2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ4【ポタ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:20:04.19 ID:cu0e1hxE.net
既存の巡航スレと違う、非・競技志向でのんびり
ママチャリ小径車等の記録にどーぞ

※前スレ
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ2【ポタ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377345090/
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ3【ポタ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401317426/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:08:01.36 ID:9O/H9kpU.net
【タイトル】近所のダム湖まで
【走行形式】一人で
【走行距離】34.3km
【走行経路】家からダム湖周回して家まで
【乗車時間】1:24:41
【総所要時間】休憩なし
【avg】24.3km/h@iPhoneアプリのRuntastic RoadBike
【車種、車名】Tern link B7にNovatec Jonny406とパナレーサーパサラ20x1.5
【日時】5/5
【天候】曇り
【感想】この自転車買って(初めての折りたたみ&おっさんになってから自転車乗り始めて)一週間ぐらい、純正ホイールはブレーキ時のジャダーが嫌ですぐ交換した。
ど田舎なので信号は全行程で2箇所、一時停止は遵守。
ダム湖まで行くのは下り坂なので結構楽だけど、帰りは400mぐらい上るので疲れました。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:20:44.37 ID:9x7CwS0R.net
☆投稿テンプレ(足りない項目は必要に応じて加えて下さい)
【タイトル】
【走行形式】(単独、ドラフティング、ローラーetc)
【走行距離】
【走行経路】
【乗車時間】
【総所要時間】
【avg】(サイコンのavg or 走行距離/乗車時間 or 走行距離/総所要時間)
【車種、車名】
【日時】
【天候】
【感想】

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:21:47.87 ID:9x7CwS0R.net
自転車板は荒らし耐性が低い子が多いのでいにしえのテンプレ貼っておくよー

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(_

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:29:26.51 ID:9x7CwS0R.net
>>2
テンプレ無いときは補完してから書き込もうな
補完する気がないなら書き込み控えような

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:00:41.94 ID:m3Qa62W3.net
麺堅めで(´・ω・`)

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:01:31.21 ID:m3Qa62W3.net
ごめんなさい。誤爆ですm(_ _)m

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:13:17.58 ID:DDOF8u3/.net
そして誰も居なくなった?

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:35:50.85 ID:4rW18SGk.net
巡航じゃなく平均でいいのに

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:12:11.91 ID:lY1Maecy.net
20キロなんか全然無理ww
http://imgur.com/8PO1WNT.jpg

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:13:32.13 ID:Ljli2msA.net
失った水分www
初めて見たわ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:15:00.61 ID:lY1Maecy.net
>>11
死んだばあちゃんが見えたわw

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:35:54.91 ID:lY1Maecy.net
>>11
ちなみに消費カロリーはメチャクチャだと思うけど
トータル1Lの水飲んで帰宅したら3キロほど体重減ってたから
たぶん失った水分はあたってると思う

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:49:43.01 ID:Y461zf4y.net
>>10
これ何のアプリ?測定方法は?
参考に教えて下さい。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 06:27:04.75 ID:HC5mEzow.net
>>14
ランタスティックです
自分のはマウンテンバイク用で
ロード用もありますよ

こちらがロード用
中身は同じらしいですけどね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.runtastic.android.roadbike.lite

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 06:28:08.70 ID:HC5mEzow.net
測定はセンサーにも対応してますが私はgpsのみで使ってます
心拍使ってないのでカロリーはメチャクチャです

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 06:57:50.59 ID:Y461zf4y.net
>>15
ありがとうございます。
私も心拍は持ってないですが
こう言うの見ると欲しくなりますね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:13:02.58 ID:HC5mEzow.net
>>17
心拍つけてそれ見ながら効率よく走ったりするより
好きに走った方が楽しいよ(笑)

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:29:30.27 ID:7qKYhVKN.net
自転車乗るたびに心拍センサー体に巻き付けるとか超めんどくさいw

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:31:57.65 ID:7qKYhVKN.net
ケイデンスはポニョの歌のリズムでだいたい90だw
もうセンサーなんか要らんだろw

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:14:39.21 ID:0PUbLiiT.net
スマホでログとってるから、ケイデンスとスピードはCATEYEのBTセンサー、HRはエプソンの時計型活動計使ってる。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:25:17.41 ID:Sgt/XLbV.net
>>20
今度試してみる

