOPTRNM.net
>>549
商品の下に送料のページへのリンクなかった?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:43:47.28 ID:KnedtDOc.net
円安ポンド高進行中

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:14:09.23 ID:+riHEulD.net
ユーロじりじり上がってきてるな
120円まで上がってる

568 :239:2016/06/23(木) 20:52:24.17 ID:DCYIt9G3.net
先週初めてBike24を使ったけど、これで暫くは買わないだろう

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:52:29.30 ID:IDjF86CT.net
PBKでGP4000S2が昨日まで\3,652だったのが、今日は\4,035になったorz

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:08:10.47 ID:cUUttrXX.net
外通って1日に複数回も為替レート変更する?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:26:32.54 ID:Uoa4DLfG.net
>>570
>外通って

これが意味不明
店の表示価格?決済レート?
お前は何を聞きたいんだ?
馬鹿は海外通販に興味持つな

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:33:27.38 ID:eUk7Qvw5.net
明日の6時台や昼の12時前後が動きやすそうだね

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:37:55.30 ID:EaUyPrPt.net
>569
MYSTERYUKの20%オフのクーポンでてるからその分の値上げじゃね?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:53:34.92 ID:cDj2vMpP.net
知るか。関税に聞け

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:53:41.33 ID:8sMy7P02.net
海外小売店共、円が下がる前に日本人夏のボーナス向けクーポン出せよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:21:12.27 ID:6H+pjzT1.net
離脱派逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:26:36.43 ID:2iINIuP3.net
離脱きたな

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:41:54.61 ID:+PzXOW/b.net
なにが始まるんです?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:45:22.27 ID:vj7QJKBM.net
離脱したら向こうの小売店は仕入れ厳しくなるだろうなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:45:23.23 ID:gtszM/UU.net
£がどうのこうの関係無くなる位の日本不景気。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:46:47.55 ID:VSeKXcdG.net
Home - BBC News
http://www.bbc.com/news

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:25:57.95 ID:Mi+Zo93G.net
市況に行ったら離脱優勢地区から開票とか書いてたな

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:29:34.65 ID:QM++09R9.net
残留濃厚のニューカッスルから開いたけど?
そこが僅差だったから、あれ? 離脱するんじゃね?
てとこでしょ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:44:51.55 ID:5HBSUpz1.net
ポンド大暴落してほしい
まとめ買いする

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:04:59.35 ID:vFVErmxq.net
離脱したら、ドル高ポンド安でアメリカ製品は大幅値上げだな
ユーロと共に死ぬから欧州メーカーは安くなりそうだが

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:10:19.03 ID:VSEYJuIq.net
爆安セール決定

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:11:28.63 ID:tUqFaIkp.net
つまりはどこで買えばいいのよ(´・ω・`)

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:16:46.58 ID:Gk5aqmNO.net
>>587
欲しいときに一番安いところで買えよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:35:43.24 ID:J2Cup6K+.net
残留派勝てよ。
経済の波乱要因は生涯賃金に響く。目先のポンド安セールなんて要らねーわ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:46:18.00 ID:VxV6iPOq.net
残留派逆転キター!

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:46:52.65 ID:2iINIuP3.net
残留濃厚

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:38:30.44 ID:+8QE5GSk.net
どうなるんです?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:47:29.99 ID:vFVErmxq.net
いまのとこ離脱派が50万票優っているからなぁ
逃げ切れるか

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:48:09.41 ID:vB1zDZE3.net
英ポンド/円
Open 157.774
High 160.093
Low 136.402

数時間で20円落ち…

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:48:16.56 ID:txRzqMpF.net
大都市部で再逆転

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:52:02.78 ID:vB1zDZE3.net
米ドル/円
Open 106.162
High 106.775
Low 99.107

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:54:29.27 ID:+8QE5GSk.net
まだ下がるのかよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:55:24.75 ID:uwRi3xnY.net
FXに手を出したやつとかどうなってるんだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:55:57.00 ID:I9aPvDwJ.net
ポンド決済でカートに入れてるけど、未だポチれないな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:57:51.85 ID:0bqqf6KB.net
決済レートってリアルタイムじゃないんでしょう?

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:58:41.34 ID:mpmDI5QH.net
出荷時なら尚更大勢が判明してからじゃないとポチれないだろw

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:59:55.41 ID:5HBSUpz1.net
>>599
クレカだったら、会社が替えたいときのレートにされるぞ
その会社の損を埋めるのに使われるタイミングとか自由自在

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:07:58.82 ID:M4+803Kw.net
ここは2.5%の手数料払ってでもPayPal+デビットで即時決済
ただしこの乱高下だから1日2回の更新時に円高のピークが合うか微妙

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:09:30.29 ID:e6iDa4BV.net
ああああ
どうしたらいいんだ
ホイールぅ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:10:50.99 ID:tqgnzjT2.net
>>598
午前中、総武・中央線人身事故で止まっとったなぁ…

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:11:14.39 ID:+8QE5GSk.net
>>604
ほんとほんと
今日ボーナスでて買う気だったのにこんなに為替がグラグラされちゃたまったもんじゃねぇ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:11:37.74 ID:6H+pjzT1.net
離脱行けるかこれは

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:17:40.69 ID:+8QE5GSk.net
さすがに票が離れてきたからな

これもう決まったんじゃないか

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:23:57.12 ID:XJxkBCHd.net
俺、離脱したらR-SYS買うんだw

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:25:43.21 ID:MoOzq95i.net
130円 来るな

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:32:06.44 ID:2jGD8FzB.net
よっしゃ待っててよかった
ドイツ通販でフレーム買おう

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:32:53.19 ID:txRzqMpF.net
爺婆が離脱派だからヤバイ 先進国の国民投票は老人次第

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:36:07.47 ID:zqh7J7L/.net
欲しい物は先週までにポチっおいて良かった
この荒れた相場はハラハラし過ぎる

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:40:46.66 ID:Cq7zwRNT.net
なんかペイパル使えなくね?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:42:35.23 ID:6H+pjzT1.net
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:45:30.63 ID:e6iDa4BV.net
スマホでサイト見ながら電卓叩いてるやつ
私です

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:50:08.26 ID:Cq7zwRNT.net
使えた
でもペイパルレートが1ポンド160円でわろた

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:53:24.28 ID:M4+803Kw.net
ペイパルの次のレート更新は日本時間で17時だったはず
だから今は昨日の2回目の更新レートのまま

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:57:55.37 ID:3NdDEX6/.net
>>510
ロングパスだが

カード以外だと概ね7万円を超えるとウエスタンユニオンの方が安い。
マネーグラムはもっと安いけど、引き出す側の手間が掛かるので一般的じゃない。
郵便局の銀行送金も手数料が安いが細かい罠が多い。

昔ながらの銀行送金も侮れなくて、10万円を超えてくるとペイパルより安くつくことがある。
ペイパルは結構暴利。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:06:45.19 ID:tqgnzjT2.net
1ユーロ=110円ワロタwww

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:33:33.44 ID:VxV6iPOq.net
タイムのスカイロン買うわ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:36:49.93 ID:e6R2KJjM.net
>>598
インターバンクなんかは打つなという指示が出ているみたい
今動かしているのはアルゴのようだ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:56:18.50 ID:6eSJ3eD4.net
ドグマとライトウエイト買えばいいんだろ
コンポは今時なのでetapか

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:15:12.55 ID:MoOzq95i.net
特に欲しい物は無いが、靴とタイヤでも買うか

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:23:38.23 ID:myG61f7U.net
支払いレート早く変わらないかな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:31:07.70 ID:D7X66kvG.net
今月頭にwiggleCRCpbkで20万使った俺をぶっ殺したい

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:34:31.93 ID:rWnHeKlY.net
ポンド建てで電動アルテのグループセット買った俺氏、歴史的勝利にむせび泣く

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:36:06.49 ID:e6R2KJjM.net
早くもオランダとフランスでEU離脱の話が出てきているようだね

