2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から325km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:09:41.34 ID:p3y6ECfq.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から321km [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453113330/
荒川サイクリングロード 河口から322km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454323663/
荒川サイクリングロード 河口から323km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456111201/
荒川サイクリングロード 河口から324km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460204324/

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:13:59.85 ID:0MBJTRom.net
ちなみにオレはスキルは体格からはわからないから、運動能力はわからないと考え、
バカは体格から推し量れるらしいw
ただし、外れる可能性もあると逃げ道も用意
でもそれって推し量れないって事じゃんと返したら、推し量れるかどうかと当たるか外れるかは関係ないとかイミフな事言い出したなw

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:32:10.61 ID:mxfRTQz/.net
>>515
まず君は日本語の勉強から始めようか(;´Д`)
一般的に使われている日本語に独自の解釈とかいらないんだ

まず重要な単語
体力:筋力、持久力、柔軟性、敏捷(びんしょう)性
運動能力:体力+走、跳、投といった運動やスポーツに必要な基本的なスキル
これが「一般的な定義」

さらにこれは辞書のコピペだ
おし はか・る [4] 【推(し)量る・推(し)測る】
( 動ラ五[四] )
ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。推測する。推量する。 「相手の胸中を−・る」

ここまでは理解できるか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:26:03.30 ID:lCK6ekV3.net
あんた、今更言葉遊びなんかしたって、過去ログの中身は変わらないよw

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:34:56.95 ID:cAv9a0eR.net
3時間ほど走ってきたぜ!(キリッ
この時間帯の左岸下流は人気がなくてちょっと気味悪いわw

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:46:56.05 ID:bJGEv34m.net
風も吹かなくて(追い風なら可)
暑くも、寒くもない
それが理想だな

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:53:14.32 ID:hJY9k+tT.net
真の底辺を舐めんなよ!
2chで憂さ晴らしするのが一番のストレス解消なんだ。自分が一番の底辺なのに、他人を底辺だと揶揄することが生き甲斐。それしかする事がねーからな。好きなスポーツを探し、それを始める自発性さえないのだ。
真の底辺とは、スマホの画面とにらめっこしながら、ほくそ笑むんだよwww

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:24:56.44 ID:SsipWsaG.net
つまりスマホでIDコロコロするのが真の底辺だってことだな


やだね〜
底辺貧乏人って

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 01:47:13.70 ID:lwg0tCSf.net
漕ぐのが辛い激坂とかで使うと元気がでる掛け声
せんだ!
せんだ!
みつを!
みつを!
ナハ!ナハ!
せんだ!
せんだ!
みつを!
みつを!
ナハ!ナハ!
これでどんな激坂も登れます

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 05:25:39.18 ID:lnuoXyh5.net
>>517
言葉遊び:本来の意味から転じて、支離滅裂な詭弁や戯言を指して「言葉遊び」と呼称することもある
どの辺が支離滅裂な詭弁か確り指摘してみ?
以前住民からもフルボッコされた記憶一年近くも根に持ってたように、また中途半端に逃げると今度は一生根に持って暮らすことになるんじゃないのー

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 06:34:03.01 ID:MJ93+l+d.net
団塊

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 06:52:21.30 ID:qlEoE1Vd.net
>>523
過去ログ貼ってあるのにまだフルボッコとか言い張ってるんだw
どこが言葉遊びかって?
言葉の意味を弄んで、やり取りの本質から離れようとしてる所だよ
つまり詭弁という奴だ


詭弁:道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論


つまりキミは道理に合わない主張を通そうとして、相手の言葉に難癖を付けて正当化しようとしてるんだよ
だが今更過去ログに難癖付けた所で、もうどうにもならない訳でw
ちなみにキミは過去ログのマヌケ同様に、体格で運動能力は推し量れると考えてるクチかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 06:59:58.65 ID:kifcWGr1.net
スレを見ればそのCRの民度が分かると言うけれど
まさしく荒川CRの民度はピチパン連中の呼び名がピッタリだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:07:38.28 ID:gs2GeG3C.net
>>521
多分お前のノーパソよりも高いよ笑

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:07:39.26 ID:0UqqZdeg.net
ぴちだ!
しどう?!
ピチ!ピチ!

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:48:43.49 ID:lnuoXyh5.net
>>525
おまえさんライザップ連呼のキチガイだよな?
過去ログどうみてもフルボッコにあってこっそり消えてるじゃんw逆にどこを見てフルボッコじゃないと言い張ってるの?

>言葉の意味を弄んで
これの具体例教えてあげようか?
・一般的に使われている「運動能力」という言葉の定義に、さらに野球スキルを付け加える
・推し量るという日本語を「断定」の意味で使う

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:55:37.23 ID:Fqbh92+L.net
スレに張りついてる人って実は全然荒川にいってないんでしょ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:13:00.99 ID:95dy/pU2.net
>>529
こっそり消えてるというなら、その消える直前のこちらのレスはどれかね?

