2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職の自転車乗り

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 16:41:16.00 ID:7jLo2iRU.net
スライムか、あさひ?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 20:53:22.38 ID:HVi7NtBf.net
>>513
まぁ、察してくれというしか。
評判云々はおいといて、40分で作業してもらえたのは助かった。
チューブくらい自分で変えれないかと思ったんだけどリムの振れがあったのと、
ハブダイナモとかカゴとか泥除けとかパーツが多くて手を出すのは面倒だったし。

>>511
親戚大集合とかあるの?
それとも見える人?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 23:06:49.48 ID:rP33dSWq.net
そういえばママチャリから最初のスポーツ系自転車がプレトレだったが
パンク修理液入れられたものの、1年間毎日通勤で乗ってたのにパンク無しで
そのまま廃車にしちまったな。
廃車前に一度どんなスライムか見ておけばよかった。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:21:58.96 ID:LltGvuCv.net
俺があさひで入れてもらったのは赤いスライムだったな
最後は潮吹いてイッたけどちゃんと役目は果たしたな

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:22:06.95 ID:8dsjlcP6.net
>>515
なんで1年で廃車なん、アホ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 20:56:05.24 ID:R0OJ5EjG.net
走って食って 
https://www.youtube.com/watch?v=NrnS9EzSAuw

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 22:27:26.74 ID:9EWPh9G/.net
女の子の顔を下から煽って取るってどうなんw

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 13:43:35.29 ID:2oQ0HXWS.net
ダメだ、就活うまくいかねぇ。
面接で退職理由説明してるうちに気持ち悪くなってきちゃうんだよな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:52:53.07 ID:dD+2nL3U.net
>>520
いかに上手いウソをつけるかに掛かってるぞ
でもあとからバレるウソはつくな

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 14:46:48.45 ID:wVM/3WE4.net
>>520
開き直って「いろいろ経験したくなりましてキリッ」と言い張ればいいと思うよ
それで「じゃあうちも踏み台?」とか言われたら無かった事にすればいい
どうせ仕事なんてカネのために嫌々行くもんだし、どこか買ってくれたら
ラッキーぐらいの気持ちで

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 17:10:08.77 ID:J7No2oao.net
>>521
>>522
7社辞めたというのがうまくごまかせるかわからんけど頑張るよ俺。
それにしても、「君はサイクリングが趣味なのか。じゃぁ高い自転車持ってるのか」っていう質問には参った。
5万円は安物で趣味に値しないそうですよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:32:19.04 ID:s6EDoJKX.net
7社も辞めて、その度に就活するモチベと割り切りみたいのがあるなら、
公務員受けたらどうなんだ?
おれはそっちの方はぜんぜん無知なんで的外れなこと言ってるかもしれないけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:02:28.98 ID:+0O+t5fb.net
>>524
モチベも心の切り替えもできてないけど、生きていくには金が要るしね。
打たれ弱いんで公務員で窓口とか営業は辛いです。
異業種も検討はしてるんだけど自分の特性的に明るい展望が見えてこねぇw
再就職して余裕ができたらロード買いたいというのが現在の目標。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 15:48:44.48 ID:V3vovAJo.net
平日の昼間に走りに行くのは、マンションの他の住人にどう思われるかと、ちょっと肩身が狭いが (大家にはまだサラリーマンということになってるし)
今日は祝日。
大手を振って走りに行ってきた

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:06:55.07 ID:GxhFg+o7.net
今日は祝日だったのか・・・というぐらい重症です。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:14:50.77 ID:7bFN6az6.net
今日からお盆休み取ってる人もいるみたいだからサイクリング多そうだね

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:24:36.88 ID:2UhcxIgJ.net
ああ…今日は午後から面接だ…
終わったらサイクリング行くぜ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:37:15.12 ID:MYvZoXgR.net
お盆なのに面接かよ
企業が人手不足だというのは本当のようだな

おれは明後日、多摩川の近くに引っ越すんだ・・

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:13:40.64 ID:OlLRXueI.net
>>530
無職で引っ越して難しくないですか
どうやったのですか?

532 :530:2016/08/12(金) 18:52:40.43 ID:0kiQX10x.net
>>531
UR都市再生機構(ようは昔で言う公団)の物件なら無職でもOKだよ
保証人もいらないし
ただし家賃は1年分前払いする必要があるけど(収入証明が出せる人は前払いの必要無し)

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 19:58:20.98 ID:tq9vYN+G.net
>>532
やっぱりURなんですね。dです

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:21:32.11 ID:T3e9c1AV.net
オリンピック見ていて、ふと思った
俺って、サラリーマン競争でDNFだったんだな。

仕事に疲れちゃったんでリタイヤしたんだが、
「さっきまで先頭集団にいました」といったところで所詮DNFで「記録なし」。

痛み止め使ったり、テーピングしたり、ズタボロになっても競技を続けている選手とか
祖国でこの競技を普及させるため、とか、難民の同胞に勇気を与えるために、など、どん尻でも頑張ってる選手とか、みんな立派だな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:26:42.93 ID:XGPry+mg.net
上司とケンカした勢いで無職になっちまった
冬ボーナスまではいるつもりだったが、どうせ長くてもあと一年が
限界だと思ってたし、まあいいや
軽いバイトと失業保険で今年いっぱいは無職でダラダラポダるわ
失業保険で街乗り用にエントリーモデルのMTBでも買うかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:38:19.31 ID:i4j1YL6d.net
>>534
オレ、DNS

