2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 37

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:35:26.83 ID:11fFR8Kf.net
>>496
なにかありましたん??

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:40:49.34 ID:jpimIJRU.net
>>497
>>184

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:44:52.79 ID:11fFR8Kf.net
>>498
シルベストとラビットは同じお店なの???

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:50:21.65 ID:jpimIJRU.net
すまん、間違えたorz
>>194->>195

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:54:34.65 ID:azWWB5C5.net
アクオード!

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:22:42.67 ID:CDLOMsBB.net
>>500
消えろ愚図w

シルベストの事マジ喪前らしつけぇよ
飽きてきたわw

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:28:21.80 ID:02XH3866.net
この流れがテンプレ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:38:54.11 ID:nePeDBPq.net
>>502
開き直りのシルベストさんちーっす
今日も徘徊お疲れ様です

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:39:35.04 ID:6THY9y1+.net
>>502
輪ゴムwwwwwwwwwwwww

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:05:20.00 ID:Oz/bHwGI.net
「輪ゴムは敵ニャ!」と強烈両脚パンチ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p205d02b78b1c6a1345b8976a02d662e6

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:40:43.42 ID:8+F85FYU.net
輪ゴムはエエよぉwwwwwwwwwwwww

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:45:00.00 ID:BC2SgzZS.net
輪ゴムどうでしょうリターンズw

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:44:22.39 ID:a/dy/qEl.net
こんなひどい店日の自転車が公道走ったり同じレース走ってるかと思う怖いね。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:55:56.85 ID:G+Ds23Xl.net
輪ゴム飛ばしたるねん

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:10:44.61 ID:NSO3HKg4.net
前後1回ずつの発射制限に加え発射した方のブレーキが以後効かなくなるデメリット付きの輪ゴム発射装置

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:11:23.99 ID:+4xxHTJB.net
シルベストはレース会場の表彰台前でババア共が鬱陶しいの何とかして欲しい

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:12:31.05 ID:oNODR4dv.net
まぁ、ネットだけのヒッキーの喪前らとは違うんだよ(^q^)
輪ゴムの事しつけえよ
他の店もミスくらいあるだろwww

アンチシルベスタそろそろ消えろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:29:28.62 ID:lLV45ZWa.net
事実は認めような。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:43:00.18 ID:ymG4+L0A.net
まず輪ゴム10本でちんこをグルグル縛りあげます
つぎにいつものお店にいってエロ動画を見ながら右手で毎分90往復シコシコします
頑張って10分間耐えれた勇者には顔面発射の権利が与えられます

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:01:32.36 ID:8GsvEoDl.net
認めてないとは言ってないのでは?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:05:57.86 ID:dL8LwX2F.net
シルベストの名前が出るなり毎回急激にヒステリー起こすのなんか怖いわ
恨みがあるのか知らんが、普通の反応じゃない

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:50:29.37 ID:+Lpb/XsM.net
シルて例の盗難転売事件の舞台だっけ?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:47:05.77 ID:Mi75YstY.net
>>512
イベント後とかは入り口入った付近でたむろってたりして、
部外者は入りにくい雰囲気がぷんぷんしてるんだよね。
まぁHP見ても一見さんお断りっぽい雰囲気出てるし店の方針かも知らんけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 03:51:23.04 ID:rN1zcjKJ.net
例の盗難事件についてkwsk

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:46:28.04 ID:C01oClTe.net
実業団解散って聞いたけどそうなん?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:06:49.27 ID:onbfHMko.net
分裂ちゃうのか?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:28:34.63 ID:mlclxLGS.net
シルってむかし

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:58:58.37 ID:bPsURyZe.net
ウエパーは店におばちゃんがいないと、普通の自転車店だな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:37:23.17 ID:onbfHMko.net
こうてやー


こうてやー

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:49:47.22 ID:aJ0/UonE.net
シューズの揃ってる店ってどこがいいだろう?
探しているのはSIDIのMTB EPIC
トークリップを持ち込んでつま先の厚みが収まるか確認したい