>・一般的に使われている「運動能力」という言葉の定義に、さらに野球スキルを付け加える

だから過去ログで経緯見てきなよ
そうすりゃ何故付け加えたかわかるよ

>・推し量るという日本語を「断定」の意味で使う

「素人には推し量れないがオレは推し量れる」と言い放てば、当然そこに高精度が条件として付くのは当たり前
推し量れるが外す事もあるとかわからない事もあるなんて最初から宣言するのは、そもそも推し量れてないんだよ
これこそ言葉遊びの詭弁

で、キミはマヌケ同様に体格で運動能力を「推し量れる」と主張するクチなのかね?
別に黙秘するような事じゃないだろ?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:27:57.54 ID:lnuoXyh5.net
>「素人には推し量れないがオレは推し量れる」と言い放てば、当然そこに高精度が条件として付くのは当たり前
それお前さんの勝手な曲解じゃん、さらに言うと「高精度で推し量ることができる」と曲解したとしても「100%で断定できる」とはならないからな?

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/ronri/archive/resume012.html
これは「推測の確かさ」という高校生向けのテキストだ、難しいかもしれんが一通り目を通しておくといい

ちなみに
体格(をもって)=筋量や骨格等の発達具合 を見て
運動能力(を)=体力に加え脚が早そうだなぁ 等の
推し量る=見当をつける

うん、おれでもできるよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:57:00.94 ID:95dy/pU2.net
>それお前さんの勝手な曲解じゃん、さらに言うと「高精度で推し量ることができる」と曲解したとしても「100%で断定できる」とはならないからな?

いや、なるよ
素人にはできないが自分には出来ると断言するのは、素人にはわからない着目点を自分は知っていると言ってるのと同じだよな?
だがその着目点から読み取れなかったり、読み取っても外れたなら、その着目点の信頼性は低いという事になる
という事は、推し量れてないんだよ


>これは「推測の確かさ」という高校生向けのテキストだ、難しいかもしれんが一通り目を通しておくといい

そこに書かれている事とこれとは状況が違うよ
何故ならマヌケは素人には推し量る事が「出来ない」が、自分は「出来る」と断言したんだ
だが外れていいなら、当然素人にだって推し量る事は可能だ
答えに根拠と自信がないというだけでな
となれば「推し量る事が出来ない」とはどういう意味なのかな?
答えに根拠と自信がないのが、推し量る事が出来ないという意味なら、推し量れると断言するのは反対に根拠と自信があるという事だよな?
にも関わらず外れる可能性を認めろというのは自信がないという事
つまり、彼の言う所の「推し量る事が出来ない」と同じな訳


>うん、おれでもできるよ

なら予想してただろうけど、キミにも聴くよ
運動オンチがライザップでスポーツマンのような肉体を作ったら、運動能力もスポーツマンのレベルになってるのかな?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:00:05.69 ID:95dy/pU2.net
漠然とスポーツマンと言ってもわかりづらいだろうから、とりあえずエグザイルみたいな身体を作ったら、運動オンチでも彼らみたいに踊れますか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:25:29.92 ID:lnuoXyh5.net
>>533
だから、日本語にお前独自の意味こじつけて話し飛躍させるのやめろって。
日本語を正しい意味で使えなければ議論は成り立たないし、
おまえさんのやってることは「ぼくの中ではそういう意味なんだもん!」と駄々こねて逃げまわってるだけだよ
おまえの言っている意味を日本語にすると「断定」

だんてい
【断定】
《名・ス他》これこれだと、はっきり判断を下すこと。また、その判断。
これな。

・自信はないけど推測する
・高い精度で推測する
両者共に、外れる可能性は「確実」に残っている状態だ。

ついでにおまえはライザップやってるの?
俺はやったことないが、内容食事節制と高負荷のウェイトトレーニングということであっているか?
例えば、ウェイトリフティングの選手がエグザイルみたいに軽快に動けないと運動能力がないといえるか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:40:40.40 ID:6Szc/Xwh.net
今日は寒くてロード乗れないな
昨日は風が強くて乗れなかった

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:53:51.09 ID:ol9A8jwx.net
走らない言い訳(笑)

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:26:42.57 ID:95dy/pU2.net
>>535
ほらまたそうやって言葉遊びで逃げようとするw
素人に出来ない事が自分には出来ると言うなら、当然素人以上の結果を出さんとイカンでしょ?
なのに外れる事もありますなんて、そりゃ素人と同じですよ、なんも自慢する事やおまへん
素人以上と豪語するなら、全部当てて当たり前

>例えば、ウェイトリフティングの選手がエグザイルみたいに軽快に動けないと運動能力がないといえるか?

