2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職の自転車乗り

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:26:18.25 ID:+GQKIRvo.net
おる?
近所の目が気になって乗りに行けん

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:27:23.81 ID:+GQKIRvo.net
おるはずや
今の時間書き込んでるのは無職やろ?

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:29:03.78 ID:+GQKIRvo.net
恥ずかしがらんと名乗り出てもええんやで

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:33:59.01 ID:VZtvyOs9.net
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。


アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。


                         霊長類研究所

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:36:20.88 ID:k7egNz7P.net
わかる。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:38:59.73 ID:+GQKIRvo.net
これで3人や
もっとおるんやろ?ある調べじゃ自転車板の85割は無職や
名乗りでーや!!!
おまえらプライドだけは一丁前やな

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:39:59.34 ID:GiDIaAhK.net
まるで俺の精神が形になったようなスレだな

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:46:37.24 ID:+GQKIRvo.net
仕事してる時は乗る時間がなくて仕事辞めたら乗りまくる妄想しまくってたんやがなあ…案外乗らんくなる
自由というのはかくも不自由なもんなんやなあ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:00:08.39 ID:I0SzWXC+.net
不動産運用だけにして商売辞めたから実質無職みたいなもの
時間は有り余ってるのに案外乗らない
バイクの数だけ増えていく

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:01:23.40 ID:yyEEWuhL.net
今年の走行距離6500km

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:02:23.26 ID:+GQKIRvo.net
名乗り出たのは俺を含め4人、現代の英雄、勇気ある正直者よ
金のチェーンが授けられるであろう
我ら産まれし時と場所は異なれど落車する時は一緒!

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:17:23.69 ID:GiDIaAhK.net
人生という名のロードレースから落車したわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:22:10.79 ID:+GQKIRvo.net
>>10
1日平均54km、寒くてのれん日もあったろうに立派な無職やわあ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:23:49.26 ID:+GQKIRvo.net
他にもおるんやろ名乗れんのかチキンども、この社会不適格者!

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:59:07.32 ID:XjZbJUUv.net
>>14
アンタ、マッドマックスの見すぎじゃねえか!?(笑)

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 14:35:03.82 ID:ByugEUN0.net
無職の自転車乗りとかただの不審者やないか・・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 14:41:40.32 ID:7ob0V05i.net
名義上は代取だけど仕事してる気はない。実質無職ですわ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:44:04.51 ID:ZZY61QiD.net
おれも無職だよ
一人で団地に住んでる
しかし朝から歩いて外出するときも多いんで無職とバレてないかも
平日昼間は自転車出して乗りにいくのは極力避けてる
自転車で廊下通る時のラチェット音が凄えプレッシャー

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:52:01.97 ID:sKQhrq1l.net
しゅ、就労移行支援行ってて、生活保護で生きてて(精神障害枠で就活中)、ここの板を見て
「お給料貰ったら、また自転車乗ろう。みんな楽しそう。図書館の自転車雑誌面白いな」
って、唯一残ったステム握りしめて悔しい生活してるよ。
こんなんでいいか?無職に自転車なんて、学生か親と暮らして面倒見てもらってるやつらくらいっしょ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:03:04.47 ID:ZZY61QiD.net
>>19
いま乗ればいいじゃないか
激安自転車だっていいじゃん
今はダメだけどいつかこうしたいとかほぼ実現しないぜ
本当に実現できることは今でも本当は実現できるんだ

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:13:27.11 ID:qrAyQYD6.net
俺マンションに一人で住んでるけど管理人のおばちゃんと家出るとき顔会わせる同階の人には無職だとバレてるよ

今日はどこまで行くのー?
ちょっと○○半島ぐるっと走ってきますー
気を付けて行って来てねー
はーい
とか普通に会話してる

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:46:18.17 ID:8n4thlAD.net
無職の自転車乗りってこいつだろ
https://youtu.be/JJhK-iOC2W8

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:09:22.84 ID:fW2Ua2tl.net
ピンポイントで俺を呼ばないでよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 21:39:02.44 ID:sz6kvbFG.net
ママチャリ乗りは総じてキチガイのクズだな
アスファルトの染みになれ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 21:46:07.41 ID:LHiXgZxQ.net
アスファルトに人生を残す

格好いいね

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 22:15:19.57 ID:wrD8g1kh.net
大学4年だけど就活しないで自転車乗ってるわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 22:44:48.38 ID:LHiXgZxQ.net
どうせお職が既に決まってるんだろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 08:44:13.21 ID:I3Qc1CnK.net
夏目漱石『こころ』の先生も無職らしいからな
嫁もいて好き勝手に生きてるもんな
憧れちゃうな

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 13:43:16.26 ID:ffNyxFNM.net
急にレスが減ったな
さてはお前ら無職じゃないな?

