2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 80

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:41:35.11 ID:BMQmXuUf.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-4
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 79
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460399972/

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:11:44.35 ID:cLVNzwYa.net
トリニティ無双過ぎる

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 03:08:45.47 ID:VOVKtyMX.net
鳥はなぁ4万どころか3万代で8s STI付いたロード買えちゃうというのが強過ぎる。
本来なら7s STI付き、3〜4万あたりのはずが鳥でひっくり返してしまった

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:42:56.87 ID:YJZhCcbm.net
トリUNO、5月の購入レビュー書き込 み10件程度

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 07:21:56.65 ID:SSywjWRq.net
>>690
10も売れたって売れすぎだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:13:11.35 ID:/kvVDJ4G.net
もっと売れないと経営成り立たない

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:17:58.21 ID:nd1JYVcU.net
まだレビュー書いてないやつが90人くらいいるだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:40:44.30 ID:R9GMP7qc.net
レビュー書く奴なんて購入者の1割もいないわな
レビュー書いたらキャッシュバックとかならみんな書くだろうけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:54:02.16 ID:wU7GmhNi.net
>>694
なんかそういうデータあるんですか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 15:06:57.28 ID:72Aa4uyK.net
俺も買ったけどそういえばレビュー忘れてたわ
買ってすぐにレビューは書けないから乗って後で乗り心地とか書こうと思って忘れてるやつ多そう

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:46:10.51 ID:tMa3pMUo.net
>>696
実際買った人のそういう話はためになる

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:27:16.02 ID:Ofe1zKCd.net
思い出して半年後くらいにレビューしたけど送料返せとは言われなかったw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 21:47:29.39 ID:zwKki8FP.net
アマゾンの5万以下のロードに90mmアルミディープリム付けてるのあるけど
前後でどれくらい重さあるんだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 22:48:49.53 ID:Z63qoR33.net
5kgあるって言われても信じる

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:38:36.21 ID:2vWvbeEP.net
むしろ重いと鍛えられて、きちんとしたロードレース乗ったら別格の速さに!

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 06:05:25.12 ID:ail4Bg+m.net
>>695
バイヤーやってればすぐにわかるだろ
評価すらつけない人が大半
問題なければレビューを書く人なんて極一部
不具合があるとすぐ書きに来るけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:45:11.02 ID:OtxBxr3F.net
>>701
そうそう
トレーニング用は重い方がいいしね

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:06:09.19 ID:xxZHbrfT.net
RS21最高
2万円は安い

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 14:47:37.67 ID:d4D426U3.net
なんでバイヤーしないといけないの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:32:42.82 ID:nJICOZV6.net
Amazonタイムセールでオオトモのカノーバーゼノス黒が\50000切り、白は\50000オーバー
sizeは共に490mm
黒は4台限りで既に1台買われてて、現状3台残り
買うヤツ居たら急げ!

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:40:23.01 ID:fjrahlGq.net
>>706
どうやら1台キャンセルの模様
とはいえ4台限り

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:54:39.79 ID:qGP6Mp63.net
いらね

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 05:40:44.34 ID:JBdoh7ph.net
ゼノスって普段からそれくらいでは?

構成は鳥やトテムとそう変わらないし4万ちょいくらいまで下がらないとお得感ないな。
5万出すならアートが視野に入ってくるし。

490mmもなにも1サイズじゃなかったっけ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 07:16:45.69 ID:ACHPFGsi.net
Amazonゼノスは他のショップより3000〜4000円くらい安いが
急いで買う価格じゃない
トーテムに近い価格42000円以下になれば買い

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:12:13.33 ID:zzSMhZVE.net
42000といえば30日限定でイオンの武田のEAROなんちゃらが1万引きでその値段だったな

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:05:24.56 ID:U1A4z2QC.net
鳥の520赤ポチった

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:22:09.00 ID:NOR7HyXD.net
>>712
トリニティうれすぎ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:31:57.83 ID:nymvjE3r.net
アマゾンのロードバイクランキング1位いっつもグランディールだけどほんまかよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:54:30.40 ID:/31qlMsB.net
フロントのクイックリリース緩んでレバーがプランプランしてるグランディール乗ってる高校生見た
レバー緩んでればがたついて気付きそうなものだけど
危険だから声かけてやればよかった