誰もそんな話をしてません
体格のどこかで運動能力が推し量れるなら、同じ体格なら同様の運動能力があると判断するという事ですよね?
もし同じ体格にも関わらず運動能力の差異を見いだせるなら、それは体格からは判断出来ないという事なのだから
その上で運動オンチが見た目だけはエグザイルみたいなバキバキの身体を作った場合、キミは運動能力高いと推し量るのかね?
それとも運動オンチと推し量るのかね?
当然ながら後者の場合は体格以外で判断した事になるし、前者の場合は体格で運動能力を見抜けなかったという事になります

さあ、どっち?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:40:36.83 ID:lnuoXyh5.net
>>538
だからね、全部あたるならそれは「断定」なんだよ、頼むから日本語はなしてくれぇ〜w
というかお前のいるお花畑では「推し量る」=「断定」
日本では「推し量る」は外れる可能性もある、推測や推察、見当をつけると言い換えることもできる意味の言葉
これでいいんじゃね
そもそも同じ単語を別の意味で使ってるんだから話がまとまるわけ無いじゃん

おまえさんが質問から逃げるから
ライザップ=ウェイトトレということで話進めるな
ウェイトトレで高度に筋力発達させた人を見たら「少なくとも何もしていない一般人よりは運動能力ありそうだなぁ」と推測するよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:53:57.73 ID:95dy/pU2.net
>>539
だからさ、素人に出来ない事が自分に出来るとか大見得切ったのなら、言葉端に推し量るなんて書いて逃げ道用意してもダメよw
外れていいなら素人にも出来る
ならば素人には出来ない事が自分には出来ると断言した意味はどこにあるの?って事になるわな?

>ウェイトトレで高度に筋力発達させた人を見たら「少なくとも何もしていない一般人よりは運動能力ありそうだなぁ」と推測するよ

いや、何もしてない一般人と比べてとかそんな話はしてないよ、今更わかってるでしょ?
運動オンチがエグザイルみたいな身体を作りました
体格的にはまんまエグザイル
さて、キミはこの人をエグザイル並みの運動能力ある人と判断するの?
それとも体格が同じにも関わらず、運動オンチと判断するの?
さあどっち?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:04:26.05 ID:lnuoXyh5.net
>>540
寧ろ駄々こねて逃げまわってるの君だよ
相手が「推し量る」としか言っていないのに、言葉遊びで「断定」という意味にすり替えて一人勝手に話し進めたもんだから後に引けなくなってるだけでしょ
ちなみに、君の言う
はんだん【判断】
《名・ス他》
ある事柄について、考えをまとめて定めること。その断定した内容。
みぬ‐く【見抜く】
《五他》物事の表面に現れていない本当のところを”完全”に見てとる。
両方共、「断定」できることが前提の言葉ね。

ついでにエグザイル並の体格の人がいたら
「エグザイルくらいの運動能力はあるかもなぁ」と推測するよ
断定でも判断でもないところは注意ね

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:29:48.31 ID:95dy/pU2.net
>>541
>ついでにエグザイル並の体格の人がいたら
>「エグザイルくらいの運動能力はあるかもなぁ」と推測するよ
>断定でも判断でもないところは注意ね

でも実際はエグザイルレベルより遥かに下の運動能力の筈な訳で、キミの推し測りとやらは外れた事になる
となれば、体格からは運動能力を推し量れないという事になるんじゃないかな?

>相手が「推し量る」としか言っていないのに、言葉遊びで「断定」という意味にすり替えて

いや、素人には推し量れないが自分は推し量れるとマヌケは断言した訳
でも何度も書いたように外れていいなら素人でも当てずっぽうでも言えるわな
ならば、そんな素人以上とは一体どういう事なのかね?
具体的に書いてみてよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:42:50.60 ID:lnuoXyh5.net
>>542
>体格からは運動能力を推し量れないという事になるんじゃないかな?
ならない。体格からは運動能力を推し量った結果が外れた、となります。

>具体的に書いてみてよ
しらんがな(´・ω・`)
なに、おまえ素人でも「体格から運動能力を推し量ることができる」といいたいの?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:28:56.05 ID:HZIniTsH.net
昨日は北本辺りを走ったよ
河幅日本一に辿りつけた。感無量
あと田んぼにキジ居たよキジ
猪も注意らしいが会えなかった

駅から土手までが軽い登り降りがあって地味にキツい。ファルトレクて言うのか?
これ往復するだけでトレーニングになりそう
てか帰りは歩いてしまった

温泉が駅から1kmてのもちょい勘弁だったがいい温泉だったな
湯船の腰掛けの高さがちょうど良くて長風呂しやすい

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:15:23.10 ID:0UqqZdeg.net
ピチピチトレインで
 
ピチザイルどう?

