2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り23©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:39:32.68 ID:jPx8xrLj.net
前スレ
宮城の自転車乗り23[転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441523729/

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:01:58.51 ID:+x4f8xeC.net
>>249
>>148
他のスレでは>>213になってるみたいだけどねw

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:35:27.55 ID:2eNPJHhS.net
ロード初心者スレと街の自転車屋スレだと銀輪舎サイテーな論調だったけどね。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:27:23.02 ID:aDNlH3ah.net
>>252
宮城で馬韓西人なの?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:53:31.49 ID:6V2lY/qc.net
>>255
ここと一緒じゃねーかwww

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:56:39.90 ID:Cye3senL.net
ID:aDNlH3ahは銀輪舎の関係者なの?
仕事が無くなって暇なのかな?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:57:46.38 ID:p/zdXPmP.net
初めから最後まで銀輪舎が悪いって流れだったと思うけど…

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 03:59:57.73 ID:DpazKNru.net
>>254
>>148のリンク先だって「銀輪舎の振る舞い」が正しいとは言ってない
カッコだけの自転車だって評価することの是非と、
顧客から請け負った仕事の内容をSNSで曝して、
常連らしき下種どもと一緒になってあざけり茶化す行為の是非とを混同してはいけないよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 04:50:20.41 ID:DpazKNru.net
安価間違い

>>148じゃなくて>>213だった

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 07:47:26.19 ID:2BYkhp70.net
>>260
俺もそのスレも正しいとはいってない
もう終わった話になってるってこと

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 09:15:39.88 ID:Rp2et/d4.net
>>262
日本語でおk

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:59:54.10 ID:Esfp9/e4.net
貶してる書き込みに全部反応する
店主神です

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 13:45:42.52 ID:q8T+iZ9V.net
もう「店が悪い」「店主の人間性がクズ」「預けた自転車は粗大ゴミ」って話でこの話は終わったと思ってたけどまだ続くのね

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 18:41:30.72 ID:DpazKNru.net
>>265
「常連客も下衆な奴ばかり」ってのが抜けてる

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 18:45:39.17 ID:a+/DAE7z.net
常連っていうか、同業者もいるだろあれ。
ミノウラとかいたし。

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:26:43.96 ID:CUT0UfLx.net
>>265
「「預けた自転車は粗大ゴミ」を付け加えるやつは銀輪舎の取り巻き連中と同類。」
が抜けてる。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:54:17.34 ID:a57oXYox.net
>>268
預けた御本人様ですか?
あの自転車は鉄くずで間違いないので、今すぐ買い替えてあのクズのいる店にも行かない方がいいですよ〜

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:57:00.95 ID:GHSTRMXU.net
>>265
「宮城県民は下衆な奴ばかり」が抜けてる

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:59:05.67 ID:GHSTRMXU.net
まぁあの自転車モドキには金貰っても乗りたくないわな

あ、こんなレスしちゃうと関係者認定されちゃいますかね?(笑)(笑)

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 21:13:02.25 ID:Nbz9ig/Sa
オレは乗りたい。面白そうだ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:18:18.78 ID:dkQluWHo.net
>>271
君の体重が重すぎてフレームが持たない心配があるからかな?(笑)

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:27:06.69 ID:2BYkhp70.net
金もらえるならあの自転車欲しいな

まあすぐにハードオフ行ってさらにお金貰うようにするけどね

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:40:09.14 ID:BT2VOIUp.net
>>273
本当にレベルの低い煽りだな
そんなに君があの自転車に似てる何かに乗りたいなら乗ればいいと思うよ

276 :269:2016/07/07(木) 22:48:52.51 ID:g7Lrjr5J.net
>>273
すまんお前の大切な自転車とは知らずにバカにしてしまった。
申し訳ない。

277 :317:2016/07/07(木) 23:01:47.87 ID:iP6EM9pg.net
人の自転車貶めたってなんの益にもならんだろうに。

スポーツサイクルだけでやっていけてる店なんて、県内でも片手で数える位じゃないの。
狭い世界のなかで、金かかってる方が上とか下とかやってるから、
ロードの値段も下がんない。
ジャイアントとか頑張ってるけど。

人が増えなきゃ、自転車のために道路整備する必要ないよねって状況は変わらんでしょ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:09:42.38 ID:LRsZFVr8.net
まあ、宮城県民クズってことでいいんじゃね?
と他県民のオレ余裕で傍観

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:11:41.54 ID:FDQZPRVH.net
だってアレ金がかかってるとかいう問題じゃなくロードバイクですらないじゃん…
自転車かどうかも怪しい
ロードバイクとかMTBとかそういう自転車なら誰もバカにはしてないと思うよ〜

