2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 194☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:10:25.79 ID:d1ElGyOu.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 193☆
://tamae.2ch.net.../bicycle/1460908668/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:26:52.16 ID:tPYWlw8o.net
去年はコンタが落車で重症の振りしてたっけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:30:59.56 ID:V7FXS4Ah.net
>>254
今年のルーベは稀にみる最後まで各選手が力を出し切ったいいレースだったね

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:18:32.62 ID:FNRSJWU3.net
>>283
ごもっともwww

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:30:28.84 ID:fV67dy0F.net
ルーベとフランドルはくっそ面白かった

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:33:32.09 ID:DWFvzuZY.net
文才って、国語力じゃなく
読者が喜ぶものを書ける力じゃないですかね?

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:42:32.53 ID:fAAfChbH.net
短パーニ、キリン撮ってる場合かーッ!

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:42:40.00 ID:979La4Gf.net
文才以前に国語力ないと

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:48:11.83 ID:Fp365t/j.net
比べてミラノサンレモはいまいちだった
魔法の絨毯なくても、ね

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:52:29.90 ID:OiwDlL19.net
>>310
読者ウケ狙いの文章しか書かないアクセス数乞食のアフィブログに文才はないので
「読者ウケ=文才」というのは嘘ですね

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:00:46.51 ID:MNWmSZAa.net
わかったわかった

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:02:55.03 ID:18f9Gpd0.net
擁護派もだんだんウザくなってきたな
しつこ過ぎ
関係者なのか?

できるだけレースの話しようぜ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:21:48.30 ID:Y1Oj8WyF.net
批判するには偉くなきゃダメなの?なら2ちゃんはいらない存在

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:25:53.41 ID:Tu1Bo+AR.net
やっぱニバリは絨毯ワープないとダメだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:37:48.47 ID:JnClxMjV.net
ニバリは、せめてここで勝たんと、ビッグ4と言われて見事に撃沈した
ツールの再現になってしまうからな。正念場ではある。

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:39:23.52 ID:0dcVHoYt.net
>>306
表彰台で肩に触ったプレゼンター払いのけたり
落車で置いてけぼりされて怒りの鬼アタックしたり
総合優勝目前であわやハンガーノックかって遅れ方したり
どこまで演技がわからんがコンタはエンタテイナーやね

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:40:40.84 ID:EXhtmuJu.net
グランツール完全制覇した数少ない選手なのに
イマイチ感が拭えないのはある意味すごいなニバリは

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:44:40.72 ID:6Z6ezb3K.net
ヒント:アスタナ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:56:28.72 ID:xj7PhfWm.net
二バリと二バリ・ファンには申し訳ないが二バリは明らかに格下だしな。

3横綱と角番大関って感じ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:58:45.84 ID:6Z6ezb3K.net
コータロ、キターーー!

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:21:26.05 ID:X2caK5rG.net
ブログ読んだw
すげー面白いやん

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:23:13.16 ID:OEczXiNA.net
>>324
まかり通るーーーー!

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:49:19.08 ID:uEaWke+v.net
>>321
総合優勝したレース全てライバルが消えたorライバルが出ていないだからかな
ライバルと一緒に転ばないのも才能だと思うが

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:54:12.96 ID:lW+MKOkJ.net
>>321
肝心のグランツール勝った時の状況がそう思わせるのかなあ
2010ブエルタはロホ着ていたアントン、2014ツールではフルームとコンタが落車リタイアだったもんな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:54:24.54 ID:0halSHfb.net
>>327
ライバルででいないのも才能か

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:59:58.57 ID:nPpATHHN.net
ライバルがコケたを理由に勝ちにケチを付けるのはダメでしょ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:02:59.60 ID:HW+gpQs7.net
まだ1週目でフグルサングが行ってるのにわざわざ後ろから飛び出して、
結果的に潰した上に本人もカウンターについてけなくてタイム失うとか小物臭すぎるねん。
かといってバルベルデほどネタキャラ確立できてるわけでもなく。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:08:44.56 ID:JnClxMjV.net
>>330
悪コンディションでも崩れない堅実さで、他のライバルに差を付けるのかと
思ったら、それ以降はパッとしないのも評価が渋い原因かも。

正直アスタナは「ニバリじゃフルームやコンタやキンタナには勝てない」と
見限ってアルの将来性にシフトしたのが明々白々だからね…

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:10:00.89 ID:pelXK8Pp.net
ニバリのオーラに圧倒されて転けたのかもしれないじゃないですカー

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:10:03.58 ID:T3klEP5y.net
それぞれ一勝ずつしかしてないつーのもな

