2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part130

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:33:57.91 ID:AfvdTrfU.net
Wiggle(ガイツー始めるなら、まずがココから。トラブル少の優良shop)
http://www.wiggle.co.uk/

CRC(極端に減った投げ売りセールと、サイト改悪で人気ガタ落ち。その分発送は迅速になるw)
http://www.chainreactioncycles.com/

PBK(年中バウチャーで釣ってくるが、如何せん品揃えが悪い。日本円で決済できる点は評価)
http://www.probikekit.com/

EVANS(送料無料の垣根が低い。レアな小物を取り扱ってるので少量買いはお薦め)
http://www.evanscycles.com/

Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw

Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い。ドル建てで買える点は時に有利)
http://www.jensonusa.com/!W5AVSRr9iG-XTdbZNjQl!Q!/?SSAID=426983

PRIMERA(知りません)
http://www.primera-sports.com/

SLANE(知りません)
http://www.slanecycles.co.uk/

AliExpress(安物買いの銭失い。所詮は中華コピー品なので、発送トラブルも含め自己責任で)
http://www.aliexpress.com/home3.html?cn=null&PID=5591037&tp1=null&tracelog=null&src=ale&cv=10925486&af=cj_5591037&vd=30

※前スレ
海外通販=個人輸入= Part129
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456890048/

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 05:21:33.05 ID:nNEaVdXA.net
>>372
一応Macでもできたことを報告しておく。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 06:53:26.08 ID:xi3PtdDf.net
>>382
キシエリだけISMD4?だっけ、リムの形状が最上位に

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:12:36.62 ID:xf0gTOB1.net
今どこかなぁと見たら、シカゴのUSPSから4日間動いていない....orz

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:08:45.34 ID:iwjZaMsC.net
カートに商品いれてたらusd50クーポン券きてワロタw

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:07:14.23 ID:gphgJ9Rj.net
どこだ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:44:29.86 ID:YlyewkDE.net
ホイール欲しいが、新型デュラ、アルテに対応しないかも・・・、
と思うと怖くて買えない。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:58:19.00 ID:7IY6wwjb.net
shimanoを捨てろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:06:05.04 ID:ksN4rjTk.net
どうせ数年すればディスク化で買い替え

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:21:14.55 ID:d2aA3qgi.net
数年も乗れるならええな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:49:47.69 ID:EvWiht1D.net
ないと思うけど、ディスク化してもキャリパー生き残るだろヒルクライム中心に

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:53:39.33 ID:vDqNkAiO.net
ヒルクライムする人のほうが良いブレーキ必要な気がするが

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:28:45.29 ID:7HEagIKH.net
鮮やかな色四季おりおりの〜♪

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 08:03:21.87 ID:Y3RG/qkc.net
下りの草レースは無い。

G7がディスクしか無くて、買う気がおきない

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:22:57.87 ID:jGFjHYaz.net
ユロ円120円切ったな
久々にbike24でコンチタイヤでも買うか

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:26:23.61 ID:u81Sjq6V.net
この機にグループセットiyhしようかと思って
ユーロ換算、ポンド換算、ドル換算、円換算と計算してたら
わけわかんなくなってきた

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:10:12.82 ID:A9yk19xQ.net
新型のBolide TTをiyhしたいなあ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:52:34.32 ID:1Hl0VybL.net
ENVEが値下げしてるのはアメアが買収した影響?
買うなら今なのかな

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:59:02.95 ID:Qo6GTvP3.net
>>393
下山に本気出す奴は愚か者
ってのがクライマー

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:01:19.22 ID:A9yk19xQ.net
下りやりたいならMTBのDHかエンデューロやったらいい
あれは面白いぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:38:14.24 ID:w7voqwWH.net
ちゃんと防具もつけるしな
勝負レースで人生かけてる時でもなけりゃロードで下り全力とかやるもんじゃない

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:53:30.36 ID:cUuTjZha.net
ロードで下り60km70km出すと寒いし。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:36:35.79 ID:Wbl6lYsE.net
円高最高潮の時は「こんなコスパ高い自転車知ってる俺カッケー」って風潮少なからずあったから

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:37:55.29 ID:Wbl6lYsE.net
gobaku

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:42:22.80 ID:qxpnIuzI.net
今日のポンドの乱高下は面白いね

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:47:48.85 ID:kU7gQYsA.net
1ドル100円切ってくれないかなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:22:08.46 ID:nzJ8WB30.net
はは、先週末に高い買い物してしまった俺を笑ってくれよ・・
paypalじゃなければ・・

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:17:38.59 ID:xbcY/53y.net
レーシングおにぎり

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:23:24.23 ID:oWrym4iF.net
サイクリングエクスプレスの電話確認鬱陶しい。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:37:19.14 ID:eaGUIPF+.net
ドル円平均
2012 79
2013 97
2014 105
2015 121