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:39:54.98 ID:sq0+YUFj.net
EU終了のお知らせ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:41:07.58 ID:e8qGiT3i.net
>>627
しかしカードの決済時期には…

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:43:19.52 ID:vFVErmxq.net
請求レートは決済時だろ
俺も6/1にbike24で買ったらレートは6/6だったら

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:45:13.47 ID:QcGIJ4kY.net
>>605
関西でも、阪急・JRともに神戸線が人身事故でダイヤが乱れまくってたよ。

阪急が「武庫之荘」付近、JRが「摂津本山」付近だったらしいから、どっちも比較的 高所得エリアだね。

ま、まだ朝の段階では飛び込む程の乱高下にはなってなかったと思うから、関係ないとは思うけど...gkbr


投資できる金のない俺には、円高歓迎だわ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:49:51.97 ID:Mi+Zo93G.net
月初めポンド決済153円やってしまった

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:50:55.51 ID:C0CDNuw9.net
請求レートは決済時?
決済レートは請求時、なら意味分かるけど。。。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:57:56.33 ID:SSg0UGYk.net
ホイールの買い時キタコレ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:57:50.96 ID:4H/EAFmJ.net
1ヶ月前に1ポンド161円でホイール買ったのが悔やまれる…
こんなに下がるとは思わなかった

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:02:28.02 ID:pgFFXLPj.net
>>636
一ヶ月早く使えたんだからその差額以上得してるだろ
よろこべよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:15:11.72 ID:54/rdAlh.net
国内生産の輸出メーカーだから先行くらいんだよなー

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:17:23.11 ID:rWnHeKlY.net
06/18にprobikekitで買った電動アルテグループセット
占めて665£。
たったいま決済きて10万一千円だった。俺氏大敗北

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:18:38.70 ID:VRi0i69R.net
これ完成車(+Tagra)なん?
http://www.bellatisport.com/shop/product/502/Wilier_GTR.html

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:27:22.90 ID:Mi+Zo93G.net
>>640
完成車って書いてるがな

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:27:58.21 ID:54/rdAlh.net
+てぃあぐらで510ってでるからちがう

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:36:16.87 ID:G6xFiYze.net
ふぅ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:39:09.79 ID:VRi0i69R.net
>>641
d 問題はVISAの遅さか・・・
https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html?fromCurr=JPY&toCurr=CHF&fee=1.6&exchangedate=06%2F24%2F2016&submitButton.x=115&submitButton.y=4

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:48:20.36 ID:+ebAXCwu.net
情弱だからよくわからんけどユーロかポンドで買うと今安くなるってことでおk?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:59:31.51 ID:MoOzq95i.net
>>645
今ではない

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:49:31.17 ID:fgvf2Fen.net
>>645
買ってみたらわかる。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:59:28.91 ID:Yyis9L8s.net
俺頭わるいから、PayPal使ったらいいのか、カード決済がいいのか分からない

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:01:39.55 ID:6eSJ3eD4.net
ペイパルの現地通貨決済をvisaやmasterとかのクレカでいいんじゃね?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:04:15.29 ID:fgvf2Fen.net
ペイパル税どカードのレートとどっちがいいかだね

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:04:49.48 ID:rMiYmnZh.net
貧乏人の俺は迷わずPAYPAL決済。

為替変動怖いわ。

652 :239:2016/06/24(金) 18:14:31.43 ID:QoBRKnRI.net
こんな日にFXやっていたヤツは尊敬出来る
買い物ですら躊躇してしまう

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:25:17.54 ID:+ebAXCwu.net
なお自殺者多数

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:58:40.39 ID:O3Cwgf1F.net
東京や大阪の電車が止まってるらしいねw

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:10:23.51 ID:hacmawOl.net
てか死ぬレベルの金を賭け事に使うなよマジで

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:20:12.28 ID:aGjb1zfz.net
>>655
賭け事やる奴に何を言ってるんだ?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:24:32.79 ID:hacmawOl.net
あれ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:41:47.46 ID:cCE+GTHa.net
FXよくわからんけど変動が大きすぎるから勝手に損切りされちゃうのね

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:44:22.09 ID:vB1zDZE3.net
>>618
幾らになった?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:56:57.02 ID:ZcoSQKPW.net
大きく動くのわかっててトレードしてるやつはただのギャンブラー
多少落ち着いて方向性決まってからトレードするのが熟練者
さて儲けた金で何買おうかな(^q^)

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:57:41.10 ID:A2LMkYou.net
儲けた金をさらに投資するのだ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:58:50.71 ID:p4LTLA01.net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7
 (/    /ノ   
   ̄TT ̄    

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:18:37.00 ID:M4+803Kw.net
>>659
151 JPY (1 JPY = 0.00663161 GBP)
122 JPY (1 JPY = 0.00823756 EUR)
108 JPY (1 JPY = 0.00930461 USD)

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:26:53.56 ID:VRi0i69R.net
BELLATI SPORT JAPAN
お知らせ、弊社でご注文を検討頂いている皆様へ カードのレートは現在の為替レートの額が適応されるのではなく、
http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
こちらにある仲値(これは仮に東京三菱)をベースに計算されます。お買い物の際にご参照ください


どこ見たら良いんや?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:28:29.42 ID:A2LMkYou.net
>>663
クソたけえwww

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:29:40.29 ID:A2LMkYou.net
https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html

visa

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:43:54.01 ID:Vkss1TRu.net
為替も落ち着いてきてるし、PayPalレートも全くダメだ
勢いでポンド決済したら損しそう

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:45:43.96 ID:rWnHeKlY.net
高いレートで決済されたから腹立つ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:50:32.95 ID:vB1zDZE3.net
>>663
予想以上に高かったw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:56:39.43 ID:PC/6Rs+X.net
>>667
ユーロ円112 ポンド円140で落ち着いたらいいことじゃんかよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:06:17.93 ID:Vkss1TRu.net
>>670
今のレートで落ち着けば来週ぐらいに決済する分にはよいね
でも今のところ決済レートが高過ぎて様子見だな

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:10:24.00 ID:A2LMkYou.net
スイスは介入したか

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:15:58.73 ID:yz2BO3lg.net
>>664
TTM

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:17:45.88 ID:VwnG9Aal.net
BとSの間だろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:25:15.03 ID:FKaOnJa4.net
ヤマホン急かしすぎ
応援してたけど引くわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:42:47.44 ID:QTs18Ydb.net
>>663
1GBP
MasterCard 155.57yen
Visa 158.41yen

で合ってるかな?
今まで円建てでしかガイツーしたことが無いんだけど実際のレート(140.22)に対して約1割高。
こう言う物なの?それとも急激で追いついてないだけでその内実レート+2〜3%とかになる?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:49:43.33 ID:zrBP7eXI.net
カードとかのレートってその時の急激なレート変化で顧客が損にならないように
過去何日の平均レートとかにしてるはず

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:55:20.62 ID:+8QE5GSk.net
さっき計算してみたらマスターカードは118.9yen

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:58:30.62 ID:A2LMkYou.net
ユーロ?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:14:58.27 ID:kKNMcFI+.net
>>675
せついてデカい買い物をしてもらった方がヤマホン的にはうまいんだろうな。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:46:04.53 ID:pMVJRFlg.net
>>679
ごめん
ユーロ円換算だよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 03:30:26.54 ID:UuZUbYec.net
来週にはレート落ち着くでしょ
それからが真の勝負

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 05:29:09.13 ID:6vNMg/bb.net
>>676
visaだけど160超えてたよ
手数料抜きで計算してる?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 05:56:59.53 ID:OIaUoHbU.net
取敢えずレートが確定してほしい。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:15:36.09 ID:6vNMg/bb.net
ヤマホンのあり得ないレートは相変わらずだな
前にもそんないいレートで決済出来るのはどこなのかって聞かれて
想定レートです!とか訳わからん答え方してたけど、現実とかけ離れた想定レートになんの価値があるんだろう

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:19:54.23 ID:dZsJeRzv.net
決済日のことを考えずに昨夜ホイールを買ってもーた。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:05:39.77 ID:vg0Aw6c7.net
ヤマホンはアフィでどれだけ稼げるかなんで
買う人の立場なんて全く関係ない。