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 09:04:38.40 ID:OppaQ6Dl.net
URは良くも悪くもテキトーだから、敷金から引かれる原状回復費用は7千円で済んだわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:35:34.72 ID:IhCXPP6L.net
>>534
俺もDNF組だが,先頭争いなどとうていできずに
最後尾集団で落車ってところだな・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 07:01:16.50 ID:1kPjfQBO.net
最近ほとんど寝れん・・・

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:56:51.60 ID:V216pLfh.net
暑いからな。
適当に運動しなきゃいかんのだが、昼はもとより夜になっても涼しくならないし。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:29:48.76 ID:mT2mp7F7.net
もうダメだ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 09:51:31.18 ID:vPflUZEH.net
45歳でまた無職になってしまったんで、恒例のウォーキング再開してみたけど
年くって炎天下ウォーキングは日陰ルート歩かないとガチで死ぬな…。
だから自転車で徘徊してるわ。それでもチョーシ乗ってると熱中症待ったなしだが。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:08:14.23 ID:xNnOVS9N.net
気をつけるんやで

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:54:19.29 ID:e6bEulIS.net
>>542
こんな暑い中で無理な運動すると死につながるぞ。
まだまだイケルと思っても脳や心臓が待ってくれないこともある。
なるべく日が落ちてから歩いたほうがいい。
LEDライト持ってLIDバンド付けて安全にな。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 04:05:30.25 ID:j/LCixkU.net
俺なら収入が心配でウォーキングとか自転車どころじゃないわ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:19:48.05 ID:g1kwRUm6.net
>>545
無職一週間とかならともかく、一ヶ月以上になるとウォーキングなり自転車で
外に出るようにしないと気力体力ガタ落ちそうで怖い。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:57:21.69 ID:/g7FzCps.net
これから面接で天気予報では相変わらず市内晴れってなってんのに
やたら空が暗くなってきやがった…
雨振られたらキャリパーブレーキのロードバイクで行くのやだなあ…
ディスクブレーキのMTBは原因不明のスローパンク中だし

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:08:02.28 ID:cNEl9y0P.net
チューブ買う金ないのかよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:17:31.19 ID:BCedp2X+.net
>>547
この時期にスーツでロード乗って面接に行くのか?
汗だくになっちゃってイメージ悪くならないかな。
まぁ、俺は書類ではねられて面接までたどり着けないわけだが(´;ω;`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:53:19.02 ID:/g7FzCps.net
面接終了。
企業は駐輪場があるから久しぶりにロードバイクに乗ったけど
やっぱエントリ−アルミMTBに比べて軽いしケツ痛くならんでいいな
無職ポダだとどうしても盗難にそなえてエントリーアルミMTBで
行くしかないけどさ
>>549
今日は涼しいし、夕方からだし近いから汗はあんまりかかなかった

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:10:21.58 ID:vanOXHoE.net
>>550
そのエントリーアルミのmtbってなんなのさ、すごく気になるわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:06:48.68 ID:TphaHyfw.net
UGOなんじゃね?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 05:34:56.12 ID:EVl6cOn1.net
俺もクロスで面接受けに行ったことあるけど流石にこの時期にスーツ着て行くわけにもいかない(汗的な意味で)から私服で行ったよ
案の定汗でべったべたw
スーツは持って行って現地で着替えた

554 :Ψ:2016/08/29(月) 11:44:52.95 ID:ClL5BGKjL
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
       ↓
反日勢力大掃除と日本再生
https://www.youtube.com/watch?v=RHxpC7N__uw
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=Dx0n4xVtyVQ#t=31.906742
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bNiUAYzkvlE
【在日崩壊】安倍内閣がついにテロ対策法案を提出!!!
http://www.news-us.jp/article/20160827-000011j.html?reload=2016-08-27T11:56:32

555 :Ψ:2016/08/29(月) 11:45:17.41 ID:ClL5BGKjL
【速報】桜井誠、新党結成を宣言 → 在日特権を廃止する!
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
都内のお巡りさん100人に聞きました『都知事選は誰に入れましたか?』⇒ まさかの桜井誠が断トツ1位
http://kudocf4r.exblog.jp/24591268/
在日警察(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%A6%E5%AF%9F
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
内田茂 都議会のドン(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E7%94%B0%E8%8C%82

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:04:40.00 ID:4rF4ZTU3.net
自転車で食っていく方法を思い付いた。
プロのレーサーになんかなれない。
速く走れてレースで勝てなければ、スポンサーが付いたりプロチームに入れたりしないからだ。
だから、速く走ってレースで勝つのではなく、ただ走った距離に応じて収入が得られるようにすれば良いわけだ。
1km100円、いや50円でも十分食っていけると思う。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:47:11.91 ID:bnJ2oe2s.net
では最も重要な走った距離に応じて収入が得られるようになる方法を教えなさい

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:28:15.18 ID:LfySRZyL.net
燃費的なものとパーツ他、消耗品考えたらあんまり割りがいいとも思わんわ

559 : ◆Z0goJ0wpo. :2016/09/06(火) 23:18:34.11 ID:iI/Pf7dt.net
>>10さんは、
人生での統計でしょ!?

