2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 80

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:41:35.11 ID:BMQmXuUf.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-4
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 79
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460399972/

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:50:06.60 ID:cu0e1hxE.net
>>411
現物写真で判断するとダストカバーとしての能力はないね
自転車屋がなんと言おうと揺るぎないじじつはかわらない

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:08:07.24 ID:YnbNtQq2.net
他人に迷惑がかかる可能性のある安全性に関わる機材いじりについて
自分が判断できない領域であるにも関わらず、
何となくネットで拾った不確かな情報を元に機材を自分でいじることが問題

失敗しながら学べばいいというのは「包丁で手を切っちゃった」程度のリスクで済む時の話であって
「人をはねて命を奪っちゃった」「自分が半身不随になっちゃった」レベルのリスクを
趣味感覚の軽いノリでやってしまうのは無責任だと自覚したいものだ

クルマに車検があるように、自転車もすべて自分だけで判断しようとせずに
プロに直接安全性を確かめてもらうことも時には大切

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:23:00.13 ID:f7bnBmPj.net
スレ違いですが、車の車検もあまり信用しない方がよいですよ。
場合によっては、ですがね。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:36:20.13 ID:9iK8IP/C.net
>>411
よく読みなよ
「ベアリングが丸見えになる」って書いてあるでしょ

鳥unoの台形スペーサーを外してもベアリングは丸見えにならない
ベアリングが丸見えになるのは、それが単なるスペーサーじゃなくヘッドカバーだからだよ
ヘッドカバーがダストカバーの役割も兼ねるのは当たり前(というかそれが主な役割)

あとダストが入って困ることはないなんて言ってるけど困るに決まってる

ダストカバーは必要
鳥unoの台形スペーサーはダストカバーじゃない「ただのスペーサー」
それだけのこと

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:38:49.26 ID:E54T9D/6.net
>>402
頼む

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:39:14.05 ID:E54T9D/6.net
>>404
本人じゃねえよバカ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:42:46.65 ID:E54T9D/6.net
>>407
だからCがないと@とAの間にゴミが入るだろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:47:21.94 ID:4eP46cRw.net
鳥unoは>>407の写真を見る限り、トップカバー(=ダストカバー)は3番だわ
4番の裏見ても窪みなんかなくてペッタンコなんじゃない?

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:49:11.50 ID:9iK8IP/C.net
>>418
3で蓋してるので入りません

>>419
その通りです

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:52:28.58 ID:+ejTwuYE.net
>>418
1と2は3でカバーされるから防滴くらいの効果はあるよ
2は樹脂部品だし

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:59:36.74 ID:+ejTwuYE.net
ロープロでもメーカー違うと部品構成違うだろうし
VPの3の機能を兼ねるテーパー付いたスペーサーが3の役割をするロープロがあるんだと思うよ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:01:15.00 ID:f7bnBmPj.net
入らないと思うなら、メリケン粉を降りかけてみて、
台形円錐情のスペーサー有無の違いでどれだけの差があるのか確かめるといいですね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:03:15.04 ID:E54T9D/6.net
>>421
ん?
Bの上がAだろ?
番号どうなってんの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:09:54.08 ID:E54T9D/6.net
>>424
もしかしてDをCの下に入れてんの?
写真をもう一度撮って欲しい
黒い部品と影で輪郭がわからない
あとノギスで計測

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:10:36.55 ID:cu0e1hxE.net
メリケン粉(爆)

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:14:32.57 ID:+ejTwuYE.net
>>424
下側から番号通り

インテクラルさんだとこんなのが有ったw(家のジャンク箱もいろいろ有るなw)
こいつは玉押しとダストを兼ねていますから、これは抜くとダメだろう。
http://i.imgur.com/HzChKSH.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:22:53.34 ID:4eP46cRw.net
さすがにメリケン粉は草
どっちがゴミが入る入らないとかみんなどうでもよくて
構造上のお話として3番がトップカバーなんだよって理解してくれよなー

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:50:58.38 ID:rE6rkAL/.net
>>417
照れるなよアホンダラ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:19:40.30 ID:pT1x1LvZ.net
アバー!?メリケン粉?メリケン粉ナンデ?!!
とりあえずいっぱいカキコしてる人は出ていってどうぞ(迫真)
とりあえずワイヤー交換とSTI交換で走れるようになったからあとはあさひで変速調整してもらお