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:06:37.86 ID:J7RAP/C6.net
>>526
ウエパかアクオード。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:16:37.71 ID:HlYCgdpr.net
シルベスタなら店員の知識が豊富なので
良い物が買えるよ^^

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:19:48.02 ID:/H7asmNo.net
ランボー 怒りのダイレクトマウントブレーキ輪ゴム修理

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:43:23.70 ID:LuUi4Uca.net
ワロタw

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:17:35.48 ID:uVCQ5yZq.net
宮ザコの番組に
ベックオン

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:45:28.79 ID:BMp9pOEp.net
2016年10月8日(土)より放送開始
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com/

アニメ「ろんぐらいだぁす!」PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eOiTRGvimBE

TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」(@animelongriders)
https://twitter.com/animelongriders

ろんぐらいだぁす!@10月アニメ放送開始(@longriderscomic)
https://twitter.com/longriderscomic

ろんぐらいだぁす! 2台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:13:36.35 ID:bjdRguWc.net
メンテ技術(丁寧さ)って、シルベスト・ベックオン・ワイズ・カンザキで差ってあります?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:04:41.96 ID:vlwO0tLf.net
接客はベックが一番丁寧(自転車業界じゃなく世間一般で言う「接客業」の標準的な対応)な気がするけど、メンテはどうなんだろうね?

カンザキは一括りにできないほど、各店舗の色が強すぎる(笑)
シルやウエパの店舗の雰囲気の差がなきに等しく感じるほど。

頼む作業内容にもよるし、内容によっては作業技術よりも「どうしたいか?」のコミュニケーションの方が出来上がりの良し悪しを分けたりするから、お散歩がてら、とりあえず店に足を運んでみたら?
(行ったことあったら、ゴメンね)

時間があればカンザキの各店巡りは面白いよ(ここで語られてる意味がわかるようになるよ)。

あんまり役に立たない回答で申し訳ない。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:42:43.90 ID:VulBYmus.net
>>534
振れ取りやホイールなんて組んでる暇がねえって店が多いイメージだな
言えばやってくれるだろうけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:40:18.02 ID:ss3ypWNQ.net
まあ何でもかんでもお任せとかするより簡単なやつは自分でやった方が良いってことだよな
やれば分かるけど真面目に精度のある作業すると時間を取られるし自転車屋も整備だけやるわけにいかんから

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:07:54.06 ID:pGjooCn2.net
やっぱそんなもんすか

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:21:20.96 ID:X+npkybW.net
自転車屋も分業化されてたら良いんだけどな
振れとりとかハブのメンテなどホイールを専門にする店とか

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:30:03.59 ID:skpXpMJR.net
ホイール組み・振れ取り専業の人に飯を食わせるにはものすごい技術料ががが

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:00:11.61 ID:GZdC3gjk.net
のむラボのステマかな?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:04:17.67 ID:bjdRguWc.net
>>534
レスありがとう
4店舗とも行ったことはあるんだ
(カンザキは阪急千里山店のみ)

車体はカンザキで買ったけど、講習会のこと聞いたら
「HPには載せてますけど、実際には忙しくてほとんど開催できる時間ないんですよね…」
みたいなこと言われたから、メンテは微妙なのかなと
初めて行った時も引き取りに行った時も誰かしら忙しそうに車体組み立ててたよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:11:00.24 ID:Y1XifTEl.net
儲かってるんだろうけど千里山は忙しそうだもんなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:44:24.46 ID:WbBDM1Rf.net
シルベスタにこの前行ってきたんだけど、忙しくっても親切に教えてくれたなー
シルベスタアンチがこのスレに常駐してるけど、やっぱ関西トップ店は言わずもがな、かな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 03:49:52.66 ID:EJsHiCt4.net
店名をわざと間違えて、店員やチーム員じゃない一見の客なんですよ〜という雰囲気を出していくスタイル