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:08:43.50 ID:c3LcbDpk.net
この前NHKで紹介していた。
希望者の市民に万歩計を配布し、歩いた距離に応じて食料が支給されるという制度がある市町村があるらしい。
それのサイコン版を作ってもらえば良いんじゃね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:56:59.94 ID:kdtERVbQ.net
それはなんのための制度なんだろ?

562 : ◆sNKiOqj2j. :2016/09/08(木) 08:31:20.05 ID:BLGJrufY.net
それをポケモンやれよってな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:16:01.57 ID:091qtu6E.net
おっと、こんなスレあったのね。
無職で自転車大好きな俺が来たので安心しろ。

564 : ◆GtN0Plfghk :2016/09/09(金) 00:08:25.78 ID:EvhF4pyL.net
>>562
昨日付けで、
政府が検討始めてる
らしいねー

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:31:11.27 ID:iozcWBVr.net
無職だったけど内定もらって「10月1日からね」と言われたから
やったー!これから二週間ちょっと自転車乗りまくるぜーだったが
明日から研修として出社させられると知って鬱
まあがっつり休んでから恐怖の初出勤を迎えるよりはいいか

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:52:04.82 ID:ThwfHQKz.net
ブラック労働が待ってます

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:44:50.56 ID:TMh2/k1d.net
入社前に2週間も研修、ていうのは、ちょっと嫌なにおいがするね
1日とか2日ならまだしも、2週間持っていうのは長いし。
その間、給与支払いがあるんだったらまだましだが。

はたして、>>565の行く末は?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:51:26.42 ID:OSJrnSlE.net
研修=使用期間が終わったらさようならw

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 14:59:34.13 ID:fg6+AOMb.net
トライアル雇用とか不穏な空気しか感じんわな。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:18:29.91 ID:eqE6OHAl.net
職を得た >>565 は大人気 (または 嫉妬の嵐)

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:21:32.12 ID:TMh2/k1d.net
嫉妬ちゃうわい
心配しとるんどす

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:13:45.27 ID:XaG9R1mGY
GOKISOというのを見つけてしまった。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:09:13.08 ID:iozcWBVr.net
まあ研修と言っても現場の社長の意向であって、仕事の予行演習として
バイトとして来てほしいみたい
でもカネが絡むから、本社の許可が出なきゃ無かったことに…らしい
怠け者の俺としては、本社に「カネなんか出せん 10月からにしろ」と
言ってほしいがw

574 : ◆wqwF2LUL3o :2016/09/09(金) 19:27:05.65 ID:lUqgiQmK.net
>>564
それは大人向けのもあるよな!?

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 10:26:57.35 ID:6gqVRyWK.net
今日も行ってる???

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:26:24.05 ID:Sk60dT3b.net
お前らって何歳くらいなの?
俺は23だが、再就職できるか心配だお

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:51:20.48 ID:VYe4cgJP.net
>>576
私は56。
23なんて楽勝ですよ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:04:15.46 ID:+vi9HGmj.net
45際もなめんなよ。
もう人生暇つぶしに自転車のってる!
でも痔がねえ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:55:58.20 ID:w1ArgoK6.net
>>578
先輩。俺は44っすわ。
片道15キロから片道1.5キロの職場に転職したけど自転車通勤は続けます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:09:22.98 ID:73AkFYMb.net
42。
厄年ってマジやべぇな。
前職の職場で年の近い同僚が二人も亡くなったわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:53:36.57 ID:Ztppcv9X+
32

どっかのチャリサーの姫がプリケツ振って漕いでるの見てムラムラする

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:49:58.28 ID:ykrecCYG.net
無職だけどロードの新車買ったわ!
しかしテクトロのブレーキひどいな
効かないわ、握りは重いわで鬱になってる
これじゃスピード出せないよ
シマノにすれば解消されるのかな
しかしもうお金が無い・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:56:27.46 ID:2U+rrxO6.net
金がないなら、シューを舟ごとシマノに替えればいい
前後2セットで2千数百円

584 :578:2016/09/10(土) 22:20:11.63 ID:HGVjKP8u.net
>>583
それも考えてるんだけど、ロードのキャリパーブレーキ(テクトロ)とブレーキレバー(シマノクラリス)の組み合わせがこんなに握りが重いとは思わなかった
ブラケットで握ってると力入らないし

こんなんだから俺は無職なんだろうな・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:03:47.64 ID:pG20gkji.net
>>584
ああ、クラリスかー、うーん

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:46:13.27 ID:ZrFrjxda.net
>>584
レバーがクラリスならキャリパーアルテに変えても大して変わらんよ
どうせ変えるならレバーとキャリパーを105にするぐらいじゃないと

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:48:52.12 ID:ZrFrjxda.net
それでもロードのキャリパーブレーキなんて緊急ブレーキには使えんけどね

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:09:51.27 ID:izJP6JBJ.net
>>579
俺の分まで頑張ってくれ、ブラザー
夏バテかなんかで調子悪いので寝る寝るね

