2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 37

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:05:21.42 ID:jvDLTwp2.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:06:42.10 ID:jvDLTwp2.net
前スレッド
大阪ショップ情報 36
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449103239/

関連スレ
【冷血】ウエパしっかりしろ 2%OFF【半ケツ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386334445/

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:07:43.27 ID:jvDLTwp2.net
自転車店リスト
能勢町
 宿野輪天堂 http://www.rintendo.com/
高槻市
 サイクル クラフト http://www.cycle-craft.net/
 ブラスト http://www.bicycle-blast.com/
 やぎサイクル http://yagicycle.com/
箕面市
 シルベストサイクル みのおキューズモール店 http://www.silbest.co.jp/
吹田市
 一条サイクルセンター http://www.1jyo.com/
 カンザキ 吹田店 http://www.81496.com/
 カンザキ 阪急千里山店 http://www7b.biglobe.ne.jp/~cskanzaki/
 くわはら自転車 http://www.kuwahara.net/
豊中市
 サイクル フジオカ http://www.cyclefujioka.com/sp/index.html
 輪娯ロード http://www.ringoroad.com/
枚方市
 バンブーロータス http://bamboolotus.com/
交野市
 サイクルスポット トライアングル http://www.tryangle.ecnet.jp/top.html
寝屋川市
 ナカガワ サイクルワークス http://www.nakagawa-cw.co.jp/
 サイクルショップ リンリン 寝屋川店 http://www.atomic-style.com/shop.html

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:09:06.37 ID:jvDLTwp2.net
東大阪市
 サイクルライフショップ コグ http://www.kog.jp/
 ダイコシ http://daikoshi.com/bikepress/
八尾市
 つうばいつう http://www5b.biglobe.ne.jp/~twobytwo/
 バイシクルショップ トオヤ http://www.01bike.com/info/shop.html
堺市
 アートサイクル http://www.artbike.com/
 アートサイクル TA's http://art-tas.boo.jp/
 カワハラダ http://www.e-cycle.co.jp/
 金太郎   http://3196kintarou.com/
 錦ロイヤル http://www.nishikiroyal.com/
高石市
 サイクルスポーツ フィール http://www.cs-feel.com/
泉大津市
 サニーサイド松谷サイクル http://www.sunnysidebike.com/
岸和田市
 ラビットストリート ベイサイドモール店 http://www.rabbit-street.com/rs2/
大阪狭山市
 伊藤忠サイクル http://www.itochucycle.com/
 バイシクルランド サカタニ 茱萸木店 http://www.bl-sakatani.com/
富田林市
 バイシクルランド サカタニ 滝谷駅前店 http://www.bl-sakatani.com/
河内長野市
 工房 赤松 http://www.kobo-akamatsu.jp/

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:10:23.01 ID:jvDLTwp2.net
大阪市の分はNGワードに引っかかって貼れません
詳しい方にお願いします

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:22:07.55 ID:aKKvwhC8.net
おつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:21:59.03 ID:zVewFxct.net
おい、クソスレ立てるなよ店が
潰れたらどうすんだよ!

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:26:50.61 ID:hLOP9JzG.net
キャリーミー試乗できるところないですか

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 15:54:02.37 ID:haokmwpl.net
ご試乗の際はヘルメット、グローブ、コンドームを必ず装着願います。
なお事前通告なしでの中出しは固くお断りします。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 11:55:16.63 ID:jUn7IqsM.net
試乗といえばオルカゴールドとかドグマの試乗会やってて行ってみたら
フラぺと固定ローラーでもちろんダンシングさせてくれる訳もなくサドルの感触味わうだけで終わった事があった
ビンディングで行った人達はスリッパで回してたな。。。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 12:46:54.08 ID:qcYNsK6C.net
高麗橋のloloにあったような。
ただし8インチは僅かな段差で死ねるのでオススメしないな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:54:08.16 ID:MbI7Lu1M.net
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