あと別にクズ自転車屋とその取り巻きを擁護してる訳じゃないからそこんとこ勘違いしないでくださいよ〜

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:12:37.73 ID:FDQZPRVH.net
>>278
お前の言う通りだわ
宮城県民は本質的にクズばかり

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:55:54.20 ID:hVcFVDrG.net
ロードバイクもMTBもルック車もぜんぶ自転車だし馬鹿にしたりされたりするような上下関係はなくね。
それでもあえて上下をつけたいなら道交法70条の「他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」の方にひっかかりそうなロードバイクのほうが下なんじゃないの。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:27:31.60 ID:L5cBE0oK.net
>>281
いやいやあんな規格もパーツもヤバそうな普通に走ってるだけで折れて大怪我しそうなのと自転車を一緒にしちゃダメでしょ
あと2文目、お前はなにを言ってるの?
確かにそれはルック車やママチャリの歩道爆走君には当てはまりそうだが

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:04:09.33 ID:44bw20Nu.net
諸先輩からイロハを学んでれば
こんなこともなかったよね

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:13:50.42 ID:kbKsIRCX.net
> あと2文目

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:10:44.14 ID:cwUJEEtH.net
東北ライダー枠で当選した!嬉しい
練習頑張ろう

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:12:38.47 ID:0l+XXXYM.net
>>285
おめでとう

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:22:57.76 ID:Ia0t1Vqn.net
>>285
おめ〜!

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:16:20.40 ID:V83e6K2B.net
宮城でロード買うならどこが良いでしょうか。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:22:06.06 ID:8FpAEpZa.net
買いもしないのに優しくしてくれたのは
ブレンダさんとベルエキップさん

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:39:05.95 ID:0QWyq5gN.net
>>281
毎日インスタント食ってる奴が「俺、料理が趣味なんですよ」とかホザいてたら「ハァ?」ってなるだろ?
確かに家で自分で作ってるけど、それを料理って言っちゃうの?みたいな
黙って家で食ってたり、「俺インスタントぐらいしか作れないんで」とか言ってるなら別に何とも思わんけど
ルック車に対しての印象は、だいたいそんな感じ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:49:16.98 ID:UTUO0nsY.net
ベルエキップは1度寄ってみても良い店だね

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:55:31.40 ID:OQxW6DoP.net
俺なんて普段>>148の半額以下のルック車に乗ってて、
毎日高低差100mほどの通勤に使ってる。

もう10年以上乗ってるけど
BBとリアホイールをそれぞれ1回交換したのと、
あとは何度かチューブ交換とかブレーキシューの交換をしたぐらいで、
とくに問題なく乗れてる。

たしかにきちんとした自転車よりも車重も重けりゃペダルの回転も悪いけど、
別にレースするわけでもないし、未舗装の山道を走るわけでもない。

街中で買い物したり通勤したりに使うだけなら
そこらに気兼ねなく駐輪できて、
最悪壊れても盗まれてもダメージが少ないというのは
安物チャリの間違いないメリットだと思う。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 18:36:57.72 ID:sCAXqREe.net
欲しいバイクがトレックかスペシャならブレンダ、
趣味としてがっつりやりたいならベフエキップ、
金がなくてローン組みたいならハヤサカサイクル、
とにかく安く買いたいならサイクルベースあさひ
足がなくて市内限定ならシクロヤマグチ、
イングはいったことないので分からない。
買う気があるなら、どこの店も良くしてくれる。試乗するだけして通販で買うってなら組み立て頼むところはえらばないといけない。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 18:44:09.33 ID:oX0JwK63.net
ベルエキップで買ったがここで買わなきゃこんなにハマらなかったと思う。
逆を言えばここのせいで自転車に金をつぎ込むようになってしまった。

けど楽しいからいいや

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:35:32.31 ID:9IPYBUsU.net
>>292
ロードやクロスとかの自転車買えない貧乏な層が買うものですし、お金が無いならいいんじゃないですか?
貴方にぴったりな物だと思いますよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:38:15.52 ID:2ED/gQix.net
確かにベルエキップの悪い話はあんまり聞かないな
セキサイクルって評判とか行った感想とかどんな感じですか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:45:26.62 ID:crLEh5gA.net
>>296
お店の人は良い人たちだよ
チームもあって色々レース出てるみたいだし
ただ店の立地と規模がちょっとねぇ・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:53:55.74 ID:Ia0t1Vqn.net
>>297
行ったことないんですが、お店の規模的にはそんなに大きくない感じですか?
よかったら消耗品とかの品揃えもどんな感じか教えて頂けませんか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 21:23:36.93 ID:aW5y6XqZ.net
>>298
パーツの品揃えもまずまずですが、レースで一切前を引かないのはどうなんだ?と思います。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 21:27:39.40 ID:Ia0t1Vqn.net
>>299
引っ越してきたばかりなのでとりあえず有名そうな所は見てみます。