2016はまだ2014の水準なんだよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:52:43.39 ID:QzQOsR1T.net
CRCでジャージ二枚とパンツ一枚、総額12000円で関税掛かったw。これってDHLがまずかった?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:13:13.38 ID:gc+Ltzyd.net
>>410
またCEXがなんかやらかしたのか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:15:20.17 ID:9vl5xetj.net
いやあそこはフレームや完成車買うと必ず電話で住所などの確認してくる。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:50:39.72 ID:iQpYPsAP.net
ベラチスポーツじゃぱんってTwitterのアカウントは本物なの?
直接取引するよとか言ってんだけど

416 :408:2016/06/14(火) 20:51:27.50 ID:PhLfBgAh.net
何もやらかしてないよ。
ただ電話で確認取れないと送らない・・
と言う体制が面倒なだけ。

866から始まる着信なんて、
普通身構えるでしょ。

ダダの文句すまんね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:33:25.31 ID:XYkCqIDh.net
日本語で来るの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:52:59.29 ID:wKHKpy2+.net
中国語できたら逆に面白いな

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:55:59.76 ID:FGSDxwOR.net
へーちゃんとしてんだな…なんか逆ステマでいい印象が無かったけど見直したわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:31:59.20 ID:G2YTs5iA.net
CEXでフレーム買ったけど電話なんか来なかったよ
佐川の配達のやつからは電話きたけど

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:38:30.08 ID:iQpYPsAP.net
誰か>>415たのむ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:50:44.31 ID:tnu5u9uE.net
本物だよ。
やり取り見たらわかる

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:53:06.61 ID:LExj8PLD.net
cexでフレーム買いして、メーカーのワランティー(保証書)って届くの?
アッズーリみたいなブランドは付いてくるだろうけどさ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:13:16.93 ID:OqAjIfrI.net
ポンドがついに140円台!ユロも118円だし順調だな
あともうちょい下がったらフレーム買うわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:35:48.95 ID:L/2dmR2S.net
海外通販のときの消費税ってさ、日本郵政とかの場合
「あとで郵便局に払いに行きます」とかいうのは通じないの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:57:21.24 ID:gOK0sOqo.net
郵便の場合は税付郵便と言って現物の荷物受取と同時に支払いになる
「あとで払います」はイコールで「あとで荷物を受け取ります」になる

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:06:05.64 ID:L/2dmR2S.net
即レスありがとう
現金用意しておくわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:19:33.11 ID:hP33NRn3.net
>>412
明細を見て、関税に関する金額が計上されているなら
スポーツウェアとして課税対象品目に該当では?

いつもの消費税相当額なら10,000円オーバーで引っ掛かることも
同一商品を複数個とかだと引っ掛かりやすい

10,000円〜16,600円の間で取られたときに
税関に電話したら個々の荷物の中身ではなく、
過去の購入額や頻度≒人で判断すると当然の如く言ってたよ。
最近は特に厳しいわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:32:06.64 ID:80xVIPBd.net
へぇへぇ
俺も気をつけなくちゃ
まあ革靴よりはマシだろうけどな
手数料とあわせて5000円も要求されたわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:35:58.19 ID:4Q1+c1XD.net
高額だと通関手続きの時に振り込みだよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:58:28.25 ID:NxJJbQaZ.net
ぶっちゃけある程度の値段超えると通販よりも休み取って本国に取りに行った方が良いわ。
チェロとか最低でも200万するから税がバカにならんし輸送トラブルが怖い。
航空券クソ安いし

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:04:06.93 ID:wrSwWYIE.net
>>431
スレチ馬鹿w

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:58:33.67 ID:zX1GDBkT.net
この前bike24で購入したばかりなのに、少し待てばユーロ円117だったのかよ〜

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:24:30.50 ID:VIZWKMek.net
>>428
具体的にどのへんが基準なんだろ
年間20万〜30万くらい使ったら引っかかるかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:34:26.44 ID:WYrecA79.net
>>428
まあ一万円以上は課税対象になるリスクとはいえねえ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:51:46.22 ID:NxJJbQaZ.net
>>432
お前みたいな貧乏人が餌にかかると思ってたw
働けカス

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:55:36.72 ID:xtdlgPxW.net
>>436
うわぁこれまた痛いヤツが現れたなぁ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:00:31.33 ID:j6+eOGhX.net
>>436
君は統失かなんかのキチガイ?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:08:49.08 ID:W/r7U87b.net
後釣り宣言はダメだとあれほど

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:24:09.30 ID:7WOANWJw.net
469 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/06/15(水) 13:45:55.76 ID:NxJJbQaZ
>>400
キモイ個人スポーツならダントツでバイオリン関係だぞ
店員・トッププロ含むプレイヤー・下手糞・大半の職人
登場人物の大半が自転車乗りより比較にならないレベルの調子こいたバカ
高嶋ちさ子みたいな奴が老若男女問わず腐る程いる。