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:36:25.91 ID:HC5mEzow.net
>>22
声に出すなよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:59:21.38 ID:t54156R1.net
ビッグブリッジのテーマがケイデンス100ぐらいか

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:53:54.71 ID:VzFOqbOg.net
FF5ね。

ヘッドフォン禁止になってから
音楽聞きながら乗ることは止めてるけど
BGM欲しいときもあるよね。
ダブルデッキのラジカセでも背負うかw

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:02:28.74 ID:2Ue5icYz.net
そんなあなたに骨伝導や肩掛けスピーカ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:40:19.13 ID:XTROeMIU.net
ラジカセで音楽鳴らしながら走ってるピストを一度見たことあるわ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:42:40.29 ID:xsLmgrAw.net
>>26
骨伝導も駄目だと勝手に思っていましたがOKでしたか。

肩掛けでぽ〜〜にょ♪ぽにょぽにょ♪って流しながら
街中を走る勇気はないので骨伝導検討しようかしらと
Amazon見てましたが、低評価から見てるせいか
これと言うのがないですね…むぅ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:41:30.07 ID:RiNNEA2U.net
さっき確認したら、宇宙戦艦ヤマトのオープニングがケイデンス60だった

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:02:27.91 ID:5zftrL60.net
>>29
イントロ頭の中でイメージしたらなぜかガッチャマンが流れた

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:22:48.62 ID:2EmQEypO.net
ゲームの戦闘音楽はちょうど良いことが多い
音楽聴きながら走りてえ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:29:57.04 ID:lRmVH5SC.net
ボトルケージに入るスピーカーあるぜ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:59:31.64 ID:I9hTfvBl.net
ガッチャマンは結構ハイケイデンスじゃねえか?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:21:34.32 ID:GbLM//YV.net
やっぱり一番はスキャットマンか

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:35:50.88 ID:Wk7hipss.net
MCハマーかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 05:07:26.15 ID:UAiAaGIy.net
プリキュア無印のオープニングでいける!

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:45:30.41 ID:7R8ard1s.net
ミコミコナースならかなり高ケイデンス

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:19:51.40 ID:juZMIHQJ.net
>>28
それ言い出すと、実はイヤホン自体も違反じゃないらしいんだけどね

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:39:04.66 ID:DeUQ7rMa.net
折り畳み自転車を買ったんだが。
3回目の乗車で20kmを1時間15分かけて走ったら膝が痛い。。。
運動不足解消で買ったのに運動できないなんて。
そんな俺でも超々初心者を卒業できるだろうか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:59:22.01 ID:R+CxRcuJ.net
>>39
直感だけど乗車ポジションが良くないんだと思う。
膝は一生のつきあいなので、ほんとうに大事にしてくださいね。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:14:34.00 ID:rd6PdWTA.net
ギアを一番重くして漕いで休んでを繰り返してんじゃないかなあ
もしそうならギア2〜3段軽くして回し続けてるほうが膝の負担にならないよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 13:55:00.89 ID:R+CxRcuJ.net
ケイデンスを 70 近辺にするのがいいかもね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:08:43.04 ID:/Yj0a9EF.net
膝は力を入れやすいからつい力んで踏み込んで痛めちゃうんだと思う

いっそ膝上のから足先までは脱力して
尻、股関節、後ろ腿上部だけで漕ぐような意識で
骨盤を中心に右脚と左脚を上下にパタパタやってるだけでも25km/hはいける

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:13:12.41 ID:ojNwmLbK.net
自分の場合、折りたたみはシート寝過ぎてペダル遠くなるせいで膝が痛くなった

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:40:48.76 ID:p65xS+Tc.net
そうそう
どうしても前に蹴り出すように膝を使っちゃうんだよね
で尻の筋肉より先に膝の筋肉がへたる
サドルを何とかして前に出して真上から尻の筋肉で踏み込める
ようにしないと折り畳みで長距離は難しいよ

46 :39:2016/06/20(月) 19:25:22.44 ID:DeUQ7rMa.net
おぁ〜皆さんありがとうございます。
ポジションを探ってみます。
尻を使うのは全く知りませんでした。
次回乗る時に意識してみます♪