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:57:14.99 ID:KejQR5Pd.net
Ligって書いてるやつに乗ってる高校生が多い

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:18:00.10 ID:twwnTMqN.net
OTOMOのオルフェウスと言うロードバイクが今日届きました。
http://www.e-otomo.co.jp/car-013-orpheus/
ヨドバシドットコムで27000円(ポイント10%付き)でした。
組み立てや調整をすべて行ってから届けてくれたため、箱出しの状態ですぐ乗れました。
キックスタンドは付属していなかったので、前に乗っていたシティサイクルのキックスタンドを
取り付けましたが、ぴったりでした。(ホイールがセンターよりやや左へずれてしまいましたが。)
27000円でこのクオリティはなかなかないと思います。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:19:34.78 ID:O6xeJbul.net
有名メーカーの投げ売り等は別として、速く走るのにフレームが一番いいのはなんだろう?
コンポからアートを考えてたけど、ClariS一式足らずは後でなんとでもなる金額だけにフレームの評価を知りたい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:28:10.29 ID:6LkPl1yI.net
>>718
丈夫

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:03:21.54 ID:CjXLIeNn.net
フレームなんてポジションが合ってればなんでもいいです。
重いのがヒルクライムでモロに効くくらい。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:05:24.28 ID:/HhHqXZ5.net
>>717

オメ
その後の追加レビューや写真も宜しく。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:06:52.04 ID:eWbESO63.net
>>718
TNI7005mk2は予算オーバー?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:16:52.24 ID:LJdtsxlr.net
>>717
クイックでのシティサイクル用スタンドは負荷が出やすいし緩みやすいからなるべくフレームに付ける方のスタンドにした方がいいよある程度乗った感想や画像とかオナシャス
>>718
速く走る前に破断しないのが大事だし、ここの価格帯でそこまで考える前にホイールを変えた方がいいかと

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:04:45.72 ID:YiwAwPkV.net
カノーバーってリアもクイックなの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:26:41.44 ID:dDaOKEjH.net
>>718
フレームだけ欲しい人が多い

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:30:33.80 ID:QZBMJiBq.net
鳥ウノ、クイックリリースペダル、携帯空気入れ、メット、グラブ、レンチセット、オイル類、
壁掛けスタンド、ディスプレイスタンド、サイコン、仏米バルブ変換、パンク修理キット、ライト、
ベル、サドルバッグ、テールランプ、ボトルホルダー、u字ロック、チェーンロック、全部買ったった。
週末には届くはず。
安物で揃えたけど6万超えた。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:53:12.85 ID:xdN0RPol.net
>>726
おめ
いい色買ったな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:49:20.11 ID:eWbESO63.net
色の情報がどこにあるかわからない

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:53:07.11 ID:SLgQuxae.net
>>727
自演乙

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:57:13.75 ID:6bz+qi7x.net
>>726
ピンク色最高だね!

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:40:16.67 ID:01lE1ymm.net
>524
ありがとう
鳥赤の520買った者です

鳥は二十歳の娘が誕生プレゼントで買ってくれたんです。
ああ産んでて良かった、182cm還暦1つ手間のパパ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:47:40.73 ID:3JUy6Ncg.net
>>728
よかった、俺だけじゃなかったww

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:36:02.65 ID:LN2u159R.net
>>727

微妙過ぎてコワイ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 06:57:48.36 ID:84MMZzAC.net
>>728
>>729
>>732
>>733
この返し知らねえの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:00:15.87 ID:Q3ZEWX1n.net
>>734
知りません
知りたくもありません

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:40:47.27 ID:nJESARxC.net
>>727はバイク板のギャグです

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:03:57.17 ID:j5mcmDUg.net
浸透してないネタほどつまらないものはないね

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:19:04.89 ID:rL4Cun8y.net
「銅ではないだろう」
浸透してるけどクッソつまらないぞ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:23:20.75 ID:Qv/WjZoe.net
>>731
パパが生む?
と突っ込むテスト

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:35:11.82 ID:j5mcmDUg.net
>>738
ごめんそれも知らんわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:38:57.77 ID:rL4Cun8y.net
まぁ一部の老害が使ってるだけだからね

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:50:22.52 ID:kAEqmL7Z.net
銅ではないだろう
は具体性のない糞質問を流す効果があるから
つまらんけどまあ有用

