2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 80

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:41:35.11 ID:BMQmXuUf.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-4
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 79
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460399972/

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 12:42:38.02 ID:792CO0Fn.net
ロードはカバー掛けて鍵掛けて外に置いてる。
持ち家で道路からは見えない。
折りたたみ16インチ車はハンドルだけ畳んで屋内保管。
家から出し入れするのはやっぱ小径のが楽。

車庫あったら良いね。バイクもまとめて保管したい。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:29:25.43 ID:9njxfhEv.net
>>644
外を走ってるロードの数と駐輪場で見るロードの数を比例すれば
ざっくりとはわかる
8割は絶対ありえない
たぶん5%程度 0.5割w

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:43:26.77 ID:wVrZF2r5T
鳥乗りだが、外置き。ただカバーはしている。
買って1年弱だが、スポークは特に錆びていない。
ネジ類(しゃーないと思うが)とチェーンが錆びて来ている。

10万越えだったら中置くけどなー。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:58:13.87 ID:4dz0MzhD.net
「ここにいる連中の」だから、
とりあえず、ここ見ている人で5万円以下ロード保有者という意味でしょう。

貧乏=屋外保管
という先入観で約8割という見方もあるかもしれないが
安ロードであってもロード保有者は意外と屋内保管率が高いという先入観もあるかもしれない。
時々写真をアップしている人もいたりブログでの公開の写真を見ると
屋内保管者のほうが多いのでは。

ちなみに持ち家率は7割前後、借家率は3割程度

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 14:03:03.31 ID:AxJ4eOYm.net
レンタルボックス借りてないんか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 14:03:48.70 ID:AxJ4eOYm.net
>>637
なんやて!?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 14:04:05.72 ID:qC1Q85z3.net
>>648
で、お前は室内保管?

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:06:49.54 ID:BHFlD/KD.net
たしかに鳥は室外に置いてる
さすがに屋根ありだけど
毎日乗るものだし、室内に2台分もスペースないわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:45:37.40 ID:2bRfAbbw.net
一軒家で外なら
ベランダ下になるべく壁寄りに置くほうがいいね。狭いなら、縦方向に立てたりして。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:45:56.42 ID:AxJ4eOYm.net
>>652
錆びてんの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 16:09:38.99 ID:zYPFYRQT.net
まさに立てて置いてるw
75°くらい

>>654
何度か雨に降られた後に錆が出たのは
・サドルのレール
・シートクランプのボルト
・FDクランプのボルト
・ステムのボルト
・ワッシャー
あたり
サンポール×綿棒で錆落として錆止め処理したよ
ホイール早々に変えてしまったのでわからない

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 16:33:02.50 ID:qC1Q85z3.net
>>653
で、お前は室内保管?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 16:55:29.54 ID:2bRfAbbw.net
安ロードは街乗りクロス的位置付けで、
安ロードは外、もう1台は中。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:05:45.35 ID:zYPFYRQT.net
>>657
全く一緒
当初はクロス買うつもりだったけど、
このスレのおかげで鳥に出会えた

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:38:10.55 ID:UV8zcyhU.net
>>657
もう1台はなんなの?それがわからなければあんまり意味が無い

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:47:16.79 ID:/Kd3su8j.net
>>659
もう1台の車種から何が分かるんだい?
その質問こそ意味がないように思うが…

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 00:25:52.80 ID:PTC9TCr2.net
http://asp.shufoo.net/c/2016/05/26/c/5776132507389/index.html?shopId=2741&chirashiId=5776132507389

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 01:11:32.76 ID:ZuPG3DFu.net
2015defy3って定価税抜き97,000円じゃん
店頭価格が2割引税込の83,808円
そこからさらに30%offってクソ安いな

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 01:19:09.42 ID:MmhI2aY1.net
11,994円お買い得

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 01:24:56.19 ID:q93Rb/eT.net
やっぱり6万出して海外有名メーカーのエントリーモデル安売り狙った方がいいな
俺はそうしてる

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 02:06:56.93 ID:88p4zfKz.net
5万じゃ買えねえし、徹夜で並ばないと買えねえし

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 02:41:47.89 ID:ZuPG3DFu.net
>>664
それは人それぞれだな
ガノーのRHC105なんかセールだと安いしハイエンドでもなきゃぶっちゃけメーカーごとに性能なんて変わらん
それでもマトモなロード買うのにガノーは萎えると思って俺は他のメーカーにしたわ

逆に考えるとツーリング先で飯食ったり温泉なんか入りたい奴は
人気なさそう、売却しても利益薄そうなガノーとかアート、TNIフレームなんか
盗まれにくそうなのにモノはしっかりしてるから狙い目だと思う