目指せ20km/h、いつかは30km/h

 

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:13:13.67 ID:KLzwf3aK.net
ハムストリングを意識して動かすようにするといいよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:46:52.57 ID:s6ElBoYM.net
>>39
小径車はオススメしねえなあ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:54:43.43 ID:s6ElBoYM.net
>>45
膝に筋肉などない

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:21:44.02 ID:m3ap4GXL.net
>>48
俺もそう思う。
700C がいいよ、今時なら。

51 :39:2016/06/21(火) 17:16:27.53 ID:5gbjUpau.net
>>48
>>50
軽自動車にも積めるから折り畳みを選んだのだけど。

20km/h実現に向けて頑張ります♪

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:02:37.71 ID:m3ap4GXL.net
>>51
前輪外すだけで積載できるかもよ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:04:51.24 ID:RF8Oms7o.net
肩から担げるサイズが軽に入らねえとも思えんが

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:42:03.65 ID:TMLY+jWe.net
気にいったチャリ乗らせてやれよ
たかが20km/hスレだろ飯倉かぶれ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:57:02.55 ID:laBmRn2z.net
恋のヒメヒメぺったんこはbpm178…さすがロードレーヌマンガだけあって主人公が人外だわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:31:37.83 ID:pqFhtmfk.net
>>53
S660かもしれないぞ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:19:31.84 ID:U+o5N+O9.net
だいたい19キロ台になるなあ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:04:12.23 ID:WPHeXoKs.net
>>56
S660ならオープンにして助手席に積めば分解しなくても余裕に積めそうじゃないの

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:50:42.17 ID:RLa5ALxM.net
アベレージ20km/h以上で走ると事故の危険性及びその結果の重大性が増すことに気付いた。やはり20km/h以下でポタリングするのが1番楽しく走れるよ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:58:21.91 ID:lofrtB0+.net
ブロックタイヤのMTBだけど
高低差が少なければ見事に19キロ台だわ(笑)
http://imgur.com/wer1E1w.png

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 08:25:48.01 ID:mqU/pE9z.net
>>59
スレタイはアベレージじゃなくて巡航速度だろ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 09:13:30.77 ID:gGfhplFw.net
>>61
巡航速度の定義がわからぬ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 12:13:26.95 ID:CtQ0/gHx.net
巡行にせよ巡航にせよ自転車では使わない言葉みたい

なんとなく平均速度じゃなくて移動時に一定速度で走ってる時の速度って意味で使ってたけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 12:30:02.24 ID:cQll3cn5.net
それだとMTBだけど25キロ前後かなー

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 13:54:07.39 ID:ZQH1TMnj.net
>>62
走ってる時だけの平均。
アベレージは休憩込みの全体の平均。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 14:18:17.19 ID:cQll3cn5.net
>>65
つまり
>>60
では19.2ってことで良いんでしょ?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:02:21.41 ID:3NowSPxb.net
アベレージはサイコンに表示されるアベレージにして(停止時を含まない)
休憩含むのはグロスにして(総走行距離÷総走行時間)
巡航は仮に平坦なところで1時間走ったとして停止、発進するときの加減速を
含まない走行速度がほぼ一定で持続できる速度(停止が無いときはアベレージ
と同一となる)
とおもっている
とマジレスする

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:09:34.33 ID:dH84RhOy.net
スレによって解釈ちぐはぐだよね

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:13:17.57 ID:cQll3cn5.net
>>67
停止時を含まないとはまた難解な言い回しをw

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:19:45.19 ID:uEHsCaqq.net
これだと途中で信号にひっかかったり訳あって自転車から降りて押していったりしたけど巡航速度はどれくらいになるん?

ttp://i.imgur.com/928oPP5.jpg

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:34:30.89 ID:cQll3cn5.net
>>70
ランタでしょ?
セッション自動停止使ってるなら
アペレージ=巡航で良いかと思う

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:24:50.30 ID:uEHsCaqq.net
>>71
いちいちポーズボタン押すのもめんどいし自動停止のやり方が分からなくて放置
井荻トンネルに間違って入ってトンネル内の放送で怒られて途中から歩道に自転車を上げて歩いたのも含んでいるけどそのまんま
セッション自動停止があると知らなかったから調べてみるありがとう

