2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 107店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 23:04:12.46 ID:ki8dAus/.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 梅雨入り前に稼ぎましょう
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 106店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444447485/

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:37:41.94 ID:x6eEaiXY.net
すみませーん、たすけて

パンツ丸出しのJK
大きなタオルで隠してあげてから
後輪にめり込んだスカートを外してあげる

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:13:06.37 ID:CZ/qpKJl.net
おまわりさんコイツです

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:56:40.74 ID:SwdtaU4O.net
めり込んだて、そりゃー突っ込みすぎだろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:07:30.65 ID:Lw+bpwoa.net
お代は先に貰っちゃったか

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:49:02.43 ID:3jWkrkhk.net
明日の夕方からお天気悪しか
泣けてくるなあ

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:38:01.37 ID:JBG7sXA4.net
今日は近隣の小学校は運動会だ
開店から1時間以上経つが自転車が全く店の前を通らない

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:54:53.03 ID:CAhMELQ1.net
そんなのは8%増税から

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:13:22.68 ID:CEF+w6KE.net
85より高いチューブガイド
くまモンが付いてもね

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 16:35:00.50 ID:o+VLcVMO.net
今日タチ2件だけ暇です

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 17:36:55.63 ID:JBG7sXA4.net
運動会だったから仕方ないよね
近所のおっちゃんと世間話してただけだわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:26:21.69 ID:Fbpip/cJ.net
仕事しないで遊んでいたら稼ぎが少ないのは仕方ないよね。
お客が来ないんだから、というのは無職者の仕事がないと
いう言い訳と一緒だよね。自分から仕事を取りに行かないと。

何の商店でもそうだが、暇そうにしているだけで
店の印象が悪くなり、お客が来なくなるよ。
何か問題があって閑古鳥が鳴いてるのだと疑われ
敬遠されちゃうよ。

ま、釈迦に説法だとは思うけどね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:27:52.93 ID:LvwDnBmr.net
ID:Fbpip/cJ
安定の他スレ荒らし犯

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:05:31.43 ID:rdI9tS32.net
最近大手メーカーの7分箱よりサイモトやサカモトの完組のほうが塗装、傷の面で品質よくない?

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:22:04.65 ID:kuZPhAsV.net
運びかたによるんじゃない?
トラック荷台に3段積みとか初めて見た時は寒気がしたわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:50:11.24 ID:W2ziYkoW.net
パンクとブレーキを直して
「今度、壊れたら新車ね
  電動もこんな値段で買えるのね」
と、数か月前
ただ今
タチ交換と前カゴを交換しました
また
「今度、壊れたら新車ね
  電動もこんな値段で買えるのね」と

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:40:20.33 ID:i/CMViSD.net
中国で組んでるだけあって毎回ロゴが反対に貼ってあったリ保護外したらその下に傷があったり直すのきっついわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:03:48.27 ID:yJBdojab.net
>>249
国内の自転車屋が足並み揃えて、
不良品として返品すれば改善するかも。

ただし値段は上がるだろうけど。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:11:24.43 ID:LvwDnBmr.net
今日のGVOT荒らし ID:yJBdojab

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:15:23.46 ID:rdI9tS32.net
今月になって大人用3輪車の問い合わせが既に3件
試乗車置きたいけど屋外合わせて展示15台の弱小個人店のウチにはとてもじゃないけど置けないし
かと言って取り寄せ対応だけだと納車の時に「乗り辛い」で返品騒動になったり
みんなのところ試乗車ある?

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:34:45.98 ID:fk7oIBNp.net
>>252
うちも問い合わせだけは頻繁にある
電動アシスト三輪車も問い合わせだけは頻繁にね
カタログの値段見て8割やめるって言い、2割は「相談して検討します」ってさ
真面目に対応してたこともあるけど時間の無駄だ乗るだけ乗ってみたいって冷やかしばかり

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:02:41.32 ID:rdI9tS32.net
>>253
やっぱ割合的にそんな感じだよね。値段見て諦める
高額車なんだから割引しろって言われても組み立ての手間とアフター等考えるとあまり出来ないし。
BSに関しては卸からとってるから値引きできないウチも悪いんだけどさ

修行してた店は試乗車置いてたんだけど、乗って諦める人と、無理して買って結局乗れなくて返品が多くてウチでは置きたくないし

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:03:33.99 ID:kuZPhAsV.net
実際乗れないことが多いからやめた方がいい
あれは2輪が危なっかしいから3輪をって人には勧められない
全く別な乗り物だから新たに乗り方を覚えなければならない