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:21:40.01 ID:9iK8IP/C.net
>>423
吸排気機構があるわけでもないのに小麦粉振り掛けたくらいで混入すると思ってる時点で根本的におかしい

約8ヶ月、5000kmくらい走って雨にも何度も降られたけど、先月メンテしたときには錆は一切なかったよ
もちろん台形スペーサーはなしで、トップカバー、(台形でない)スペーサー、ステムの順

台形スペーサーなしだとどれくらい防塵性能が落ちるの?

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:20:39.90 ID:CYXssYKa.net
そう追い詰めてやるなよw
メリケンおじさんも引っ込みがつかなくなってんだろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:37:14.24 ID:BLJPD0bc.net
また今日も朝10時から延々ロード買えない不満を解消するための代償行動エアプ野郎沸いてたのか

さっさとこのスレ埋めろよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:00:46.71 ID:E54T9D/6.net
>>431
それってキノコにしてたわけじゃないだろ?
キノコヘッドだったら水とか入る

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:03:55.47 ID:uOUdtCbi.net
ヘッドパーツにメリケン粉ふりかけたらめっちゃ旨いぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:31:22.81 ID:FBAJaRdu.net
ここまで伸びてるのに
鳥の上サイズジオメトリ報告ないのか・・

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:09:36.41 ID:Mush9h8Z.net
>>436
君が販売元に問い合わせればいいんじゃないの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:45:18.09 ID:TrjaB7Uw.net
>>436
こんな惨事でまともなこと書く奴いないだろ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:26:17.33 ID:Qo2R6T38.net
>>436
真横からの写真
ホイール直径
計算

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:14:51.52 ID:FBAJaRdu.net
前スレ 写真 歪み

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:22:46.65 ID:FBAJaRdu.net
前スレ、下サイズの実測報告

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460399972/421
http://i.imgur.com/oXpub4C.jpg

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:26:47.23 ID:BLJPD0bc.net
埋めとけ

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 00:24:45.04 ID:4pbflCyG.net
>>441
520だかのやつのことだろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 04:23:55.15 ID:lDLNOWBL.net
センタースタンドのお勧め教えてくれ
食事買い物の足に使ってるけどあった方が絶対いいわ・・・

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 05:06:59.02 ID:4pbflCyG.net
>>444
まずはその車種はセンタースタンドがつく車種なんか?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 07:12:55.09 ID:LdCgxoNy.net
両足、片足、どちら希望?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:18:30.88 ID:b2/LxCv0.net
GIZAとかドッペルギャンガーのものとか。
センターだとペダルやフレームに当たる場合があるので
その場合は自力で調整する必要があるかもしれません。

めったにないと思いますがバネまわりの初期不良は注意したほうがよいでしょう。
ガタツキがあったりして気づかない場合もあるので念のため。
車種、車体に関係ないことはスレ違い、他のスレで質問だと言う人もいるようですが。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:19:39.28 ID:53AYDx+6.net
お前の存在がスレ違いだからさっさと消えろゴミ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:25:04.06 ID:LtSxF8cI.net
センタースタンドにはメリケン粉かけなくても良いですか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:30:48.01 ID:b2/LxCv0.net
取付、固定方法が専用穴だったり汎用穴だったりステー挟み込みだったり、
いろいろあるので車種は提示されたほうが、回答をもらいやすくなるでしょう。
あと予算やどんなデザイン、色が希望なのかなど。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:32:52.93 ID:b2/LxCv0.net
防塵仕様のものはないと思うのでメリケン粉は必要ないでしょう

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:50:21.20 ID:b2/LxCv0.net
ご存知だとは思いますが、
センタータイプだとペダルに当たるものが大半でしょうから、
ペダルは回せないものがほとんどだと思います。
よって駐輪、立てる場合、ペダルに当たらないようペダルの位置を気にする必要がありますね。

リアタイプだと調整したいときペダルが回せるメリットはあります。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:53:43.84 ID:dqmoSSuM.net
何で5万以下のロードを持ってもいないし
買う予定も無いやつが常駐してんの
わざわざここに来る理由は何なの気持ち悪いんだけど