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:58:39.73 ID:UcoglXVT.net
ときめきを運ぶよ Pichi Pchi TRAIN♪

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:41:34.85 ID:hC9ErdVG.net
ママチャリのおじさんが満面の笑顔でロードに着いて行ってるのを見た
瞬間的なものかもしれんが結構早かった

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:50:25.01 ID:SsipWsaG.net
ああ、それ
底辺の人の周囲に必ずいる貧乏神だから

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:14:07.03 ID:Selz2geG.net
wwwww

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:17:46.43 ID:p+eJE5oY.net
>>543
エグザイル風な特徴ある体格でも当てられないなら、当然普通の体格の人なんて当てられないでしょ?
そんなんで体格から運動能力推し量れますよなんて言えるんですかね?
それとそのスポーツ特有の特徴が色濃く出た体格の人なら、素人でも運動能力高そう位は言えますがなw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:54:54.41 ID:rt34sQrw.net
>>550
>それとそのスポーツ特有の特徴が色濃く出た体格の人なら、素人でも運動能力高そう位は言えますがなw
要するに「体格から運動能力を推し量ることができる」ってことでいいんだな
結局、「推測」を「断定」という意味にすり替え、一般的に通用している「運動能力」という言葉の定義に「野球スキル」「脳内スキル」を加える拡大解釈
一年近く前のことぶり返しえて再度言葉遊びで発狂仕掛けてたけど、結局以前完全論破されてしっぽまいて消えたことの焼き直しじゃん
また一年近く立って悔しさの記憶ぶり返して発狂とかすんなよな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:08:18.92 ID:p+eJE5oY.net
>>551
>要するに「体格から運動能力を推し量ることができる」ってことでいいんだな

違うよ、運動能力の高さを見るからに感じさせる体格なら、素人にも指摘できるというだけ
でも素人に出来ない事ができるとほざいたマヌケは、それを感じさせない体格でも指摘できないとダメだよな?
だが実際はオマエが正直に明かしたように、運動オンチが見た目重視で作り込んだ身体を能力高いと指摘したりするのだろう
それって体格という見た目に騙されたという事で、結局素人とやらと同じじゃん

>結局、「推測」を「断定」という意味にすり替え、一般的に通用している「運動能力」という言葉の定義に「野球スキル」「脳内スキル」を加える拡大解釈

だからスキルの話は過去ログ見て流れを確認して来いよ

>一年近く前のことぶり返しえて再度言葉遊びで発狂仕掛けてたけど、結局以前完全論破されてしっぽまいて消えたことの焼き直しじゃん

だからこちらがしっぽ巻いて消えたとやらの、直前(最後)のこちらのレス番は何なんですかね?

>また一年近く立って悔しさの記憶ぶり返して発狂とかすんなよな?

むしろ一年経っても言葉遊びでなんとか凌ごうという成長の無さに当方呆れてる次第

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:39:20.77 ID:rt34sQrw.net
>>552
>違うよ、運動能力の高さを見るからに感じさせる体格なら、素人にも指摘できるというだけ
いちいち言葉すり替えて逃げまわるのやめようぜ
運動能力を高いと感じて指摘する、その拠り所は推測だろ
要するに、素人でも「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」と言ってる
お前の当初の主張は「体格からは運動能力を推し量ることが”できない”」であって
論点は「できる」か「できない」か
で、答えはお前自身「できる」というふうに意見をかえて終了じゃん

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:50:59.99 ID:p+eJE5oY.net
>>553
間違えていいなら素人にだってピンと来る時はあるさ
だが素人に出来ない事が出来るというなら、素人にはピンと来ない相手でも体格だけで答えられないとダメだろ?
それが過去ログ終盤の体格だけで少年の運動能力を見抜けるか?ってヤツだ
そして読めばわかるようにマヌケは回答拒否
出来るなら出来ると答えればいいのだから、拒否は出来ないと答えたくないからだとわかる
これでどこが素人以上なんですかね?w
わかる時はわかりますなんてのは、推し量るでもなんでもない
さらに見抜いたつもりでも間違える時はありますなんて、わかってないって事
どこが他人に自慢できる事なのか全くわかりませんね

で、こちらが尻尾巻いて逃げたとやらの、逃げる直前のこちらが最後に書いたレス番はいくつよ?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:05:40.56 ID:rt34sQrw.net
>>554
おまえは「体格からは運動能力を推し量ることが”できない”」という主張をを翻し
「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」という主張を認めたということでいいんだな。

「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」を前提で
>素人にはピンと来ない相手でも体格だけで答えられないとダメだろ?
これは推し量り答えることができる
>運動能力を見抜けるか?
見抜くことはできないが推測することはできる。
だろ

レス番は>790か?負け惜しみ残して逃走じゃんw

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:26:32.93 ID:hidGIGAU.net
粘着を粘着で返すと周りが迷惑

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:52:43.75 ID:p+eJE5oY.net
>>555
>おまえは「体格からは運動能力を推し量ることが”できない”」という主張をを翻し
>「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」という主張を認めたということでいいんだな。

そんな事は一言も言ってませんよw
例えば格闘家にとって、運動能力イコール強さだ
で、素人だって選手見て強そうとか弱そうくらいは言えるじゃんって話
それが当たってるか当たってないか関係ないならね
でも合気道なんかの見た目が普通の人は、強さは体格からはわからないよな?(少しでも動けば身のこなしで只者じゃないとはわかるが、今回は関係ない)
でも素人とは違うと豪語したマヌケなら見抜けないとダメなんじゃないの?

>これは推し量り答えることができる

外れてもいいなら誰でも言える
当てなきゃ意味がない訳で

>見抜くことはできないが推測することはできる。
>だろ

推測するってのは見抜こうとした結果だろ?