いや、レジェンド級なのは間違いないけどさ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:18:46.23 ID:yUt5zUpM.net
永田実が「近年のニバリは下りであまりアタックしなくなった」みたいな事昨日言ってたけど、
いやお前去年のロンバルディアの実況やってたやんけ、もう忘れたんかいと思ったね

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:36:11.98 ID:Lx/ATFPH.net
ニバリは総合系では珍しくイケメンだから頑張って欲しい

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:37:32.06 ID:+ivQV5Tc.net
落車する奴は弱い

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:19:25.12 ID:wiLafaRG.net
>>335
俺もそれ聞いてロンバルディア思い出したわ
あの時の解説永井だったんか

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:06:21.00 ID:1wjpvDA9.net
Fight for pink とかダサいわ。
イタリアがおしゃれとかもう大昔の話だろ。
中継見ても田舎の祭りみたいだぞ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:16:53.64 ID:G3l/+TeS.net
文才うぜえな

石橋の方がかわいかったよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:30:19.71 ID:ZMqoCn3a.net
さすがにJスポも山本のブログ推しすぎだなしつこい

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:37:18.21 ID:M094C8RN.net
4賞ジャージのモデルたち、いいなあ。うずめたい。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:46:14.39 ID:KqV+dA8W.net
山本は大学時代から他の国内エリート選手に匹敵する力を見せていたけど
高校生のジュニア時代からそれだけの活躍を見せていたのが小橋と西村なんだよな
夏休みにイタリアでジュニアのレースに出て僅か数戦目で落車するまで地域チャンピオン相手に逃げ切り優勝しかけたりとか凄かった
故障が有ると無しとでこれだけU23の間の伸び率が違うとは誰が想像しただろうか
そのせいで山本の後はしばらくグランツール完走の可能性がある選手は出ないだろうね

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:49:41.84 ID:M094C8RN.net
何とかの一つ覚えのように、「逃げ」しか言わない日本人。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:50:42.39 ID:0EoX9G7X.net
>>342
どこに?w

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:56:57.31 ID:1eAUcnyt.net
ユアンはこれで勝てなきゃ今回のジロでは勝てないな

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:58:41.56 ID:G3l/+TeS.net
ゴリラオメ!

ユアンってカリフォルニア行った方が良かったんじゃない

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:59:50.49 ID:FFZfK5yk.net
ゴリラさんマジ賢くて力持ち

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:00:40.00 ID:0m+J8l0W.net
ゴリラおめ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:01:21.18 ID:JAGqC4aY.net
グライペル、ゴール直前まで完全に埋もれてたのに力でこじ開けたな
イワンなんて全く歯が立たなかった

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:03:38.91 ID:qdzIZRxo.net
単発イライラワロタ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:04:05.29 ID:UYHlRqZE.net
またゴリラかよ・・
あいつ大嫌い

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:06:49.66 ID:2Atos51l.net
山頂ゴールをはさんで
ロットが3連勝するとは

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:07:15.08 ID:9vtXLou1.net
なんで嫌いなの?
特に好きでも嫌いでもないが嫌われる理由あんの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:07:21.70 ID:H6c+xDK6.net
>>352
ご本人に直接言って差し上げろw

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:10:10.29 ID:e2gW1Y9D.net
>>350
完全に期待はずれだよな
グライペルどころかモドロ、ニッツォーロ以下って・・・

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:11:15.57 ID:JAGqC4aY.net
脚がガンダムみてえだなww

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:12:05.66 ID:aBkcGKuL.net
ニバリもふなっしーも過去の遺物になってしまうのか

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:12:12.54 ID:1NtPc5O4.net
>>354
特にゴリラだからじゃない?

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:14:27.05 ID:0GXJYE7+.net
キッテルさん何やったはるんですか

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:14:27.46 ID:/mzob0iO.net
何度見てもヤフー!知恵袋のグライペルの質問は草生える

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:15:51.14 ID:0m+J8l0W.net
>>360
電気系だそうだ

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:49:55.39 ID:RKrUM/qu.net
>>343
大学4年の元喜をねじ伏せた1年下の徳田鍛造のほうがはるかに上だろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 01:21:42.87 ID:gxElySk5.net
電気系???

