2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 194☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:10:25.79 ID:d1ElGyOu.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 193☆
://tamae.2ch.net.../bicycle/1460908668/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:39:52.51 ID:ISyqhMUI.net
えーランダいなくなるの
つまんない

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:43:26.81 ID:7pCxc7cN.net
言ってみたかっただけだ

痔ろうでリタイア

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:46:41.74 ID:1rEVrZWl.net
カンチェもリタイアだって

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:51:41.78 ID:ayf4ZzGh.net
改造手術失敗で焦ってキツイの盛られちゃったのかな
インチャウスティといいスペイン人なんて良い実験材料だもんな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:51:44.91 ID:wsTvVesM.net
ウイギンスといい、ポートといいスカイのジロリーダーはダメダメだな

>>731
栗村はナビゲーションやると解説に気を使って持ち味生かせないからな

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:02:36.61 ID:+/TuE3fU.net
しばらくはカリフォルニアの方が面白そうだな…

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:05:24.67 ID:wsTvVesM.net
>>695
坊主は実況してないから。
あいつは解説の聞き役だよ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:34:50.03 ID:Ldrio8pV.net
ジロのテレビ中継のオープニングのビデオに、Dura-Aceのクランクが映るけど、
そこはやっぱり Super Record にしてほしいと思う。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:47:00.73 ID:sU/JDZqQ.net
>>736
飯島さんも気を使ってゆるいフリしてくれるから、
その組み合わせは個人的にはアリ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:28:03.75 ID:h8zSDzAv.net
>>739
過半数がデュラを使っているようだしコンポのシマノ率なら更に高い
カンパは採用チームですら・・・

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:13:32.24 ID:qbP3EFfR.net
バルベルデがゴール前にちょいアタックで数秒稼ぐのが通常運転すぎて笑えるw

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:14:07.33 ID:2rDEZMZu.net
チームメイトが妨害してその隙に単独アタックとか許されるんだな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:14:49.42 ID:wBQLYnQb.net
伝統のチョイ差しw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:18:04.55 ID:xiax6XWE.net
イタリア人のネオプロがいきなり勝つとか
つこてる可能性が…

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:18:37.07 ID:mYQVbVhL.net
バルディアーニとニッポやりあってたな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:19:56.11 ID:NeUKfEob.net
マイカがもうちょっと詰めてくれるとさらに盛り上がるんだが

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:22:38.33 ID:lK8N3uxP.net
ユンゲルスとアマドールは31秒差なんだからバルベルデがニバリに対して仕掛けるのは当然だろ?
スプリントしなくたってアマドールはマリアローザ獲得できないのに
モビスターのエースはバルベルデだぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:47:51.61 ID:pnF+9HYw.net
>>748
至極まっとうな行動ではあるが、それが意味不明に見えてしまうのが
バルベルデ(モビスター)の味でもあるという事で(w

ご指摘の通り、アマドールが一時的なマリアローザを着るのと
バルベルデの成績アップを天秤にかけたら、どっちが重いかは
分かり切っているんだけどね。でもなぜか、ああいう微妙に見えてしまう
状況になるのはお約束、と。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:05:01.00 ID:/i3n9dOe.net
チャベスがアタックしてそれを差しただけだろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:07:46.01 ID:m/TBJedr.net
>>750
まるで猫だな
手の届きそうな所に動く物が有ると飛びつく

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:14:33.16 ID:FgJZ+GB4.net
ブランビッラ潔いな。
もちろん、チームオーダーだろうけど。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 02:08:22.29 ID:FdW1m2Du.net
デュムランがジロリタイアして今年は7月開催のポローニュに
備えるとか言われてるぞ
ドーフィネもスイスも出ないのか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 05:11:53.09 ID:pnF+9HYw.net
>>753
もともとリオ五輪のTTが最大目標と言っていたからね。
ジロについても、調子が良い限りは調整かねて走り続けるけど、
無理はしないってことじゃ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 07:31:24.58 ID:vX1ROqje.net
こうしてまた、鬼のいぬ間のニバリになるのか
バルベルデがんばれ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 07:54:51.21 ID:4P71Vbjh.net
ランダの不調とか、アスタナあたりに何か盛られたんじゃ無いだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:08:50.19 ID:2rDEZMZu.net
イタリアでもアメリカでもエティックス大活躍だな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:08:58.18 ID:mAmCgaPV.net
>>753
元々今年はツール出ないでオリンピックに備えるスケジュールだったようだから
敢えてドーフィネやスイスに出ることはないと思うよ
現状どうなるか分からないけどジロ完走したら6月のレースはきついだろうし