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:20:26.14 ID:BlCeifNv.net
BSを卸から仕入れてるところって結構あるのかな?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:00:34.81 ID:xafa4SAR.net
BSのを卸から仕入れるって…
電アシなんか、利益でないだろ…?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:19:11.49 ID:hhP1Mp+V.net
BSの電動カタログスペック以下の性能、他のほうがいい

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:12:51.95 ID:MzARvQD+.net
ベーシックが一番パワーあると感じるのは自分だけ?
前輪モーターはクソ

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:49:34.86 ID:vFB73t6Q.net
>>259
前輪モーターが糞なのはパナも同様。
海外もパワー不足だから前輪モーターモデルは駆逐されつつある。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:14:25.63 ID:A2Rxqb5a.net
何ヶ月くらいでパンクするものなんですか?っていう人が来た...
それわかったらいいよなぁって一瞬ボーっとしてしまった。笑

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:55:22.58 ID:8WJME1U5.net
>>261
アホなこと聞いてくるお客多いよね
中途半端に減った空気圧の自転車持って来て「この自転車パンクしてますかね?(見た目で判断しろ)」とかいるよね
その場合は「タイヤを外して中のチューブを調べないとわかりません。私には透視能力がないので現状ではパンクしているかわかりません(笑)」って言う

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:46:52.75 ID:cr+zR10y.net
接地面のケーシングが一周見えてる状態で「後何年くらいもちますか?」
ってのは先日来た

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:17:17.17 ID:2hD+mcSK.net
自転車屋の常識をお客も知っていて当然として接客するのは、いかがなものか。

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:22:38.78 ID:cr+zR10y.net
愚痴を言って良いスレなのに何で説教食らうんだ?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:11:11.46 ID:oGUvaVnc.net
今日のGVOT ID:2hD+mcSK

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:58:37.18 ID:7Ol81AEG.net
どう接客したかは256以外書いてないが?
256はちゃんと説明してるし

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:02:02.07 ID:bWDip7bw.net
担当セールスと何を話す?

セ)
こんちは
当)
他店はどう?
セ)
あんまり良くないですね
ヒマですね




愚痴りあい

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:20:20.49 ID:2hD+mcSK.net
>>265
> 愚痴を言って良いスレ

無礼講だと言われて本気にするタイプですか。
客商売してるのに公共の場所で愚痴を言って良いわけないだろ。

これだから自転車屋は馬鹿ばっかりって言われるんだよ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:36:07.80 ID:6QtDW34N.net
公共の場ねぇ・・・
2ちゃんで何言ってるんだか・・・

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:54:55.64 ID:cPIEhL7J.net
出たー
店舗運営にスレ立てた基地外か?

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:24:14.27 ID:GlbVwkJY.net
>>269
匿名掲示板なんだよなぁ…

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:05:31.27 ID:ld3596H2.net
まーいーじやんいーじゃんw

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:41:28.29 ID:auwbE+g00
>>289
公共の場?
公衆トイレの落書きに何を求めてるんだ?
馬鹿はお前だけだと思うぞwww

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:30:04.38 ID:MPFriofL.net
意外とこう、チューブとタイヤの関係性をわかっていない人もいるよね。
色々パンク関連で修理が来るけど説明してもあんまりわかってくれなくて、もしやと
「基本的にはタイヤに何かダメージがあってチューブに穴が開くんですよ」と構図を説明したら色々納得してくれてスムーズに話が運んだり。
そこらかぁ〜とか思うけど、まぁ自分も興味持つ前はそんなこと理解してなかったかも、とか。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:17:07.35 ID:qaL16xFr.net
>>270>>272
おまえら、お客から見えるところで愚痴るな、って言ってんの。
ほんと、これだから自転車屋は馬鹿だという先入観を持たれるんだ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:38:57.00 ID:d/W9632e.net
安定のGVOTガイシ ID:qaL16xFr

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:39:11.19 ID:d/W9632e.net
ガイジだったわw

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:29:17.91 ID:cSQvgbFH.net
変な先入観や思考を持ってる奴が何か言ってる・・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:17:19.79 ID:EJUXk9tl.net
先月の大型連休中におっさんが来たんだわ・・・

