2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 107店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 23:04:12.46 ID:ki8dAus/.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 梅雨入り前に稼ぎましょう
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 106店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444447485/

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 16:40:00.51 ID:fdSWarV9.net
>>727
そうかな。こちらはまともに見えるんだが…

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:40:33.55 ID:CvQOwvmo.net
自転車屋は何でも屋みたいに見えるのでしょうか?
ベビーカーを持ち込んで修理をしてくれと、
出来ないと言っても「ちょっとのことだから」と引き下がらない。
「ちょっと」だったらご自分でどうぞ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:16:12.82 ID:fdSWarV9.net
うちは車椅子と一輪車(土運ぶやつ)はしてるよ。
白いタイヤはいつも完備。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:21:23.12 ID:kQpBCbhd.net
カートもある
幼児が5〜6人乗れるのから
お婆ちゃんのまで

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:49:47.21 ID:kna+75yy.net
車椅子は詳しくないけど出来る範囲なら引き受ける
ベビーカー今どきはタイヤでかくてチューブ入ってるのあるのね持ち込みで初めてみたときは驚いた
電動一輪車とかいう得体の知れないものは断った

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 19:33:29.78 ID:0DmpX68x.net
英式バルブ/米式バルブ
どっちが好き?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 19:54:21.84 ID:56ff1wOM.net
>>733
米式

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 01:41:04.94 ID:5KVMMM0g.net
>>729
メカニックとして頼られてるのでしょう。
それ自体は悪いことではないと思う。

とはいえ初見で何でも適切にいじれるほど、
メカニックとしての基礎力が充実して応用が利くという
ウヌボレは持ち合わせてないなぁ。

何かあった時のことを考えたらベビーカーは無理。

>>730>>732
車椅子の整備士の資格とかできたよね。
お客が来なくて困ってる人は、
車椅子のルートに入るチャレンジしてみては。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 02:15:52.25 ID:AyvPQjRZ.net
福祉関係は結構高くても金払ってくれるって聞いたことがあるけど今はどうなのかね?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 04:37:17.89 ID:BRR6eoo1.net
昨日のGVOLT ID:5KVMMM0g

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 08:26:04.18 ID:mnw5TqiA.net
>>736
多少高くても払ってくれるが、
阿漕な仕事してるようで、自転車と同じにしたよ。
そのせいかあちこちから車椅子持ち込んで来られる…。
個人や病院とか。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 15:11:57.44 ID:x27ZtnAe.net
>>736
大量に車いすあるところに点検整備に行くことあるが割には合わない

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 00:48:21.39 ID:5sr+ND/J.net
お客が来ないと椅子を温めてるよりはマシでしょ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 12:09:41.76 ID:ZSTFMqzi.net
うむ。今月に入ってから、何故かタチ交換激減
まだ10本換えてないぞ〜
ナンテコッタイ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 17:33:25.93 ID:zqFudMcz.net
>>741
以前換えてもらったらあまりにも高かったので自分でやることにしました

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 18:13:46.03 ID:M+HG8nT5.net
やたらタチ交換多いからなにごとかと思ってたとこだわ
おたくの客が流れてきてるのね
今日も店先の空気入れでバーストさせた客をはじめ続々と持ち込み
一方新車売れません乗り捨てが減ってる実感あるわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 19:20:37.21 ID:BQEIFsP/.net
大切に乗ってもらった方が利益的にもありがたいけど
一度バラしたら元に戻りそうも無いほどサビてたり
さわると割れそうな劣化プラパーツは勘弁

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 22:56:45.12 ID:xhSZ5LKG.net
神話の荒くれぶりが凄いねw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:08:43.77 ID:1Qv2oB/f.net
近所のガキが、通販で買ったマウンテンバイクを
防犯登録してください、と来やがった。
うちは、通販の商品には防犯登録できないんだよ。
と言ってもなかなか帰らない。
通販の自転車はすぐ壊れるし、
壊れても修理もできない粗悪品ばかりなので
関わりたくないんだよ。
と言ったら涙目で帰って行った。
笑った

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:14:13.39 ID:A4f50EIZ.net
修理と称して壊した他店にお客と一緒に行って、
返金なり弁償の交渉までやりゃ立派だが、
しかし、インチキな店に浮気した貴方が悪いんですよ、
いい勉強になりましたねと、壊された部分の修理で
稼ぎを増やしてるんだから、他店様様のはずなんだよね。