>>665
数量限定品まで対応するか知らんけど
近所のデポでも在庫があれば同じ値段で売るって店員から聞いたぞ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:56:48.03 ID:W37Qig/b.net
円高時代がなついわ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:46:14.53 ID:NKJdi0yE.net
円高=景気が悪いってのにバカなのか

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:12:52.61 ID:ooKSE+FL.net
>>668
公務員だから景気関係ないよニヤニヤ

670 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2016/05/29(日) 18:31:53.48 ID:pUIXJfiJ.net
            _ .- ──── -、..__
          _ ─´            `\
        /´           ┘└  `ヽ、
       /´       U      ┐┌    ヽ
      /´       _、、             `、
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|                 |
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \     |           ち
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |          ん
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,   ち
      |  |  --_`ヽ、     / / ○ |   U   .|/./ヘ |   ん
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    |      .| /|  | .|   シ
   ,- ._|   .ヽ ○   ..、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄        .| |, 、ヽ   |   ュ
   |   .ヽ、  \  ___| .,   ヽ_-  ̄ ̄ ̄    .| 丶 .|   |   ッ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄          .| ,L__ノ   /   シ
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)    ┐      |    /    ュ
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´       ッ
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/        | `'´       シ
     `ヽ、  .| U    \_/  /       |          ュ
        `ヽ- .|     \__∪/        ./         !!!!!
            \        ∪      /
               \            /
                ` ヽ 、      /
                       `ヽ---─´

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:19:31.70 ID:FTH39gj6.net
鳥UNOのクランクを交換しようと思っている初心者なのですが、
BBには手を加えずにクランクのみをFCーRS200に変えようと思っています

過去ログをあさってみたところ元々のBB軸長が113mmなそうですが大丈夫でしょうか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:21:59.60 ID:nylTUpD9.net
>>671
軸の形状とかも気にしてる?
そこまでバラすならBBも換えたらいいのに

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:29:36.14 ID:FTH39gj6.net
>>672
軸の形状はテンプレに四角軸と書いてあるので大丈夫だと思います

BB交換は専用工具を買わなければいけないですし、
如何せん非力なものですから自信がないんです・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:54:10.41 ID:ZuPG3DFu.net
RS200なんてもんが出てたのか
ターニーのと違ってチェーンリングがボルトで止まってるからリング交換できるのな

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:57:49.42 ID:lFP7CnVM.net
へーA070はハメ殺ししてたのにRS200は普通なんだ……マジかよ…

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:32:43.97 ID:xn8EiLO1.net
クランクとBBの3mmの差ってどうなんですかね?
とりあえず使用できそうなのなら買ってみようと思うのですが・・・
形状と長さ、歯数以外に見るべきところが分からないので、何かアドバイス頂けたらうれしいです

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:33:37.85 ID:xn8EiLO1.net
すみません>>671です

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:49:23.10 ID:GY7VzEAL.net
もしかしてPCD110mmのこと言ってる?
PCDはクランクの中心からチェーンリングのネジ穴の中心までの長さ
軸長とは一切関係ない

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:42:48.33 ID:xn8EiLO1.net
>>678
あっ勘違いしてました!
ありがとうございます!

どうやら問題なさそうなので買ってみることにします

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 03:16:22.84 ID:s0Qdy1vG.net
鳥unoとオルフェウスだったらunoの方が良いよな?

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 03:56:19.36 ID:yCZjZAFr.net
オルフェウスはクロモリで一応STI付きという点で個人的には単純に比べられないな
単純なスペックならもちろん鳥+だけど

ところでRS200クランクってよく見たら2350のリネーム版かも

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 04:03:10.45 ID:qSK9ZzHz.net
コッタレス抜きがないからクランク外せないってオチだったりして

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 05:18:32.52 ID:s0Qdy1vG.net
>681 オルフェウスの赤がかっこいいんだよね。
Strida乗ってたんだけど曲芸みたいで危ないからって、来月の誕生プレゼントに娘が買ってくれるんだよ。
あんまり高いのは悪いから35000円ぐらいで探したら鳥とオルフェウスが候補に残ったんだわ。
鳥の赤にしてみる。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 08:34:38.50 ID:oJDo6LUU.net
8sだけど9s用チェーンに換えてみるのって本当に効果あるのね
どのギアでも鳴りも擦りもなくなって精神的に快適になった
ついでに安チャリ御用達、プロマックスのロングアーチから
シマノR451に換えてみたけどこっちはよく分からんかったよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:18:11.64 ID:rkt4uok3.net
鳥+unoのBBは68×110.5だったよ
間違って買った113mmのBB入れたらフロントがアウターに入らなくなった

