2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert155

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:43:23.21 ID:F9FRWscM.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert154
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459471689/

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:20:05.89 ID:96Q1gmX7.net
盗んだ自転車で走りだす〜

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:37:48.31 ID:SkkBIxVy.net
警察密着24時でもっとチャリ盗難取り上げてくれんかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:41:45.68 ID:3iAwRwHD.net
>>750
取り上げられるほど検挙してないとか

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:41:55.11 ID:+2K2rNY0.net
細くて軽くてかさ張らないカギは盗まれても納得いく。
問題は、ごつくて重くてデカイのに盗みやすいカギだ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:42:49.09 ID:HQ8t66+v.net
>>750
チャリ盗難なんてテレビで見栄えしないし取り上げないだろうな

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:46:12.86 ID:W/BkrQ0T.net
チャリ盗難で視聴率はとれない
暴走族、盗撮、酔っ払いの喧嘩が鉄板

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:47:53.43 ID:BOU+ZU/x.net
ポジティブに考えれば盗まれる人がいるから鍵がマトモだと盗まれにくいんだな!

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:49:13.15 ID:ajN2KjUo.net
万引きGメンのようにチャリでも目光らせて監視してくれる人がいたらなー

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:53:12.03 ID:HQ8t66+v.net
駐輪場の管理人がやるべきなんだけどな
ただ入口に居るだけのジジイしかいないからな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:02:44.85 ID:spbhuxgo.net
わいの理想は浦和パルコの地下駐輪場やな
ディズニーの入口ゲートのような感じでええで。安いし。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:19:01.18 ID:FqM38Kca.net
>>751
https://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h25hanzaizyousei.pdf
自転車盗難認知件数 305,003 検挙数 16,560
施錠なし 181,364 59.5%

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:43:46.84 ID://5HMY+b.net
とりあえずパルミーのu字を、3つ持ち歩くようにした

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:48:13.00 ID:VtPKbxR2.net
>>760
壊れて開かなくなる確率3倍だなw

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:42.86 ID:e2sqpM7e.net
>>757
そうなったら
駐輪料金羽上がるんで
誰も止めなくなるから、商売が成り立たない

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:10:42.92 ID:Vy9gT2NO.net
>>761
パルミーくらいなら壊れて開かなくなっても自力で開けられるでしょ
流石にエボミニ7レベルになると無理だが

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:59:35.61 ID:kLr7T4/s.net
>>744
そのフレームのおかげで家特定出来たから良いじゃない

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:09:28.48 ID:Nh15K/dT.net
>>737
なるしま店員ちゃうわ
人通り多いし、安そうなロードだから盗まれんのだろうね
おれはたとえ安クロスでもチェーンで都内に止めるのは嫌だけどね

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:11:37.06 ID:zdW4uZcN.net
>>739
泥棒の書き込みかね

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:40:54.05 ID:TlXtV5gM.net
>>717
それしか置かなければいいだけのこと。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:08:10.51 ID:z0Xof0TB.net
>>757
居るだけならまだしも
地球ロックしようとしたら動かせなくなるからダメと言われたよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:24:04.49 ID:FnTuDIuV.net
陸軍にかつてあった銀輪部隊の自転車って
鍵してたのかな?盗まれたら犯人銃殺?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 05:48:38.64 ID:QqOtBdJ5.net
>>748
 自分で整備できないと乗れないのはロード位だろ。
折畳み乗りだと、パンクした時点で走るのをやめて輪行で帰って自転車屋持込み、って割り切り型の人も多いぞ。

>>753
 この春、取り上げた社があったはず。

>>765
 それで折畳みを買う人もいるな。
会社のロッカーに収納できるようなのもあるから。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 08:18:53.47 ID:2xtmbTcfS
litelok pre order組は6/6の週から発送開始予定だそうだ
本当に発送されるかはこれまでの経緯で信じられないが。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:56:06.94 ID:j81h7q4t.net
大阪日本橋だとI live Lockが結構目立つけどアレなぁ…

