2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 16:57:44.91 ID:P90i629Z.net
過去スレ

【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412890326/
【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:44:41.59 ID:qGudeCmK.net
>>959
え〜、そんなに居たのか! びっくり。
こないだの王滝100kmだと1000人中20人くらいだったのにな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:41:47.54 ID:1QfwA9V2.net
ジャンルがやや違うからかもね

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:00:44.70 ID:1QfwA9V2.net
>>960
ゴメンどうでもいい事だが 実際は167名っぽい

この意味不明の表に惑わされた 
http://www.akg-hc.jp/akghc_blg/wp-content/uploads/2016/09/F一般男子F2.pdf

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:39:51.99 ID:L/mu4ItQ.net
>>953
奥さんは上がってなかったの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:39:07.95 ID:iMc+D5Yh.net
>>683
デブは走ると、松村みたいになるかもしれんぞ。
それと足首やひざに負担かかりすぎるから太り気味程度まで痩せてからの方がいいぞ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:26:51.95 ID:nPpOHMKv.net
>>964
ジョギングをいきなりはやめた方がいいかも。
ウォーキングとサイクリングで体重をそこそこ落としてからジョギングも追加とか。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:49:19.68 ID:Surmcza0.net
>>683
自転車とは靭帯だの筋膜への負荷のかかり方が全く別物だからオーバーワークに気をつけてな

ランは体力じゃなくて体の負荷で出たり休んだりするものだから、自転車みたいに時間の許す限り出かけるとあっという間に故障するど

靭帯の修復に掛かる期間と、【温め】の初心者向けメニューをググると良いよ

…で、最初はカロリー消費的にダイエットに向かないから嫁とハイキングにでも行ったら良いんじゃないかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:54:50.47 ID:Surmcza0.net
なんかつられて随分遠いレスをしてしまった
無事復帰できたのかな

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:11:15.03 ID:TYC/wea7.net
https://ja.aliexpress.com/item/BTN-36v250w-bafang-e-bike-kit-BBS01/32468491501.html
これ、ええのう。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:36:03.98 ID:0C8m91MB.net
意味不明のあやしげなリンクはクリックする気がしない

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:37:14.44 ID:SlqtqFtM.net
>>969
バッテリーは別売?
ブレーキレバーもついてるってことは回生発電もするんかな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:36:20.08 ID:ozLPygLn.net
http://global.yamaha-motor.com/business/e-bike-systems/pw-x/
YAMAHAのこれが通販で買えたらいいのに。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:54:22.20 ID:YGQcwXNw.net
>>971
これ日本で売ると違法になるのか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:02:05.79 ID:ozLPygLn.net
装着すると型式登録が必要で通常は個人には販売されないらしい。
だが個人で型式登録すればいいんじゃなかろうか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:26:26.13 ID:SlqtqFtM.net
他人が入れないようにした自分の敷地だけ走ってればいいんだろ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:43:36.30 ID:YGQcwXNw.net
自分の山でも持ってれば楽しく走れるけどね
とりあえ河川敷や堤防で遊べるな

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:10:11.41 ID:ozLPygLn.net
公道でなければOK

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:12:52.10 ID:YGQcwXNw.net
>>976
それでも事故が起きると道交法違反に問われるぞ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:23:27.16 ID:ozLPygLn.net
>>977
結局50代はモーターアシストなんかに頼らず、脚力を付けなくちゃいけないね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:18:06.55 ID:zZ7FufI3.net
いまBSでやってるクイズ脳ベルSHOWっての面白い!
解答者が頭が回らない高齢者メインで簡単なことも解らない
特にロミ山田は素っ頓狂w

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:07:10.77 ID:wG8CsydP.net
>>975
MTB に転向して、山にコース作ったろかな。(妄想)