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:53:47.51 ID:p+eJE5oY.net
>レス番は>790か?負け惜しみ残して逃走じゃん

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:08:46.42 ID:KOPwakuj.net[36/36]
>>789
キミが自説の実行について明言を避けた以上、今更オレの過去レスをイジってももう遅いのだよw
オレのようにできるかできないかどちらかを選ぶべきだったね
ま、できないを選べば当然、明言を避けた今と同じ結果な訳だが自爆は自爆、
相手に二択を要求しておいて、自分はそれから逃げた時点で
いくら言い逃れ書こうが無駄だよ、負け犬

どこが負け惜しみで逃走?
キミの中では都合の悪い事はダンマリ決め込んで逃げまくって、相手が愛想つかしたら勝ちなのかね?
オレにはむしろその後のマヌケの

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:18:18.23 ID:LO+ONLcu.net[24/24]
>>790
トンチンカンな質問にいちいち答えなきゃいけないなんてルール、学会(笑)にはありませんよ
ほいチェックメイト(笑

の方が負け惜しみの逃亡と思うがねw

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:04:17.36 ID:ElZ7d4sd.net
もう荒川関係ねえなこれ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:14:29.36 ID:rt34sQrw.net
>>557-558
見抜くについては>541な
お前は推測できるといった相手に、見抜けないとダメと言っているわけな
推測をできるかどうかを見抜けるかどうかに論点のすり替え、もしくは推測の意味を見抜くというレベルまで勝手に拡大解釈
これもう議論でグゥの音も出なくなった奴が苦し紛れにすることのお手本みたいなもんだよ

で過去スレの>>790も同じ
推測できるといった相手に見抜けるかどうかを質問してシカトされたらトンチンカンな勝利宣言コイて逃走してるんでしょ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:16:49.14 ID:gY42YNTR.net
またキチガイ闘技場と化してしまうのかw

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:22:21.60 ID:IIgUTiIA.net
レスが長いんだよねとにかくw

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:41:05.48 ID:JBmVSoft.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:41:44.28 ID:p+eJE5oY.net
>>560
>お前は推測できるといった相手に、見抜けないとダメと言っているわけな
>推測をできるかどうかを見抜けるかどうかに論点のすり替え、もしくは推測の意味を見抜くというレベルまで勝手に拡大解釈

見抜く意志がないと推測なんて出来ないじゃん
見抜く気がない、つまり当てる気がない推測なんて、なんの意味もない
そんな事がなんの自慢になるのやら?

>これもう議論でグゥの音も出なくなった奴が苦し紛れにすることのお手本みたいなもんだよ

そういう事書いてるのがもう必死っぽいw

>で過去スレの>>790も同じ
>推測できるといった相手に見抜けるかどうかを質問してシカトされたらトンチンカンな勝利宣言コイて逃走してるんでしょ

そんな質問の仕方はしてませんのでw
「体格見ただけで少年が運動能力が高いか低いを推し量れるのかい? 」
がこちらの質問
マヌケは
「体格をもって運動能力を推し量ることができる」←一貫して変わらない私の主張

と主張
それに合わせてちゃんと「推し量れる」のか?と質問してるのだから、答えられて当然のはずなんだけど、
>>791のようにトンチンカンな質問だから答えないんだってさw
一体どこがトンチンカンなんですかね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:58:30.54 ID:rt34sQrw.net
>>564
推測が目的なら見ぬく意思なんていりませんよ

これは高校生向けのNHKのテキストだが、理解できたか?
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/ronri/archive/resume012.html
「推測に100%確実を求めてはいけない。より強い証拠を見つけて、より確かな推測にするの。」
推測スルことに意味があり、推測に推測を重ねることが重要ということ

「体格見ただけで少年が運動能力が高いか低いを推し量れるのかい? 」

「体格をもって運動能力を推し量ることができる」
とすでにちゃんと答えてるじゃん

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:59:33.02 ID:z7VW21NT.net
いいよいいよー
この殺伐とした感じがいかにも荒川スレって感じがするね
煽りとピチパンは荒川スレの華だな

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:04:27.06 ID:hC9ErdVG.net
NGWord運動能力と野球スキルとピチでずっと埋まってるwなんだこりゃ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:10:38.52 ID:p+eJE5oY.net
>>565
>推測が目的なら見ぬく意思なんていりませんよ

違うよ、「より確かな推測にしよう」という行動は、見抜こうという意志あっての事
そして推測は目的ではない
見抜く為の手段なのだよ、観察なんかと同じ

>推測スルことに意味があり、推測に推測を重ねることが重要ということ

推測する事自体に意味なんかない
推測以外で見抜けるなら、推測する必要などないのだから
意味があるのは結果だけ
推測はあくまでそれを見極める為の手段の一つ

>「体格見ただけで少年が運動能力が高いか低いを推し量れるのかい? 」

>「体格をもって運動能力を推し量ることができる」
>とすでにちゃんと答えてるじゃん

でもマヌケの中では絶対に答えられない何かがあったみたいだよw
出来るなら出来る、出来ないなら出来ないと書けばいいだけなのにな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:47:47.06 ID:LkQjUf7K.net
■ つまらん、つまらん、お前らの話は つ ま ら ん