TVアニメ『弱虫ペダル』第3期2017年1月放送スタート、さらにスピンオフシリーズ『弱虫ペダル SPARE BIKE』アニメ映像化&2016年9月特別上映決定!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/731802217703821312

弱虫ペダル 3期 - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E5%BC%B1%E8%99%AB%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB%E3%80%80%EF%BC%93%E6%9C%9F&src=typd

弱虫ペダル 三期 - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E5%BC%B1%E8%99%AB%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB%E3%80%80%E4%B8%89%E6%9C%9F&src=typd

弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車55台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1442851602/

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 21:10:20.93 ID:FtQLRmmM.net
初めてエバカン行ってきたが接客してる以外の店員は挨拶してくれたわ
もっと無愛想かと思って身構えてたけど愛想は良かった

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 22:03:59.22 ID:7YvaE9EU.net
上新庄も人の良さそうな愛想いい人いたわ
ほっとした

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 13:20:27.34 ID:PpOKYENx.net
どんなけ愛想悪いだ?とトモダサイクル行ってきたけど
面倒見良さそうなおっちゃん達やん

てっきり睨み付けてきそな兄ちゃんだらけかと思った

絡みなかったけど、若いのが一人いたけど店長の息子で跡取り?

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:26:50.28 ID:PvK2/OCm.net
>>15
店長の甥っ子さんですね。去年のサイスポで紹介されてた所に載ってたはず

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:36:01.74 ID:kt/jPGiN.net
ロックリング売ってるお店ないですか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:56:10.71 ID:YpNoJSC6.net
純正ならワイズにあるかも
トーケンとかなら梅パでも

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 06:45:06.34 ID:rDJAhMTq.net
>>5
物買う時だけか、買う素振りしてる時だけ。
俺はあの若者がいけすかん!!

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 06:46:51.43 ID:rDJAhMTq.net
間違った!>>15でした

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:03:48.19 ID:WrE4TfQW.net
自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 07:17:52.27 ID:7+yk+gvY.net
天気いいから、TOJ 堺見に行くわ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 07:45:40.77 ID:JOHvdMQN.net
>>22
午後から雨だよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:05:17.48 ID:MVb19PLa.net
>>22
電車で、のんびり今から向かおうかと思うんだけど、会場付近はどんな感じ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:15:17.79 ID:qVsFOw6P.net
弱ペファンの女子が本物のレースを見て大興奮して手がつけられない状態
パンツ見放題だわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:47:17.50 ID:MVb19PLa.net
前座の女子選手のお尻が...
エロかった(☆_ー)v

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:41:01.14 ID:4CCs2Vc6.net
ごっついエロかったな
チンコの暴発押さえるのに必死だった
女子選手が全裸で走ればロードレースも国民的人気スポーツになることを確信したわ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:52:33.54 ID:k4iICj4J.net
白のチャリ乗ってた人?

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:33:46.14 ID:pHY8eodP.net
ブスしかいないの知ってる?

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:10:33.41 ID:51u5PqJK.net
後ろから攻めれば別にブスでもいいや

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:52:57.42 ID:fYN8+MvJ.net
>>26,27
写メうp

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:24:15.44 ID:zLlwqk7L.net
>>31
無断で写真撮ると盗撮で犯罪
匂いをクンクンするだけなら無罪

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:28:22.15 ID:PohFz5my.net
>>32
あんたの正義は一体なんだい

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:50:26.93 ID:k5XT16/W.net
>>32
レース見に行って選手の写メ撮って何か問題ある?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:16:16.48 ID:pMpJbiIo.net
写メってなんだ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:30:37.83 ID:+k6ZFp4r.net
最近は写メって言葉を知らないってまとめで見たなぁ

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:44:11.71 ID:6p4cLvUJ.net
>>29
たぶん優勝した子だと思うけど、なかなか可愛いかったよ。
顔よりもスタイルに目が行っちゃったけどね。
健康的なエロさだった。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:57:43.73 ID:z72ifk9d.net
>>37
何て選手?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:04:07.87 ID:Gjsm2SCl.net
写真をメールする事を写メって略するんだが最近は写真撮る事自体を写メって言うよな。
写メのメは何の意味だと思ってんだろうか。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:29:19.58 ID:EaxH5po8.net
は?最近?  意味わからんし