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:17:37.12 ID:DUp/ZxAJ.net
うう、スンマヘン無職です。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:57:14.15 ID:NZw3FH/s.net
無職だが忙しい日もある

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:41:00.17 ID:Eeicmfvy.net
あるある

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:03:50.60 ID:Rm+ZZkd5.net
不安感がたまらん。自転車に乗れば、なんも考えずにすむ。しかし、雨。辛い。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:15:15.85 ID:XlOxkLTc.net
自称プロレーサーとしておけば無職にはならない。
自称弁護士や自称医師みたいに資格が必要なのは勝手に名乗ってはダメだけど、自称夕日評論家なら問題無いのと同じ。
プロチームに所属していなくても、トライアスロンみたいに個人のプロもあり得るのだから、プロ宣言して目下スポンサー募集中ということにしておけば、例え一円も儲けていなくても自称プロ。
酒井法子の元旦那も自称プロサーファーだっけ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:20:55.56 ID:qsLrwgMP.net
>>34
まじかよ
悪いけど俺無職の自転車乗り卒業したわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:27:33.02 ID:6WPyMiaZ.net
つうか俺なんかプロ無職だな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 05:59:24.31 ID:Hbs74L26.net
俺なんか一生このままだわ!笑

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 06:51:41.31 ID:PTeSDhX4.net
おまえら、プロの自宅警備員だろ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 07:27:44.52 ID:lmKwNdIt.net
川崎家

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:15:54.08 ID:gZxwNh54.net
仕事に対してギャランティが発生したらプロ
プロを名乗るなら無職であることは矛盾する
アマチュアならば理解できるが

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:23:45.13 ID:dOYjkiaB.net
俺はアマチュア無職だったのか

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 17:51:20.47 ID:ljEFcPFW.net
おまえら、無職だからこそ服装や身だしなみには気をつけようぜ

廃人みたいになってる無職自転車乗りをけっこう見かける
モッサリした上下黒の服に汚い帽子、そして無精ヒゲ
たいていサス付きMTBか真っ黒ロードに乗ってる

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:03:17.13 ID:uPNI3pCm.net
>>42
監視されてるとか恐い外に行けない

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:05:54.13 ID:k5Npaby9.net
>>42
真っ黒ロードって色のことか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:31:08.05 ID:ljEFcPFW.net
真っ黒は色だよ
自覚無いかもしれないが、無職はただでさえどんよりしたオーラ出してるから、服も自転車も真っ黒は絶対やめろ

さて、ヒゲも剃ったし今から買い物がてら走ってくるわ
目黒川走って中目黒でリア充観察して、世田谷区、大田区を回って、品川区、港区に抜ける30キロのコース

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:45:36.97 ID:3/Hj3XGb.net
無職なのになんで金あるの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:59:40.35 ID:gZxwNh54.net
>>45
オレは明治通りを巣鴨〜池袋〜新宿〜渋谷〜青山〜赤坂〜上野って感じ

合流するかい?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:09:28.86 ID:LpltQ2WH.net
お前らどうやって生きてるの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:37:17.77 ID://X+//I5.net
太宰治の随筆に、宿帳に「無職」と書かれた客が続いていると、巡回に来た巡査が
「今日は客層が良いですな」
と言って帰っていったという話がある。
戦前、無職すなわち働く必要が無いのは、地主や資産家、充分な財産を築いてから家督を譲ったご隠居等裕福な人たちなのだ。
実家が大地主の太宰ももちろん含まれる。
明治時代なら夏目漱石が高等遊民と名付けた階層。
戦後の農地解放と相続税の高騰で、働かなくても一生食っていける家というのはほとんどいなくなってしまった。
いわゆる富裕層もオーナー社長などになって一応は働いていないと維持できない。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:51:45.08 ID:15krBg/A.net
渋谷とか明け方走ると面白いよな
夜通し遊んだチーマー軍団が路上で野球やってたり、ギャルが倒れてたり
その横を警察官がフルシカトで巡回してたり・・