ま、情報はありがたく利用させてもらっているけど。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:46:04.34 ID:ocBiNTrd.net
現在のPayPalレート
147.8 JPY (1 JPY = 0.00676556 GBP)
120.1 JPY (1 JPY = 0.00832404 EUR)
106.7 JPY (1 JPY = 0.00937558 USD)

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:52:00.16 ID:F2mB5IFo.net
VISAは1ユーロ115円くらいのレートになってるな

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:52:20.61 ID:F2mB5IFo.net
paypalボッタクリすぎw

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:18:40.18 ID:qvOlCGb4.net
>>687
情報提供もすべて彼の稼ぎになるという。

書かないけど。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:39:24.48 ID:GWOWDNxO.net
>>688
たけえ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:54:23.34 ID:6vNMg/bb.net
>>689
>>690
visaの手数料1.63%を入れないと比較にならん

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:00:42.30 ID:Fft9WSHT.net
>>689
( ゚д゚)ポカーン
1British Pound = 147.416763 Japanese Yen

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:48:11.66 ID:mZAqu4UM.net
ヤマほんの煽りが糞うぜぇ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:23:03.66 ID:PfroiFy+.net
ヤマホンももっと使って欲しいなら使える情報を書けよ
具体的にここのカードのレートで決済すれば…とか
糞情報書くとアフィはマイナス効果だぞ

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:52:23.73 ID:E6ZIqwup.net
相手の無知頼みはいかんわなー。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:54:40.14 ID:A9ZdBxPq.net
う〜ん 結構円高に動いたとはいえこれくらいで済んだのはちゃんと
対策があったお陰か、離脱に2年を有するお陰か...
租税回避地だった英から企業が抜け始めると
また為替が暴れるのかな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:15:12.02 ID:OL8nIvJP.net
アメリカが州限定でタックスヘイブン初めてからパナマやイギリスと言った
商売敵がトラブル起こすのに、キナ臭さを感じるのは考え過ぎか?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:25:23.36 ID:FozzXy1K.net
>>699
勿論アメさんの意図でしょ。パナマだってアメさん絡みのは出て来なかったやん。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:45:04.94 ID:HYE587OY.net
そういや昨晩のヤフーニュースでイギリスのサイクリストが集団で離脱派議員に抗議してたな
やっぱイギリスは物価がかなり上がるのか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:52:10.51 ID:e1c1uoPk.net
>>701
ポンド安になる上に関税復活したら値上げだろうな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:07:20.48 ID:pX5n2/2t.net
イギリス系通販も爆死じゃないですか>関税復活

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:10:19.41 ID:JYDmgNvX.net
我慢しろ24さんさえ居れば行きていけるだろ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:45:42.51 ID:SKUjBw3v.net
24さんは対応がうんこだからな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 16:40:29.03 ID:XSm5h4l4.net
送料無料にならんし

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 17:16:55.33 ID:qvOlCGb4.net
>>703
商品の発送がスペインだから本拠地移転で対応するんじゃね?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 17:42:18.49 ID:A78V3uky.net
Marlinで日本円決済が安くなったから、今買ったわ
下手なポンド決済より安そうだったし

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 18:33:29.12 ID:bQppAQ6V.net
Merlinで買おうとするとペイパルもVISAも受け付けないんだけど俺だけ?
VISAは銀行によって拒否、ペイパルは商品の量がおかしいとかで
他のサイトなら使えるのに意味がわからん

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 18:38:40.74 ID:r2PTU4i9.net
馬鹿は黙ってろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 18:48:23.39 ID:GYZMnTQY.net
はい、かしこまりました。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 18:50:16.59 ID:UXSfczZg.net
アホの場合はどうですか!?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:00:09.07 ID:V2X21wIu.net
アホは踊ってろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:03:57.21 ID:UXSfczZg.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
  (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:08:54.38 ID:GYZMnTQY.net
('A`) イケメンってよく言われるんだオレ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:10:31.21 ID:KLWp7bBV.net
彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・) 異形面?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:22:08.04 ID:V2X21wIu.net
>>714
ありがとう(´・ω・`)

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:24:58.86 ID:yZfNvIN4.net
思ったより安くはならんなー
結局ポンド安になると仕入れが上がるから
動きが早いとこはすでに値上げしてるし。

実質安くなるのは、円:ドル、円:ユーロの
変化分くらいだろーか。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:41:35.61 ID:2ajRY+0r.net
PricePointってサイト使ったことある人いる?
かなり安いんだけど、情報少なくて手が出しにくい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:55:36.16 ID:WlomcZ/w.net
どこのサイトでどの通貨なら安いんだよ
もう調べ疲れたし、誘導されて買ってしまいたいよ・・・

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:57:54.88 ID:fd0jNhXS.net
>>720
買いたい製品名くらい書け

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 23:04:32.18 ID:R5gCpplY.net
どうせ数千円の違いだろ
適当に買えよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 23:40:20.10 ID:QQk8azGL.net
Merlinて円決済できるの?あれ表示だけで実際は£で処理されるから今のvisaの160円で処理されると思うんだけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:11:35.55 ID:doqB5l/b.net
paypalで円で決済されてるけど?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:11:59.42 ID:doqB5l/b.net
paypalの出金確認したけど。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:37:33.81 ID:YdIheDVa.net
今完成車ってどこが良いの?ベラチ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:46:22.40 ID:vTQI1lKB.net
サイクリングエクスプレスが一番安いと思う

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 01:04:20.98 ID:+17UBiSV.net
サイクリングエクスプレスは実質使えないクーポンをガンガン推したり、ちょっと騙そうとする姿勢が気になる
トラブル後に誠意ある対応をしてくれるか心配
http://65hm1k.blog.fc2.com/blog-entry-96.html

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:59:44.27 ID:VTYjpk4Q.net
cexは偽物じゃなきゃおkって覚悟で買わないとダメ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:06:04.12 ID:XHTNRxiT.net
CEXの完成車実店舗受け取りってまともに使えるのかね

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:09:13.20 ID:RrOFNBDl.net
デローザとかcexと取引無いって回答してるのに、完成車とかフレーム買う奴いるのな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:17:32.04 ID:FFTZKKKH.net
ウィリエースレでも偽くさいシリアル掴まされたのに本物だって言い張ってる人いたな
にしてもMerlinがヤマホンに載せられてから結構値上げしたな
2割くらい上がってるのがたくさんある

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:26:23.83 ID:SVm6VP5M.net
マーリンやっぱあがってるよな
さっき買おうと思って見てたら昨夜よりめぼしいホイールすべて値上がりしてるから買うのやめた
pbkも値上げした上にヤマホンの妄想レートなんて実際とはかけ離れてるし、wiggleは元からクソ高いしなぁ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:27:58.19 ID:SF1fQU/n.net
そりゃSEO対策してくるでしょうね

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 08:43:42.91 ID:Afoxv7IZ.net
cexのWilierとDE ROSAフレームはパチモン臭い

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 08:49:05.43 ID:EFNdEKbT.net
>>731
kwsk

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 10:34:35.20 ID:nmOZDkN3.net
>>736
川崎重工業株式会社は、オートバイ・航空機・鉄道車両・船舶などの輸送機器、その他機械装置を製造する日本の企業である。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:24:06.14 ID:Y2akTW4z.net
>>719
パッとみてショップ元の住所が見つけられず
僕なら使わない

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:00:14.69 ID:iZdjWW4E.net
情弱だからUFJ銀行のVISAカード使ってるけど海外通販するなら別のとこに乗り換えた方がいいんだよな?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:13:54.86 ID:EFNdEKbT.net
>>737
はい?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:49:02.64 ID:rcUCikHl.net
>>739
カードレスVISAデビットとかpaypalのほうが安全だけど
通貨の返還レートは不利になる