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 05:31:37.98 ID:EmmZ9RLi.net
写真を撮る
では、デジカメなのかフィルムカメラなのか、携帯電話なのかわからんから
今は携帯電話のカメラ機能で写真撮影することを写メって便宜上言う感じだな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 05:36:17.83 ID:LA1NEAML.net
写真撮るのを写メって言ってたのなんて最近どころか昔だよなぁ

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 05:47:26.23 ID:CAHU8k/6.net
写メールはJ-PHONE(元ソフトバンク)の商標登録。
ウォークマンや万歩計と同じでその物以外では適切では無いのだよ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 05:48:19.78 ID:CAHU8k/6.net
現ソフトバンクの間違いだわ

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 08:23:39.00 ID:NE/mm6ho.net
画ビーン

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 08:29:04.52 ID:L5cqGZLJ.net
大阪の自転車屋さんは写メしてるん?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 12:43:47.84 ID:olb0diXp.net
ちょこちょこ名前上がってる店で車体買ったんだけど普通のレジ打ちしたレシートだけだったんだけど、収入印紙とか貼らないのかな

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:37:53.54 ID:ezUZPr5x.net
>>47
領収書ならはるけど、レシートならはらんでしょ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:48:42.35 ID:0XYGN9ia.net
領収の英語・英訳 - goo辞書 英和和英
http://dictionary.goo.ne.jp/je/79978/meaning/m0u/

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 17:35:18.89 ID:EKQv7N2i.net
大手量販店だと収入印紙省略の印字がされた領収書が発行されるよ
POSで管理してて本部が別途印紙代を納める形

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 19:58:38.70 ID:olb0diXp.net
>>48
そういうもんか、ありがとう
大手ではないし、収入印紙省略のタイプではなかったわ
他の所で車体買ったら収入印紙貼ってもらってたからあれ?と思って

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 12:31:35.96 ID:oZwjJObe.net
城東区にある自転車工房としくらってどうでしょうか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:44:01.56 ID:ggvEtr2L.net
>>42
お前の中ではそうなのかもな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:44:51.86 ID:6VCXrPwq.net
教えて君ですみません。
ごっつプライスの実店舗で通販商品は買えるんでしょうか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 04:54:54.39 ID:Q/t0NWPp.net
店に問合せしろよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:06:09.53 ID:myaaoL1v.net
ごっつプライスvsDOORS

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:53:11.92 ID:+/BlTL0t.net
豆新本店は買えなかった

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:18:47.52 ID:Dtr6KTMl.net
久しぶりにウエパ行ったら、ピンクのジャージ着たちっちゃいおっちゃんが
わめいてた。嘆かわしいねえ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:43:10.43 ID:e1TLU4FC.net
わしは悪ないで〜

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:31:11.32 ID:hulAY/j3.net
娘てあんな顔だったっけ?
もう少し可愛かったと思ったけどな

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:56:37.17 ID:vGVk63W7.net
・大阪市
東淀川区
 アスリートカンパニー http://www.athletecompany.co.jp/
 イトーサイクル http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/
 カンザキ エバーレ店 http://kanzakibike.com/
旭区
 回転木馬 http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/
北区
 ウエムラパーツ 梅田店 http://www.uemura-cycle.com/
 シルベストサイクル 梅田店 http://www.silbest.co.jp/
中央区
 カタヤマサイクル http://www.katayamacycle.com/
 ベックオン http://www.beckon.jp/
 ローロサイクルワークス 大阪 http://www.loro.co.jp/shop/lcw.html
 ワイズロード大阪 http://ysroad-osaka.com/
西区
 一条アルチメイトファクトリー大阪 http://www.1jyo.com/ultimate/
 ビチコルサ アヴェル http://avel.jp/
天王寺区
 トモダサイクル http://www.tomodacycle.co.jp/
阿倍野区
 アクオード http://www.acquoso.com/
平野区
 スクアドラ http://www.squadra.ne.jp/
住之江区
 ウエムラパーツ 本店 http://www.uemura-cycle.com/
 ラビットストリート 本店 http://www.rabbit-street.com/
住吉区
 サイクルステーションスピード http://www.cs-speed.com/

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:31:38.60 ID:ABvey9bP.net
アスリートカンパニーはトライアスロンのショップだろ、
自転車乗りが行ってもいいのか?