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:59:02.64 ID:b2/LxCv0.net
>>448
あなたがお勧めするスタンドはないのですか?
もしスタンドは邪道だというなら、ないのでしょうけれど。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:06:43.02 ID:b2/LxCv0.net
>>453
気に食わなければ初心者でも誰でも追い出し、
誹謗中傷コメントしかしない、つきまといストーカーのデマを信じているのなら、気持ち悪いんですけど。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:11:44.79 ID:dqmoSSuM.net
自覚あるんじゃん
いいから来ないでくれよメリケン粉くさいからさ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:13:54.37 ID:b2/LxCv0.net
私の意見はど素人の情報で、スルーされて構わないので、
経験者の有益な情報を早く出してあげるといいんではないですかね。

経験者とは言っても、スレ違いとかいう人もいますが。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:23:24.10 ID:dqmoSSuM.net
突然素人とか経験者とか言い出す意味が分からないけど
とりあえず初心者スレにでも行ってくれな?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:25:11.81 ID:LtSxF8cI.net
>>457
経験者の情報がないからって
ド素人の情報をあたかも経験者であるかのような言い回しで語られると
俺みたいなド知ろうとは混乱してしまうのでやめて欲しいです
ド素人はド素人らしくおとなしくロムってて下さい

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:26:30.29 ID:b2/LxCv0.net
>>458
ストーカーに聞いてみれば?

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:31:39.25 ID:b2/LxCv0.net
>>459
初心者でも情報交換はしていいんじゃないの?

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:35:34.11 ID:Cqjv3tM9.net
知ったかの初心者が害悪

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:36:33.71 ID:4pbflCyG.net
>>461
お前の情報は邪魔でしかない

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:36:46.21 ID:b2/LxCv0.net
>>459
経験者の人の情報も、ときには間違っていたりしますよね。
ときには初心者の情報が正しいときもあったりする。

私的利用や特定の人たちだけでスレを利用したいなら
自分専用のブログやサイトを立ち上げたらどうですかね。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:38:14.87 ID:b2/LxCv0.net
早く情報を出してあげれば?
ないならないっていう情報もひとつの情報です。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:38:56.34 ID:TVZPPzoP.net
またやってんのかよ
スルーできないやつも荒らしと一緒だわ仲良くどっか行けよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:42:44.81 ID:dqmoSSuM.net
俺の意見こそ全て
人からの意見は全てスルー
私的利用してんのはメリケン粉君だよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:43:07.75 ID:LtSxF8cI.net
>>466
早く埋めて次スレはID付きになるみたいよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:51:43.23 ID:b2/LxCv0.net
経験者は初心者目線を忘れがち。
カゴ付き希望のロード検討中の人が追い出されたことはかわいそうでした。

カゴは邪道、少数派というのもわかりますが、
少数派だからといって間違っているわけではないので、勧めてあげるべきだと思います。
そうすれば、あの人は親子でロードを楽しむことができたかもしれません。

だけど、あの方もここの意見、他人の意見に左右されない人だと思うのでロード購入されたとは思います、おそらく。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:53:30.63 ID:b2/LxCv0.net
>>467
私は他人に対してコメントするなとか出て行けとか、一度も言ったことはありませんがね。
あなたも自由にコメントされてよいです。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:56:10.31 ID:b2/LxCv0.net
確認ですが、スタンド購入の質問はスレ違いなんですか?
オーケーなんですか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:59:51.94 ID:b2/LxCv0.net
私は多少のスレ違いであっても気にしないので回答したのですがね。
ど素人の意見が間違いなら、早く指摘したほうがいいんじゃないですかね。

スタンドの質問に関して答えた人は2人だけのようですが、
私を追い出そうとしたり、誹謗中傷するコメントはいっぱいですね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:05:24.54 ID:fNUB2IPP.net
これ害児か何かなの?
流石にこわいわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:11:12.84 ID:LtSxF8cI.net
スタンドにしろカゴにしろスレ違い
ここは5万円以下の素敵なロード

パーツ購入や使用感の質問はこちらへ

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449846551/

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:18:50.09 ID:b2/LxCv0.net
あそこは、サイクリー主体のような気もしますが、そこでも教えてくれるでしょう。