589 :573:2016/09/11(日) 22:48:19.90 ID:Wn8rpEYd.net
おっさんばっかやんけ
まさか、俺が一番若いのか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:04:39.37 ID:FSeHbKcl.net
23とか公務員狙えるじゃん

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:39:37.57 ID:7P9iJj64.net
>>590
だよな。こんなところでグダグダしてたらすぐに無能のおっさんになっちまう。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 09:05:21.11 ID:Uf7Cp1cR.net
>>589
おなじ「無職」といっても、悠々自適で働く必要のない人もいれば、残念な人生を送っている人もいるってことだよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:16:58.65 ID:cYWvEMVK.net
2、30代なら、まだまだやり直しできる
民間大手は厳しいかもしれんが公務員でもいいし手に職系でもいいし

一番まずいのは非正規やってダラダラと年を食うこと

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 20:36:17.82 ID:HfkOEMUo.net
>>593
痛い痛い、そんなカエシの効いた刃物でささんといて。
正社員登用する気のない会社の契約社員とか経歴上最悪だよ。
「正社員になれなかった=問題のある人間」っていうレッテルがついて回ってるわ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 00:15:37.31 ID:+0EFPJkk.net
俺からすれば非正規だろうがなんだろうが働いてるだけましだわ

596 :573:2016/09/13(火) 07:56:20.26 ID:JeZA4sV+.net
お前ら40台で無職とか、この先良くても派遣社員ぐらいしか選択肢ないだろ?
ってか40台で無職って、今までどんな人生歩んできたの?後学のために教えてよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:22:11.45 ID:MkVCAQDm.net
>>596
ずっと社畜で早期リタイア
今は不動産収入のみで働いていないよ
これからも頑張って働いてね^^

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:23:34.05 ID:kjwzM6eM.net
学歴より卒業後の社会人経歴のが100万倍ぐらい重要だよな
へんなとこ入って休職や短期転職してたらマイナスイメージ付いて、どこも雇ってくれないし

日本は本当に超新卒主義だよな…

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:43:26.34 ID:6e/nJfnk.net
>>596
50代無職の俺も早期リタイア。
バリバリと本当に音がするくらいのモーレツサラリーマンやってたんだが、突然嫌になってやめた
現役時代の貯えで今後の余生を過ごす予定

仕事がいやになったのが最大の理由だが、それだけじゃなくて
50を過ぎるとさ、自分が自転車で走れる夏があと何回あるんだろう、とかおもうのよ
60歳はまだまだ走ってられるだろうけど、80歳でロードバイクに乗ってる自分は想像できないでしょ
70歳は微妙かなあ、とおもうとおれの夏はもう残り十数回しかないのよ
それ考えたら、いやいや仕事してる場合じゃないってなもんでね

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:30:37.71 ID:n+5p5eK8.net
311がきっかけだったな
つまらない職場で命削って働いてる場合じゃないと気付いた

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:44:23.66 ID:OmwL+LkN.net
>>600
ほほう… もう少し詳しく聞こうじゃないか

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:06:42.55 ID:OUFwc0+a.net
>>597
すごいっすねー、自分は固定資産税と食費と不動産賃貸収入得るためにした借金の返済でほぼゼロバランス、完済しても小遣い程度の収入というショボいインカムだから働かないとまずいんです・・・。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:44:33.01 ID:SC3rohyd.net
働く気はあってバリバリ働いてたんだが二回も倒産くらった 職歴は40歳で15年ぐらいある

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:08:31.02 ID:JeZA4sV+.net
>>597
っていう設定なんでしょ?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:10:44.40 ID:CFbLtOdl.net
親の遺産でのうのうと生きてるクズ40代もここにいますよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:12:57.57 ID:Yj8PEJqd.net
高校大学出てから50歳まで働いてたらそりゃ早期リタイヤも出来そうだな。
俺は新卒就職3年で辞めてフリーターやった挙句35歳ぐらいから介護職始めて
そのまま同業転職しながら45歳の秋を迎えちまった。
今は3回目の転職で、10月初出勤までの束の間の無職サイクリングを味わう日々。
60歳まで15年生きられたらいいな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:18:19.17 ID:2aMSnOb0.net
俺も普通に働いてたけど、今の中小企業っていかにサービス残業させるかとか仕事をさせるかとかそういう方向にばかり努力してるんだよね。
仕事自体は嫌いじゃなかったから頑張って働いてたけど、そういうセコい会社の態度が嫌になってある日我慢できず辞めた。
大きい会社に就職できない無能の自分が悪いのはわかってるけど、どうして普通に働いてる社員の気勢を削ぐ事ばかりするのか、
世知辛い世の中だぜ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 19:49:00.23 ID:sj66w7F+.net
>>606
15年後は、来期のニューモデルがすごい事になっててこりゃ楽しみ・・・ってなると思う。
20年後も30年後も多分そんな感じ。

ここんとこ湿ってるけど、なるべく晴れて欲しいね。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:34:21.86 ID:gSR9p0/H.net
>>605
ちゃんと遺産残してくれるような親が早く亡くなってしまうのは辛いことだな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:35:00.52 ID:wucKs7ar.net
若くなければ普通の人は仕事に疲れて休日に自転車に乗ってないような気がする