何時でも走れるのは無職の特権ではあるが、透明人間みたいになって街や人々を観察してるだけで、
決して彼らと話したり触れたりできないのは無職のツライところ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:17:16.78 ID:DVAX2ehL.net
透明人間みたいという自覚はあるみたいだけど、あなたが彼らと話したり触れたりできないのは、決してあなたが無職だからではないのです。
どうか成仏してください。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:33:40.96 ID:XUfb4PMy.net
>>51
あんた無職なの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:34:19.24 ID:16IxRaBo.net
無職なのにレーパンとか履いてていいのかな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:39:09.43 ID:7DwOonzM.net
いいけど足毛はちゃんと剃れよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 23:38:47.91 ID:syuR62lP.net
見えないなら剃らなくてもいいのでは?
むしろ履かないという選択

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:55:59.47 ID:HWEGwCrq.net
後ろにつけただけでそいつが無職かだいたい分かる
プレスポの無職率は異常だよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 02:27:17.40 ID:NP/2YAU6.net
>>56
そんなこと言うなよ。ブランドこだわらないで単に安いから買っただけの人もいるだろ。
お金ないけど頑張って安いスポーツ車を楽しんでるのは微笑ましい。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:34:25.09 ID:vyo43EEp.net
こんなにいい天気なのに…無職だから、外出すら抵抗があって、辛い。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:01:41.81 ID:fk+LB295.net
>>58
わかる

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:08:34.76 ID:B0M7lUTx.net
オレは先祖の資産食い潰してる無職だけど、無気力で外出が面倒
たまーに気力がある時は自転車に乗る
こんな人間でも求婚されてる不思議

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:19:20.33 ID:PjOgIGfE.net
>>60
資産家と無職は違うだろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:22:46.10 ID:gIfGHiAr.net
警官の職質が怖い
品川あたりで自転車乗った男がJRの施設に放火して回る事件があった時は、自転車での外出を控えた

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:31:24.73 ID:/wPqQkI/.net
無職が悪いんじゃないよ

無職になって卑屈になるから色々と病んできて怪しい雰囲気になる

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:32:23.90 ID:KSvEISYK.net
それは財産目当てだろ

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:35:05.93 ID:/wPqQkI/.net
>>64
財産目当てじゃない女はいないよw
最近は男でも女の財産目当てで結婚するから。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 15:30:47.62 ID:gIfGHiAr.net
無職の三種の神器

ママチャリ
クロックス

あと何だろう?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 15:46:11.18 ID:jigF/oVH.net
>>66
ジャージ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:52:51.52 ID:PZAXtqcc.net
>>66
帽子

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:03:13.68 ID:8CmYJEkJ.net
いわお

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:21:08.24 ID:Mp9UvDha.net
レーパンとヘルメットしとけば、職質絶対されないよな!不思議じゃね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:50:46.80 ID:Hdw9W439.net
>>70
その格好してたらシティサイクルでもされないか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:47:11.00 ID:kcJADUuH.net
スポーツ型の綺麗な自転車なら深夜でも職務質問は受けないんだけど、
車体色が黒で、服装が労務者風だと受けると思う

レーパン&メットならまず受けることはないが、プロの泥棒はカモフラージュでそういう格好してそう
ジョガーを偽装した泥棒は多いというし

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:13:57.83 ID:1qDr/Yed.net
ヘルメットにレーパン履いて車通りの多い道を60キロぐらいで走ってたら白バイに止められたぞ

危ないからもう少しゆっくり走ってくれって
ついでに所有者確認もされた

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:28:23.32 ID:psvJ7Vyn.net
>>73
そのスピードだとスーツでも止められるだろw

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 14:40:27.93 ID:vQeyM5mD.net
無職がクロモリカスタムで意識高い系ぶったら変かな
中目黒のカフェの前にいっぱい停めてあるんだよ
おれもあんなふうにやってみたい・・・

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:17:25.59 ID:Bgx2wtGl.net
>>75
好きにすればいいよ
無職が怪しい雰囲気になるのは卑屈だからだ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:07:49.85 ID:678DAH8N.net
きょうび、明らかに怪しい格好の空き巣なんかいない。
外回りのリーマンやセールスマンに紛れるスーツや、市街地で怪しまれないジョギングスタイル。
特にジョギングスタイル等スポーツウェアで偽装した空き巣が多いことは結構知られているけど、走っている最中には職質もかけにくい。
多分、ローディースタイルの空き巣もいると思う。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:48:35.49 ID:eFlkTq1J.net
空き巣にはいった隙に、ロード盗まれろw

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 07:40:47.03 ID:MmUMV1JN.net
さっきコケそうになったわ
あぶないあぶない
無職は病院にも行けないから気をつけないと