安全がほしいなら、カードレスVISAデビットで一回一回使い捨て番号で買うのがいいんだろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:49:28.52 ID:MvalJ9UB.net
Merlinのスラムレッドが10万ちょいだったけどエラーで決済できんかったわクソが
前もそれでビットリアのクラーノ46の12万が買えなかったわ
で、さっきデュラコンポ買えてるし意味わからん

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:13:37.36 ID:7RQI/YxE.net
merlinでsramは買えないみたいだなー。
一時的かわからんけど。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:25:43.68 ID:7RT66xNB.net
俺今merlinでsram redのchainset買ったんだが
買えないって言ってるやつは何かおかしいんじゃないか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:26:21.20 ID:tHLodDPS.net
マジか
sramの11sチェーン安いから買おうかと思ったが
そもそも評判知らんが

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:31:30.11 ID:tHLodDPS.net
あ、MTB用11sチェーンなのかこれ
だったら今んとこsram製品いらんな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:34:13.29 ID:MvalJ9UB.net
>>744
グループセットだけが買えない
他の商品は同じ手続きしたら買える
原因わからん

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:34:24.24 ID:UZJIE4Nq.net
>>744
単品は買えるけど、グループセットはダメみたいだわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:40:39.59 ID:1xy2eIqU.net
例えばWiggleでポンド価格表示で普通にカード払いすれば決済時為替レートで買えるという事?
それとも外貨建ての口座とカードが必要?
よくわかんね

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:46:01.58 ID:5NKAPJLm.net
例の有り難いお言葉
    ↓

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:22:50.77 ID:XBRVY0Cf.net
sramは日本ユーザーは外通させんなという代理店の圧力。
数が多すぎてグループセットしか反映できとらんのだろう

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:48:04.61 ID:+fNUwzf9.net
>>749
馬鹿は海外通販するな

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:02:36.75 ID:Gh2lCXcW.net
アメリカ人だってSRAMは基本的にアメリカ国内でしか買えない
SRAMはそのあたりのコントロールは徹底している

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:04:06.85 ID:lpUJSB3t.net
身も蓋もない言い方だけど、シマノがあるのになぜSRAMって言ったら駄目かい?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:05:12.69 ID:7RT66xNB.net
>>754
馬鹿は黙ってろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:21:53.40 ID:v5AMWQMB.net
>>749
俺もそう思ってPAYPALの時にクレジットカードのレートで払うを選んだよ
本当のところはどうだかわからんけどね

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:46:36.08 ID:3L0I6+be.net
またヤマ◯◯が妄想レートで煽りアフィ記事書いてる(´・ω・`)

758 :239:2016/06/26(日) 17:51:31.27 ID:S7P5c/IP.net
SRAMがグループセットで買えないのは悲しいが、
シフターとディレイラーが買えれば困らない現実

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:53:53.29 ID:XBRVY0Cf.net
sramはそのなんだ、カッコいいだろ。
レートが反映されるのを待つつもりだったが、
買っとこうかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:38:00.30 ID:rm6yMDLW.net
>>757
あいつはココ見てるぞ。
確実に。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:51:57.98 ID:RywH4kXg.net
pricepointはメールしても返信なし
在庫持ってるかも微妙
評判は良くなさそうだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:14:07.18 ID:cRg3Zzng.net
おいヤマホン!妄想レートをやめろ!

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:27:06.93 ID:r/OzMTcJ.net
ヤマホンも酷いけど、cbnanashiの方が俺嫌いだわ
あいつのサイトでレビュー書いてるやつただの養分だしなw

つうかヤマホンレートってクレカレートならともかくペイパルレートとしては正しいんじゃないの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:32:22.89 ID:FFTZKKKH.net
ヤマホンはペイパルもvisaも円高反映されてなくて160円の時から143円で計算してる
前からいつもどのレートよりも数円いいレートで計算するからツッコまれたことがあるけど、
仮想レートなので実際のレートとは違いますとか謎な誤魔化しかたしてた

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:51:47.46 ID:rm6yMDLW.net
ヤマホンはアフィで稼げれば
こちらの損なんて関係無いから。
そりゃぁいい事ばかりを書くわな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:54:00.58 ID:AF06qvgc.net
指摘された時に素直に過ちを認めて実際にあり得るレートで計算するようにすれば良かったのに
情報見させてもらうからアフィ通してるけど、最近は妄想レートで計算した価格載せて安すぎ泣いた!とか言ってるの見るとイラッとする

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:55:46.15 ID:juRVn3jx.net
あの「泣いた!」うざいよねw

768 :239:2016/06/26(日) 21:04:27.26 ID:S7P5c/IP.net
ダメ元でマーリンでSRAMのFORCE22のグループセットを試したら買えた
56140円の円決済
春頃にRIVAL22のをCRCで買ったのとほぼ同じ値段だ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:46:56.79 ID:miZsU5oq.net
SRAMはred以外要らね

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:50:08.01 ID:SF1fQU/n.net
SRAMは無線電動のe-Tapにデュラのクランク・スプロケ・チェーンの組み合わせがいいみたいよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:52:20.25 ID:lpUJSB3t.net
>>755
ふーん
説明できないんだ?w

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:07:10.08 ID:tHLodDPS.net
お分かりいただけただろうか
小学生の煽りである

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:19:19.56 ID:VoX33JNt.net
見せてもらおうか、大人の煽りとやらを

774 :239:2016/06/26(日) 22:23:32.57 ID:S7P5c/IP.net
REDはクランクだけ使っているけど、軽さとデザイン以外はシマノの足元にも及ばない
高いのにブレるチェーンリングがアメリカンだった

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:58:17.55 ID:ZyGqjiJV.net
>>755 さんかっけー

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:58:36.07 ID:HSWt3EOq.net
>>774
なのにRED以下のFORCEを買うのか

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:24:34.56 ID:GbiQe24n.net
そのe-tap買えるとこあるのかよ…
マーリンまた安くなってるけどまた在庫無し
人柱になりたいのに

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:30:16.41 ID:doqB5l/b.net
ベラチ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:11:16.72 ID:mUrpPsXv.net
シーコンのエアロコンフォート安く買えるとこないかなぁ
CEXで送料無料だけど4万切ってくれないかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:40:09.99 ID:V4it8BLO.net
わろな

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:10:25.92 ID:lF3oQiZJ.net
長期的にはポンドもユーロも一割は下落するって言われてるし今後はずっと格安で買えるんだろうか
ちょっと嬉しい

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:45:26.99 ID:KdIr6Yh9.net
長期的には仕入れが割高になるじゃん

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:54:56.91 ID:lF3oQiZJ.net
ユーロ仕入れとしても、ユーロが円に対して下落してればいいだけなんやで

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:19:44.85 ID:1PLrDwZq.net
VISA

ユーロ円117円
ポンド147円


ユーロはともかくポンドプロテクトかかりすぎだろ…

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:29:05.91 ID:aFuc5sH2.net
>>784
ポンドはミセス・ワタナベが遊びまくって欧州市場大混乱

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:47:16.74 ID:pPa8JWJZ.net
merlinは対応がひどいって話しだけど実際どうなの?
9070グループセット欲しいんだけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:53:20.91 ID:pOne9g0D.net
銅ではないなwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:53:32.05 ID:ITRf5TEv.net
マーリンの対応悪いなんて初めて聞いた

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 08:55:56.68 ID:6Vx+43Ym.net
ヤマホン曰くめちゃくちゃ酷いらしいけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:00:15.64 ID:pPa8JWJZ.net
PBKが可愛く見えるレベルらしいです

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:06:17.80 ID:aFuc5sH2.net
>>786
海外通販でPayPalは必須
だいたいのトラブルでユーザーの味方をしてくれる

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:08:05.31 ID:a2HJQyQO.net
マーリンで毎回ペダル買ってるけど、対応ひどいってよくわからん
注文して送ってくるだけだろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:11:50.78 ID:P0MEh6UV.net
不具合あったときじゃね

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:12:00.30 ID:b4kDC0/M.net
>>786
普通に届いた アルテDi2
トラブった時は知らん。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:13:24.15 ID:wyO7EVVw.net
梱包は薄っぺらいダンボールで緩衝材もほとんど入ってなかったりしたな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:16:44.47 ID:aFuc5sH2.net
カーボンだったらバッキバキだなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:40:21.90 ID:G1PXmJ3D.net
>>789
この人が一番醜いかと…