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:35:34.89 ID:JdFHn7aG.net
多関節や太チェーンに比べたら防犯性能で見劣りするが
切りにくいワイヤーロックだと思えば悪くないと思うよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:55:21.54 ID:hrEtdePx.net
I live Lockが切りにくいワイヤーロック??
そう思ってんのなら窃盗犯の良いカモになるよw

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:09:03.12 ID:JdFHn7aG.net
ただの10mm程度のワイヤーに比べりゃマシでしょ
ワイヤーは10mmでもワイヤーカッターで1切断だけど
布を捲って被覆切ってリンク寄せる分だけは手間がかかる

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:31:06.26 ID:ZvYOACRF.net
アイリブはケーブル挟む必要ないもの

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:36:45.01 ID:1Dhsqovc.net
アイリブって
クソガキのいたずらまでの
限界かよ…
期待してたのに。。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:38:28.11 ID:PbveVnk1.net
なぜ高くて高性能な軽量チャリは作れるのに軽量な高性能な鍵は作れないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:41:59.12 ID:JdFHn7aG.net
>>776
kwsk

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:59:41.85 ID:10imnc7Q.net
>>778
高くなるから誰も買わないのと
同じ素材でボルクリ作れるからかもね

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:00:23.80 ID:eNCnj1Lg.net
ロードだと、200g以下の鍵2つが限界。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:05:14.32 ID:10imnc7Q.net
>>781
スキュワーとパルミーでいいんしゃない?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:08:30.51 ID:ZvYOACRF.net
>>779
ロック部分が割れる

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:48:48.30 ID:5iGvwM2S.net
重さは許容するにしてもU字は地球のやりにくさと見た目がな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 16:25:30.26 ID:JdFHn7aG.net
>>783
ふむ、ロック部分ということはキータイプの本体部分が割れるのかな?
って事はあの本体が実はプラのメッキとか?

本体が樹脂のやつは結構危ないよね、100均なんかこんな。
https://www.youtube.com/watch?v=7A81DwJWr_E

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:04:48.82 ID:1PQL7lNN.net
スーツケース地球ロックしてもいいですか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:28:53.07 ID:10imnc7Q.net
>>784
その重さのワイヤーやブレードで地球ロックしたところで、壊される可能性高いとだけかと
スキュワー+パルミーでなら大抵ホイールで地球ロック出来るけどね

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:42:18.45 ID:UPa1UMtT.net
番犬ロックとかどう?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:21:57.66 ID:qEqgDXIg.net
お前らホントパルミー好きだな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:38:09.75 ID:HjberQyK.net
>>785
そこじゃなくて先端のTのとこだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:28:54.59 ID:yRnQqm96.net
じつはSAIKO ALX-Mが最強だけどな

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:13:32.98 ID:TRr5o2V3.net
盗まれたら爆発してうっかり殺しちゃう感じの鍵ってないの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:12:26.59 ID:TlXtV5gM.net
>>789
ワイヤーカッターには絶対に勝てる、
というひとつの指標をクリアしているからね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:29:34.24 ID:Zwkzd4z0.net
俺はミニエボ
重さなんて気にしない

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:30:38.39 ID:ZP4MazeV.net
Cadillac ダイヤル式U-ロックがすごい便利

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:41:30.85 ID:JdFHn7aG.net
ぶっちゃけパルミーは「安い」これに尽きるでしょ。

ほぼ同寸法同重量のULAC(パナ)との人気差は安さだと思う
シリコンフルカバー、マウント付き、Wディンプルキーと
パルミーを色々上回っているのに話題にならないよね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:54:42.48 ID:V18k+zsy.net
パルミーで良いならパナならさらに良いってことだから

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:19:06.99 ID:u0O6hnvx.net
パナでいいなら灰色クリプトならさらにいいということだから

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:35:03.74 ID:AqAG2ul5.net
>>795
どういう風に便利なの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:58:25.14 ID:N4PhypyB.net
灰クリ+付属ワイヤーだけどびびってる
ビアンキだから安バイクでも狙われるらしいし

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 00:52:18.57 ID:DcBVO1og.net
>>797
パナは内側がパルミーより小さいから「さらに」良いってことはない。