クリテとかの話かな?
個々が引く気がないのかチームとしての作戦なのかはわかりませんが、レースとしてのレベルは低くなりそうですね。

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 21:57:04.86 ID:oBtMwbno.net
>>296
あえて言うなら他の店に比べて作業が遅いくらいかな
まあ客が多いってことなんだろうけど

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 22:27:04.47 ID:n0yMwtem.net
>>285
俺も初めて当選した!

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 22:34:57.81 ID:oMH8pW3W.net
そして>285を引っ張る>302の姿が

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 00:59:32.56 ID:pyKgOqnX.net
>>301
ベルエキップって有名だもんね〜
23区内に住んでた俺でも何故か当時から知ってた

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 04:04:26.91 ID:UPQroh+D.net
>>288
銀輪舎以外

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 07:55:02.44 ID:RWyDVEpt.net
そういえば
あまり名前が出てこないけど
南高ちかくの「サイクルハウス サイ」でアンカー買った人っていないのかな?

ちょっと見た感じは町の自転車屋さんっぽいんだけど、
ロードにも力入れてるお店に見えました。

店内にはアンカーのロードが10台以上置いてあり
あとはジャイアントがちょっと、それにBSのシティサイクルって感じのお店でした。

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 12:45:35.18 ID:1vNTkS4n.net
ツールド東北のエントリー忘れてた
3連休だし、どこかツーリングいくかなぁ

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 13:42:11.99 ID:3mGSIWWU.net
やんだと思って出たらまた降ってきやがった

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 14:09:03.07 ID:meSCu2Ds.net
>>305
荒れるからもう名前出すな
あと次スレから悪行と一緒にテンプレに入れとけ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 17:53:50.05 ID:g/FSeRa/.net
>>309
そうやって過剰に反応するからいつまでたっても話が蒸し返される
まぁ、俺はこの話題がいくら続いても気にならないからどっちでも良いけど、
本当に話題を終わらせたいなら
相手にせずに黙ってスルーした方が早く終息する

銀輪舎のクズっぷりはテンプレに残すべきってのには大賛成だな
潰れちゃったらテンプレ云々関係なくなるけどね

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 18:16:16.71 ID:znn182tW.net
銀輪の客の一人だけど、確かにあれはドン引きしたわ

でもさ、近くの佐藤なんて持ち込んだ通販チャリに対して、20分もかけて一つ一ついかにダメかをボロクソに叩きまくった挙句に断わんだぜ
テンプレ入れるんなら佐藤もそう入れてくれよ

他の自転車屋も通販チャリ断るとこ多いよな
銀輪がそんなの何台も引き受けてんの知ってるから、駆け込み寺にもなり得たのにと思うとちと残念

自転車屋も自転車乗りもカルシウム足りなそうなヤツ多すぎ

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:06:49.70 ID:x9dje+iZ.net
おまゆう

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:34:17.28 ID:g/FSeRa/.net
>>311
ちゃんと客本人にいってるんだから誠実で正直だな
まぁ、どうせ断るならもっと穏やかに断るほうが
商売人としては正しいんだろうけど、自転車好きで我慢出来ないんだろうね

銀なんとかは小銭ほしさに仕事は請け負うけど
腹の中で客をあざけってるから
SNSで曝すようなバカな真似をしでかす

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:44:48.32 ID:Sl2C6xog.net
>>311
俺も店のあの対応にはドン引きしたわ
あの自転車屋は間違いなくクズだね

通販チャリが悪いというより、アレがまともな自転車と呼べるものだったらここまで荒れなかったんだろうな

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:51:19.36 ID:04hwOtJg.net
銀輪舎のアレなところは
自らも同レベルのルック車を扱っておきながら
あの物言いをしているところだ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:56:47.33 ID:Aj+cz7Pg.net
まあフェラーリとかルノーとかハマーって書いてある自転車と一緒だしな、あの自転車。
そういった自転車を買う層に依存していながらそういった層を貶しているんだから、自業自得だろ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:12:49.30 ID:ucHzRJsX.net
>>313
> ちゃんと客本人にいってるんだから誠実で正直だな
> まぁ、どうせ断るならもっと穏やかに断るほうが
> 商売人としては正しいんだろうけど、自転車好きで我慢出来ないんだろうね