シマノさんの信頼性がまた低下・・・・

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 01:22:20.44 ID:lNTd+jA9.net
どっちが上かはレースのシチュエーションによるでしょ

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 01:29:42.39 ID:0TQNTonl.net
>>350
イワンのケアで手一杯でチャベスタイム失って散々だったな
イワン前傾にならないと勝てないのに前傾になったら即横に並ばれ埋もれたな
グランツールはスプリンター多いから探しやすいようにヘルメットの色を変えた方がいい

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 01:39:22.26 ID:RKrUM/qu.net
>>365
2013全日本は大分・県民の森で行われ、全日本史上屈指の難コースだった。
新城が優勝したエリートと同様に、U23も個の実力差がはっきり出る厳しいサバイバルレースで
徳田鍛造が2位以下に2分近くの大差をつけて圧勝。2位:西村(シマノ)、3位:山本(鹿屋)。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 01:39:59.97 ID:bijz0KcH.net
グライペルは確かに嫌われる理由がないな
壁ならわかるが

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 02:09:55.73 ID:sYb4a7I+.net
>>365.,>>367
それは故障がちなU23になってからのだしリザルトだけで見るとジュニア時代の小橋と西村への期待感は伝わらないと思う
別府と新城は別格としても当事ブエルタでちゃんと仕事しながら完走していた土井ちゃんぐらいになるだろうなという期待があった
要は将来ヨーロッパツアー1クラスで複数勝あげられそうな才能の選手が同い年で2人いたということ
それが2名とも慢性の故障を抱えてU23時代を過ごしたために山本にも及ばないようになってしまったという悲劇

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 02:25:07.96 ID:hZU1Hyr+.net
ゴリラはいつも牽いてくれる仲間の為にアシストも積極的にするナイスガイやん
ハイロード時代に壁とどっちがエースかでチームと揉めたことはあるがプロトンの皆からも慕われる男だぞ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 02:44:41.41 ID:T8tqHGOu.net
怪我しないのも実力の内だよ
才能だろうがなんだろうが最後まで残ってる奴が強いのさ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 03:02:31.44 ID:6ASMe4RN.net
>>370
北のクラシックでルーランヅの為に引きまくり
アタックしまくるグライペルはかっこいい
自分がエースでも勝ちにいけるのではという感じがするけど
普段世話になっているからとそこは譲るのもまた義理堅い

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 03:51:03.68 ID:4fiJQhYe.net
グライペルは33歳なのにいまだに最強スプリンター張ってるのが凄すぎる
今日は埋もれてダメかなーと思ったけどなんのことは無かった
何より別府にiPhoneを買ってきてくれたしw

ユワンはダウンアンダー以来やや調子落としたかな?とも思うけどグライペルには勝てないだろうしなー

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 05:13:48.71 ID:vvuMNPno.net
>>372
そう言う姿勢があるから、スプリントの時にアシスト含めて
みんなゴリラの勝利のために一丸となってくれるんだろうな。

比較になるか分からんが、ニバリはそこら辺下手くそな印象はある。
「プロトンで尊敬されないと勝てない」を地で行っているというか。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 05:48:37.89 ID:Fuy3PF92.net
昨日のニバリのバカさ加減はお笑い者。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:46:31.13 ID:P61ZB4I5.net
ボクレールもよく仕事をしているな
チームメイトが逃げ切れそうな時に、集団のローテーションに加わって邪魔したり
やるべき事をしっかり理解して、やれる人間

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:12:47.38 ID:9E3U3JZF.net
去年も盛り上がったが今年はさらに華がある感じでいいですな。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:20:27.28 ID:i8kCY0Qg.net
キッテル、ジャイアントだったらまたバイク投げてたのかな。
移籍してよかったね。

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:24:54.78 ID:JAGqC4aY.net
特にグライペルは、自分の日じゃない日にしっかりアシストに徹する姿がよく見られるね
北のクラシックとか。好感度高い

今日のステージも集団スプリントになったらグライペルかな。キッテルはたぶん残れないだろうし

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:30:28.22 ID:BggkmBso.net
GIANTハゲ薬は少なくともそこそこ山登れるやつ2人がドュムランにつきっきりのようだ。
ブエルタとは違ってかなり楽できてるんじゃないか?
あの時はまさに孤軍奮闘状態であそこまでの結果を残したんだから今回はもしかして....と思わずにはいられない。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:44:52.32 ID:cZsqByHL.net
今日のステージは未舗装路の登りにテクニカルな下りがあるから逃げ屋が狙ってくるだろうな

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:45:03.69 ID:6U+Zl1wr.net
リーダージャージはキープだけで大変だし
差がつくステージがまだ来てないしマークもされてるしな
無論優勝候補の一人ではあろうが無さそうだなとも・・・