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:51:31.62 ID:j5mcmDUg.net
自転車板でたまに川崎家川崎家って意味もなく書き込んでるやついるけどアレもなんかのネタなの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:39:56.12 ID:KGf6uiG5.net
>>734
知るか、ボケが。

有用性も無く、面白くもないボケに何の価値があんだよ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:55:36.12 ID:hnbfrin4.net
>>744
そうだね、お前と一緒で価値ないよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 17:09:42.97 ID:LN2u159R.net
>>727このネタ?は本日を持ちまして死亡いたしました。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 17:19:09.71 ID:LN2u159R.net
ギャグというか
短文の1レスで、
世にも奇妙な物語ばりに人をゾワゾワさせるパンチ力は凄い。
少なくともギャグにはなってない。

>>731

紛れ込んでるこれも何げに奇妙・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:17:57.98 ID:nJESARxC.net
自転車板って、みんなノリがいいねぇ!

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:22:47.16 ID:HWLKE/K1.net
アートのフレームだけ欲しいのとかいるのか?
クロモリのほうだと思うがそこまで良いかと言われると…
レイノルズのならわからんでもないが

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:28:23.65 ID:HcLk2Zf0.net
アートのフレームが欲しいんじゃなくて安フレームが欲しいんだろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:40:13.56 ID:F712ZAKo.net
>>727は本日よりバイク版の
「ゾワゾワ」になりました。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:30:47.86 ID:1D0Ck5sV.net
安いというならDP780とかTOTEMのフレームのほうがいいのでは

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:39:05.52 ID:u8PxHCvv.net
本屋いったら3万以下5万以下のロードバイクってカタログみたいな本が売ってた
ちょっと立ち読みしただけだけど
ちょっと欲しかったw

3万円以内・5万円以内で買える ロードバイク・クロスバイクの選び方 2016 https://www.amazon.co.jp/dp/4907592655/ref=cm_sw_r_other_apa_MZ5vxbQTAKEJ1

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:00:57.95 ID:3DvxFyug.net
このスレの教科書だな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:27:36.63 ID:F712ZAKo.net
>>753

ちょっと
ちょっと
ちょっと買わなかった

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:30:14.10 ID:F712ZAKo.net
あとは教科書動画と言えばこれ

https://m.youtube.com/watch?v=KrPWIDcZ22E

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:16:19.03 ID:B1NRwTCj.net
教科書買うわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:09:49.72 ID:oXOhBDB7.net
>>754
逆だろ
このスレの内容丸パクリして売ってるだけじゃね

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:29:31.31 ID:st7UEsPq.net
>>753
オラッチ買いました。
ますますアートが好きになりました
♪(´ε`*)

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:10:40.78 ID:HuWguLCk.net
アフィに自演ときたか

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:22:01.58 ID:KLeB38QS.net
オレなんかキャンピングカーの本買ってどうするか考えたなあ〜w

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:25:45.47 ID:WlzX6CZZ.net
>>758
このスレにまともな情報あったっけ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 06:04:27.58 ID:skynHKi8.net
その本では何がおすすめされてるか教えて

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 07:01:37.49 ID:H+Deon4J.net
わざわざ特集組んでるアートやベルフィーユとかクロスだけどサイクルオリンピックとかだな

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:03:50.18 ID:vkpeL/hF.net
>>764
アートのクロモリフレームだけ売って欲しい

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 11:18:54.31 ID:1jPUnnsC.net
>>765
それ聞き飽きたわ
オオトモのフレーム売り買えよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 11:36:30.79 ID:vkpeL/hF.net
>>766
オオトモも売り切れた
余ったコンポを付けて友人とサイクリングしたい

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:32:05.05 ID:rgsLYMPR.net
>>749
アートスレには定期的にそういう希望が出てきてるよ。
結論としては>>750らしい。
とにかく、安いフレームとしては格段に丈夫なんだとか。
じゃあ完成車買えよって思うけど、コンポは上位ロードから外した奴があるんだとさ。
で、通勤用だったり街乗り用の下駄フラバロードを仕立てたい、と。

>>767
諦めて決戦用ロードで行け。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:55:41.53 ID:WnHfn4Ep.net
アートの安いクロモリって硬い、重い、剛性ない
ほんと見た目だけだよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:59:41.11 ID:2DWYlj94.net
地味にメインパイプにクロモリと称してる中では一番安いかもしれん
ハイテンやDP780はあるけど

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:54:52.43 ID:0WC4QgRW.net
>>756
こうゆうレトロな感じのロード欲しい!

