2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert155

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:43:23.21 ID:F9FRWscM.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert154
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459471689/

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 08:47:57.44 ID:BkXFDZnk.net
ワイヤーカッターレベルならAbusの5mmで十分、意味が無いとは思わん。
もし俺が店員でも趣味ツーリング目的には300g級を勧めると思う
通勤通学目的というなら鉄U字を強く勧めるが。

実際の窃盗道具の比率ってどんなもんだろうな、無施錠を除くと
4割ワイヤーカッターレベル、
4割60cm以下のボルクリ、
1割大型ボルクリ、
1割油圧・電動工具ってぐらいか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:28:11.21 ID:443QwQd6.net
9割方ワイヤーカッターレベルだと思うぞ。
残り1割ミドルクラスボルクリ。
電動工具はほぼ無い。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:30:43.43 ID:pTfoEKTo.net
盗難の集計見ると
6割ワイヤーカッター
3割中型ボルクリ
1割その他
くらいじゃないか?

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200