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:44:14.20 ID:pPa8JWJZ.net
>>791
paypalはプレミアム登録に1ヶ月かかるのが…
これまでは少額決済ばかりだったので

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:47:20.13 ID:pPa8JWJZ.net
>>794
商品は届いても傷物だったり対応が悪かったりするらしいです
ホイールなどの大型商品ではないので傷に関しては若干安心ですが

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 09:47:50.13 ID:lF3oQiZJ.net
>>797
えっ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:11:39.57 ID:aFuc5sH2.net
>>798
プレミアはお支払いだけではなく受け取りもある人がつかうアカウントだったはずだけど、
なんか規約が変わったの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:17:24.58 ID:pPa8JWJZ.net
>>801
10万円以上の支払いにはプレミア登録が必要なんです

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:06:43.82 ID:OgM0cCW8.net
ヤマホンの昨夜から1ポンド142円で計算し始めたみたいだしペイパルレートも142円台って書いてるけど
Merlinで決済勧めてペイパルのレート見てみたら147.7円だった
ペイパルレートまで嘘つくようになったんだろうか

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:07:07.80 ID:aFuc5sH2.net
>>802
あらあらまぁまぁ
今読んだら認証に四週間かかるとか書いてあるじゃないかー
今回は間に合わなくても、次のためにアップしておいたら?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:17:12.91 ID:yopW0V0T.net
ヤマホンはペイパルレートはAPI経由でなく、だいたいこのぐらいの値って感じで計算してるでしょ
普段なら+5円程度だから1ポンド136-137円だと142円というのは正しいんだが、
まぁ毎日おすすめ商品チェックするなら実レートぐらい確認するべきだよな

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:19:24.02 ID:OgM0cCW8.net
>>805
なるほど
割とすぐ確認できるし何かしら確認してから載せてるのかと思った
実際に買えない値段書いてこんな安いの初めて見たとか言われても困るな

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:37:51.10 ID:Oy8RISuy.net
ポンドがさらに値下がりして136円に 週末に購入された方はこれから決済だと思うのでラッキーでしたね! もちろん今から注文でもGood!

18:40 - 2016年6月26日

6リツイート2いいね

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:38:58.02 ID:E4FdnoAI.net
ユーロがとんでもないことに…
あともう少しで110円割るぞ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:50:35.12 ID:wyO7EVVw.net
ユーロ安ってなんかメリットあるの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:52:23.34 ID:a2HJQyQO.net
F1パドッククラブのパスとかが安く買えるよ!

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:00:28.45 ID:yopW0V0T.net
>>809
bike24

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:14:50.21 ID:NHqJEbSd.net
ドルと同じくらいになってくれれば計算しやすい

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:18:59.02 ID:Oy8RISuy.net
日経平均、反発で始まる 自律反発狙いの買い先行
2016/6/27 9:18

 27日の東京株式市場で日経平均株価は反発している。前週末比201円06銭高の1万5153円08銭で始まった。
大幅安となった24日の反動で、自律的な戻りを期待した買いが先行している。円相場の落ち着きも株価の支えになっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HSL_X20C16A6000000/

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:36:19.16 ID:/5LN7RgD.net
crcでポンド決済したら関税とかとられる?日本円決済と同じ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:42:01.24 ID:7vK1YcU+.net
>>814
馬鹿は海外通販するな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:42:40.96 ID:cZCgk25D.net
>>814-815
美しい

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:14:52.56 ID:tgnVu7Oi.net
バカが海外通販する

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:11:39.47 ID:gaQrjGDu.net
そんなバ関税
言うことき関税

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:13:51.58 ID:ysj+P++C.net
このスレの様式美ですね

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:19:40.63 ID:FgQ6aUlM.net
ユーロ&ポンドが最安値付いたら町内放送で知らせてくれ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:39:06.91 ID:E4FdnoAI.net
なんか朝と同じ基準になったな
2番底は今なんかな?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 16:57:38.15 ID:DJ9D09XE.net
ええかぁ〜、ええのんかぁ〜
そんなにそこがええのんかぁ〜

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:07:30.34 ID:hPRkAl9Y.net
ベラチさんお休みだと・・・
俺の注文品はなんとか出荷してくれ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:20:00.97 ID:JWQ9RJrr.net
ポンド、ユーロが下がるとELITEやカンパみたいなイギリス、EU企業の商品が安くなるのは分かるが、
仕入れ値も高くなりそうなシマノ製品も安くなるのが分からない

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:36:35.07 ID:24rpKeps.net
>>824
日本のシマノ製品の方が高い理由はもっとわからないですよね

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:47:10.85 ID:LcBgfK0k.net
Marlinでここ一年ぐらいで4〜5回買ってるけど今のところ全く問題ないな
トラブルと酷い対応なのかは不明だが、安全のために毎回PayPal決済にはしてる

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:57:12.61 ID:boHQXiut.net
ポンド来てるな
在庫有るうちが勝負

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:03:12.72 ID:lF3oQiZJ.net
ポンドは長期的にはもっと下がるだろうし在庫も復活するだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:04:15.32 ID:Xh3x1PCj.net
イギリスで作ってるものなんてないだろ。
ブルックスのサドルくらいか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:11:40.56 ID:wvi6506Y.net
visaのレートが良くなってると信じてそろそろ買うか

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:20:39.30 ID:vIlOIrOJ.net
>>829
モールトンとブロンプトンやっ!!

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:23:07.48 ID:aFuc5sH2.net
>>831
モールトンを発送してくれるショップあるん?
あるなら超うれしー
ついでにユーロも安くなりつつあるんで、BD-1(Birdy)をドイツから送ってくれるショップあったら幸せ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:25:09.44 ID:lF3oQiZJ.net
>>830
147円オーバーやで
ヤマホンのとこに貼った人ナイス

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:32:35.77 ID:dDckItht.net
ありえん
欧州相場週明け始まったばかりとはいえ
この時間のレートが147円はありえん

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:37:27.94 ID:lF3oQiZJ.net
今日は朝方にはもう出てたから、まだ土日のまま維持されてる
明日には140ちょいくらいにはなるんじゃないかな

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:51:05.71 ID:x6Kjs4Dr.net
お前らに頼めばまだよかったのにな
http://cyclist.sanspo.com/264396

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:03:59.47 ID:vIlOIrOJ.net
本当だよね。オイラに任せれば三億の種銭を-六億にはしてあげたのに。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:08:20.66 ID:MM/8LDKJ.net
>>836
典型的な投資詐欺やんwww

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:13:29.71 ID:3Z0fSTYH.net
merlinは不良品届くと苦労する。
問い合わせの返信も1週間以上かかるし、
申請用紙書いてモノごと送れってなるから送料もかかるわ時間もかかるわ
返品を送ったはいいがGWのやつがいまだ処理すらされていない。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:23:42.07 ID:aFuc5sH2.net
>>837
嫁が450万稼いだけど一切使わせてくれない
タネ銭はおれんじゃん!