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 07:59:53.89 ID:PEP5GKYx.net
>>607
俺もほんとそれ。
んで専業主夫やってる。
言うほど自転車乗れる時間はないけど楽しんでる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:12:56.45 ID:+5APb2FB.net
会社的に色々効率(数字)をあげようとしていくなかで無能が簡単に思い付いてお手軽にやり易いのがソコだからな、数字さえ出してしまえばOKというのも少し悲しい話ではあるが。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:10:35.45 ID:6qJ1RO/f.net
中学生の甥っ子の運動会に参加させられるという罰ゲームw
なんつーか居心地悪かったわ。
しかし、いまどきの運動会って組体操も騎馬戦も棒倒しもないどころか、
個人種目の競技がほとんど無くなっちゃってるのな。
メイン競技がクラス全員参加のリレーって・・・一人50メートルくらいしか走ってねぇぞ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:15:20.46 ID:Zo4sPxSg.net
平等だの権利だの騒ぎだすと
国は衰退するわな

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:56:20.10 ID:lHCn+aS3.net
自由主義という名の競争主義

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:47:25.80 ID:TJGbwS3N.net
10月1日から新しいトコで出勤だから無職もあと10日ほどか…
涼しくなってきたしカーボンロードで遠出するか
自転車通勤時はアルミMTBでしか行けないだろうし(駐輪場野ざらし)

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:05:33.10 ID:akzMDpXp.net
おまえら中途半端な無職ばっかりだな
ほんのちょっとの仕事していない期間で無職気取りかよ
俺の様な職歴バイト歴無しの筋金入りの無職はおらんのかい

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:10:42.29 ID:irZQCjhK.net
預貯金の取り崩しと不労所得で生活しているリタイヤ組だが何か?w

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:05:52.66 ID:riPNFqJ+.net
>>617
なんか勢いだけはスゲェとは思うw
でも一度くらいはある程度働いて貯金作っとかないと、自転車も交換用チューブも買えなくないかい?

>>618
不労所得があるってリアイアでもないんじゃない?
不動産だってある程度管理と手入れしないと収入にならんでしょ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:08:40.65 ID:DamITKMr.net
筋金入りっていうか、救いようがないだね。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:13:03.41 ID:irZQCjhK.net
>>619
不労所得は株式の配当金
置いておくだけで収入になるから不労所得

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:23:54.66 ID:akzMDpXp.net
>>619
祖父母がある程度残してくれたから今のところは生活、趣味に使うのに困るようなことはないんだけどね
自転車もそこそこなロードとか必要なものなんかは一通り揃っているし
仕事もやりたくない訳じゃないんだけど人間関係が上手くいかないのでそういう方向になってしまうのよね

>>620
ほんとだよ、自分でも救い出せないので今を楽しむしかないんですよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:56:51.55 ID:IuC90Ebc.net
>>622
そもそも自転車はどうやって手にいれたんだよ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:24:26.89 ID:81MN+W4g.net
>>621
自分は証券会社のミスで亡き親の名義のままの端株があって、株主宛のカレンダーが毎年送られてきて重宝している。
って実体験から株式の配当金で生活とはどれだけお金持ちなのと思ったけど、預貯金の取り崩しとセットか。
それ年金支給年齢まで預貯金が持つの前提ですよね、当然の事ながら。
でも国の財政考えると年金支給をゴールにするのはめっちゃシビアなファイナンスプランって気がする。

あ、いや、月々の収入無しでも一生涯尽きない預貯金確保してるケースも考えられるかw

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:33:40.63 ID:/8g+B5bT.net
園芸を趣味にしてるけど、自分ちで家庭菜園とかやってると食生活はかなり豊かなのに金はあんまりかからんぞ。
スイカとかイチゴとかブルーベリーとか捨てるほど食べられるしナスなんか80円の苗から100本以上採れる。
意外と持ち家があれば生活するだけなら金はかからんもんですよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:02:11.95 ID:xZf8LOmD.net
こう雨が続くと自転車に乗ろうとも思わないし引きこもりの日々だなぁ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:21:20.74 ID:5UyCjiic.net
>>623
学生だった時からの小遣い制がずっと続いていてそれをコツコツと貯めて買ったよ
今でも高価なものを買う時は即買う訳じゃなくて他のことも考慮しつつ貯めてから買っているよ

>>625
食べるものに拘らなければそんなにお金は掛からないんだけどね
残念ながら油物大好きの酒大好きで蓄えが減る一方ですわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 04:27:30.66 ID:ZHS65VCQ.net
腹の脂肪の蓄えは増える一方だろうな>無職で油と酒好き

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:46:20.53 ID:7oEsFPJR.net
>>628
ところがどっこい太ってはないんです、痩せてもないですが
自転車も乗る時は必ず100km以上は走るのでそれが効いているのかもしれんですね
好きなだけ走った後のビールは最高ですよ、この為に走っていると言っていいかもしれません

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:13:46.03 ID:MbqxTY5G.net
なかなか仕事が決まらなくて就活が辛くなってきた。
外出すると無駄金使いそうだし、こんな感じで中年の引きこもりは加速していくのだなぁ。
自転車もメンテだけしてる盆栽マシンとかしてるぜw