小さいサイズでよければ、Panaでもいいだろうが、値段がパナの2倍ぐらいはするし
すべてがいいわけではない。というか、鍵がいいだけだろ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 01:16:53.96 ID:pHiGW8eJ.net
パルミーが130x75、ULAC/パナが128x76
長辺が2mm長く、幅が1mm狭いだけ
値段と機能差に比べたら比較材料じゃない。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 01:34:19.87 ID:T18PAtTO.net
>>580
嘘つけ
だいぶ前から監視カメラが複数設置されているぞ

http://i.imgur.com/F24N8Oa.jpg

>>584
本当に利用しているなら道路挟んだところになんて置くはずがねえw

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 01:38:02.85 ID:I4KT1HCr.net
ホームレスロックなんかどうだろう。自転車の前でゴロゴロしてもらえば泥棒も近付けまい

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 04:06:27.45 ID:w/5E9XvR.net
>>804
ホームレスに盗まれるんですね
わかります

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 06:15:39.96 ID:VNFu2MAC.net
いっそ擬態しといたらどうだろうな。
チャリを道端に寝かせてブルーシートや毛布を上から掛けておく。
まさか高いロードが「駐輪」してあるとは誰も思うまいw

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 06:17:47.77 ID:9no0iOS2.net
>>785
 プロの窃盗は音を出すのと時間をかけるのを嫌う。
素人の窃盗は、時間をかけて音も出して盗もうとして捕まる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 07:49:58.42 ID:pHiGW8eJ.net
>>807
盗まれる側にしたら相手が素人窃盗かなんて関係ないけどね
盗む奴は自分が「捕まったらどうしよう」とか考えないし、
逮捕される頃には自転車は売られたり解体されたり。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 08:02:09.77 ID:N13GQjW5.net
現行犯逮捕の話なのに?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 09:16:59.07 ID:pHiGW8eJ.net
何十台も盗むニュースが続いてるのに
素人窃盗が最初の1台で現行犯逮捕なんて楽観的になれない

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 09:43:16.27 ID:pEmb35RE.net
>>802
あれ、そうなの?それは失礼しました。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 10:30:39.99 ID:EuXBXhbU.net
究極の選択

@自転車1台ぶんだけ収容出来る四次元ポケット
Aどれでも好きなアイドルとエッチ出来る券(10枚つづり)

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 10:39:56.93 ID:pEmb35RE.net
俺も中学生の頃はそんな妄想をした時期がありました。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 11:56:44.44 ID:oOAVAm2v.net
>>807
プロの窃盗犯なんですね、分かります

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 13:09:43.63 ID:fkWW5WnE.net
>>796
話題もクソもアマゾンで一番売れてるロックがパナのUロックなんだが

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 13:23:12.30 ID:qSzK1ak8.net
パルミーって切るより鍵をピッキングするほうが簡単そうだよね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 13:55:21.25 ID:oOAVAm2v.net
>>815
2chが全てなんだから言うてやんなよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 14:13:42.19 ID:pHiGW8eJ.net
だからこそでしょ、このスレだとパルミーがアルミU字の代名詞みたいだけど、
1000円差でパルミーの弱点を色々解消してるロックがあるよと。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 14:16:30.74 ID:JLeepBSo.net
パルミー2つ欲しいけど鍵が同じ形でどっちがどっちだかわからんくなるのが面倒だから次はパナ買う

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:28:48.46 ID:pEmb35RE.net
>>802
いや、まて、

http://www.amazon.co.jp/forum/-/Tx3QMUGFDZ1P3CY/ref=ask_dp_dpmw_al_hza?asin=B00N9U4ZCM

みると、パナのほうが内径だいぶ狭いだろう!