客『3万円位でロードバイク欲しいんだが・・・』
ワイ『当店では、ビギナーさん向けのロードバイクでも9万円前後からになります。』
客『じゃあええわ。よそで買うわ』

今日、その客が来たんだわ

客『兄ちゃん、3万円以内であったで。やっぱネットは安いわ。これ防犯登録してや。』
ワイ『・・・。 プッ・・・プッ・・・ギャハハハハ』
笑いこらえきれませんでした・・・汗
自転車には誇らしげにDから始まるロゴがwww
客『何笑ってんねん!!!』
ワイ『お客さん、それルック車ですやん・・・ロードちゃいます。』
客『見た目同じやろが!』
ロードとルック車の説明する。
客の顔色が赤から青に変化・・・w
客『もうええわ!!!』

思いっきり笑わせてもらいましたwww

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:39:57.21 ID:iyrtG8vW.net
成りすましが燃料投下かw

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 06:05:35.63 ID:elfp7IOV.net
妄想人形劇で独り笑い、ガイジやんw
電車でブツブツ良いながらニタニタしてるやつなw

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 06:20:22.47 ID:qT19K04j.net
笑うところではなく、反省するところだ。

ドッペル掴んでしまった人を言いくるめて、
ロードバイクを買い直してもらえなかった、
その失敗をな。

ドッペルを掴むようなケチな人を相手に
商売したってろくなことないから売りたくない、
というのであれば逆恨みを買うような言動よくない。

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:49:11.82 ID:9It7eSnT.net
中部・関西の
同業者さん
バクモン
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2016-05-18/21/3397/1665159/
最後に出てくる
フロントユニットの子乗せ電足
メーカー価格は、いくらでしたか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:51:41.64 ID:lP+un1DH.net
昨日のGVOT ID:qT19K04j

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:54:41.89 ID:FDVryrDY.net
自転車店って、個人店・量販に限らず
http://cs-shinwa.sblo.jp/archives/20160610-1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/zitensyaya/47569244.html
http://blogs.yahoo.co.jp/jiugui50/65803724.html
だからね

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:47:12.62 ID:UgFuaJo9.net
神話については、あのブログの内容を読んだ客が
「この御店なら大丈夫だな!」とか「修理はここにお願いしよう!」
なんて感情が湧くとは到底思えないよなぁ。よくやるわ。
むしろあんな内容の記事を堂々と書くなんて頭おかしいとしか思えん・・・。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 17:00:50.68 ID:wW5ruccK.net
>>286
どんどん自転車屋=馬鹿ばっかり、という評価が広まってしまう。

>>287
責任もって仕事してますアピールを、
他の自転車屋がやらないのには理由があるのに。

多くの自転車屋が
販売・作業するだけで品質や結果に責任を持たず、
ちゃらんぽらんを前面に出してトラブル避けにしてるのに。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 18:52:13.24 ID:PxcYL6ly.net
何言ってんだこの基地外

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:23:44.80 ID:HCbwGjzN.net
>>287
確かにその通りだとは思うが、
収入よりも嫌な思いをしたくない気持ちの方が強いんだろうな
どっちを選択するかは自由だと言う気もするわ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:17:26.50 ID:7thv+5dXd
>>290
それが面倒だったり嫌いなら接客業には向いてないな。
工場の製造ラインで検品でもやってればいい。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:57:23.42 ID:XGidPHea.net
客も十人十色

経営者も十人十色

第三者の公平な目で〜w (第三者の厳しい目で〜w)

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 06:14:37.10 ID:Zhp1D5xv.net
売れないまま梅雨入り→夏
スポーツ車は散々だな。
1年前より円高だから、来年モデル待つ人も出るだろうし、結局買わない人が今年は多そう。

あの手のblog、自分が反省したり勉強になったって話が無い気がするんよ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 10:39:51.85 ID:+fWhpvv3.net
ネットで買うのも悪いとは言わんが届いてから組み立てられないですって持ってこられても困るわ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:06:24.19 ID:68R1PdTVp
3000円も貰っておいたら?

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:32:39.19 ID:E/ue5+wh.net
>>294
仕事を選り好みするなんて繁盛してるんだな。

自店で販売するより利益率が高い仕事を嫌うだなんて。
そりゃ不良品やら何やらで面倒くさいことになるリスクはあるが、
その分だけ利益も大きいからな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:38:57.45 ID:r/ibwL0Y.net
>>296
オレは>>294じゃないけど。
きっちり仕事した上で出した費用に対して
そんな金額になるなら頼まなかったのに!!とか
聞いてない!!とかアホみたいな事言い出す輩もいるからな
そういうのに当たったことないんだね。羨ましいわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:31:04.72 ID:4jiCvJh5.net
先に金額言うだろう普通

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:13:44.80 ID:MYJQFJr1.net
頭が普通じゃないんだろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:35:18.18 ID:u1+BcDDI.net
首都圏@雨
土日と電足子乗せ
展示・試乗の問合せばかり
商談成功率25%
ビッケグリの話も出て
ビックリ