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:11:05.08 ID:asTrC5wi.net
俺も8月に仕事辞めて年内は遊ぶぜーwと思ってたけど
なんだかんだと理由つけてヒキっちまって1ヶ月経った頃には
近所のスーパーに歩いて行くだけで疲れるレベルまで堕ちたから
諦めて内定貰って明日から仕事行くわ
やっぱ中年になってからの無職は落ちるの本当に早い…

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:11:52.87 ID:8SqK71x9.net
まじめだな。
俺は会社辞めてもうすぐ1年になる中年だが、毎日の引きこもり生活が楽しくて仕方ない
ビバ、引きこもり時々自転車。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:27:53.31 ID:0jKZDKjp.net
すまん、お前ら。
今日面接行ったら後日連絡しますと言って終了10分後に電話かかってきて就職決まっちまった。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:20:55.32 ID:dzy5AVaU.net
>>633
おめ
俺も今日今から1ヶ月の無職を経て初出勤だわ
でも片道1kmの職場だから、仕事に慣れたら
自転車に乗る唯一の動機だった自転車通勤も止めてしまいそうだ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:10:19.23 ID:T0Khtwlv.net
物流のバン出し仕分けの仕事はもうたくさんなんだわ…

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 05:26:07.62 ID:4gsfSswx.net
無職ってか休職中の自転車乗りってスレタイのがいいんじゃねってぐらい中途半端なやつが多いなぁ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:10:47.42 ID:8WIzhjdm.net
仕事もせずにプラプラしてる方が半端もんだと思うのだが。
気合の入った無職って緋村剣心くらいだろ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:19:56.52 ID:X3YlvlsD.net
休職中ならまだ会社員だぞw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:40:13.07 ID:8WIzhjdm.net
あぁ、そうか休職って自主的じゃなくて会社の制度的なものの方か。
そんなの取るとか都市伝説か何かだと思うというか考えもしなかったわ。
やべぇ、思考の基本がブラックまっしぐらだw

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 03:28:54.45 ID:THiTo6UZ.net
>>637
やったり辞めたりの方がどう見たって半端じゃん
このスレも無職を楽しんでるというよりは就職活動の報告ばっかり

>>638
似たようなもんだよ、一ヶ月とかなんてゴールデンウィークみたいなもんだわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:28:01.71 ID:ciJrFVKZ.net
そりゃ、無職のまま自転車乗ってても楽しむのに限界感じるしな やっぱり仕事して休日はチャリって生活の方がメリハリあってたのしいよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 01:03:30.37 ID:tYBtnUDp.net
そこで俺の様に楽しんでいるやつはいないのかと思ったのよ
勿論限界は感じるけど無職の範囲内では十分に楽しくやれてるつもりだよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 06:54:29.53 ID:c0baGfFG.net
>>642
あんたはメンタルが強いんだよ!羨ましいよ!

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 09:30:39.55 ID:JJ1l1O4k.net
おなじ無職の自転車乗りといっても、求職中と楽隠居状態では考え方や感じ方が違ってるようだな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:14:18.41 ID:bxQKnPdC.net
マジモンの無職なら将来不安で気が気じゃないはず
ハロワ行ってもヤバそうな中小しか残ってないもんな

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:22:39.21 ID:rRmmg45g.net
収入のある無職の俺が最強

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 06:52:24.15 ID:ZxohDyCX.net
>>643
メンタルがどうのというよりはどうにでもなれと思っていることは確かかな
自分の好きなように生きて悪い方向に行ったとしても後悔はないわ

>>644
ですな、求職中の人は早く普通の生活に戻りたいのだろうから心から楽しむ余裕なんかないだろうしね

>>645
ガチだけど仕事も探していないからそんなの見る機会もないわ
そもそも人間関係が嫌でたまらんからどこで働くのも同じ様なもんだわ

>>646
収入を得る為に少なからず何かをしている訳だろ?、ガチの無職とは言えんわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:57:34.88 ID:QFh178xi.net
>>646
自分で先行投資しての収入なのか親の遺産なのか、なんにしても羨ましい話ではあるな。
そろそろ口座の中身が心もとなくなってきたから、定期の解約をしないといけないが銀行行くのメンドイし理由を説明するのもダルイw
ワイヤーほつれ始めて変速の調子が悪いから、ワイヤー交換したいとは思うのだが工賃どのくらいかかるんだろう?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 14:18:50.88 ID:ZxohDyCX.net
>>648
ブレーキにしてもシフターにしてもそんなに難しくないから自分でやればいいやん
店に頼むとワイヤー代別で1000〜3000円以内かな、シフトワイヤー交換とかで検索すると工賃表が出てくる