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:51:14.23 ID:rt34sQrw.net
>>568
違うよ、見抜くというレベルにまで状況や証拠が揃っていない時にするのが推測であり
推測を推測を重ねることで見抜くと言えるレベルにまで近づけることができる
100%断定できる状況が見抜くということであり、限りなく100に近づけるけど100ではないのが推測
推測できるかできないか、見抜くことができるかできないか、全く別の意味

>「体格見ただけで少年が運動能力が高いか低いを推し量れるのかい? 」

>「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」
できるって答えてるじゃん

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:56:50.50 ID:pvYs+tab.net
おまえら、お互いチンコ画像うpして仲直りしろ。
それとも俺のやつ見るか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:02:46.27 ID:IIgUTiIA.net
いやいや俺のを

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:05:02.73 ID:CNfVlgML.net
次スレはワッチョイ付きでヨロ

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:11:45.80 ID:p+eJE5oY.net
>>570
>違うよ、見抜くというレベルにまで状況や証拠が揃っていない時にするのが推測であり
>推測を推測を重ねることで見抜くと言えるレベルにまで近づけることができる

違うな、上にも書いたが推測というのは方法/手段、見抜くというのは目的/結果
目的にレベルなんてないし、近づくもイミフ

>100%断定できる状況が見抜くということであり、限りなく100に近づけるけど100ではないのが推測
>推測できるかできないか、見抜くことができるかできないか、全く別の意味

これも違う
推測の結果として見抜けたか見抜けなかったかでしかない
そしてオレは推測できると豪語するなら、当然見抜けねばならない、当たり前
見抜けなかったならそれは推測出来なかったとか外したという事なのだから、推測出来るなんて自慢する事じゃない


>できるって答えてるじゃん

>>トンチンカンな質問にいちいち答えなきゃいけないなんてルール、学会(笑)にはありませんよ

と、本人が答えてないと明言してる訳で、擁護しても無理だよ、ヘタレは答えず逃げたの

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:26:47.87 ID:rt34sQrw.net
>>574
だから君のやってるそれは、日本語の意味のすり替え、勝手な拡大解釈に過ぎないんだよ
自転車で追い抜きざまポジションがおかしな人を見て初心者だろうなぁと見当をつけるのも推測だし、
例えば確実性のない人の心情を推察したり、将来の株価について推察したり、確定的な判断材料がないときにするのが「推測」
「推測に100%確実を求めてはいけない。より強い証拠を見つけて、より確かな推測にするの。」

>ヘタレは答えず逃げたの
すでに回答してる以上おまえの勝手な解釈じゃん

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:51:48.95 ID:hC9ErdVG.net
さっきも言ったけどNGWordにしてるんだから運動能力と野球スキルとピチをレス中で使えよ!
ひょっとして俺のNG回避してんのか二人して?ん?二人?なのか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:37:12.50 ID:5qELL0Dv.net
推測といえばさ
水素水やってる人居る?
あれどうですか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:47:30.44 ID:hidGIGAU.net
しかしこれが一人で自演してると言う恐ろしさ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:27:06.20 ID:0UqqZdeg.net
ぴつぃだし回避?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:37:36.50 ID:Selz2geG.net
wwwww

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:56:53.26 ID:vXN8JTpz.net
どうせ青木が一人でやってるんだろう?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:56:54.63 ID:1R3YGjGS.net
ピナレロに乗り換えたら、周りがやたら絡んでくるんだけど
困るんだよ、俺様は他人と関わりたくないんだからさぁ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:33:46.00 ID:zwYtTEUm.net
PINARELLOLITAに塗り替えたら、周りがやたら寄りつかなくなってアナタ向き

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:05:36.25 ID:YXHQyXNA.net
シナレロにしたほうが引かれるべ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 03:27:24.90 ID:RWNPez26.net
ぐだぐだ言ってねーで乗ろうぜ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 06:23:35.89 ID:cYMXOxN5.net
フィットネスジムに行く金のない底辺層のフィットネス

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:07:40.01 ID:pZGe/y/j.net
ジムよりロードバイクの方が、よっぽど金かかるんだがw

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:15:14.49 ID:UNVfYEYY.net
またバカが自己満暴走動画あげてるよ
http://youtu.be/NLqE9aJqxDU

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:26:40.24 ID:CAmK7eY7.net
いつまで続けんだよカス共

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:28:03.65 ID:/qFc9c6Q.net
>>575
>自転車で追い抜きざまポジションがおかしな人を見て初心者だろうなぁと見当をつけるのも推測だし、

うん、推測だね、でもそれは明確にそれらしき挙動を観察したからだよね
でも体格からの運動能力推測はそうじゃないよね
キミの例えに従えば、ジャージレーパンで立ってるだけの人見て、初心者か上級者か推測出来るのか?という話

>例えば確実性のない人の心情を推察したり、将来の株価について推察したり、確定的な判断材料がないときにするのが「推測」

だからそれらも外れてもいいなら素人でも出来るよね
素人には出来ないがオレには出来ると豪語したなら、素人レベルの結果じゃダメだよね

>「推測に100%確実を求めてはいけない。より強い証拠を見つけて、より確かな推測にするの。」

だからヘタレクンは素人に見つけられないより強い証拠がわかるから、素人に出来ない事が出来ると豪語したんだよね
でもその結果が素人と変わらないんじゃ、豪語した意味って何?