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:34:46.00 ID:svYJpXiS.net
こういうの全部自虐風自慢にしか見えない俺やばいのかな…

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:37:20.26 ID:V4it8BLO.net
結構ストレートな自慢だと思うけど…

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:45:27.68 ID:3kdsOK8m.net
遅レスだけどpaypalのアップグレードは1週間掛からないでハガキ届いたよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:46:39.46 ID:1uYiFZqk.net
釣られてpaypal申請してみるわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:00:22.88 ID:mE1HoDWb.net
最近paypalのアップグレードやったけど、本人確認のために住所名前を日本語に変えないといけなかったりでめんどかったわ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:46:26.13 ID:cZCgk25D.net
日本語にしたらしたで不具合でそうでためらってる

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:57:47.60 ID:6mquecau.net
ヤマホンアフィに偽ポンドレートだったって書き込んでる奴いて笑える。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:32:06.21 ID:XWu/8RsU.net
英ポンド/円
Open 136.514
High 137.775
Low 133.402

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:58:31.71 ID:S6ftfuja.net
広告載せといてサポートが腐ってるとかどんだけだよ
金もらっといて言うのも酷いが
色んな奴が愚痴や相談しに来るから相当の前例が報告されてるんだろうな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:03:59.40 ID:wfifPBAi.net
>>832
ここは出してくれるっぽい
ttp://fudgescyclesonline.com/index.php?c=4547

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 05:15:24.55 ID:KeED/pBw.net
バカホンがやっている今年って有利誤認だかんね
詐欺師だよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 08:07:43.53 ID:GtK/YreC.net
VISAのポンド円140まで落ちてあれ?と思ったらポンド急落していたのな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 08:31:17.35 ID:1P6VKIQk.net
6/28 VISA
GBP 140.225
EUR 115.316
USD 104.180

少し反映されてきたね

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 08:38:59.44 ID:GtK/YreC.net
昨日はポンド円140で147だから、為替手数料自体は+7円程度で変わってないよ
ポンドが大幅に安くなっただけで

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:22:28.69 ID:bgxC9x1v.net
ユーロ離脱決定前にポンド安につられ、初めてPBKを利用してシマノフリーのBora One 50 チューブラーをポチ。

2週間ワクテカしながら待ち、昨晩やっと我が家へ到着。
憧れのBoraとご対面〜!…だが現れたのはカンパハブのクリンチャーモデル。

本当に検品してんのか、このショップ。
初めて海外通販でハズレ引いてガックリきてます。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:24:30.28 ID:f9chm0a8.net
>>855
わろえない
やっぱpaypal手数料くらい払わないと怖いな

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:29:40.26 ID:Sr3zw9Wq.net
>>855
きついな
俺は明らかに返品されたであろう個体が来たことがあるわ
スポークにマグネットつけたっぽい傷ががっつりついてたし全体的にうっすら汚れてたから一度使ったやつっぽかった

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:32:29.70 ID:wLW4LsEJ.net
自分のPayPalのパーソナルアカウントのはずなんだが、支払い金額制限は無しになってるな
むかし認証で免許書のコピーを送った記憶はあるんだけど、別にプレミアとは表記されてない

859 :853:2016/06/28(火) 10:35:19.71 ID:bgxC9x1v.net
>>856 >>857

金輪際PBKに近づくのは避けようと思います。
交換対応で考えてましたが開封使用済みの個体を引き当てたら目も当てられないなぁ…。

このまま買い取ってヤフオクで捌くか、素直に返金対応にしておこうかな。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:38:00.45 ID:gSodd782.net
現在のPayPalレート
141.07 JPY (1 JPY = 0.00708852 GBP)

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:40:31.67 ID:wLW4LsEJ.net
>>858
自己レス
電話で聞いてみたらプレミアアカウントだった

>>856
PayPalの手数料を支払うのはショップ側なので買うだけの人だったら気にすること無いよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:42:04.90 ID:Sr3zw9Wq.net
ペイパルは手数料込みでレート出るからレート良くはないよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:43:03.61 ID:936t0I7Z.net
俺はEU離脱二週間前に買ったボーラ35TUシマノフリーが在庫確保中とか最近になって言われて待ってる
ポンド建てだったからキャンセルしたら損するだよ・・・
在庫無いのなら売るなよ
シマノフリー復活直後にポチッたんだぞ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:48:28.16 ID:wLW4LsEJ.net
>>862
現地通貨決済にして、自分のカードで交換すりゃいいのさ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:59:51.97 ID:aqsInR1W.net
>>864
クレカだと決済日を指定出来ないからなあ

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 11:33:46.00 ID:x3zuJ0iN.net
>>855
オクで売ったら?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 11:46:09.67 ID:ozyilxjF.net
大幅な円安にふれる要素あまり無いけどな

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 12:14:16.17 ID:Q9Rz/rRL.net
http://i.imgur.com/tKZBfAX.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:38:02.72 ID:RQeQ77lo.net
英離脱で良い機会だからユーロ圏の外通大小合わせて3つ頼んでみたが
いつもと比べて明らかに対応速度が鈍いな
一気に注文出しすぎだお前らw

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:35:23.37 ID:rb2mrFfS.net
Ribbleのグループセットまとめ買いしてる奴いたな
気になってたから今見たらシマノカンパが全部無くなってた
アルテグラ51,000円程度だったし仕方がない
電動デュラ19万も驚異的
色々選べたから数はあったと思うんだが電動アルテグラは特に安くなかったのに・・・

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:14:29.43 ID:tlIrrQ4E.net
朝の俺の買い物かご270£
夕方の俺の買い物かご290£
だいたい一品2£値上げされてた!

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:14:32.54 ID:GtK/YreC.net
明日9100が発表されて9170も来年秋には出るだろうから、国内ですら9070は19万よりもっと安くなりそうだけどな

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:18:16.77 ID:2+Bn44sI.net
ハゲは買わない
11s組んでない俺は高みの見物

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:29:14.43 ID:936t0I7Z.net
>>872
流石に国内9070が20万下回らんぞ
そんなんあれば飛びつく奴多いはず
まぁ新作が期待以上ならわからんが

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:43:30.59 ID:Cp/BpKZt.net
>>874
でも値上げ前は安いとこでフルセット22万くらいだったんだよな…

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:44:55.15 ID:GtK/YreC.net
>>874
外痛で19万って消費税4.8%ついて税込20万でしょ?
SanaでBBなしで税込み24.2万だから、春先に5%オフやっていたし
9170でるときはそのぐらい下がるとは思うよ

・・・と俺は信じて来年9070買う予定w

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:48:43.86 ID:xkLt4w9J.net
正直円高の影響で安くなってなくね?って思ってたけどコンチのgp4000s2は中々お得に買えたわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:10:08.58 ID:iYM71U4W.net
ちょうど手元にタイヤの予備切らしていたらいいんだけど
今予備持っているから残念ながら買えない
在庫しても使わないうちに劣化させてしまうから

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:18:22.05 ID:ufVHzttq.net
>>877
ん?馬鹿?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:55:51.65 ID:4OCpXq0s.net
シマノ製品は全然値下がりしない感ある

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 02:13:41.96 ID:HpW19sR9.net
>>879
馬鹿はお前だ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 07:31:02.17 ID:+iE7tzUy.net
安かったときは4000sが3000円だったから今の値段では飛びつけないなあ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:02:34.29 ID:4gOs2Y9m.net
なんか笑える

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:32:40.23 ID:NqybVSwt.net
6/29 VISA
GBP 139.690
EUR 115.749
USD 104.546

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:53:27.84 ID:x58TpnZT.net
海外通販も流石に162円のままではまずいと思ったのか下げてきたなw

送料無料以上16600円未満の買い物繰り返せば消費税回避できるからポンド安の値下げって実は小物だとすごいでかいんだよな

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:32:51.61 ID:l6p5id4b.net
中華通販したつもりが出国はハンガリーとかわけわからんなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:11:31.70 ID:YqIueQRv.net
渦中のPBKでZIPP買ったった
トラブったら報告するわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:30:52.91 ID:qJon/UNi.net
さっき、Ribbleで勢いで自転車購入。

完成車フルSram Redコンポで

Subtotal 138,495円

Delivery 14,328円

Grand Total 152,823円

Grand Total to be Charge GBP 1,111

なので、円当たり137.5でサマリーが来ました。

決済時にどうなるかはまだ分かりません。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:07:17.49 ID:GogFO5cJ.net
やっす
無事に届くといいねこれぞガイツーだわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:28:27.68 ID:+eiDdmps.net
だいたいマスターカードのほうがレートいい気がするけど、
やっぱvisa使ってる人の方が多い?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:49:43.09 ID:qJon/UNi.net
886です。

visa決済で>>888のレートでした。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:51:14.18 ID:TB87dRm0.net
手数料抜きで計算してる?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:52:30.24 ID:aUkmOoDF.net
>>890
だったら一般カードで一番低いJCBカードをPayPal経由で使うのが一番安そうだね

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:53:02.41 ID:GHaM6ARs.net
>>891
請求額はカード会社に確認したの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:40:49.98 ID:F6L6uT8g.net
ガイツーが安すぎて泣いた!