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:03:57.54 ID:OoOmBOKF.net
無職で自転車買えますか

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:23:56.90 ID:TQAhvMWK.net
今日こそ当てられないかなと思うようになってからが無職の本番だ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:34:24.55 ID:ITmFc6nT.net
今日は世間が休みだから堂々としていいよね?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:14:21.73 ID:wn7t7KZf.net
家賃収入と株の配当金で生活してるんだけど、クレジットカードの審査に落ちた
収入があっても無職じゃだめみたい

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:44:16.37 ID:6XUs4cKG.net
世間様の、無職を見る目の厳しさは
おれたちが思ってるより数十倍厳しいんだぜ

つうかこのスレの“無職”はガチ無職だけにしてくれ
資産家、学生や資格勉強中、定年無職、これらは違うんで

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:33:11.76 ID:6sYbGgHO.net
いや、楽天カードなら落ちないんじゃないかな。俺が申し込んだら数分後に審査終了しててお前絶対に審査してねーだろと思ったもんだが。
都市伝説では職業スナイパーでも作れると言う噂だが。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 14:30:36.40 ID:6XUs4cKG.net
それクレジット機能付いてるのか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:45:36.55 ID:NYJPOMGp.net
ワイのイオンカードは職業無職で作ったけど限度額90万やで
10年前の事なんで今は作れるかどうか知らん
ついでに無職歴11年目突入!

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:36:35.35 ID:lxP9Wp55.net
クレカも何とか一枚作って真面目に払ってれば他のカードも作れるようになるし勝手に限度額上がってくからな
自分もカード4枚で限度額400万越えた
実際は30万リボっても返済出来ないのにね

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:43:52.82 ID:6XUs4cKG.net
>>88
400万引き出して使って自殺した場合どうなるんだろう

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:22:17.43 ID:dWrujjyC.net
いわゆる勤め人ではない自由業なら、たとえ稼げていなくても無職ではない。
漫画家・作家(処女作執筆中)、ミュージシャン(デビュー曲制作中)、俳優(オーディション応募中)、クリエイター系なら何でも行ける。
ちなみに、俺は自転車に乗ってライカで街中をスナップするフリーカメラマンだ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:56:44.48 ID:+IfyLnoq.net
そういうリスクも含まれてる利率をみんなで払ってるから
カード使う奴はバカなんだわ

全額出して競馬に突っ込んで、ダメで電車にダイブするやつとか既に相当居るよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 01:00:05.47 ID:i/imWMsK.net
>>91
クレカなんて一回払いでポイント貰う為のもんだから利子なんて払った事無いわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 01:05:54.39 ID:AH1VjCYj.net
確かにクレカの利点てキャッシュレスとポイント位だよな、一定条件満たせば年会費無料とかざらにあるしな。
昔の手数料払って分割払いで利息ついてってイメージはもうないんじゃね?

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 01:06:33.85 ID:+IfyLnoq.net
そんな金銭感覚が確立された奴だけが使ってたら
カード会社なんてとっくに無くなってるだろう

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 01:10:48.54 ID:AH1VjCYj.net
俺はどっちかってーと甘い汁を吸わせて貰ってる側だなw

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:28:55.58 ID:r0zOMm+A.net
精神疾患の生活保護なんだけが、やっぱりスポーツ車の維持は大変。
出来るコトと言えば自転車乗るくらいだから、メッセンジャーヤりたいっスって言っても「健常者」しか扱ってくれないし、
もうしマジ、ナマポ死ねとか言われるし、その前に死にたいし、でもロード乗ってる時だけは相変わらず幸せだからこれこら走り込みしてくるわ。し障害車スポーツってなんやねん。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:46:56.56 ID:qLJUbPmg.net
>>91
いや、カードの利率は販売店が払ってるんですが、、、

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:59:13.28 ID:vAR6n5fy.net
身障者のパラリンピック、知的障害者のスペシャルオリンピックがあるのに、精神障害者の国際スポーツ大会は無いのか?
ビートたけしが、「精神病院の運動会を公開してTV放映したら面白ぇのに」なんて言っていたが、とんでもないハプニング続出で無理か。
うつ病ロードレースに出場したいが、欠場者と途中棄権続出でレースにならないか。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 14:22:40.51 ID:RpRfDjqk.net
>>96
色々辛いよな。元気に自転車乗っていてくれ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 15:41:10.94 ID:u4VQ2jAU.net
ロード気軽に乗れなくて乗ってないんだよね。乗り続ければわかるかな?

総レス数 709
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200