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:02:40.48 ID:lEYUzEGu.net
>>684
プロマックスのロングアーチからシマノR451ショートアーチ? ポン付できますか?
車種は?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:37:24.36 ID:oJDo6LUU.net
R451は57mmロングアーチですぜ
車種はCDR214AL

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:11:44.35 ID:cLVNzwYa.net
トリニティ無双過ぎる

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 03:08:45.47 ID:VOVKtyMX.net
鳥はなぁ4万どころか3万代で8s STI付いたロード買えちゃうというのが強過ぎる。
本来なら7s STI付き、3〜4万あたりのはずが鳥でひっくり返してしまった

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:42:56.87 ID:YJZhCcbm.net
トリUNO、5月の購入レビュー書き込 み10件程度

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 07:21:56.65 ID:SSywjWRq.net
>>690
10も売れたって売れすぎだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:13:11.35 ID:/kvVDJ4G.net
もっと売れないと経営成り立たない

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:17:58.21 ID:nd1JYVcU.net
まだレビュー書いてないやつが90人くらいいるだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:40:44.30 ID:R9GMP7qc.net
レビュー書く奴なんて購入者の1割もいないわな
レビュー書いたらキャッシュバックとかならみんな書くだろうけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:54:02.16 ID:wU7GmhNi.net
>>694
なんかそういうデータあるんですか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 15:06:57.28 ID:72Aa4uyK.net
俺も買ったけどそういえばレビュー忘れてたわ
買ってすぐにレビューは書けないから乗って後で乗り心地とか書こうと思って忘れてるやつ多そう

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:46:10.51 ID:tMa3pMUo.net
>>696
実際買った人のそういう話はためになる

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:27:16.02 ID:Ofe1zKCd.net
思い出して半年後くらいにレビューしたけど送料返せとは言われなかったw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 21:47:29.39 ID:zwKki8FP.net
アマゾンの5万以下のロードに90mmアルミディープリム付けてるのあるけど
前後でどれくらい重さあるんだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 22:48:49.53 ID:Z63qoR33.net
5kgあるって言われても信じる

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:38:36.21 ID:2vWvbeEP.net
むしろ重いと鍛えられて、きちんとしたロードレース乗ったら別格の速さに!

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 06:05:25.12 ID:ail4Bg+m.net
>>695
バイヤーやってればすぐにわかるだろ
評価すらつけない人が大半
問題なければレビューを書く人なんて極一部
不具合があるとすぐ書きに来るけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:45:11.02 ID:OtxBxr3F.net
>>701
そうそう
トレーニング用は重い方がいいしね

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:06:09.19 ID:xxZHbrfT.net
RS21最高
2万円は安い

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 14:47:37.67 ID:d4D426U3.net
なんでバイヤーしないといけないの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:32:42.82 ID:nJICOZV6.net
Amazonタイムセールでオオトモのカノーバーゼノス黒が\50000切り、白は\50000オーバー
sizeは共に490mm
黒は4台限りで既に1台買われてて、現状3台残り
買うヤツ居たら急げ!

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:40:23.01 ID:fjrahlGq.net
>>706
どうやら1台キャンセルの模様
とはいえ4台限り

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:54:39.79 ID:qGP6Mp63.net
いらね

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 05:40:44.34 ID:JBdoh7ph.net
ゼノスって普段からそれくらいでは?

構成は鳥やトテムとそう変わらないし4万ちょいくらいまで下がらないとお得感ないな。
5万出すならアートが視野に入ってくるし。

490mmもなにも1サイズじゃなかったっけ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 07:16:45.69 ID:ACHPFGsi.net
Amazonゼノスは他のショップより3000〜4000円くらい安いが
急いで買う価格じゃない
トーテムに近い価格42000円以下になれば買い

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:12:13.33 ID:zzSMhZVE.net
42000といえば30日限定でイオンの武田のEAROなんちゃらが1万引きでその値段だったな

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:05:24.56 ID:U1A4z2QC.net
鳥の520赤ポチった

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:22:09.00 ID:NOR7HyXD.net
>>712
トリニティうれすぎ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:31:57.83 ID:nymvjE3r.net
アマゾンのロードバイクランキング1位いっつもグランディールだけどほんまかよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:54:30.40 ID:/31qlMsB.net
フロントのクイックリリース緩んでレバーがプランプランしてるグランディール乗ってる高校生見た
レバー緩んでればがたついて気付きそうなものだけど
危険だから声かけてやればよかった