>すでに回答してる以上おまえの勝手な解釈じゃん

やり取りの時系列を都合よく改変しないでね?
それに本人が答えてないと明言してる以上、キミの勝手な解釈だよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:32:59.35 ID:qLEHCiv4.net
長文は基地外かよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:01:33.47 ID:KPlAPFb5.net
スイマセン、ここで聞いていいかわからないんですが
若洲海浜公園のサイクリングロードって夜遅く〜早朝の時間でも走れたりしますか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:10:02.27 ID:mfLsU5v9.net
走れるよ
駐車場の門は閉まってるので、若洲橋渡って200m南に行ったところから入る or 風力発電のところから入る
夜釣り人に注意。立ち入り禁止のテトラポットとかにもいるので。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:23:35.80 ID:g2QJra6h.net
ピナレロと言えば女性ローディのブログで「しおり」ちゃん可愛よな〜  佐藤栞ちゃん芸能人かと思ったら一般人だった!

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:17:43.29 ID:KPlAPFb5.net
>>593
おお!ありがとうございます。
その時間に走ってる人って結構いたりするんですかね

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:19:38.70 ID:VRlLzhFB.net
>>588
映像かっこいいけど、ペダリングひでぇーなぁ。走り込まないとな。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:28:34.74 ID:Fsc+OJDe.net
ジムで自転車漕いでも全然楽しくないだろー
でも巷のピチパンは増殖しすぎだろー
もっと普通のカッコでフィットネスできるだろー

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:27:15.62 ID:bOYg1AmK.net
若州公園なんて夜走っても面白くないと思うけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:30:50.45 ID:cAki6PA4.net
発展したいんですよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:24:40.80 ID:ME/TgArS.net
従姉妹が音大出
中小企業の経営者
木の実を採るのは狩猟





wwwwwwwwww

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:48:58.03 ID:6yI2y5mS.net
>>590
もう論点のすり替えやめましょうよ
「体格をもって運動能力を推し量ることができる」に対しお前の主張は「できない」であって、
論点は「できる」or「できない」の至極単純な2択だ
で、おまえもいうように>素人でも出来る。ということで
「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」
という答えでこの議論は終了だ。

お前が言っている、
「体格から運動能力を推し量ることができる」という前提での精度の問題、
もしくは、「体格から運動能力を見抜くことができる」
これらは当初の論点とは全く別物。

あくまで「体格から運動能力を推し量ることができない」という主張をするなら、
お前さんが言っていた「体格から脳内スキルはわからないから。」「野球スキルはわからないから」
等のできない根拠を示すべき

>やり取りの時系列を都合よく改変しないでね?
時系列もなにもお前がすでに答えた質問の再質問をしたことをログでもってきたんじゃん
それが逃げなら
>>499の>なんでも聞いたら教えて貰えると思うなよ
これも逃げだったんですかね

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:07:52.26 ID:q2uCZv1Q.net
まだやってんのかおまえら!
チンコは出したのか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:13:55.31 ID:G9/0Fpb4.net
夏はピチパンを脱いで全裸で走りたくなる

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:23:21.01 ID:sIYMVSxO.net
>>601
>もう論点のすり替えやめましょうよ

全くすり替えなぞしてないよ

>で、おまえもいうように>素人でも出来る。ということで
「体格をもって運動能力を推し量ることが”できる”」
という答えでこの議論は終了だ。

必死に終わらせたがってらw
素人だって、あの人は運動能力高そうとか低そうとか感じる時はあるさ
逆に言えば感じない時もある
だがマヌケは素人に出来ない事が出来ると豪語したのだから、素人ではわからない相手でもわからないとダメだよな?
つまり誰の能力でも見抜ける場合以外は、見抜けないという事なのだよ
わかる時もあるなんて程度じゃ、推測できるなんて豪語してはダメw


>お前が言っている、
「体格から運動能力を推し量ることができる」という前提での精度の問題、
もしくは、「体格から運動能力を見抜くことができる」
これらは当初の論点とは全く別物。

精度ってワールドクラスか?全国クラスか?なんていう能力のレベルの事だろ?
そんな事は一言も聞いてないよw
それに見抜く、つまり的中率を無視して推測の可否など聞いてもなんの意味もない

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:24:23.12 ID:sIYMVSxO.net
>あくまで「体格から運動能力を推し量ることができない」という主張をするなら、
>お前さんが言っていた「体格から脳内スキルはわからないから。」「野球スキルはわからないから」
>等のできない根拠を示すべき

