2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 107店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 23:04:12.46 ID:ki8dAus/.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 梅雨入り前に稼ぎましょう
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 106店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444447485/

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:43:08.54 ID:EKxyVTHX.net
元凶はID:jcInqJdsだがなw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:45:10.18 ID:EKxyVTHX.net
ついでにGVOLTの荒らしたまとめの一部
本スレ(統合)移管の経緯>>

CATEYEライトスレは平和的に利用されていた

GVOLT一択ゴリ押しのGVOLTくん(GVOLTアスペ)が登場

他のライトを難癖つけて全否定。

自説ゴリ押しのためならネタも捏造→雨でも性能維持できるタイヤとブレーキを使っているなどと言い張る

GVOLTくんにその銘柄を聞いても、あおり文句だけで逃げる

その後、PCとスマホで自演して都合のいい流れを作ろうとしてたのが発覚→ステマ疑惑

批判が集中するも、GVOLTくん、無意味長文の投下を始める→荒らし確定

GVOLTくん、ライトホルダーではライトの固定ができないとウソを言い張る→反論に困るとウソで言い逃れ

GVOLTくんを放置して、スレ民の総意でCATEYE総合スレが新設

GVOLTくん、民心離反のまさかの展開に狼狽、総合スレに勝手な誘導リンクを貼って荒らす←傑作w

GVOLTくん、たまらず他スレに出張し、さも自分が被害者であるかのような捏造の告げ口をするチョン行為

GVOLTくん、CATEYEライトスレの盛り上がりを装う自演レスを混ぜつつ、レスが付くと狂喜

ついにGVOTくん本人がこのコピペを使いだし笑をとる

GVOLTくん、CATEYEライトスレの盛り上がりを装う自演レスを混ぜつつ、レスが付くと狂喜


GVOLTくん、ライトスレ(ここ)に粘着する理由を過去に聞かれても理由にならずお子さま決定

GVOLTくん、統合スレの内容をお得意の別垢で貼り始める

GVOLTくん、また無意味長文の嵐で前スレを埋めにかかる←new

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:17:41.32 ID:0wrHatGF.net
材料費2000円に誰も突っ込まないあたり
さすが訓練されてるなって思う

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:38:05.91 ID:R8QpPP7m.net
タイヤチューブセット一組2000円で実際売られてるからなぁ。
どこをどう突っ込めと?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 01:18:01.12 ID:FROG6RpZ.net
>>949
ここ5年ほど7月〜9月は何故だか忙しかったんだけど今年は8月入って全く暇だった
やっと今日になっまともに仕事したって感じかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 09:01:03.29 ID:ERz8G+HC.net
>>984
安心して。明日になればまた元に戻るよ
調子のいい日が1日あったら、大体はそのあと3日くらいダメダメな日が続く

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 09:19:50.42 ID:rsMdvDSF.net
うちの爺さんが亡くなった時も
ずっと寝たきりだったのが立って歩いたんだよな

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 09:40:06.35 ID:RoLH9tzI.net
>>985
まさにそれ
絶対に帳尻合わせが来てトータルすると大した売り上げになってないんだよね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 10:43:30.40 ID:/An/Hevf.net
一日のうちで帳尻合わせがくるの勘弁してほしい
開店から日暮れまでガラガラ→日が暮れると押し寄せてきて客イライラ俺あたふた

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 11:57:08.09 ID:jR/ElFDe.net
>>983
前後

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 15:48:35.02 ID:VljnmoIn.net
堅実に働かずパチンコや競馬で生計たてようとしてる人と
同じニオイがするぞ。

>>989
いちばん安いのは前後ペアで2千円くらいだよ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 16:59:38.71 ID:LBFNWuEa.net
>>988
先程帳尻合わせと言うか来客の波が来たよ
午前中に何件か修理があって午後になってから暇でようやく15時過ぎにタチ交換があってその作業中に5人来客があったw
その5件の修理が終わったらまた暇になったw

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:09:37.16 ID:VQp5+LHh.net
訊いたGVOLT ID:VljnmoIn

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:28:17.49 ID:rsMdvDSF.net
自転車は?自転車は売れてないの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:47:44.64 ID:KgmnZMh9.net
次の板立てたよ
街の自転車屋専用スレ 108店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470559589/l50

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:52:13.49 ID:7jZiqnmK.net
>>993
売れてないよ
最後に売れたのはいつか覚えてないw
それは冗談だけど新車はどんどん売れなくなってきてるね

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:14:30.04 ID:ERz8G+HC.net
>>993
取り扱いメーカーの担当ほほぼ全員が「売れねぇw」って嘆いてるからなあ
メーカー在庫が動かないのに市場在庫が動くわけなかろうて

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:46:52.04 ID:VljnmoIn.net
駐輪場とか見ると糞ブランドの自転車が増えてる。
たぶん楽天とか通販で売られてるものだと思う。