お後がよろしいようで

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 11:08:42.29 ID:LOq/3zj0.net
やってみないと分からないと、お客にリスクを取らせるのは良くない。

理由は3つ
1、お客は金額によって修理するか諦めるかを判断したいから。
2、お客がリスクを取る = お店がリスクを取らない = お店の儲けが減るから。
3、お客にリスクを取らせていると、お客が自分で勉強してしまい、
神経質に細かく注文してきたり作業にケチつけてきたり仕事が減ったりするから。

お客ってのは、
リスク取りたくないし調べたくもないし頭を使うのも嫌なんだよ、
シンプルに金額と得られるものを天秤にかけて判断したいし、
イレギュラーなことでの出費増などしたくもないんだよ。

お客に何を提供してその対価を得るのか考え直してみようよ。

もちろん、
下請け職人的に作業だけを提供して時間工賃だけを取る、
そういう仕事を自ら進んで選ぶポリシーは否定しないけどね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:46:16.45 ID:eHDM8o/+.net
>>296
タダでやらせようとしてきたんだよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:40:19.03 ID:LOq/3zj0.net
>>302
客あしらいが苦手で困っちゃう人は大変だね。

相手がおかしい自分は被害者だって愚痴って
済ませたりするとスキルアップしないよね。

タダでやらせようとする人からしっかり稼ぎ、
タダじゃないならいいと帰られたら負けと、
それくらい商魂たくましく前向きに行こうぜ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:54:03.38 ID:l+xoZKau.net
コンサルうっせえな
プロのスレで説教とか大きなお世話だわ
商売のやり方で正解なんて無いし
結果的に失敗しても本人の責任
他人がとやかく言うことじゃ無いだろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:17:14.40 ID:LOq/3zj0.net
>>304
そうだね。

自分で決めて責任もってやってる自覚あるなら、
愚痴っちゃいけないよ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:35:52.73 ID:tkee/DYD.net
>>305
誰がどこで愚痴ってんだ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:07:57.66 ID:eHDM8o/+.net
>>305
気分悪くしたならすまんがここはちょっとした愚痴を書いてもいいところだと思ってたのだが違うのか
人間なんだし高圧的で無知な客が来た時くらい愚痴ってもいいじゃないか

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:41:56.69 ID:NBJioJqd.net
>>307
なんか違うらしいよ
不特定多数が見てるとか、悪いイメージ付くとか気にしてる人がいるようだ
オレは気にしないけど

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:26:49.16 ID:LOq/3zj0.net
愚痴を書く場所が欲しい気持ちも分かるけど、
それをこのスレに求めるのは良くないと思う。

公開の場所だからお客にも見られているので、
愚痴ばっかりだな、ってのはプラスにならない。
さらに、愚痴の対象者にも見られてる危険性も。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:45:27.66 ID:waYZXCtB.net
あーあー
気分が悪くなる、客ばかりで大変だわ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:14:10.00 ID:6CgwN/F5.net
>>307
ぜんぜん問題無い
コンサル一人が言ってるだけだから

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:32:21.71 ID:ebNxRZt2.net
ドンキの3万以下のステム折れたってのはどこのメーカーなの?
というか、どこの商標のシール貼ってる会社なの?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:54:04.40 ID:LOq/3zj0.net
>>310
自分の気分が害されるのを我慢することも仕事のうちですよ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:57:13.67 ID:eIeiKyAw.net
>愚痴を書く場所が欲しい気持ちも分かるけど、
>それをこのスレに求めるのは良くないと思う。
>公開の場所だからお客にも見られているので、
>愚痴ばっかりだな、ってのはプラスにならない。
>さらに、愚痴の対象者にも見られてる危険性も。
ここ2chなんで

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:37:50.47 ID:inQR3VhA.net
>>309
別にプラスもマイナスもないだろう
特定の店スレでそこの店員が書いてるならともかく
有り得ないような確率を心配してたら飛行機なんか乗れないわ
そもそもここで愚痴られてるようなDQN客は自分の事だとすら思わないだろうしw

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:36:32.95 ID:LOq/3zj0.net
>>314
やっぱり馬鹿なんですね。

>>315
案外、世間ってのは狭いもんですよ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:53:30.88 ID:3xcKIgFY.net
何様のつもりなんかね?
こんなところで演説こいてないでさ、
どこぞのホールでも借りて参加費とって講演会でも開けば良いと思うよ
持論に自信あるんでしょう?