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:23:16.43 ID:jrWfqAHR.net
>>753
5つ星のうち 1.0無茶苦茶ですがな
投稿者 兎原 投稿日 2016/3/25
アンカーのロードより安物ロードの方が安全性が高いとか無茶苦茶ですがなw
この本の内容を信じて安物なんちゃってロードを購入してしまう人が居たらご愁傷様です。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:24:04.96 ID:jrWfqAHR.net
>>760
ん?僕ちゃん、どれがアフィなん?アマのアフィ理解してるの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:24:29.74 ID:jrWfqAHR.net
>>753
5つ星のうち 1.0無茶苦茶ですがな
投稿者 兎原 投稿日 2016/3/25
アンカーのロードより安物ロードの方が安全性が高いとか無茶苦茶ですがなw
この本の内容を信じて安物なんちゃってロードを購入してしまう人が居たらご愁傷様です。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:36:51.41 ID:jrWfqAHR.net
>>753
5つ星のうち 1.0無茶苦茶ですがな
投稿者 兎原 投稿日 2016/3/25
アンカーのロードより安物ロードの方が安全性が高いとか無茶苦茶ですがなw
この本の内容を信じて安物なんちゃってロードを購入してしまう人が居たらご愁傷様です。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:37:01.07 ID:jrWfqAHR.net
>>753
5つ星のうち 1.0無茶苦茶ですがな
投稿者 兎原 投稿日 2016/3/25
アンカーのロードより安物ロードの方が安全性が高いとか無茶苦茶ですがなw
この本の内容を信じて安物なんちゃってロードを購入してしまう人が居たらご愁傷様です。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:40:30.85 ID:jKSGtA15.net
OTOMOオルフェウスを購入した者です。レビュー記事を書いたので良かったら読んでください。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:40:55.57 ID:G782h3VY.net
どこ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:41:42.35 ID:jKSGtA15.net
>>777
リンク貼り忘れました!
http://s.ameblo.jp/meatwig/entry-12169047010.html

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:50:26.77 ID:A1dFmRH4.net
写真綺麗だな

個人的に欲しくはないがw

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:53:02.96 ID:jKSGtA15.net
>>780
写真はNexus6Pで取りました。確かにコンポが良い分、他のパーツの質は落ちていますね。自分はSTI付きが良かったので満足ですが。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:55:20.36 ID:rXUU/Y+4.net
フロント3枚にすると左STIとFDも要交換だからしないほうがいい

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:59:08.79 ID:jKSGtA15.net
>>782
確かに練習機にそこまでお金を掛けたくない気持ちもありますが、少し興味があります。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:17:33.63 ID:3o0TfxPT.net
ん?何でキックスタンド付けるとリヤホイールのセンターがズレるの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:24:34.19 ID:oSu8FgBW.net
>>784
画像を見ていただけたらわかると思いますが、シティサイクル等についている
ハブに直接つけるタイプのスタンドなので、一度ナットを外して取り付けたら、センターがズレていることに気が付きました。
恐らく締め方の問題なのですが、ディレイラーやスタンドが干渉してしまい、うまく締められないのです。
値段が値段なので元々ホイールが歪んでた可能性もありますが。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:25:58.74 ID:4uO2l2Da.net
>>779
おお、ええやん!
>>783
バーテープホジホジとかしないといけないから最初は面倒だぞ
工具も必要最低限ヘックスとキャップを付け外しするニッパーがいるし

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:30:15.96 ID:3o0TfxPT.net
>>786
ケーブルのENDキャップ?
アレを再利用出来るかどうかってほぼ運だろ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:32:38.64 ID:ljiagDuC.net
>>779

通学、街乗りならサブレバーつけると快適だよ。
身長からすると、ステムも短くしたほうがいいかもね。
ハンドルの幅とかリーチも好みで変えてもいい。

タイヤは街乗りなら、
もう少し太くてもいいかもしれないが、ブレーキが対応してないかも。

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200