それは過去ログでサイトからの引用でとっくに示してますから、ご覧ください

>時系列もなにもお前がすでに答えた質問の再質問をしたことをログでもってきたんじゃん

そしてその再質問には答えてないというのもログでわかるし、当人が答える気はないと捨て台詞書いてたのもログでわかるよね
そういう時系列って大事だよ

>それが逃げなら
>>499の>なんでも聞いたら教えて貰えると思うなよ
>これも逃げだったんですかね

質問と主張の再確認は全然意味合いが違うよ
とくに今回は出来る出来ないの二択で簡潔に答えられるようにしてあげたのに、なぜ答えるのを拒否したんだろうねえ?
きみはすでに彼は答えていたからとか言ってるけど、私は逆にこの主張の再確認から逃げた時点で、主張はリセットされたと考えているんですよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:42:25.67 ID:6yI2y5mS.net
>>604-605
終わらせたがるもなにもおまえ自身が意見翻して「体格から運動能力を推し量ることができる」という結論にいたったんだから終了じゃん
なんの問題が有るの?
ちなみに「体格から運動能力を見抜けるか否か」の議論なんてお前以外だ〜れもしてませんよ

>トンチンカンな質問にいちいち答えなきゃいけないなんてルール、学会(笑)にはありませんよ
”いちいち”
【一一】
《副》ひとつひとつ(もれなく)。
お前自身が再確認っていってるんだから、すでに答えてることをいちいち応える必要がないということでしょ
>主張はリセットされたと考えているんですよ
そりゃおまえさんが一人で考える分には自由でしょうね

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:47:49.27 ID:Sy7zo/ga.net
荒らしおおすぎんよこのスレ
ワッチョイ導入まだかよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:22:50.17 ID:sIYMVSxO.net
>>606
>終わらせたがるもなにもおまえ自身が意見翻して「体格から運動能力を推し量ることができる」という結論にいたったんだから終了じゃん

だからそれも書いたよね、誰の体格であろうと推察できないなら、推測出来ますなんて豪語するなってね
そして例の質問「体格から少年の運動能力を推測できるのか?」にマヌケはノーコメント
出来るなら出来るとそのまま返せばいいだけなのだから、ノーコメントは出来ないと言いたくない故の逃げだと判断するしかありません
つまり推測できると言った本人に出来ないと言わせたも同然の結果を得たから終了と判断し退場しただけなのに、それを逃げたと騒ぐキミは本当に物事が見えてませんねw

>ちなみに「体格から運動能力を見抜けるか否か」の議論なんてお前以外だ〜れもしてませんよ

それがなにか関係ある?

>お前自身が再確認っていってるんだから、すでに答えてることをいちいち応える必要がないということでしょ

世の中には「念を押す」という慣習があるのですよ
後で言った言わないで揉めないようにね
答えづらい難関な質問などではなく、
相手の主張を尊重して再確認しただけなのに、それから逃げるようではもう相手する必要はありませんからね

>そりゃおまえさんが一人で考える分には自由でしょうね

そうだよ、キミが上に書いたようにあのやり取りは私とマヌケの間だけの事
部外者であるキミに逃げたと言われる筋合いはないのだよ
キミが実はマヌケ本人だった場合以外はね
ま、過去ログ貼られたからといって、今更マヌケの主張を引き継ぐ大マヌケが現れるとは思わなかったが、
私の推測では本人率70パーセント

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:35:27.84 ID:6yI2y5mS.net
>>608
じゃぁ念のため再確認の質問な
お前の主張は未だに「体格から運動能力を推し量ることができない」でいいんだな?
はい、か、いいえで答えてな

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:45:10.20 ID:sIYMVSxO.net
うん、出来ないだからハイでいいのかな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:47:33.48 ID:6yI2y5mS.net
>>610
じゃぁおまえはできない
素人にはできる、マヌケにもできるで終わりじゃん

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:54:13.14 ID:6p9dGa83.net
仲良しなんだな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:56:46.71 ID:EZk6/BW3.net
そろそろカニさんの季節か

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:59:43.49 ID:sIYMVSxO.net
ちなみに、何故今更キミが念押ししたがるのかね?
キミ、上で

>そりゃおまえさんが一人で考える分には自由でしょうね

とか書いてたけど、それは当然キミ自身にも言える訳で、上で

>〜という答えでこの議論は終了だ。

と自分から終了宣言しておいて、それはおかしいよね
キミが終了と考えるのは自由
そのまま消えればいい
何故消えないの?
何故今更念押しするの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:08:27.64 ID:6yI2y5mS.net
>>614
>〜という答えでこの議論は終了
終了宣言じゃなくて確認な
素人にはできないレベルの推測ができる、推測の精度の問題はこの確認が大前提だし、
「見抜けるか見抜けないか」の議論は別問題だからだ

おまえさんが素人にすらできる「体格を持って運動能力を推し量る」をできないなら
おまえさんができない根拠をしめす必要があるわけだが、
続けるならどうぞ

総レス数 1002
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200