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:59:01.40 ID:c10X/6i6.net
MTBって走るとこないよね
登山道なんか走ったら登山者が危ない
結局は管理されたMTBパークとかに行くしかない
クルマで一時間くらいのところにパークあればいいけどさ
そんな恵まれた人ばっかりじゃないよね
近場のゴンドラのあるスキー場とか
夏はMTBに解放してくれればいいのに
ハイキングコースを歩く人はゴンドラを降りて上に歩いてく
MTBで遊ぶ人はゴンドラを降りて下に行く
というルールにすればぶつかることもないだろうし

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:28:57.25 ID:ZuM/ZRu+.net
近場がどこか知らないけど、
夏季はMTBやってるスキー場は一応あるよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:38:18.81 ID:cfzbXg+S.net
林道を探して走ればよかろ。
クマスプレーとナタ必携。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 01:32:08.78 ID:iPdQlPCO.net
>>981
都市部に住んでると使用頻度的に考えてシクロクロスくらいのほうがいいかもね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:02:01.16 ID:gHKUi1At.net
>>981
登山者が山に行く頃に帰るぐらいの予定をたてる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:10:11.43 ID:TnVRc2s5.net
>>983
林道もどんどん舗装されちまったよ@神奈川県
クローズの周回コースはつまらないから、ロードで走ってて未舗装の脇道見つけたら別の日にMTBで走って来るって感じ。

王滝行かなきシクロクロスで十分かな、シクロクロス欲しいな。
そうだ、王滝でもシクロクロスの猛者居るし買い増ししよう!

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:55:40.98 ID:wiglJWbK.net
http://i.imgur.com/3LQi74G.gif

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:11:37.33 ID:Wdly64g7.net
>>981
トレイルは寄って来ないから、山で足引っ張らない程度にはMTBの自走力をアゲないと…

フロント1枚とかだと、もうどうしてあげたらいいのか分らん
あれこそ恵まれた環境向けの商品ですな

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:15:56.80 ID:815Yc93l.net
自走して3分で往復30kmの林道あるから走るところには事欠かないが、
たまには平地も走ってみたい。
100km走って累積標高が150mとかどんだけ平らなんだろう?
かといって平地走るためにわざわざ車で遠征するのもなんだかな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:48:27.03 ID:CgaoziEy.net
>>989
俺と逆だな.....家からすぐ平坦な信号ほとんど無いほぼ直進農道往復30kmがある。峠は40km走らないと無い。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:47:57.67 ID:Qsv5r17m.net
近場に林道はあるけど全線舗装とか砂利が敷き詰められてるとかでMTBで走っても楽しくない

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:22:40.16 ID:NdZCNcKK.net
次スレ立てました

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 17:49:31.81 ID:idMY6Dyx.net
>>987
汚いなあ

994 :平成28年、天気悪い:2016/10/05(水) 13:46:21.40 ID:o6An7VoF.net
私の母も走っていますよ。

995 :乙でございます:2016/10/06(木) 11:11:43.38 ID:eeytNVcd.net
埋めましょうねー

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:29:15.86 ID:l4hCyxQa.net
埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:34:58.86 ID:SlELFi7E.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:35:35.29 ID:jIKUwZUP.net
おぅ、へろしぃ!

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:07:51.39 ID:SlELFi7E.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:45:38.92 ID:vE/3Vpul.net
まつ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:50:59.62 ID:B9qAmCaw.net
たけ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:27:17.26 ID:9HtY1OFl.net
どびんむし

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:28:33.47 ID:R+J5GXjU.net
病死した部下の机を整理してたら
ミニカーが出てきて何か泣けた

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:35:59.28 ID:xnb4D7qt.net
突然病気になったの?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 09:07:41.62 ID:ki+owLH/.net
部下っていくつ?

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:34:03.78 ID:pEIh4r9s.net
>>1003
子供がいたってことか

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:39:24.30 ID:hefB+UGd.net
何年か前自販機のジュースに当たりでついていたやつかもね

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:42:32.81 ID:8PrjpfBD.net
キクミミこと尾谷洋

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:32:30.52 ID:EKF7lPu/.net
マニアだったんだろう

総レス数 1009
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200