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:00:18.42 ID:s3j8V+6A.net
全部にレスして余程、お店が暇なのですね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:25:33.36 ID:D5qPTNNL.net
自分以外は一人が書いてると思ってるのか
基地外だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 05:29:17.88 ID:+5WoLMZo.net
ID:LOq/3zj0
こいつ一日中2chに張り付いてる無職じゃねえかw
なに偉そうに意見してんだこのゴミwwうけるww

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:53:13.35 ID:lF7fDDV5.net
その点トッポってすげぇよな。最後までチョコたっぷりだもん。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 09:49:03.17 ID:4hqNxYhk.net
とやかく言われる筋合いはない。
その通り。
お前らのやり方が正しいことは、
売上利益の数字が証明してるから、
その数字を根拠に自信をもっていい。

でも1つお願い。
傷の舐め合いで馴れ合いたいなら、
見えないところでやって欲しい。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:15:04.28 ID:s3j8V+6A.net
やだね

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:34:13.51 ID:l+p4bRI8.net
チューブ交換の話
1)
 「チューブ交換していくらだ」
 ○○百円からです
 「この間はタダだったのに、そんなにとるのか」
 それ、虫ゴムの交換です
 今回も無料になります
2)
 「チューブ交換してください」
 空気を入れる所が無いですね
 チューブを交換しなくても、大丈夫ですよ

自分
「修理方法の指定でなく
 症状を言ってくれた方がいいと」
 思います

と、
書いてはイケない所でしたか

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:51:28.20 ID:5rJaWnOU.net
いいじゃないですか、愚痴っても。
ここ読んでいたから、わざわざ暇そうな昨日の豪雨の中電動アシスト買いに行きました。
お店の方もさすがに驚いたようで、すごくうれしそうで親切にしてもらえました。
それだけで12万払った価値があったと思います。
これから付き合いが長くなるであろうし、よい出会いだったかなぁと思っています。
もちろん普通に買いに行っても親切にはしてもらえただろうけれど、お互い記憶に残る日だったかなと。
納車が楽しみです。

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:03:17.60 ID:UwEQvIvM.net
>>320
ID:LOq/3zj0 は恐らく誰かが書いたDQN客そのものだったんだろう
それで、世間は狭いとかアホな事言ってるんだなw
まあ確率的には有り得ない事だしこれからもどんどんDQN客の実態を晒すべきだよな

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:53:43.63 ID:4hqNxYhk.net
>>324
お客へ要望を伝える場所でもないしなぁ。
2chの自転車屋スレくらい読んでから
ご来店ください、なんて口が裂けても言えないし。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:06:20.47 ID:4hqNxYhk.net
プロに任せようとせず、
作業をコントロールしたがる、
鬱陶しいお客が少なからずいるのは、
なぜだろう。

ブラックボックスではないこと、
症状で修理料金が一律に決まらないこと、
この2つが原因なんじゃないかな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:17:07.02 ID:8ei5AwRd.net
多少のコントロールはいいんじゃないか?
医者にかかる時だってコントロールしちゃうからなあ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:44:50.76 ID:l+p4bRI8.net
猜疑心そのものみたいな人もいますから

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:41:04.16 ID:4hqNxYhk.net
最初のうちはニコニコ笑顔で、
さすがプロと褒めてくれていたお客が、
いつのまにか、
渋い顔で文句を言うようになることが、
少なくない。

何が悪かったのか分からないことが多いが、
ちょっとしたことで信用信頼が失われる、
ということなのだと思う。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:25:38.93 ID:cpCwx7kK.net
直ちに交換しなくてもいいパーツをついでに早めに交換してしまったとか、
割高のパーツを使ってしまったとか

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:37:47.28 ID:Q8jTCt57.net
>>324
パンクしたらしい自転車の修理見積を作れって客に
最悪のケースで4000円って返事したら
いきなり(たぶんエセ)関西弁をしゃべりだし、先輩のがー、先輩の自転車がー、
隣の店では200円だった、詐欺だ、マジで200円だった、って騒がれたの思い出した。

200円…ってピンポイントで虫ゴム交換だけならあり得るけど
もはや説明する気もしなかった。
つーか隣に店なんかねえのが一番怖い。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:10:02.48 ID:IrtSUtV7.net
客は いい店主にあったと期待してメンテやチェックの依頼をどんどん出す
    ↓
店は、要望に応じてメンテ,点検し駄目だしを行う
    ↓
客:今まで何年間も十分乗れてきてたのに、なんで、そんなに駄目なんだよ。

難しいね。

総レス数 1029
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200