俺が悪人なら近所の店とつるんで相互に他店購入車を
破壊工作してそれぞれで売上を伸ばす作戦やるわ。
ま、やらんけど。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:16:09.54 ID:A4f50EIZ.net
>>746
あなたの意地の悪さは相手に伝わってますよ。
買い直すにしても他店で買うでしょう。
そうやって自分の仕事を減らすのは楽しいですか。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 02:00:56.64 ID:OYmnEUwe.net
他店購入の防犯登録って面倒なの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:52:46.07 ID:qIPaKJWT.net
>>746
セオサイクルですね?わかります。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:58:04.82 ID:LfJDLGQu.net
>>1
このスレ見りゃ町の自転車屋がいかに低脳なのか、よくわかる。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 09:47:51.92 ID:Yqye+JWX.net
粗悪品で有ることと防犯登録とは関連性がないだろう?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 10:49:10.06 ID:eEhN1chN.net
>>749
その自転車の持ち主本人であることの証明・・・

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 10:49:41.42 ID:rahAtmBv.net
他店購入の防犯登録だと割り増し料金とってる店あるんだけどいいのかこれ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 11:13:29.26 ID:7+4mqDkc.net
>>754
他の道府県は知らないけど東京都はダメ
余計に料金貰ってその後差額返金したって例が去年あったて聞いたよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 12:20:23.29 ID:j7dAt/qy.net
客が来ない時やクソ客が来た時だけ文句言って
高級ロードを組んで100万売れた時とかは黙ってたりするんでしょ、ずるい。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 16:13:28.13 ID:elCnyN6k.net
自民党の谷垣幹事長、また自転車で転倒…入院

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00050106-yom-pol

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 16:13:58.24 ID:elCnyN6k.net
自民党の谷垣幹事長、また自転車で転倒…入院

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00050106-yom-pol

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 17:57:47.20 ID:1iwd8ejl.net
谷垣先生みたいなお金持ちが顧客にいるとさぞかしお金を落としていってくれるんだろうなぁ
ウチなんか貧乏客ばかりでそんな人々とは縁がないな(泣)

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 08:11:15.93 ID:J0+WjiqT.net
>>759
そういうバカの考えは捨てなよ、みっともない。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:10:30.91 ID:5KlPs/1n.net
今日のGVOLT ID:J0+WjiqT

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:34:08.12 ID:X2XVeWHR.net
電話にて
客「自転車がパンクしてしまったので持って行きたいのですが今日は営業されてますか?」
当店「はい〜時まで営業しております。」
客「ではこれから持って行きますのでよろしくお願いします!」
当店「はいわかりました。お待ちしております。」
その後営業時間内にパンク修理の来客一切なし!?さっきのパンクの問い合わせ電話のお客は?みたいな
ウチは年間3〜4件くらいはあるんだけど何かの嫌がらせかなw
ちなみにウチでは上記の事を【行く行く詐欺電話】と呼んでいるw
皆の店もある?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:41:38.17 ID:55MNPFGZ.net
お前の頭の中ではいつもエア問答が渦巻いてるんだな

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:56:34.05 ID:H1M2KmH6.net
>>762
そんなの、いくらでもあるわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:09:29.42 ID:klFqjA03.net
【経済】イオン、危機的状況の兆候 赤字垂れ流しのスーパー、有利子負債2兆円で巨額利子支払い★2

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 19:09:01.78 ID:NoECpmdc.net
ありがとうMP610ついにお亡くなりになられたか。
インク大量に買ったあとに行くんだ

リペア用点灯虫ホイールのおかげで大量に残った電球式ヘッドライト思い出したわw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 19:35:30.67 ID:r9xuA2g2.net
>>762
予定が入ったとか
途中で見かけたチャリ屋で直したとか
電話の態度悪くてやめたとか
色々あるやん?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 20:52:12.12 ID:3tX4geEy.net
>>767
まだ修理を依頼していないから客ではないから
そう言う時には電話すれば済む話しだ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 20:59:03.76 ID:4g9fc9lo.net
>>767
電話問合せは期待しないことにしてるけどね
いい加減なお客ばかりだからウチはやってないけど、もし電話予約制なんかにしたらタイムスケジュールは予定通りに進まないだろうねw

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 01:09:59.02 ID:dp8noMKz.net
>>767みたいな想像すらできない自転車屋が結構多いんだよね

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 02:56:29.18 ID:NXp1jTPQ.net
>>768
客は行くのやめても律儀に電話なんかせんやろwww
てか電話の問い合わせ程度に重すぎ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 06:28:51.87 ID:4Cpnd8rE.net
バカが自転車屋をやるのか、
自転車屋をやるとバカになるのか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:32:02.71 ID:30WAjSSM.net
今日のGVOLT荒らし ID:4Cpnd8rE

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:42:25.06 ID:UG2AlLbw.net
ボーナス時期だけどみんな売れてる?
うちの店は廉価車は少しは動いていたけど、昨日久しぶりに3年間展示してあったメーカー車が売れたw

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 11:28:32.46 ID:zK6tN8ho.net
良かったなw、空いた場所用にまた何かいれるのかw