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:15:51.22 ID:cQll3cn5.net
>>72
有料の方にしかないかも
まぁ500円くらいだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:10:19.58 ID:qRfkK8Gr.net
>>67
総走行時間だと停止時を含まないのと同じになるぞ・・・

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:16:16.16 ID:rd3WTFl+.net
>>70
途中に停止のある走行パターンは巡航とは呼べない
よってその区間の巡航速度は存在しない

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 01:55:37.99 ID:10qOs228.net
なんでこんなことでいつまでも(何年も)議論してるのか不思議だったがサイコン付けてない奴がいるからなんだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 05:35:20.10 ID:Eah1U9EM.net
vero9でも付けとくと色々楽しくなるのに

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 05:59:17.20 ID:S++lBeUJ.net
サイコン付けてない人ってタイヤやホイールやチェーンの交換目安をどこで察知してるんだろう

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 06:52:53.83 ID:qRfkK8Gr.net
むしろ距離で決めてるの?
毎回状態見て交換するけど

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:15:06.31 ID:S++lBeUJ.net
>>79
大きなアクシデントがない限りは距離で決めてるよ
見た目に大きな以上が見られなくても俺が決めた距離を走ったら交換してる

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:16:06.29 ID:aTKGEPgi.net
だよなw

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:16:34.27 ID:aTKGEPgi.net
あ、スレ間違った

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:22:24.75 ID:h8ZeRoeE.net
サイコンは使ってないけどスマホでランタ使ってる
8速チェーンは頑丈すぎて一生使えるかもw

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:45:05.47 ID:yJfvMAgX.net
トピークのボトルケージやめてミノウラのやつに変えようかな…シンプルだし軽いし…

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:04:14.33 ID:BhsBdpHQ.net
ボトルケージの重量気にするくらいならまず痩せろよ・・・

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 07:16:16.74 ID:qOCJlYri.net
フロントシングルにして軽量化しようかなと思ってる俺

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 14:49:00.65 ID:6BSQSl0F.net
ダメだ全然ペース上がらん(泣)
MTB 2.2ブロック
http://imgur.com/pRv58Qf.png
http://imgur.com/96keCEm.jpg

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 18:08:33.83 ID:ZAtNPdE5.net
自分だけがどこを走ったのか知っている
それを見て何を思う
ここは地面に掘った穴ではない
それがわからずに日々生きている

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 18:46:17.27 ID:VFpZ7Ta6.net
>>88
便所にそんな落書きすんなよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 19:15:03.53 ID:2ri+A2Dw.net
>>88
こう言うのポエムって言うの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:36:06.95 ID:SSMk/J8b.net
アンパンマンの替え歌じゃないの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:36:43.38 ID:2ri+A2Dw.net
>>91
どこをどう変えてるんだよww

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:40:12.49 ID:Cra49pDc.net
>>88
あ、もしかしてどこ走ったのか書けよってこと?
ここだよ

http://imgur.com/SDhr8ho.jpg

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:44:25.41 ID:SSMk/J8b.net
>>88
じゃあ俺も

http://i.imgur.com/SRk6sWl.png
緑線が自転車ね

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 22:07:24.74 ID:Cra49pDc.net
>>94
海あり県うらやましい

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 22:41:41.58 ID:drmDbiYO.net
わかるか?ID:Cra49pDcは(泣)とかペース上がらんとか言いながら、実は自分の実績をアピールしたいんだよ。
でも能力なりのスレで披露しても「ふ〜ん」で終わっちゃうから此処に持ってきたって訳さ。
みんな、もっと持ち上げてあげなきゃ!

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 00:49:45.39 ID:aww5FPwQ.net
>>96
お前はそんなんだから
何やってもダメなんだよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 00:54:51.05 ID:sQOsTS4C.net
>>95
確かに海ありだがこの道は酷いもんだぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 02:16:15.00 ID:+RSHJdWr.net
>>98
貼った本人だけどそうなの?
遠出は初めてなんだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 06:44:20.20 ID:A39auevU.net
>>98
関東住みだから全然分からんけど
どう酷いの?

総レス数 259
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200