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:11:33.88 ID:S10uqnfs.net
全体通じてエティックスはいいジロになってるよな。
キッテルで2勝&ピンク&赤
最終的にアシストに徹したもののブランビッラも勝利とピンクとったし、TTでビッグネームを上回るタイムだした
そしてユンヘルスが安定して白キープしてついにピンクゲット
今後山で2強にどこまで対抗できるのかわからないが、楽しみ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:15:43.17 ID:GgA4z44H.net
ちょっと前のBMCもそれくらいやりそうな勢いはあったんだけどな
よくわからない補強してよくわからなくなった

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:19:18.24 ID:QEZnrU7W.net
エティックス3人がピンク着用ってすげえなあ
ピンクのヘルメットはチーム内で使い回しか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 08:40:15.35 ID:mnuZBKxW.net
ブランビッラかっこよかった
殴り合いしてた選手とは思えん

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 09:00:56.31 ID:m/TBJedr.net
お父ちゃん何してまんねん
http://www.bikerumor.com/2016/05/17/zipp-prints-up-viking-shield-super-9-disc-for-katushas-kristoff/

764 :これは荒れる(確信):2016/05/18(水) 10:14:49.77 ID:1zprgSca.net
ドュムランはもうどうでもよくなったんやろなwwww
まぁ得意のTTで結果出せなかったし気持ちはわかるwwwww
このタイムはもうリタイヤするからセーブしましたって感じ

最初の宣言通りオリンピックで金とれるとええな

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 10:24:59.05 ID:0STTd3v/.net
本日の平塚市議会の臨時会
府川議長が江口市議に謝罪を求めるも謝罪を拒否し紛糾。

競輪ファンの皆さん
週刊誌・スポーツ新聞への告発にご協力をお願いします。




江口友子とかいう狂人 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1462788215/

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 10:53:18.89 ID:RbagZI93.net
>>733
バカヤロウ!
仕事中こっそり見てたのに吹きそうになったじゃないか

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 11:56:24.08 ID:aHwPm6rs.net
コロンビアの登れる連中って、(身長cm-100)*0.9kgあたりが多くね?
白人は*0.8に近いのに。日本人はどっち寄りがいいのか。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:43:09.17 ID:Z3JMto9M.net
0.9あたりだが全然登れないぞおぉぉ!

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:43:20.69 ID:V5ov+158.net
ブランビッラとロムニーは何が原因であんなに殴り合いしたんだ?
ロムニーがローテを邪魔したんだろうけど、それだけのことで失格になるほどやり合うかね

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:43:01.11 ID:Ss1YQhZm.net
>>769
というような表情で当時逃げ集団を率いていたLLさんが
呆れ返っていたなw

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:15:01.16 ID:9+XetZ55.net
認証機関を作らないとね。
梅丹本舗・松本社長に訊く サプリメント騒動の顛末
http://www.cyclowired.jp/news/node/198481

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:02:50.68 ID:JuK4bQ0/.net
昨日勝った奴は怪しいな〜
実績も無いくせに
あの走りはどうかなあ・・・

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:16:38.18 ID:Sea5HN0v.net
マルセル・キッテル ジロ戦記

来ってる、見ってる、勝ってる・・・帰ってる

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:15:30.93 ID:OOH4/W5u.net
思い出作りもそろそろ終わりだね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:44:14.69 ID:VRwjmjYv.net
カンチェ「せやな ボボみたいに早く裏方に回りたい」

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:46:23.65 ID:Fp9j3Lvr.net
逃げの可否はコースや総合の状況次第で変わってくるんだし、そこまで疑うのは可哀想じゃないか

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:04:37.56 ID:qbP3EFfR.net
今日はまっ平らステージだね
選手には酷だけどこの期に及んで平坦ステージとか退屈やで。見るけど
雨とか風とかでマイカあたりが30秒ぐらい稼いでくれねーかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:22:37.95 ID:KCSitcS1.net
もはやジロ・デ・リタイヤと呼んだほうが良いぐらいの状況