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:54:42.05 ID:Sokc8fBO.net
もぅ悩むのが嫌でレートユーロ=113.88円でスコットの靴買ったった
為替介入入ったみたいだしこの辺が現段階では底かもね
はよ届かんかなー

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:59:59.43 ID:24G0TxRP.net
これからEUのイジメが始まるからポンドはもっと下がるだろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:14:04.90 ID:I4wpufxl.net
カード会社の決済額で書けよ。。。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:30:18.86 ID:eIDkyGY1.net
書けよとか言ってるけどさ、カード会社の決済額なんて購入したばかりでわかんの?
外痛なんて請求金額がわかるのは2-3週間先だぞ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:33:59.33 ID:+Jc4hizj.net
Ribbleの完成車でコンポの値段がおかしくなってる
アルテグラ6800が600万とか

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:44:06.51 ID:Q2A13Xzy.net
八百屋のおっさんのノリではい600万円ねってか

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:33:56.95 ID:zP3lUyjF.net
PBKは本当にそうなるから怖い

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:00:49.08 ID:R6M7p7s5.net
>>888
フレームとかどれにしたの?
RED選べなかった…

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 16:09:08.74 ID:qJon/UNi.net
886です。

>>892
手数料抜きというか、連絡が来た額そのまま。請求(レート)が確定するのは後日

じゃないかな。 個人的には897さんの意見と同じ考えです。


>>894
出来る方法があるのか知りません。 あれば、むしろ教えて欲しいです。


>>900-901
Ribbleの「BikeBuilder」を使えば分かるけど、途中の精算やカートは無茶苦茶な

金額だけど、最終決済画面ではちゃんとした金額になります。 最終の支払い画面

金額がべらぼうな数字なると「カートの中の『remove』」をすれば削除されます。

実際に買った自転車も昨日までは表示上「約14万」だったけど、最終支払い画面では

何度試しても「約20万」だった。 今日試して見ると新しい値引きが始まったせいか、

昨日と同じ「約14万」だったので購入しました。


>>903

今年の頭から売っていた「クリアランスのラスト1台」です。


フレームは「グランフォンド」です。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 16:21:30.18 ID:I3nKG76T.net
>>904
無駄な空白や改行が読み難いつーか気持ち悪い

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:06:12.09 ID:jbKogwCm.net
きもい

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:15:12.45 ID:Y3wnqwWL.net
>>895
ヤマホンは巣に帰れ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:17:47.09 ID:aUkmOoDF.net
>>907
このスレの初心者なんだけどヤマホンってだれ?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:38:41.68 ID:x58TpnZT.net
外通サイト、1日に何回もポンド円下方修正しているw

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:39:09.84 ID:KH0SqiBq.net
安すぎて泣く人のこと

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:45:53.47 ID:He3ICc5g.net
>>908
アフリカのベナンって国から来たタレントやってる人

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:54:06.84 ID:5htVpgYd.net
それは二代目そのまんま東

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:15:24.63 ID:m+1y+aE5.net
靴買った、国内の半額近いw

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:28:02.24 ID:F89udSvc.net
アルテセット5万切ってるやん

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:33:41.54 ID:qSX+mHoB.net
安すぎて抜いた

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:52:23.96 ID:GpsmYZgN.net
>>855
おれもPBKでアルテグラのグループセット注文して1か月かけてやっとキターと思ったら、105届いた。
交渉中。
イギリスまで返品に9000円かかったけど、こんなんいちいち払って大丈夫なのかね。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:59:29.76 ID:YqIueQRv.net
>>916
PBKはゴブリンが配送担当なのか
どんどん不安になるやないの

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:05:24.49 ID:Vw2I0VFd.net
俺もpbkで傷ありホイールが届いた。
泣き寝入りしようと思ってる

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:14:02.81 ID:FyavnAw4.net
>>799
オメ!俺も買った。シマノの R321wide
でもインボイスにshoesと書かれると関税取られるから小物沢山買ってcycling partsにインボイスを偽装した方が良かったな

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:15:43.63 ID:FyavnAw4.net
>>913
へのレスでしたオメ!

921 :853:2016/06/29(水) 22:38:21.89 ID:f9Kuanzi.net
>>916
あれから「フォームから写真送れ」って言われて送ろうとしたけど何度やってもUpload Failedで送れないし、1日おきにしかレスポンス来ないしで進展がないです。
ただ、今から返金対応しても損するし粘り強く交換対応続けていきます。

ちなみに商品が届いてから今の状況までどれくらいの期間経ってますか??

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:42:35.18 ID:aUkmOoDF.net
>>921
画像はアプロダにUPしてURLを送ればいいよ
オススメはMS ONEDRIVE

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:47:53.94 ID:ZS5i03BM.net
ガイツーなんてどこも1日おきにしか回答来ないよ
というか1日おきにでも回答あるならマシなレベル
某wiggleで返品した時は伝言ゲームが始まって最後は驚きのレートでバウチャーが帰って来た

924 :853:2016/06/29(水) 22:47:54.19 ID:f9Kuanzi.net
>>922
ところがどっこい、「外部サイトにアップされたファイルは開いちゃいけないんだ」なんて言われてしまいまして。。。
メールで添付して送っても「届いてないよ〜」と言われてしまい八方塞がりです。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:50:30.45 ID:yDupmXnx.net
自分で解決できないなら海外通販するな

926 :853:2016/06/29(水) 22:54:55.16 ID:f9Kuanzi.net
え?現状を書き込んでるだけ、自分で解決しようとしてんじゃん

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:01:03.74 ID:TB87dRm0.net
だよな

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:01:55.62 ID:kgW99G7z.net
まぁがんばれ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:09:42.98 ID:HpW19sR9.net
5800の105コンポヤマホンのとこ見ると安くなってるらしいけどそれでも過去最安値じゃないんだよな
飛び付かなくて正解

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:19:25.49 ID:S6kMDxAc.net
evansで初めて追跡付いた

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:52:13.77 ID:VJPMdSkR.net
>>914
ポチる寸前まで行ってる

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:52:53.03 ID:S6kMDxAc.net
と思ったら買った後に値下がりしてた…ごめんねサービスなのか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 06:51:13.33 ID:q7aBDJLP.net
>>924
サーバーでフィルターされてる可能性もあるからjpgではなくpngで送るとか
拡張子をjpgからjp_とかに変更して送ってみるとか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:39:24.69 ID:XXbDznXw.net
6/30 VISA
GBP 141.271
EUR 116.401
USD 104.668

なかなか下げないくせに上がるときは敏感だな…

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:39:56.94 ID:tRHb+h0h.net
アホみたいにでかいサイズでおくってんじゃないだろな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:40:17.80 ID:LR/1M+X1.net
>>933
そういう問題じゃない

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:43:49.70 ID:2rn2NQQl.net
>>935
自慢のNIKON D5で撮った惚れ惚れするような写真を送っているが何か?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:16:49.13 ID:SBPhT0Zt.net
>>935
俺もそう思った

送り返して、品物交換かマイナス決済処理できんのかね?
対応しなきゃチャージバックするよでいいんじゃないの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:46:34.27 ID:Y6zJo/pN.net
円高で安くなってるとついつい小物ポチってしまうな
なかなかフレーム代が貯まらん(´・ω・`)

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:49:26.87 ID:r685LUna.net
PBK。久方ぶり。
まぁ底が134-135として、今137そこらだから
そんなに目減りしてない。
もち、ポンド建て。円で買うより断然安い

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:32:13.61 ID:r685LUna.net
VISAデビで143円くらいだね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 15:15:11.49 ID:krYxW99j.net
PBKでホイールポチったんだが、10日ほど経っても「国際交換局から発送」から先がない
円高でみんな買ってドタバタしてんのかね