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:06:23.54 ID:MC6heaGL.net
>>775
いや〜もういつ売れてくれるかわからないから取り敢えずそのままかな?
納車する前に掃除が大変だったw
ステンリムだったんだけど、燻んだみたいになっててピカールで磨いたよw

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:57:12.29 ID:0Tjp52Vp.net
ボーナスに期待できるような消費者層は自転車には興味ないよ
大型家電がボーナスに期待できるような消費者層が興味を示す

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 15:38:33.64 ID:jDf9K5bM.net
ボーナス=少与
だから

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:06:51.91 ID:WcQePCFV.net
>>362
3年物はどのくらい値下げした?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:55:39.63 ID:ndAlVhMX.net
クレカ扱い店なんだけど「ボーナス払いで」って購入客はいた
総額10万いかないくらいのクロス

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:07:11.33 ID:MeE34BMS.net
>>362だけど、未だに客こないわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:15:44.52 ID:+QJnnjpa.net
どこよ
行くよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 00:09:16.38 ID:SzvKVwYU.net
暗くて静かな場所だよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 03:35:54.97 ID:3llyx0XR.net
>>779
20パーちょい安くしたよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:16:53.17 ID:IAL3rhtl.net
>>784
上々だね

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:05:54.75 ID:BgY5cO48.net
>>774
ボーナスとか関係ないな。

一般車は生活の道具だから、
必要なときには時期にかかわらず買うしかないし、
ボーナス出たから早目に買い替えるってのもないな。

スポーツ車もボーナス商戦とか関係ないどころか、
いまはメーカー在庫なかったりで季節じゃないし。
在庫処分やるような店ならともかく、うちは定価だし。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:09:30.35 ID:BgY5cO48.net
>>776
研磨材で磨くとかどんだけ在庫車の保管状態が悪いんだよ。

店内の空気が悪いんじゃないか?
湿度が高すぎるとか、オゾン発生源があるとか、
ケミカルが飛散しまくってるとか。

リムが曇るようじゃ、
タイヤやブレーキシューもダメになってそうだな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:43:23.36 ID:zPJaWj/W.net
>>787
タイヤの亀裂やブレーキシュー目視と乗ってみて確認したから大丈夫
リムは最初から(ミ◯タは多い)燻んでいる個体もあるから3年間の蓄積かどうかはわからない
ケミカルで使うのは潤滑剤、パーツクリーナー、スプレー式グリスくらいかなぁ
空気清浄機等は設置してないから空気は汚れているかも
店内温度は自分が苦手ってのもあって来客時及び作業時以外はエアコン切っているから高いかも…

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:46:24.76 ID:EUDuYhYt.net
今日の副垢GVOLT ID:BgY5cO48

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:13:46.35 ID:MCIY4cz4.net
来店者
「○○で○○が○○千円だったんですけど
 おたくでは、いくらですか」
オレ
「当店では、その価格より○千円安くしますよ」
来店者
「いいです、大丈夫です」
こんなやり取りが
ココ数ヶ月で数件
なんで???

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:19:03.67 ID:BgY5cO48.net
>>788
ゴムは紫外線とオゾンが主な劣化原因なので、
ビニールで巻いた状態にしておくのがいいよ。

ケミカル汚染は作業場の風通しを良くするしかない。
空気清浄機やエアコンはマイナスイオンの副産物で
オゾン出すから気をつけて。レーザープリンターや
ウォシュレットや誘蛾灯なんかも。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:48:49.92 ID:KRejPyAW.net
>>791
ありがとうm(_ _)m
気を付けます!

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:37:27.98 ID:xHVHX5DG.net
>>790
あんたんとこより安くするから聞いて来いって言われてるんだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:22:08.59 ID:SzvKVwYU.net
今日は展示会回ってきたけど、どこの問屋も全体的に動きが悪いって言ってたなあ
知り合いの販売店も今年は不思議なくらい動きが悪いってさ
うちも多分に漏れずって感じだけど、原因がさっぱりわからない
一般車もスポーツ車も同じ様な感じだわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:35:36.58 ID:b43/+ZgW.net
ウチみたいな街の自転車屋では、BSのエスプレッソでも去年は1台も出なかった。
スポーツ車はスプリングボックを1台売っただけ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:41:21.16 ID:w0EwJOqw.net
国が自転車を目の敵にして
環境整備全くせずに自転車は車道を走れ、
賠償保険加入しろ、
お気楽に乗れる環境でなくなったので自転車売れるわけない

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:50:41.18 ID:iYdtsT2T.net
>>790