あの手のものを買って後悔している人を相手に、
使いやすい仕様のシティサイクルに仕立て直す
仕事は潜在的にありそうなものだが来ない。

糞ブランドを持ち込むのが恥ずかしいとか、
浮気した手前もう敷居を跨げないとか、
そういう遠慮されてるってことは、
日頃の接客態度に問題があったってことかな。

たしかにルック車や通販をdisる発言してたわ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:29:31.55 ID:yfq171+y.net
>>997
俺は糞ブランド車を気にせずdisりまくってるよ
ただし、棘の立たない言い回しでdisってる
大抵の人は理解を示してくれるが、結局糞ブランドを選ぶんだよな
もう笑っちゃうね!

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:48:35.29 ID:/An/Hevf.net
>>997
>あの手のものを買って後悔している人を相手に、
>使いやすい仕様のシティサイクルに仕立て直す
それが善行でありその善意が相手にも伝わるはずだと思っていた時期がありました

ネットショップで買ったであろう自転車の「なんか変だし走りにくいんですけど」の訴えから
不良箇所を見つけて改善の提案すると
十中八九で「買ったばっかりなんですけど?(修理は必要ない)」「お金とるんですか?(調整だけなのに?)」と不満顔するのよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:20:48.35 ID:IEePlGC8.net
S台目のブログ見ると毎日のように残業してるような記事が載っていたけど、皆の所は残業ってある?

ウチの店は5年前の震災の時以来まともに残業した事ない(笑)

ちなみに昨日の閉店間際にお客が集中して30分くらい残業したけど(笑)

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 06:46:20.20 ID:62gjvGmN.net
>>1000
ああ、あれ中二病みたいな感じで
俺様寝てない、俺様忙しい
そういって騒いで注目集めたいだけなんだって思える

俺のところは、自転車仕立て直しってのを有料でやってるよ
数種類コースがあって
部品交換のほかに、俺様の精密で繊細な調整の技術料というのを説明してから
作業を受けてる。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 09:37:35.24 ID:VrkELHJb.net
みなさんに聞きたいんだけど
三か月前に自転車(二万円程度のママチャリ)を買ってくれた客が
「最近ペダルを踏みこむとガクンとなるようになった」という理由で来た。
保証書を持ってきたが保証条件として「二か月点検を受けていること」という
項目がありこの客は二か月点検を受けていないので保証対象外で有償の旨を伝えたら不満顔。
こういう時みなさんなら
@保証書の条件を満たしていないので無償では直さない
A今後のつきあい(有償の修理や買い替えに自店を利用してもらうため)を考えて無償で直す
のどちらでしょうか?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 09:42:55.05 ID:9aFLSApG.net
>>1002
無料だと無理言えばしてくれると思われて、今後お付き合いして貰ってもおいしくなくなりそう
だから自分なら通常料金から値引きした金額を提示する
勿論相手が得したと思わせるような駆け引きは必要だが

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 09:45:46.71 ID:GIUCwoM3.net
ケースバイケースかな
こちらで製品不良と判断したらその部品は無償交換するかなぁ

明らかにお客の使い方が悪いと判断したら今回は特別にと付け加えて格安で部品交換するね

でメーカーにクレームで受けてもらえそうな物は返品して無理そうな物は泣き寝入りかな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 10:14:55.87 ID:nGh99smg.net
>>1000
完組しか買わない店や、雇われ店員なんかは残業なんかねえんだろうな。

一人でやってるから春から秋までほぼ毎日残業だよ。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 10:22:09.28 ID:WTCOu/gB.net
>>1003
それって、後ハブが原因なら
メーカー(問屋)に対処させます(してくれます)
http://www.bscycle.co.jp/info/2016/2967


昨日の新車販売は、今ひとつだったけど
タチ交換が、数十本あって
忙しさ満点

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 10:40:55.60 ID:aBaeeo6Q.net
>>1002
二か月点検を受けていないことが原因で不良になったならともかく、
もし二か月点検を受けてれば無償ですべき修理なら、無条件で無償で修理するわ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 11:01:10.72 ID:tNMe7KxU.net
終わり際の駆け込み率多すぎなんで閉店時間後の作業は多いな。

>>1002
俺ならガクンとなるってやつの原因次第かな。
つまりは2か月間の点検の項目をスルーして、初期不良だったら無償で対応、そうでなけりゃちゃんと説明して金を貰う。

客には言わないが当店お買い上げの自転車は1年以内なら工賃/(物によっては)部品代を何円まで負けるとか決めてある。
覚悟してあると言い換えたほうがいいかもしれない。
通学車の特定トラブルと保護者の逆切れ文句は聞き飽きた。