さすがにこれは、こじつけが過ぎるわwww
自転車好きなら受けてやりゃイイだろ
安い金でリスク負うのは割りに合わんっつってボロクソに言って客追い返した佐藤のどこが誠実なんだか

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:18:19.87 ID:u95KbnIs.net
その自転車モドキが勝手に壊れてそれを店の整備のせいにされたら最悪だよな
そういうので受けない店の方が多いんだから、ゴミだろうと受けてくれるところがあるだけ幸せだぞ
かといってそれを晒して笑ってるあの自転車屋はクズで間違いないけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:22:50.16 ID:pyKgOqnX.net
>>311
お前の体験談か?
その加藤って店の対応はまだマシだったんじゃねーの?
今時は他店購入車の時点で断る店のほうが多いぞ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:23:39.44 ID:u95KbnIs.net
>>319
加藤じゃなくて佐藤な

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:26:31.78 ID:kkdch+MF.net
>>317
佐藤を巻きこもうとしても無駄。
断るのは店の自由だ。

一方、銀輪舎とその取り巻きには擁護の余地がない。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:28:18.35 ID:pyKgOqnX.net
>>320
あ、すまん知らんかった

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:42:43.80 ID:bqaWJ0Ph.net
別に自転車に限らんけど、最初から適正価格を出すのを渋る行動してる奴は地雷
んで、そういう適正価格出すのを渋る奴を狙い撃ちして商売してるのは例外無くクズ
手堅く商売していきたいと考えてるなら、普通は関わりたくないだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:48:09.93 ID:7oAIRzDh.net
ネットも含めて他店購入の自転車をどこまでやってくれるかだよね

パーツ交換とか調整ならやってくれない店の方が少ない印象があるんだが

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:49:55.78 ID:7sNrGgpg.net
そういうのも断る店が多いな
東北地方のことは知らんけど

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:50:23.05 ID:c9cxf25e.net
適正価格とか言う抽象的極まりない価値基準持ちだすのは更に話がややこしくなるのでやめよう

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 03:24:21.42 ID:vTdHB8nr.net
>>313
誠実?一ミリもそんな要素ないぜ。
関係者?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 05:58:32.49 ID:l5EkvoLn.net
>>327
いや、無関係の第三者だけど客観的に言ってそうなるでしょ?
本人にその場でなにも言わずに、後で仲間内で嘲笑うような真似は卑怯だし不誠実だけど
客本人に直接断り入れてるんなら誠実だろう?

それが客本人を不愉快にさせることは十分にあり得るから全面肯定はしないけれど、
銀輪舎みたいに擁護の余地もない屑とは意味合いが全く異なると思ってる

ちなみに佐藤のその手の評判は俺も前から知ってたから自分では絶対に行かない
貶されるのわかっててわざわざ行きたくねーもんw

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:00:47.20 ID:AbV1Issp.net
ゴミをゴミと言って悪いのか

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:25:50.24 ID:UuRK+2Rm.net
それなら銀輪舎も悪くないことになる

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:32:31.35 ID:LE73Q2jf.net
>>330
何そのトンデモ理論ww

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:35:55.72 ID:UvkzYPPU.net
ブレンダはどう?

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:46:37.91 ID:sx+GJIPa.net
>>332
親切だよ。メンテで世話になってるけど、次はトレックにしようかと思ってる。県内で買うなら、ベルエキップかブレンダかな。

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:24:22.14 ID:IwzgA8Ax.net
銀輪舎のおかげでスレが活気に満ちているでござるwww

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:44:17.53 ID:B2jSjfP5.net
気仙沼市内国道45号を北上する60歳は過ぎてる4サイド付けたランドナー乗りがいた
どこまでいくんだろう
午後は雷雨予報だよ
もっと涼しい季節に走れば良いのに

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:54:47.26 ID:492BKSjt.net
と、ヒヨッコが上から目線で申しております

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:58:51.24 ID:xMQGZM/E.net
> ヒヨッコ

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:57:34.10 ID:ESKeiP86.net
久々に蔵王行ってきたけど結構人いたな。
しかしこの天気では矢島までの間何回走れるだろうかね

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 20:19:46.58 ID:7HHP5NXY.net
>>328
誠実という言葉がおかしいと言っている。

例えて何の罪も無い人様に意図的に危害を加えて謝ろうが謝らなかろうがどっちもクズのやることじゃないか。
誠実とか不誠実の単語を使うべきではない。
まだマシ程度の単語が適切