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:40:47.58 ID:w/5E9XvR.net
>>820
両方持ってるが、対してかわらんよ
使ってるときにパルミーでしかロックできない場所はなかったわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:40:59.70 ID:fkWW5WnE.net
>>820
ん?両方持ってるが同じくらいだぞ

あと当たり前だが質はパルミーとは比べ物にならないくらいパナのが良い
パルミーのゴムは剥がれてくるがパナのシリコンは乱雑に扱っても全くダメージがない
鍵も回しやすい

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:41:25.49 ID:fkWW5WnE.net
>>821
あら?かぶったね

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:42:17.48 ID:w/5E9XvR.net
>>823
うむ、結婚しよう!!

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:43:42.14 ID:uYf1O8xm.net
>>820
両方持ってるけど、違いなんてほんのわずかだよ。パナで地球ロック出来ないものはパルミーでもできない。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:47:58.90 ID:RbVzrkSI.net
>>825
鍵はディンプルキーのパナのほうが安心

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:49:37.06 ID:fkWW5WnE.net
>>825
おぉ
3カブリですか
三人で新婚旅行行きますか

828 :646:2016/05/31(火) 16:00:03.64 ID:RZWEPB9c.net
アッー!

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:03:58.65 ID:jqhxLMuo.net
三輪車

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:15:49.38 ID:jjXIWuKw.net
おぉ これで人気はパルミーからパナへ。
そしてパルミーが奮起してもうちょっと大きくて頑丈なNEWバージョン発売、っと。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:22:12.92 ID:v4GD94de.net
まあ実力のパと言いますし

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:30:16.64 ID:vYwbUVvK.net
パリーグ今年も交流戦優勝するだろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:47:44.35 ID:pEmb35RE.net
Active Winner とにかく頑丈 自転車ロック (ジョイント式)【スペアキー3本付属】直径18mm×長さ1200mm ケーブルワイヤー 黒 頑丈 サビない バイク・自転車盗難防止に!
ACTIVE WINNER
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B015XVK230

この高評価をみれば、まだまだパルミーの優位性がわかる。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 18:15:10.19 ID:mGm0/XEP.net
>>831
セはどこになるんだろう?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 18:33:07.65 ID:6gamjXu3.net
パルミーとかパナソニックとか低次元すぎるだろ
そんなヤワな鍵じゃ無施錠と変わらんよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 18:53:30.57 ID:v4GD94de.net
>>834
せやな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 20:44:54.79 ID:QvmFI+6R.net
>>799
軽い
かぎ持たなくていい
ブラケット付
ワイヤーカッターは確実に防ぐ
夜でも開けやすい

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 21:35:13.19 ID:yCycgH17.net
盗まれる要素満載のカギだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 21:37:38.27 ID:/O1bGHn5.net
盗む側が便利なんじゃね?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 21:52:09.95 ID:MWxS9afF.net
窃盗犯が紛れ込んでるな…

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 22:02:56.40 ID:6/wS+07G.net
>>835
これ
せめてクリプトのミニ5くらいは持てよと

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 22:36:09.73 ID:pHiGW8eJ.net
LEDは雨に弱そう
大抵は雑な防水構造で雨の中を走ると壊れる
まあ鍵としては問題無いのが救いか。

ABUSもキーにLEDが付いてるけどパッキンすら無い簡素な物だった、
それ以前に電池と蓋とLED、つまり鍵以外の全てが脱落紛失したがw

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 22:36:31.20 ID:pEmb35RE.net
>>835
それら以下のワイヤーがゴロゴロしてるやん。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:32:34.11 ID:ctaPuec/.net
車載がちゃんと出来るホルダーが付いた軽いU字ロックないかなぁ
ロードにも使えるの
ろくな物がない

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:48:23.29 ID:26qqGFbU.net
http://i.imgur.com/EOPzt6t.jpg
ごつい

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 00:51:00.84 ID:MZuYGlNc.net
>>845
そして重い、車体にキズ付けないか気を使う

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 01:02:06.79 ID:u8oeAoVb.net
>>846
外した時の先端が車体を引っかいたりして傷付くのが玉に瑕

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 01:02:46.79 ID:u8oeAoVb.net
エボミニ7のほうが灰色クリプトよりもひと回り小さいのに重いというね

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 08:27:52.63 ID:oI+xuVN7.net
オレンジエボミニの車載マウントの使いづらさは異常

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200