しかし保証書持ってきて買った証明してくれるならまだマシだよ。
去年あったひどいのなんて領収書も保証書もなく5年以上前に買った自転車を無料で直せ!ってカチ込んできたのがいた。
本人は強面ってわけじゃないんだけど消費者センターに掛け合って多人数でやってきて完全に被害者面。
しかもそれウチ売ってない。
部品入れても2000円もかからない修理見積りだったが腹が立ったので徹底抗戦した。
そしたらメーカーのほうにクレーム入れたらしく、
ある日メーカーから調査報告書やら代替部品やら送られてきてまだ迷惑かけられてる。

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 12:11:27.11 ID:ep77wQ/g.net
>>1005
友達があさひで店長やってるけど
コンポ組み換えは閉店後にサビ残でやってるぞ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 12:27:07.72 ID:+hpzPMnl.net
>>1009
店長は残業代つかないだろ。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 15:00:54.71 ID:1mcRrA0H.net
>>1008
>5年以上前に買った自転車を無料で直せ
>しかもそれウチ売ってない
>ある日メーカーから調査報告書やら代替部品やら送られてきて

リコール?そんな話ありえんだろ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 15:49:58.44 ID:jindWqha.net
>>1002 は自転車屋ではなくて客だろ
保証書持っていったらタダでなおしてもらえるのかな〜、カネ取られるのかな〜
という相談でしょ
だから「ガクンとなる」なんて素人丸出しの

1013 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 16:52:25.75 ID:4ZpVKwjR.net
>>999
> 不満顔するのよ

それは仕方ないよ。
お客は不幸な事実に直面して凹んでるのだから。

そこで店が追い打ちをかけても評判を落すだけですよ。

> 「買ったばっかりなんですけど?(修理は必要ない)」

返品を手伝って欲しいのかもしれないね。
厄介なことには関わりたくないけど。

> 「お金とるんですか?(調整だけなのに?)」

これは自店販売車の調整を無料でやってることが
原因での誤解だと思うよ。

そのお客が糞通販自転車を返品あるいは捨てて、
自店でちゃんとしたものを買い直してくれるか
どうかは、接客スキルにかかってると思うわ。

1014 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 16:55:47.55 ID:4ZpVKwjR.net
>>1000
残業どころか営業時間という概念もないよ。
何時でも電話かかってくれば出張修理に行くし。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 17:00:27.63 ID:4ZpVKwjR.net
>>1002
> 保証書を持ってきたが保証条件として「二か月点検を受けていること」という
> 項目がありこの客は二か月点検を受けていないので保証対象外で有償の旨を伝えたら不満顔。

自転車屋の発言とは思えない。

もし自転車屋だとしたら、
あなたの店では定期点検しないとメーカー保証なくなると、
しっかり相手の記憶に残るように言ってるのだろうか。
時期になっても点検に持ってこないお客に催促してるのだろうか。
きっちり点検シートを埋めるお客なんて奇特だぜ。

1016 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 17:12:57.30 ID:5A8udEY6.net
今日のGVOLT ID:4ZpVKwjR

1017 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 19:26:05.82 ID:VtwvC10L.net
コンサルうぜぇ

1018 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 21:11:31.48 ID:A6/FuUvr.net
>>966
車両なんだから運転してる側に点検や整備の責任ある
借りた時点でおかしいのならそうは言えないがそれなら整備しなおしてもらえばよいだけのこと

1019 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 21:21:06.74 ID:A6/FuUvr.net
保証書で二か月点検の範囲も定めてないしな45日目から70日目とか

自分の店で買ったもので2か月経過して不調なので見てくださいと保証書までもってきて
金請求してたらあまりいい結果にならないと思う

転倒や衝突などで変形などの破損に起因するなら有償でいいだろうけどね

1020 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 21:23:43.98 ID:A6/FuUvr.net
丸石は二か月点検(以内)とか書いてたな

1021 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 02:41:10.86 ID:YrmdeuS9.net
>>1006
誰も突っ込まないけどタチ交換が数十本って
!Σ( ̄□ ̄;)

1022 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 06:50:56.00 ID:/OYv49/C.net
熱中症で脳がやられてるのよ

1023 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 06:51:05.89 ID:ZSYWP1cd.net
丸石を見て
イジワル
イジワル
電気のことならイジワルでんき
頭のなかに急に浮かんできた

1024 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:32:53.84 ID:SbUErKpA.net
今年はタチ交換、多いよ
ウチも土日で、50本位

○千円では新車が買えない
とか
ステンレスキング・ジョブナ等から
キャスロング デラックスが買えない
とかで

1025 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:40:36.92 ID:Rhl8MKXS.net
998

1026 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:40:55.75 ID:Rhl8MKXS.net
999

1027 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:41:33.13 ID:Rhl8MKXS.net
次の板
街の自転車屋専用スレ 108店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470559589/l50

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200