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 20:38:26.08 ID:5IAkjX7L.net
客に対して誠実かどうかは疑問だが、仕事としては誠実な対応だと思う
「通販?帰れ」と一言で済ますよりは、何がダメなのか説明してくれる方が間違いなく誠実
それを「ムカつく事言われた!」と気を悪くして、仕事として評価出来ないのは受け手にも問題あるわ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 21:02:11.07 ID:l5EkvoLn.net
>>339
意図的に危害っていうけどさ、
危害っていうか、悪意の問題だよね

そして銀輪舎は悪意があるけど
佐藤のは悪意ではない

そこの違いを誠意だと俺はとらえる

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 21:11:38.35 ID:p/PzC9gb.net
まあ、客の自転車にケチをつけるにしても、客の眼の前でつけるのと影でコソコソつけるのだったら、目の前でケチをつける方が潔いと思うわ。
で、その佐藤という自転車屋にケチをつけられたってのは>308の体験談だけ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 23:32:10.83 ID:2UIF6l2l.net
銀輪絡めて結局私怨だろ?みっともないな

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 23:34:53.04 ID:v6n7D6pu.net
閃いた!あの店前断られてムカつくしついでに加藤も晒してやろ!って感じだったんだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 07:59:04.99 ID:C9xsucYp.net
>>344
だから佐藤だっつってんだろ
そんなだからお前は見当違いな事ばっか言ってんだよw

「ボロクソに叩きまくった挙句に」ってのを誠実に説明だとか、自転車好きなんだろうなとか
銀輪舎のやったのが残念な事だからって、なんで佐藤をそんなに美化しなきゃなんねえの?

ベッキーとか舛添の時とかもそうだけと、脊椎反射で叩くために叩いてるヤツって、とにかく気持ち悪い
只々気持ち悪い
空気の入れ替え済む頃まで当分来ねえわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 08:10:18.92 ID:dg0crLyY.net
その後>345を見たものはいない。

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 08:31:30.02 ID:zPiuMM9M.net
佐藤叩きをしようとした>>345がスレ内で賛同を得られなかっただけのように見えるのだが、
叩きが気持ち悪いから去るってどういうことなんだろう。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 08:50:31.29 ID:jxyNX8HD.net
佐藤は店に入った時に他に客がいるわけでもないのに放置され、整備してるオッサンと目があってもシカトだったから「あーそういう店なんだな」と理解して二度と足を運ぶことはなかったくらいで特にコメントすることもない

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 10:55:03.79 ID:dTy210+9.net
数年前、知り合いが乗らなくなったからってドッペルのロードを譲ってくれた
乗ってみたら、そんなに速く走れない
「もしかしてセッティングがおかしいのかな?」と思って、自転車屋に持ち込んで見て貰ったら
「これロードバイクじゃないよ?ロードは、ロードレースを走る為のバイクだよ?
例えば、どこがおかしいかっていうとry
だから、これはロードじゃないって分かった?
プロが弄っても、別に速くならないよ?多少変わるかも知れないけど、すぐに狂ってるくるよ。元から精度が低いからね
壊れてるわけじゃないし、さっさと持って帰れ」とか言われた
ムカついて、自分で弄りまくるようになった。元々、バイクレースしてたから、機械弄りの基礎は知ってた
その後、ネットでキチンとしたロードを買ったし、メンテ技術も向上した
でも、ポジション出しがキッチリ出来るまでに掛けた金とか労力考えれば、店でやって貰う方が間違いなく圧倒的にコスパ良い
今となっては、自転車屋の言い分が全面的に正しかったと思ってます

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 14:12:44.88 ID:v0sbW0sb.net
>>333
ありがとう
メンテに行ってみます

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 14:15:57.10 ID:da4ZxyGw.net
>>345
それでその鈴木って店はどんな悪いことしたの?
長文は読みづらいから簡潔に頼む

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 16:04:32.08 ID:Jep6vTB8.net
>>351
だから阿藤だっつってんだろ
そんなだからお前は見当違いな事ばっか言ってんだよw

「ボロクソに叩きまくった挙句に」ってのを誠実に説明だとか、自転車好きなんだろうなとか
銀輪舎のやったのが残念な事だからって、なんで佐藤をそんなに美化しなきゃなんねえの?

ベッキーとか舛添の時とかもそうだけと、脊椎反射で叩くために叩いてるヤツって、とにかく気持ち悪い
只々気持ち悪い
空気の入れ替え済む頃まで当分来ねえわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 16:34:07.45 ID:E+64UD/U.net
仙台にもバイチャリ来てくれないかなあ。

サイクリー撤退したってことは、東北で中古車市場は成り立たないてことだと思うけど、ローディ少ないのかね。

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200