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:20:48.85 ID:VExFnJqA.net
実況はできないけど、選手のことをよく知ってるあの外人の………なんていったっけ……なんとかさん……あの人の話は結構面白いけど最近見ないな…

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:31:03.30 ID:66UYAkrN.net
>>779
ダバディか?
ヤツなら今の本職なんか知らんが事情通の文化人て位置付けだからそもそもそんなに出ない
フランス人だからツールでは重宝される

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:34:26.18 ID:3x6CDlLA.net
山本のブログは心拍の数値ばかり書いてるが、パワーメーターは
使わせてもらってないのか

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:34:43.13 ID:ri7CBmcB.net
ダバちゃんはTwitter見てるとロードレースよりテニスのがすきっぽい

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:42:03.89 ID:7ejRbodw.net
>>780
ジロにはジローラモが出たことがあるが、全く役に立たんかったw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:46:38.82 ID:pnF+9HYw.net
ユンゲルスは昨年だとツールドスイス総合6位、ツール総合27位か。
年齢を考えると、これから化けるかどうかは未知数だよなあ。
超級山岳コースで周囲のマークや揺さぶりがキツくなってきたらどうなるか。

超級山岳コースはこれからだから、迂闊なことは言えんね。
予測がつかない。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:57:58.93 ID:RALdhiF+.net
>>781
新城だってランプレきて始めてパワメ使ったらしいから
海外のプロコンだとそんなもんなのかも

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:09:23.64 ID:vqMX8a3b.net
>>782
つか、WOWOWのテニスでは全仏、全米、全豪でダバディが毎日MCやってるぞ
※全英だけはなぜか石黒賢

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:21:02.61 ID:4E1+xifn.net
ローターUNOって買いたいと思わないなあ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:26:59.92 ID:wuhkFBUr.net
グライペルは今日のためか

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:34:07.56 ID:tILBBbdu.net
ケノーは鎖骨をやったのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:34:22.19 ID:Bs0szmQb.net
>>777
200km は平らだけど、ゴール前20kmに登り3km 最大斜度16% の4級山岳がある
下ったあともアップダウンなので,スプリンターは残れないんじゃないかな?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:36:51.28 ID:vqMX8a3b.net
ベルラートは連日のように逃げに乗るのう

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:37:16.86 ID:FlWbNAGR.net
>>789
右鎖骨やった

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:40:46.67 ID:pnF+9HYw.net
何度見てもやだね。力なく腕が垂れて、
逆の手で肩口を押さえる落車した選手の姿。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:44:39.05 ID:VjHfQKMd.net
>>772
若手に実績求めてどうすんねんこれからの選手やろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:49:11.20 ID:pPdI0A2q.net
>>788
今日と明日。そして帰宅

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:57:56.17 ID:tILBBbdu.net
>>792
かなしい

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:00:23.03 ID:QhbSCt5B.net
>>783
footに出てる外国人コメンテーターあの辺で詳しい人おらんのかしら

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:03:43.94 ID:vEdREYI3.net
オーウェン・ドゥールのSky入りが決定
去年のブリテンで総合3位に入った23歳のトラック選手だな
スプリントもヒルクライムも強いから今後に期待

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:06:54.98 ID:6bVeNID7.net
>>796
まあ鎖骨骨折なんて職業病みたいなもんだし
シーズン中にはどころか夏には普通に帰ってくるやろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:07:44.33 ID:VjHfQKMd.net
>>798
ブリテンで連日トップテンフィニッシュしてて注目してたがやはりSKYか

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:14:29.40 ID:vEdREYI3.net
>>798
俺も気になってた選手だったがやっぱりSky行ったな
どんな選手になるのか楽しみだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:17:46.57 ID:vEdREYI3.net
ごめんミスった
レスは>>800宛てね

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:20:49.49 ID:0nDbFvbx.net
>>784
将来グランツールをとる選手は新人賞ジャージを着ながら
表彰台争いにからむくらいのパフォーマンスを見せるよ
ブランビッラにそこまでのポテンシャルがあるかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:26:45.20 ID:P6ZSzX5q.net
コンタドール、アンディ・シュレック、キンタナ、クネゴみたいにね