>「当店では、その価格より○千円安くしますよ」
なんて、差額を示したって、引き算できない馬鹿な客が理解できるわけないじゃないか。

「○○円にします。うちのほうがやすいよ」と絶対額と比較結果をずばりと示してやんなきゃ
DQNとかゆとりには通じない。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 07:57:02.02 ID:nDKNh/zB.net
>>796
同感
売れない原因がわからない、とか言う人
どんだけ世事に疎いの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 09:40:25.85 ID:oCk6bfhs.net
>>794
通販増加
楽天でしか売られてないブランドのが増えてる印象。
車体カラーが濃く派手な色なので駐輪場で目立ってる。

盗難減少
自転車の交通ルールが問題とされるにつれて、
ビニール傘感覚で盗まれ乗り捨てられるのが減ってる印象。

買い替えサイクル長期化
耐久性が上がっているのか長く乗り続ける傾向の印象。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:20:15.56 ID:lbLUjcQT.net
今日のレス乞食GVOLT ID:oCk6bfhs

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:55:17.29 ID:7BTd0F8q.net
ここ数年お客の流れが極端になって来てる気はするね
暇な日と忙しい日の差が激しいと言うか…
新車の売れる日は複数台売れてその後ゼロの日が続いて暫くすると複数台売れるみたいな
前日まで全然暇だったのに次の日に急に忙しくなったりするから全くお客の流れが読めない

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 19:44:51.48 ID:e9YE8IUv.net
実質所得が下がり続けみんな節約志向になってるのも一因

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 22:30:00.34 ID:aEzJj6YT.net
今日は長期在庫のカーボンロードが出てくれたから助かったよ
利益は殆ど無いけど…
でも、20万近い現金回収出来たのは大きいわ
今の時期ならなおさらだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 22:42:09.64 ID:qT7EzWSu.net
言葉巧みに不良在庫処分する自転車屋きてんね

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 04:40:29.15 ID:WBs3vMTl.net
長期在庫の自転車買う人の気持ちが理解できん
全部劣化してるんだよ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 04:45:00.28 ID:Pa5yCibz.net
まあでもタイヤ換えてオイルさしたら大丈夫やろ
錆びてなかったらやけどwww

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:50:09.87 ID:BfkuLbS+.net
>>805
特定の旧モデルに思い入れがあって、
かえって高くつくとしても欲しいのかも。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:56:49.04 ID:Pa5yCibz.net
店長のマジックトークやろ
恐らく脇汗かきながら饒舌になってた筈やで

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 10:08:10.11 ID:V6SX3jnQ.net
>>805
材料費、円安などで
2〜3年前の完成車は
定価設定が安いし、長期在庫割引を
合わせるて考えると、超お買い得な

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:09:31.88 ID:xNH+A1oA.net
お客さん
スマホのイジリ方が変だと思ったら
ポケモンGOなのね

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:26:50.02 ID:lFw3bSFW.net
今日のGVOLT荒らし ID:BfkuLbS+

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:49:32.73 ID:dvDM9elI.net
長期在庫って具体的に何年くらいで判断してんの?
まさか2〜3年でもauto?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 13:03:24.38 ID:G5WKdx76.net
5年

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 14:14:39.04 ID:Cej45tPq.net
3年

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 16:08:09.39 ID:WBs3vMTl.net
autoって自動やでぇ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 16:30:56.85 ID:xNH+A1oA.net
'16シティーノ
BSCとしては頑張った

後は価格設定だけが?

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 18:02:37.73 ID:h1LRvcCG.net
>>815
よう、2chは初めてか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:21:04.40 ID:NqV67dSP.net
>>817
だっだらどうした?コノヤロー

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:24:57.90 ID:h1LRvcCG.net
>>818
もっと力抜けよ〜

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:42:23.11 ID:NqV67dSP.net
了解

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 20:48:19.24 ID:AHyNtp2b.net
キモイキモイ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:04:58.09 ID:pJahGgl3.net
みなさ〜ん今日は忙しいかい?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:11:24.60 ID:7WPm4iFV.net
今日もautoやでぇ〜

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:53:08.36 ID:IQ4vf3dI.net
ouch!

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 20:49:07.24 ID:etnUrqIm.net
組合入ってる店はパンク修理の値段はどこも同じなのに、高いとか何とか言うアホが多いわ・・・。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 21:21:44.61 ID:CrImO9Tg.net
幾らなん?

自分でするから頼んだことないけど
組合入ってない安いとこがあるんちゃいますかw

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 21:35:26.71 ID:HF8FsFwh.net
組合に入っている近所の自転車屋さんは、そこで買った自転車ならパンク修理50円だ。
そこで買ってない商品は恐ろしくて持ち込めない。

よそで買った自転車を持ち込んだ人の話では、
片ぎぎのブレーキ調整をお願いしたら500円取られて、
ついでに空気を入れて欲しいと言われると、100円と言われ、
コンプレッサーで空気を入れられ、チューブがパンとはじけるまで入れられた。
チューブが古いんですわ、とさらにチューブ交換で3000円取られて帰ってきた。

総レス数 1029
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200