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:16:29.85 ID:QFh178xi.net
>>649
DIYは好きなんだけど、工具を一から揃えて失敗するリスクも考えるとでちょっと二の足を踏んでる。
アマゾンで5000円くらいの工具セットあるけど、だいたいのセットにワイヤーカッターは入ってないしでいろいろ悩ましい。
なにより無収入のときに趣味に金を使うのって、なんだか罪悪感があるんだよな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:56:49.20 ID:ZxohDyCX.net
>>650
工具はちょっとお金が掛かるけど一度揃えちゃえばずっと使えるからな
どんな自転車か分からないけどワイヤーの交換作業自体は簡単だよ、失敗なんてするかなぁという感じ
自分で出来るようになると工賃をぼられてるのがよく分かるよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:52:02.29 ID:3XAstyMN.net
無職の人たちもロードバイク乗るときは、ピチパンサイクルジャージでスネ毛も剃って出かけるのか?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:48:00.86 ID:gHxLgnpL.net
すね毛は剃らないです

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:52:57.13 ID:kYS157Bp.net
俺はジャージピチパンすね毛剃りだよ、今の時期はタイツだから剃らないけど
ロードなのに私服とか中途半端をアピールしている様で返って恥ずかしい

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 15:40:58.46 ID:CUS9mp6R.net
面接なけりゃ仕事してるのにな
前の仕事やめた理由きかれるのがホント困る

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:56:58.75 ID:wmVUP1nC.net
では、簡単な自己紹介をお願いします^^

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 00:01:30.97 ID:vaSxJDTs.net
何やらかしたんだ?w

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 02:25:35.07 ID:qwamNHTU.net
鬱になってやめた
正直に言っていいのかな?
ただ嫌になって辞めたとしても、そのまま言っても大丈夫なのかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 07:34:33.43 ID:ZMewL4ub.net
鬱は言わない方がいいだろ、面倒臭そうな奴は使いたくないんだから

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 07:58:10.89 ID:/jgzA4kz.net
面接なんて嘘つき大会だよ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 09:13:43.03 ID:qwamNHTU.net
前職の辞めた理由、上手い理由教えてください
思いつかないし嘘ヘタ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 09:27:29.68 ID:e2KMzl7+.net
俺も面接苦手だ。再就職決まらず、もう1年経ってしまった。職歴ガタガタだし正規雇用はもう無理かもな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:44:58.03 ID:4RasqPV+.net
>>661
天の啓示により辞めました

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:01:24.67 ID:BDBtF7CY.net
>>661
仕事そのものに不満はなかったのですが、人手が足りなくてとにかく忙しすぎました。
オーバーワークを訴えましたが会社は残業代も正規の額を払っているので問題ないという考え方のようで、このままでは心身とも参ってしまうと考え、退職しました。

この説明の利点は前職から面接まで期間が長く空いている点をきかれたとき、お陰さまで蓄えがそこそこあったので、と切り返しが出来てしかもそれが前職のハードワークの説明と矛盾しないのですんなり納得できる訳です。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 10:08:46.91 ID:nY3ilxIn.net
>>663
危ない奴に思われるw

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 10:11:52.25 ID:nY3ilxIn.net
>>664
素晴らしい
皆さんこう言う感じでいうんですね
これを丸覚えします
ありがとう

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 09:33:03.02 ID:EUj97UhW.net
>オーバーワークを訴えましたが
は文句の多い奴と思われる懸念があるかな。増員のお願いもしてみましたが、とかかな。
「業務改善提案なども行いましたが」のほうがいいかもしれないけど、
その場合、「どういう状況に対してどういう提案をし、なぜそれが採用されなかったのか」という質問に対する答えも必要。

ここは思い切って
「いつしか仕事への姿勢がマンネリになってしまっていることに気付きました。
気合を入れなおすために、1年間(半年とかでもいいけど)ひたすら自転車で汗をかいてみました。
もうしっかり充電完了です」
っていうのはどう?
素人相手なら、100km/1回とか、500〜1000km/月程度でも十分なハッタリ効果になるでしょ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:53:24.10 ID:SLHTnB2H.net
結局、前職の激務に耐えられなくて辞めましたとしか面接官には映らないだろう

どんな職種かしらんが、普通に仕事への興味熱意をアピールするのが一番では?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:39:00.36 ID:Pmhqs63MT
おしゃんてぃな自転車買ったんだがL字型のカゴの使い方がわからん

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:44:04.83 ID:dDC/k4To.net
転職の時面接で前職は毎月100時間以上の残業が嫌になって辞めましたと答えて採用になったよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 00:35:14.10 ID:GRh7Sn0m.net
運よく再就職できても、どうせまたすぐ嫌になって辞めるんだろ
無駄な抵抗はやめて、毎日遊んで暮らそうぜ
ストレスフリーで楽しいぞ。
天気が良ければ毎日走り放題だ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 04:13:29.97 ID:rwhJVbBs.net
生活費どうすんだよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 07:37:04.30 ID:BPDv/70h.net
>>671
むしろずっと無職で居る方がストレスやばいよ
何年やっても待遇変わらず、資格経験あれば還暦まで再就職余裕な
底辺職業界で三年働いて半年失保もらいつつ遊んで、また働く…だと
「次の無職が楽しみw」となれるよ俺
まあ嫁も子供も守るべき地位や名誉も全く無いクズだから出来るんだがw

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:28:32.15 ID:nVlpxv9d.net
俺はまず社会に出て働くことから始めないとな