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:27:13.37 ID:waY6RQiu.net
名前のインパクトだけで注目してたゲオゲガンハートはAXEONからカリフォルニアに参加してるのか
スカイとはどういう関係なの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:36:11.05 ID:Lawudupn.net
ゲオゲガンハートは研修生として入ったけど契約にまでは至らなかったみたいだな

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:43:02.61 ID:Qna+dTAz.net
>>803
ユンゲルスは今のところはそれをやってるんじゃない?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:55:18.77 ID:pnF+9HYw.net
>>803
アンディやコンタは、新人賞獲得してた頃は、すでにグランツール表彰台
常連クラスの実力でしたものな。

そこまで期待するのは少々厳しいかもしれないけど、ここ2,3年で化けるか、
それともそこで頭打ちか…こればっかは分かりませんな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:57:04.29 ID:uswO8saC.net
ドーピング全盛のころの新人と比べてもなあ
まあ今も何かしらやってるんだろうけど

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:18:59.54 ID:BG6Hzbc9.net
>>809
いちいちうぜえ
ドーピングスレでやれよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:34:46.02 ID:wuhkFBUr.net
キンタナも初ツールで2位翌年はピンク着てた

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:52:03.67 ID:zRAtx6SA.net
>>809
ゲスな発想だなとおもたがまあ一理ある

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:54:53.22 ID:6bVeNID7.net
合法ならなにやってもいいんじゃね
そして認可されてるサプリとかしっかり効いてると思う
選手の回復には効果はあるだろうしこれはグランツールとかで
パフォーマンスアップにつながってると思う

コソコソ使う一昔前の薬より効いてるやろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:57:41.28 ID:zkSKGUFg.net
仮にアンディやコンタがキンタナ世代だったとしても圧倒的だとは思う

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:57:53.22 ID:wPlD5TzY.net
>>785
ローランがパワーメーター使わない派なのって
ポリシーじゃなく、単に支給されてなかっただけなのかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:02:07.07 ID:6bVeNID7.net
サイコンも無しで走ったりとかしてたし
ポリシーなんじゃねえの

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:05:36.33 ID:cmu5DPbW.net
総合争いはバルベルデが一歩リードか?
アマドールとバルベルデの二人いるとアスタナは2人のどっちにも反応しなきゃならないから
大変だよね

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:08:00.98 ID:iZ89q4UI.net
>>813
効きの強さでいえば造血系や筋肉増強系のドーピングをガッツリやる方が効くんだろうけど
バイオロジカルパスポートで監視されるようになってからはそっち系のドーピングはほぼ無理になった
だからこそ痛み止めで誤魔化す程度のことしかできなくなったんだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:21:29.92 ID:FL8JKccx.net
>>817
師匠が譲る訳無いだろw
ある意味そこに関しては信用あるからw

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:36:05.02 ID:0nDbFvbx.net
>>817
たぶんアマドールにバルベルデが反応するよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:38:02.41 ID:4E1+xifn.net
なんかジロは主役が去って

消化試合みたいになっちゃったな

元気逃げれば容認されんじゃねーか

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:47:13.04 ID:PxfuqrPu.net
>>821
逆じゃね?
総合から脱落してステージ狙いのチームが増えれば増えるほどライバルが増えて逃げは難しくなるぞ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:51:32.80 ID:DqIe5fTR.net
>>821
クネゴ青がかかるから逃げる自由はない。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:51:54.67 ID:DQpmIxqv.net
つーかジェイスポで散々煽っておいてランダはナンダ?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:04:15.21 ID:zkSKGUFg.net
>>821
主役はニバリとバルベルデだけだが?
後はおまけ程度

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:45:18.12 ID:GD0Z8QYo.net
グライペルが風を切ってる

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:49:59.89 ID:Nh97rBIm.net
グライベルいっつも引き過ぎの印象がある。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:53:49.71 ID:F+QqgE8D.net
ウリッシ強かった
レース巧者は脚を使うべき場所を理解してる感があるな

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:54:31.37 ID:2rDEZMZu.net
俺が見たかったニバリの下りが見れてよかった

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:55:44.78 ID:qbP3EFfR.net
>>821
お前にとっての主役って誰だったんだww
ニバリもバルベルデもマイカもユンゲルスもいるのに

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:56:00.23 ID:texB/ks1.net
総合1位と2位が平坦区間で協調して逃げるってのも不思議な光景だな。
それにしてもユンゲルスは舐められたもんだ。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200