ちなみに、先日のカゴ付き検討の人は、スレ違いじゃないのではないですか?
ロードを購入する前提でかご付を希望していたわけですから。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:20:52.35 ID:LtSxF8cI.net
>>475
購入したいロードの相談はここで
それに付けたいパーツは適正スレを教えるのが正しい対応

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:31:24.05 ID:b2/LxCv0.net
>>476
車種が決まってから、あとからカゴを検討するというのも、
車種優先順位によってはそれでもいいでしょうけど、
あらかじめカゴ付きロード希望なのだから、それにあったロードを勧めてもよいですよね。
またカゴと言っても純正があったり、市販パーツ、自作代用もあったりとさまざまだから、
カゴにもどんなものがあるか注意しないと、どんな車種がよいかのかわかりませんよね。

クロスを勧めるのもひとつ情報ですが、
先の方はおそらくロード優先だったようなので、クロスを勧めるのは意味が薄かったかもしれません。
ツーリング仕様を勧めるのもひとつですが、5万円以下では厳しいかもしれません。

たとえ、もし間違っていた意見であっても提示して論議すればよいかと思いますが、どうでしょうか。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:38:30.02 ID:vEvphpX4.net
前提知識がないやつと議論したところで
昨日のようになるだけ

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:45:34.23 ID:LtSxF8cI.net
聞き方としては
パーツスレで聞いた、またはショップやネットで見たこう言うカゴが付けたいのだけれど
五万位かのロードにもつきますか?

っと言う質問なら流れが違っただろうが

カゴの人は
>>196だろ?

対して回答は
>>197
>>198
>>204
とスレ違いにも関わらずそれなりの回答が付いてる

雑音が気になるなら2chには向いてないよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:57:21.86 ID:1ZCEWDws.net
今日もあぼーんが大量

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:00:13.90 ID:b2/LxCv0.net
>>479
そうですね、2chは、言動が乱暴であったり、排他的でもあったりしますから。
最近知ったのですが、2chの中でも、特に自転車スレがひどく言われているようなんですね。

2chの情報はプロでもかなり高度の人も出入りしてるからレベルの高い情報もあるけど、
板、スレによっては排他が尋常でないこともありますから。
自分に必要な情報を取捨選択して行く、そんなところですかね

ロードのカゴに関しては少数派だから有益な情報を提示する人が少ないのは仕方ないですが。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:06:53.07 ID:b2/LxCv0.net
>>478
スルーしたらよいんですよ。
ストーカーはそれができないようですから、仕方ないです。
気持ち悪いだけならいいんですけど、もし身近にストーカーがいる場合だと恐怖を感じます。
ストーカー行為をしている本人は自覚してないことが多いので犯罪を起こしてしまう場合もある。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:08:01.47 ID:UYYUTpp6.net
リクセンカウルのバケットを付けるとかなら、経験者が居るかもしれないが
ロードのかごを付けたって、とんこつラーメンにあんこを入れて食いたい並みに
やったことが有る奴は極めて少ないんだから
自分で付けてからこんなことしたとかネタにしたら?
賛同やアドバイスを求められても対処に困るんだけど?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:14:47.03 ID:b2/LxCv0.net
>>479
もちろん、カゴについての回答をされた人はいました。
私も情報を提示しましたが、いいんですよね?

私の情報が間違っている情報なら指摘されたほうがベターですが、
私に出て行けとか、コメントするなとか、誹謗、中傷まがいのコメントは、それはスレ違いでしょうか?
容認されてもよいことでしょうか?

それも、雑音が気になるなら2chには向いてないってことになりますがね。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:16:49.48 ID:UYYUTpp6.net
大丈夫ですよ出て行けとは言いませんよ
NGIDに設定してあぼーんにするだけですので安心してください。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:18:40.19 ID:LtSxF8cI.net
>>484
あなたが何を回答したか
それが質問者にどう伝わったかなんて
全く興味ない
意見の違う人から誹謗中傷されるのが見過ごせないなら2chに書き込みなどするべきではない

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:23:16.27 ID:dqmoSSuM.net
ID変わる度にNGすんのも面倒だからさっさとワッチョイにしてほしいわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:24:02.46 ID:b2/LxCv0.net
>>483
別に自分が付けてなくても、いろんな情報を提示しても参考になるんじゃないですか?
私は私が提示したカゴ情報への賛同を求めたりはしていませんが、誰のことを言っているのでしょうか?