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:57:14.99 ID:KejQR5Pd.net
Ligって書いてるやつに乗ってる高校生が多い

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:18:00.10 ID:twwnTMqN.net
OTOMOのオルフェウスと言うロードバイクが今日届きました。
http://www.e-otomo.co.jp/car-013-orpheus/
ヨドバシドットコムで27000円(ポイント10%付き)でした。
組み立てや調整をすべて行ってから届けてくれたため、箱出しの状態ですぐ乗れました。
キックスタンドは付属していなかったので、前に乗っていたシティサイクルのキックスタンドを
取り付けましたが、ぴったりでした。(ホイールがセンターよりやや左へずれてしまいましたが。)
27000円でこのクオリティはなかなかないと思います。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:19:34.78 ID:O6xeJbul.net
有名メーカーの投げ売り等は別として、速く走るのにフレームが一番いいのはなんだろう?
コンポからアートを考えてたけど、ClariS一式足らずは後でなんとでもなる金額だけにフレームの評価を知りたい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:28:10.29 ID:6LkPl1yI.net
>>718
丈夫

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:03:21.54 ID:CjXLIeNn.net
フレームなんてポジションが合ってればなんでもいいです。
重いのがヒルクライムでモロに効くくらい。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:05:24.28 ID:/HhHqXZ5.net
>>717

オメ
その後の追加レビューや写真も宜しく。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:06:52.04 ID:eWbESO63.net
>>718
TNI7005mk2は予算オーバー?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:16:52.24 ID:LJdtsxlr.net
>>717
クイックでのシティサイクル用スタンドは負荷が出やすいし緩みやすいからなるべくフレームに付ける方のスタンドにした方がいいよある程度乗った感想や画像とかオナシャス
>>718
速く走る前に破断しないのが大事だし、ここの価格帯でそこまで考える前にホイールを変えた方がいいかと

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:04:45.72 ID:YiwAwPkV.net
カノーバーってリアもクイックなの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:26:41.44 ID:dDaOKEjH.net
>>718
フレームだけ欲しい人が多い

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:30:33.80 ID:QZBMJiBq.net
鳥ウノ、クイックリリースペダル、携帯空気入れ、メット、グラブ、レンチセット、オイル類、
壁掛けスタンド、ディスプレイスタンド、サイコン、仏米バルブ変換、パンク修理キット、ライト、
ベル、サドルバッグ、テールランプ、ボトルホルダー、u字ロック、チェーンロック、全部買ったった。
週末には届くはず。
安物で揃えたけど6万超えた。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:53:12.85 ID:xdN0RPol.net
>>726
おめ
いい色買ったな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:49:20.11 ID:eWbESO63.net
色の情報がどこにあるかわからない

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:53:07.11 ID:SLgQuxae.net
>>727
自演乙

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:57:13.75 ID:6bz+qi7x.net
>>726
ピンク色最高だね!

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:40:16.67 ID:01lE1ymm.net
>524
ありがとう
鳥赤の520買った者です

鳥は二十歳の娘が誕生プレゼントで買ってくれたんです。
ああ産んでて良かった、182cm還暦1つ手間のパパ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:47:40.73 ID:3JUy6Ncg.net
>>728
よかった、俺だけじゃなかったww

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:36:02.65 ID:LN2u159R.net
>>727

微妙過ぎてコワイ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 06:57:48.36 ID:84MMZzAC.net
>>728
>>729
>>732
>>733
この返し知らねえの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:00:15.87 ID:Q3ZEWX1n.net
>>734
知りません
知りたくもありません

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:40:47.27 ID:nJESARxC.net
>>727はバイク板のギャグです

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:03:57.17 ID:j5mcmDUg.net
浸透してないネタほどつまらないものはないね

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:19:04.89 ID:rL4Cun8y.net
「銅ではないだろう」
浸透してるけどクッソつまらないぞ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:23:20.75 ID:Qv/WjZoe.net
>>731
パパが生む?
と突っ込むテスト

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:35:11.82 ID:j5mcmDUg.net
>>738
ごめんそれも知らんわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:38:57.77 ID:rL4Cun8y.net
まぁ一部の老害が使ってるだけだからね

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:50:22.52 ID:kAEqmL7Z.net
銅ではないだろう
は具体性のない糞質問を流す効果があるから
つまらんけどまあ有用

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:51:31.62 ID:j5mcmDUg.net
自転車板でたまに川崎家川崎家って意味もなく書き込んでるやついるけどアレもなんかのネタなの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:39:56.12 ID:KGf6uiG5.net
>>734
知るか、ボケが。

有用性も無く、面白くもないボケに何の価値があんだよ?

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200