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 15:15:16.85 ID:RhVLmGYF.net
こいつ、ずっと自演してるけど、何の意味あんの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:03:53.14 ID:bo+AJQto.net
>>942
あれ?それごくごく普通じゃ?だってまだ10日でしょ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:07:43.42 ID:kw3Vy6b0.net
>>942
おれは昨日pbkでホイールポチった。まあ、気長に待ちましょう

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:06:12.60 ID:vJIdytn7.net
税関の検査って最近厳しくなった?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:08:20.75 ID:2FdwPUI9.net
麻薬犬がタイヤ噛んで調べてるよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:23:32.99 ID:8W9wWUg+.net
pbkで高額商品かうとかマゾかよw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:24:24.99 ID:SG/yfs3k.net
>>946
2inpowerに消費税かからなかったくらいには厳しい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:53:32.63 ID:VwWFz2x7.net
先週金曜の夜にPBKでホイールとコンポをポチった。
昨日カードが決済されて136円/ポンドに心の中でガッツポーズ。
今日このスレを発見してちょっと冷や汗が・・・

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:08:55.75 ID:qoT3vuo0.net
決済遅いな

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:25:41.03 ID:ZtWNUy+5.net
>>948
CEXとPBKならどっちで高額商品買うんよ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:26:16.92 ID:SG/yfs3k.net
どっちも買わん

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:27:31.44 ID:6uA3hqBo.net
なんのためにこのスレ見てるだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:42:21.86 ID:VebwaGD4.net
>>950
くまもんのぬいぐるみが入ってるよ、当たりだよ、よかったね

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:44:39.55 ID:az/a+lzS.net
>>955
それ面白いつもりだったのかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:48:46.00 ID:VebwaGD4.net
不安を煽れればおk

958 :239:2016/06/30(木) 21:15:02.90 ID:2CU+vwbE.net
この前の日曜日にMerlinでポチった物がもう来た
アサヒで買うより速いがな

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:15:51.70 ID:6uA3hqBo.net
PBKで前後で違うホイール買ったらリア発送されたけどフロント入荷待ち
キャンセルして違うとこでフロント買ったらフロントが二個になるかCLとTUの混成かどっちになるかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:31:36.00 ID:7zFa8raA.net
>>955
そんなおまけが付いてくるんだ。
でもどうせだったらくまモンじゃなくてロンドンオリンピックのマスコットの方がいいな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:35:25.17 ID:7QglTXUs.net
もう少しかかりそうだな、、と思ったら到着したようだ
ステータスが通関手続き中になった

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:56:29.35 ID:1NL+z0kY7
>>960
み、みーしゃだな!

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:57:12.77 ID:EWP37ryo.net
エンヴィのリム欲しい、£決済で買えるとこないかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:05:01.76 ID:pdDS0I6A.net
あるけど、ここに晒すと、やまほんに転載されて買えなくなるから教えない

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:05:51.47 ID:VebwaGD4.net
>>960
ググって見ちまった、お前の方が面白いな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:08:02.81 ID:EWP37ryo.net
ヤマホン悪いやっちゃなあ、1本12万とか国内じゃ買えないわ。
アメリカから買うしかないかな。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:28:28.43 ID:ZjC65hOZ.net
ベラチ取引のために初めて海外送金したんだが
郵便局で1時間半くらい拘束されて疲れた(ヽ´ω`)

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:43:06.80 ID:ea1ugvcX.net
ベラチしばらく休みやん

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:44:07.10 ID:R1xUGWUt.net
5年ぶりくらいに個人輸入したいのだけどmtbパーツ安いのどこでしょ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:53:27.43 ID:XXbDznXw.net
>>969
MTB用品はあんまり内外価格差ないから安いからというかどうしても欲しいからで使ったほうがいいよ
俺がよく使うのはcrc、jenson、bike24、worldwide cyclely

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 00:01:18.89 ID:Kh015h8h.net
>>970
そうなんですか国内も一通り見てみます

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 01:11:36.88 ID:av1pnJbV.net
まあ国内よりは安いだろw

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 02:10:36.84 ID:2VxMt9xe.net
>>972
たしかにタイヤなんかは海外のほうが安いけどね
シュワルベならCRC、コンチならbike24とか
あとはrockshoxとかもドイツ通販が安いか
FOX製品ならオーバーホールのこと考えると国内一択
玄武とか重力技研、マイクスあたり通える距離なら是非行ってみたほうがいいよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 06:08:43.60 ID:4XtXNGSS.net
サイクルストアもPBKもディスパッチになったな。早い・・・

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 19:24:35.00 ID:pUnvoYdT.net
pbkで電アルのグループセット買って、いま届いた
中確認してたら、右のシフトレバーにぶつけたような傷が数か所ある。。。
新品には間違いないんだけど萎えた

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 19:41:41.64 ID:OZgEsXhW.net
pbkクォリティーだから

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 20:11:24.76 ID:av1pnJbV.net
世界一細かい日本人
安いんだから多少我慢しろよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 20:47:24.49 ID:qY7YoIcg.net
>>977
バカじゃねーの
傷ついてるのはダメだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 20:50:05.16 ID:IOC2ZHwq.net
散々PBKは地雷だと言われている訳で。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:14:45.39 ID:VC9RhQi+.net
>>977
なら「キズ有り」と表記しろよ

それなら、「安いんだから我慢するか」と思うわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:39:51.82 ID:PYPee9Pz.net
>>980
「キズ無し」と表記されてもないだろうがwwwトンマwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:48:02.79 ID:VC9RhQi+.net
>>981
それあなたの感想ですよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:52:27.66 ID:VGxrxoT0.net
事実だろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:57:16.04 ID:VC9RhQi+.net
いいえ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:01:06.95 ID:SV+yfZS8.net
揉めたらええやん
外人と思う存分喧嘩したらええがな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:14:11.50 ID:GbklZWsp.net
こうなったら戦争やろうが!

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:16:37.34 ID:8qZOfFVm.net
CEX繋がらねえ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:20:06.15 ID:oo1aR3+T.net
ぁたしゎSEXちぅだからつながってるょ(///ω///)

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:20:14.39 ID:0mMumcqq.net
そういえば依然もマット仕上げのフレームが不良品だって言ってる人も居てたなぁ…

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:45:06.92 ID:tY8Ecke/.net
>>355
RIBBLEは3Dセキュアのカードじゃないと駄目だよ。3Dセキュアの登録が面倒だから嫁さんのカードで決済している。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:51:23.62 ID:7xO022o1.net
pbkは補給食

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:11:36.45 ID:JPxuAJeo.net
>>991
意味を考えてたんだが、すぐ注文できて届くのが早いってことを言いたいのかな?
だとすれば違うと思うんだけど。。。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:30:09.27 ID:rR0AkfD9.net
pbkは補給食(頼む位が梱包を気にせず済む)
とか

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:57:30.90 ID:qhMXyBaG.net
quixxで小傷修正するのが楽しすぎてツヤフレームばっかり乗ってるんだけど、
マットなフレームは小傷ついたら諦めるしかないの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:09:50.15 ID:AS3uCG08.net
>>992
>>993
990さんが正解
箱つぶれても問題なし。
しかし期限ギリギリのが来る可能性あるかもな…

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 05:07:52.93 ID:mqaRxbX+.net
安かろう悪かろうの代表みたいなショップだからな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 07:06:42.57 ID:s7gJMnCS.net
merlinってTRAKPAKで追跡ありに変わったみたいだね
倉庫がかわったのか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:01:15.54 ID:Q5+UHh2g.net
>>997
俺のROTORはスペインから来た。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:05:48.05 ID:jNsxXEGh.net
本国からの発送じゃねーか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:09:47.30 ID:sbmP17Sm.net
次スレ
海外通販=個人輸入= Part131 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467414535/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 19:05:04.31 ID:9uLf7iyI.net
hoshu

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 19:32:27.95 ID:s7gJMnCS.net
スペイン発送29日、日本到着まだかー

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:32:47.52 ID:we0aKfdI.net
おちんちん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200