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:46:52.83 ID:ZQro5fq9.net
>>374
そんな状況でも全グランツール制覇してるって化け物かよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:50:08.08 ID:ZQro5fq9.net
>>327
少なくともツールとった時はフルームコンタに比べてバイクコントロールがうまかったのが勝因だし誉めてやれよw

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:56:00.90 ID:BggkmBso.net
ニバリがグランツールとった時は当代最強の四人が参戦してなかった(途中リタイヤも)ってのは実力を考える際、考慮すべきなんだろうけど
確かにニバリは落車リタイヤがないよな これはこれで実力と言っていいだろ(半ギレ)

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:03:52.58 ID:JAGqC4aY.net
そういえばニバリが落車したとこ見たことないな
ツールの石畳もファンタスティック4の中じゃ一番速かったし

ともかく鬼畜山岳が始まるまではわからんね

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:22:56.18 ID:CsQNfUgD.net
ニバリ、雨の下りでよく落車してなかったか?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:25:22.79 ID:/TOCrRMB.net
フルームは素人目にはパワーメータばっかり見てきちんと前見てないように見える
そりゃ落車するよなって思っちゃう

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:31:11.57 ID:BggkmBso.net
フルームはいつまで現役やる気なんだろうか
どうせなら今年コンタを打ち破って連覇記録を打ち立ててほしい

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:35:34.91 ID:9E3U3JZF.net
今年のツールはフルームっしょ。
キンタナは去年取っておくべきだったな。
レースとしてはジロのほうが盛り上がりそう。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:27:34.50 ID:6ASMe4RN.net
>>374
すっかりサガンだけしか優しく接してくれない状態にw

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:56:59.36 ID:4Sm96xKY.net
ニバリ好きには辛い昨今だが
あの年のツールはほんとに強かった
フルーム、コンタ、キンタナいても勝ってたと信じてる
つーか、まだ若いんだからもう一回見せろ強いとこ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:02:18.21 ID:ciTBYdjb.net
>>390
そして最終的にはブエルタが一番面白かったって言ういつもの流れやな

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:04:19.01 ID:1Z4Gl4xX.net
>>381
今日はサガンが勝つわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:04:46.38 ID:8y+WH5hW.net
>>392
つか、アスタナのアシストが異常に強かっただけだろw
まあ、チームがドまみれだったのはすぐにバレたがねw

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:05:30.59 ID:wYkkJtww.net
ま、バルベルデだって一昔前まで叩かれまくってたが
いまじゃすっかり実力で黙らせてしまった感がある
ツールでは頼もしくキンタナをアシストし自らも結果を出したよな

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:08:09.67 ID:C5S/RXPL.net
ファンタスティック4っていうけど実際は2強2弱だろ
ニバリとコンタは現状ではフルームキンタナのライバルにすらなれてないでしょ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:09:15.20 ID:UYCiHmiW.net
フルームもサーになったのか

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:14:29.32 ID:F6sm6cxR.net
4強のツール適性順はともかく
貰ってる銭の順位はどうなんだろ?
要するに給料やら出演料やら諸々ふくめてで

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:18:15.03 ID:qfDKNIU5.net
銭はコンタ、ブルーム、ニバリ、キンタナかな

コンタ、ブルーム逆かもしれんが

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:19:50.91 ID:FFBPUAWZ.net
>>398
ナイトの一つ下だからサーじゃないらしい

ティンコフさんEバイクで事故って骨折ってジロ来れないでやんの
ついてないなあ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:22:51.74 ID:6ASMe4RN.net
>>397
コンタは調子悪い時にばかりフルームと対峙している
イメージが強い
今年はツールに絞っているのでもう少し事情が違うのでは

2014年のドーフィネは互角の強さだったように思う
あのまま二人スムーズにツールに行ってりゃあよかったのだが

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:25:42.64 ID:YLbGw71k.net
ジロ見てたら

べっきー見れなかった〜

ああ、残念

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:36:25.82 ID:wYkkJtww.net
フルームは本気出すと圧倒的だがツール以外では意外と弱い時がある
ま、常に全力出すわけにいかないよな

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:44:48.20 ID:6U+Zl1wr.net
コンタはダブルツールこそ出来なかったけど
ジロ&ブエルタの年間2勝はあるし
剥奪はあったが全てを複数回勝っているってのはやっぱでかいで
山岳で熱い走りを見せてくれるしやっぱ雰囲気違う気がするわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:48:17.71 ID:6ASMe4RN.net
>>405
去年のジロみたいなことは
やはりコンタにしか出来んことだと思うわ
まあアレがなければもう少しツールで走れたのかもしれないけどw

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200