お店側の想定顧客と違うと迷惑なんじゃないか、という心配と
自転車の調整技量はどんなもんなんだろ、という懸念と、両面で。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:55:47.45 ID:yyraOWbr.net
別に自転車乗りが行ってもいいだろう
自転車の調整技量も並み以上
ただ、トライアスロンのショップだから得意分野も自然とそちらのほうになる
それを踏まえた上で利用するのが望ましい

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:07:16.15 ID:D3rVlc0T.net
靱公園のとこのイオンバイクは外から見た感じスポーツ特化みたいだけどパーツとかウェアの品揃えどんな感じ?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:09:52.99 ID:KNE45av+.net
>>64
スポーツデポの方がよっぽど良いレベル。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:55:46.93 ID:4baDgCEA.net
やっぱそんなもんすか

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:07:29.57 ID:NzNVzptF.net
でも、バックポケット付きTシャツ安いから欲しいのよね

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:37:14.95 ID:vLmteb0P.net
イオンバイクって泉佐野にあったよね
半年ぐらいで撤退したけど

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:44:16.68 ID:Uzy2QMlV.net
異音バイク

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:22:25.10 ID:SIprF8w6.net
浪速区桜川在住なんだけど、徒歩圏内で信頼できるロードのショップあるかな?
ピストの店は多いんだけどなー・・・

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:39:23.77 ID:WtqHZt/G.net
地下鉄乗れ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:07:25.75 ID:Wc0Wzq+N.net
>>70
ベックオン
地下鉄桜川駅からなら30分も歩けば着くんじゃね

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:39:39.08 ID:fYJsFcLm.net
>>70
南堀江の大杉走輪か北堀江の一条アルティメットファクトリーとかは?

74 :70:2016/06/29(水) 16:28:48.94 ID:LPLMwIl/.net
>>70
ベックオンは徒歩だときつい・・・

>>73
大杉はパンクでロード持ち込んだら「こんなのはロードじゃない」とかぼろくそ言われたからいやだ
それがきっかけで買い替えるつもりなんだけど、ここだけはいや
一条アルティメットファクトリーは知らんかった
一回覗いてみる
ありがとう

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:17:06.68 ID:CnVV+z0n.net
うわ〜 最低やな

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:17:50.21 ID:swfDEPEi.net
どっぺるはロードではないとあれほど…

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:53:31.59 ID:2nowUSFL.net
>>76
大杉乙

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 01:24:59.22 ID:aKUSMMaT.net
一条アルチはオサレ自転車のお店で今やスポーツ車はほとんど扱ってない

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:46:10.11 ID:FsdtYjWG.net
その中ならベックオン行った方がええんちゃう?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:59:23.68 ID:5AwZciHS.net
車体買うならベックかワイズまで足のばしたほうが選択肢多くていいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:34:56.01 ID:uZtF6tPO.net
そもそも自転車買うのに何で徒歩でちょっと距離があるくらいでダメなんだ?
買ったら店から担いで帰って、盆栽にでもするのかな?

ロードのパンクで店に持ち込むような奴の考えることはわからん

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:26:05.30 ID:J1KAzz0f.net
自分で組めるからってのもあるけど、市外に住んでて
市内の15キロ離れたショップで買ってるな

最初の一台は近所で買ったけど、良くしてもらった雇われ店長がクビになって
俺よりも下手クソなアルバイトが整備やる様になったので、近所のショップには行かなくなった

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200