675 :666:2016/10/24(月) 14:13:18.68 ID:7jtLXdZ7.net
>>672
おれの場合は、勤勉で優秀な社畜のふりをして資本家からだまし取った賃金を貯めといて、早期リタイアした

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:38:00.92 ID:G2ixY/N+.net
障害者なんか鬼門だね

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:28:28.42 ID:3O0ulw3b.net
無職の味方、パナレーサー

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:01:52.22 ID:PSZg7kG1.net
明日、明後日はクロスで面接行ってくるお

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:30:40.20 ID:MYxymHEe.net
晴れてるし走りに行ってこよう

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:24:23.66 ID:akU3Qpmk.net
隣の県から自転車で面接に行ったら驚かれた

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:10:46.91 ID:Xd8ztdgi.net
面接行くときスーツはどうしてんだ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:14:54.45 ID:GTsaOuM3.net
>>681
夏はカッターシャツ半袖にネクタイと薄いスラックスで行くから
片道20q県内なら自転車で行ってたよ
上もスーツじゃないから落ちるトコなんて、上スーツ着て行っても落ちる

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:26:17.68 ID:JdEo5t9a.net
で、受かった?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 04:42:56.97 ID:nbwuAqUW.net
何とかしなければ、と思いつつニート生活2年目に突入してしまった
何とかしなければ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 06:41:56.77 ID:NNwHE39m.net
おいらは6年目

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:15:21.48 ID:FCwTsR3z.net
ニートって年齢制限撤廃したら実質100万人はいるって言うから
政令指定都市並と思えば凄いよな

687 :親がシルバー:2016/11/10(木) 11:19:50.65 ID:QdMbnkQf.net
勤めてるけど、どのような仕組みだろう?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:13:43.19 ID:tIlbbar7.net
自分の周りだけで3人ぐらいはいるな
ある一人はニートであることを周りの人間に隠している

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:39:26.86 ID:ODzEvMG8.net
ニート2年とか言ってる人ってやっぱり若い人?
俺も30代まではちょっと仕事しては辞めて1〜2年無職ニートしてても
「まだまだダラけたい!」だったけど、40過ぎた途端一ヶ月無職だけで
「あかん…ボケる…」と怖くなってすぐ仕事してるわ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:04:09.51 ID:X8KiBmnu.net
ニート歴半年とちょっと
今年23になったお

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 11:09:09.65 ID:b24WoSVc.net
23にもなって「なったお」とか言ってる奴は一生ニートで間違いない

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 16:14:19.39 ID:+jrXkefC.net
40にもなって言ってるお

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 16:38:25.34 ID:Vx+RQH5n.net
>>691
CMで「美味しくなったお!」言ってる人もいるお

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:59:08.28 ID:W4gkvnwB.net
それは言わされてんの

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:38:43.75 ID:/1G7/BMy.net
太鳳に「なったお!」と言わせてるのは、それはそれで考えたやつが痛いけどな

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 05:27:30.98 ID:5qhIfUEs.net
なったおとかマジで気持ち悪いお

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 00:56:01.55 ID:wpV2ks6t.net
           10代
      20代   ↓
       ↓   __
        r‐、  f }
         ヽ \l. }  勃ったお
30代→(二二二  ノ  l___
40代→  (二二   
         ノ _______
  50代→ ノノ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:24:09.17 ID:x5OfFGIg.net
例えば、全スレ(荒らしのスレ除く)に

「毎日夜7〜8時頃は、アンチ自転車の駄スレ保守age荒らしが出没します
あなたの大事なスレが消えて困らないように
その時間は保守上げ書き込みをするようにしましょう」

とか告知されまくったりするほうが
この荒らしには有効打撃になる

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:44:54.95 ID:5VlbE+SO.net
平日にロングライドすると少し罪悪感を感じる

でも、すれ違うローディはたまにいる 有給なのか、無職なのか、年金ぐらしなのか…

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 05:49:16.99 ID:pVKW0kc5.net
俺は3日に一回ぐらいは100km以上走ってるぜ
好きな時に好きなだけ走れるのが無職の特権だからな
それにこれで金を貰っている訳じゃないし何の罪悪感もないぜ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:08:43.86 ID:xgQDlNQZ.net
寒いんでもう乗らないかも
ウォーキングでフォーム変えたら筋肉痛

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:17:57.11 ID:nRfj7Yrr.net
>>699
土日祝日にパトカーや消防車やら走ってるし、電気水道ガスも使えるし
コンビニや量販店やスーパーもやってるだろ?
そういうこったよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:57:26.31 ID:OeZGtQLZ.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい

http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:07:34.70 ID:QaUFwEl8.net
>>703
安いけど重たいよう
まー値段相応ってところか

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:35:43.02 ID:zaPfeTsk.net
>>703
まるちうぜえ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:59:00.22 ID:UX5k9/F4.net
あげとく

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:20:24.99 ID:TGDC1XkV.net
寒いよな。
14〜17℃ くらいがいいと思うんだ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:00:22.79 ID:zy9hKq+T.net
エスケープに続き、ジャイアントがまた新たな次代の主役を生み出す
その名は、エニーロード
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000078

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 03:11:38.38 ID:DswmZD9S.net
 
プレスポ値下げ来たな。39,980円。
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000032463/

総レス数 709
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200