この説得力

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:31:50.04 ID:yd3fT1jJ.net
スポーツ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:57:23.56 ID:Z4sk0SE9.net
bike24からリムセメント買おうと思ったらDHLから出荷拒否されたみたい。
wiggleからシーラント買ったときはいけたんだけどな。

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:25:05.41 ID:RxUtTtb1.net
普通にbike24からリムセメ買ってるんだが

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:38:19.17 ID:e1P/HEJh.net
買うなら秩父か宇部だな
小野田もいいけど

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:41:17.99 ID:XRNzaq0a.net
>>444
小野田は太平洋だろw

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:54:31.87 ID:OLak1LTy.net
秩父ならゆるい正丸峠だな

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:57:08.60 ID:Za5NJ64c.net
いきなり円高になったけど脱退確定的になったのか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:57:35.54 ID:Za5NJ64c.net
ポンドも安くなった

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:11:09.83 ID:5lg5CrDX.net
秩父も太平洋だ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:13:20.96 ID:tGNNkC5c.net
>>447
俺が靴買いたいから安倍ちゃんにサミットで円高容認するように頼んでおいたのよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:19:10.17 ID:qw+d1Vf2.net
今買うやつはアホ。イギリス脱退まで待てよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:23:02.34 ID:cR9kpCK+.net
うん、俺はアホだとおもう
笑ってくれよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:30:12.51 ID:MBux8GIM.net
ツールまで待て

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:40:36.50 ID:VhfD2rmd.net
そしていま買わなかったやつはアホと言われる

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:42:13.47 ID:EFrgJjeM.net
>>447
日銀決定会合で現状維持との発表で

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:59:05.53 ID:vjRMrEMm.net
英ポンド/円 148.528
ユーロ/円 117.945
米ドル/円 104.682

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:07:45.23 ID:mDdahWy0.net
ドルは104円台に下落、日銀の追加緩和見送り受け

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:12:28.17 ID:cR9kpCK+.net
くそおおおおおおおおおおおおおおお

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:14:51.24 ID:A+W+Vo8v.net
もっとドル下がるのかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:19:17.25 ID:Bo+f2XsB.net
来シーズンまで待てよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:25:39.83 ID:tMyLTDl3.net
円安

代理店「値上げ!」

円高

代理店「すでに購入したユーザーを守るため値下げしない!」

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:26:42.99 ID:EFrgJjeM.net
代理店「僕のポルシェの為に値下げをしない」

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:31:02.94 ID:OcUKVmgL.net
欲しい時に買わないヤツが本当の馬鹿
ほら思い出してごらん
たかがzondaで為替の動きが気になっていつまでも買えないままだったヤツ
あれが本物のバカw

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:33:43.46 ID:V+pAFCP1.net
>>462
IMNKは糞

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:56:01.86 ID:s4oCa+SZ.net
>>463
ほんとそれ
どう転ぶかわからんのに、欲しいのを待つのはバカ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:07:59.53 ID:930YYXqO.net
欲しいものがない俺は、ただただ見守るだけ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:17:18.55 ID:+hAiQaUS.net
今visaのポンドの決済レート145円とかなってる

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:41:13.88 ID:PppP+MZt.net
今見たけど153.68だった

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:28:59.93 ID:o+yV6zlW.net
テスト

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:57:47.57 ID:Fvi4nVBD.net
>>468
これどこ見たらわかるの?
サイト教えてください

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:31:04.22 ID:G6SO3w2/.net
https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html

Enter Bank Feeに1.63%(為替手数料)を入力

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:51:40.82 ID:Fvi4nVBD.net
>>471
ありがとうございます

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:21:20.51 ID:yzcRyC9w.net
すっげぇ安くなってきたな
コンチタイヤじゃなくてフレーム買うか

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:26:56.27 ID:T3It21lR.net
登り用にフルーム買うわ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:01:53.11 ID:EFrgJjeM.net
じゃあ俺はパワメ用にフルーム買うわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:02:16.22 ID:ObhAMsYY.net
まじか、石橋楽器行ってくるわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:09:43.40 ID:WrkIv2nn.net
俺はガチホモだからサガン買うわ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:40:28.09 ID:6uvoVB37.net
お前らユーロ円117円ごときで興奮するなよおおおおちつけ
2012年はユーロ円97円だったからな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:46:58.36 ID:r2590lqI.net
2008年に新婚旅行行ったときは
ユーロ160円くらいだったんだよな。
高かったなあ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:47:51.54 ID:Hj3Y8zT2.net
CRCはまーた同じ2000円セールか
もう10%OFFはないのか

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:35:30.40 ID:9hetAnt8.net
1ドル70円台だったころが懐かしいわい・・・

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 02:25:28.05 ID:0QCHLppw.net
なに甘えたこと言ってんだ?
俺が学生の頃はは1ドル=360円だっだんだぞ?

総レス数 1005
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200