2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から325km

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:16:20.28 ID:7835Pc5e.net
>>647-648
的中率は推測した結果の話ね、なんで「推し量ることができない」という立場で推し量った結果の話を言及するんですか?
その話に移行するなら、推し量ることができることはわかった、でも的中率が低ければ自慢にならないよね、とするのが筋

見抜くと推し量るは共に目的です
辞書の引用は上にしてありますが、見抜くは”完全”さが求められるのに対し、100%をもとめては”いけない”のが推測です

修正したことへの揚げ足はおいておいて、未来を”おしはかる”ことを予測
都合のわるいところはスルーするんですね
さらに内部不正やインサイダーは株価推移につながる現在の状況ですよね
もしかして君はリアルタイムで表れる株価そのものをいってるのかな?

運動能力のはなしを運動神経の話にすり替えてにげるのはやめましょう
体力:筋力、持久力、柔軟性、敏捷(びんしょう)性
運動能力:体力+走、跳、投といった運動やスポーツに必要な基本的なスキル
筋量があきらかに発達していれば運動能力の判断基準の一つは優れていると容易に推測できますね

推測したうえでの的中率は、まず「推測できる」ことを認めた先の話です。
株価は絶対に予測できないと主張している人が、アナリストに株価の予測方法を聞いているようなものといえば理解できるかな?

総レス数 1002
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200