意見は自由なので
「カゴの情報を提示してもいいのではないですか?」とは言いました、念のため。
だけど、私に出て行けということは、それは容認されてもよいことなのでしょうか?

スルーに値するというならば、スルーしたほうがよいですね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:28:08.06 ID:b2/LxCv0.net
>>484
誹謗・中傷は禁止されているのに、容認ですか。
まぁ、別に2chの実態はそういうところで、十重承知していますが。
確認したまでです、あなたのスタンスを。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:31:32.14 ID:LtSxF8cI.net
>>489
容認じゃなくてスルーしとけ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:32:33.82 ID:LtSxF8cI.net
>>489
すまん自演だったのかw

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:33:14.50 ID:b2/LxCv0.net
>>485
わざわざ、NG設定しますという報告、律儀な方ですね。
自由にすればよいのに。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:37:00.07 ID:61mCrAWY.net
>>489

これは自分で自分のスタンスを確認したと言うことで良いんだよな?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:38:43.18 ID:b2/LxCv0.net
>>491
誰のどんな自演なのかを言っているのかわかりませんが。

ストーカー用のIDでコメント使い分けている人もいますし
2chなら自演している人もいても不思議ではないですね

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:41:58.45 ID:LtSxF8cI.net
>>494
いや、おたく自分のレスに安価打ってますよと…

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:42:23.96 ID:b2/LxCv0.net
>>493
自分のスタンスを自分で確認なんてしてませんね。

そんなものじゃないですか、普通。
相手のスタンスを確認することはあってもね。

まぁ、あなた言っている意味はわかりますよ。
それは勝手な決めつけ偏重、屁理屈で、私に確認を求めようとしている、そんなところでしょうか。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:45:17.13 ID:LtSxF8cI.net
>>496
とりあえず落ち着いて中庭でも散歩してこいw

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:45:31.68 ID:b2/LxCv0.net
>>495
すみません、ありがとうございます。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:48:03.95 ID:LtSxF8cI.net
>>498
>>493にも謝っとけ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:48:09.87 ID:b2/LxCv0.net
>>493
私のアンカーミスのことですか。私は理解できてなかったです、すみません。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:49:57.09 ID:b2/LxCv0.net
では、あらためて。
>>486
誹謗・中傷は禁止されているのに、容認ですか。
まぁ、別に2chの実態はそういうところで、十重承知していますが。
確認したまでです、あなたのスタンスを。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:51:50.56 ID:LtSxF8cI.net
>>501
>>490

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:01:01.93 ID:b2/LxCv0.net
>>502
それもひとつの方法ですね
勝手に思ってればいいや、と思っていることもひとつの方法
反論するべきことがあれば反論する、それもひとつの方法

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:22:31.34 ID:LtSxF8cI.net
>>503
実質的に言葉に対してなんの規制もできていない2chで反論したところで
なんの解決にもならず
かえってスレが荒れてしまうのが現実
このスレ見てるとわかるだろ(笑)

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:54:45.59 ID:b2/LxCv0.net
デマやウソを信じている人が多いということもこのスレを見てわかる。
経験者やプロの間違いも疑いなく信じてしまう人。
流れができてしまうと、その流れに乗るだけの人間。
ある意味、誘導、洗脳されているとも言える。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:55:35.49 ID:b2/LxCv0.net
あ、スレだけ見てもわからないか。
分からないから、デマを信じているのだから。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:05:46.27 ID:wQOSvNl6.net
ウメ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:06:36.82 ID:MFy00A9d.net
ウメ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:07:08.07 ID:2JxXG7bM.net
ううう

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 14:04:07.71 ID:BLz9k1fV.net
既に機能不全に陥ってるスレを、埋まりきるのを待つ必要ってあるの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 14:26:12.43 ID:uuWJuwYI.net
>>505
あんたが垂れ流す勘違い情報も、間違った情報という意味ではウソやデマと同じだよ

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200