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:33:50.93 ID:C0YiRV6K.net
シルベスタっていう新しい店出来たんだな
俺も調べて行ってみるわ
シルベストは接客悪いからな

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 05:55:27.17 ID:y1E2FFsX.net
カンザキのエバーレは忙しそうすぎて客全無視で笑ったけど、聞いたら教えてくれるし安いしあれくらいが俺には合ってるわ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:59:31.98 ID:nOPZW9WC.net
最近スタローン働きすぎだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:45:19.50 ID:0VWJ0Wr8.net
>>543
×シルベスタ
○シルベストサイクルですよ( ´ ▽ ` )

確かにアンチ多いですよねw
底辺店の販売員さんが書き込みしてるのかなww

僕もシルベスト派です。
知識が半端ないですもんね!

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:22:28.57 ID:C0YiRV6K.net
知識?はともかく接客はよくねえよ
少なくともサービス業で「客」に接する感じじゃない
チャリンコ「仲間」って感じでの接客だな

個人的な印象
シルベスト:接客X 知識△
ワイズ:接客○ 知識×
ベックオン:接客○ 知識△

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:58:51.82 ID:Ncp68D5f.net
ならベックのほうがいいか

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:09:55.19 ID:C0YiRV6K.net
但し、客の多さは
(ウエパ >>> )ワイズ ≧ シルベスト > ベックオンって感じだと思う

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:22:33.76 ID:NKIwzpQo.net
>>551
より良いじゃねぇか
ロードショップは客にとっては接客そこそこで知識あって客はまばらが最高

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:01:22.91 ID:tNc0yXdp.net
>>549
んー俺の場合は
汁 ウエパ ベックの順かな。
まぁ販売員にもよるんだろうけど

お前が臭かったとかじゃねぇの?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:54:58.35 ID:AoXsDilg.net
やっぱ箕面シルのおねーさん、写真写りは悪いけど実物はイイ
スタイルいいからプラス補正かかってるかも知らんがスキニージーンズのオケツがそそる

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:40:29.76 ID:APLIVngO.net
アクオードは専門店なのによくママチャリ修理してるイメージ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:38:04.76 ID:IDNO3a0u.net
>>549
おおむね私も同じ印象です。
シルベストは以前住之江に店を出していた時にVブレーキのシューすらまともに付けられなくてがっかりしたことがあります。
自分の店で売ってるパーツすら満足に扱えないとは・・・。
以来足が遠のき、いつの間にか閉店してました。

そう言えばシルベスト梅田店はドロップハンドルキャリパーブレーキのロードバイクばかりで、フラットバーVブレーキのクロスバイクは置いてませんねえ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:23.56 ID:c+WXFrxJ.net
そう言えばシルベスト梅田店はドロップハンドルキャリパーブレーキのロードバイクばかりで、フラットバーVブレーキのクロスバイクは置いてませんねえ。

俺が行った時はあったけどね。

最近シルベストも教育がなってきたのか、ストレスなく買い物できてるよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 06:53:47.22 ID:oK/Ipfve.net
箕面汁の綺麗な子って<censored>に<censored>されて辞めたんじゃないの?
別の子か?

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:35:44.61 ID:DXKzZi8H.net
>>558
先週居たよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:32:41.30 ID:M0F4PeQ5.net
<censored>て何?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:37:35.63 ID:nZ9AK7l5.net
検閲という意味で暴力的な発言等、不適切な発言はシステムが表示させないようにしている

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:09:56.72 ID:Xd9lERyN.net
<censored>が<censored>で<censored>して<censored>された

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:32:35.44 ID:+ouNObF6.net
japanese uncensored で動画検索してはいけません

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:43:46.74 ID:fsYXrXZS.net
全商品、特価品やで〜。買いにきてや−。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:45:33.97 ID:E3hk/ZGm.net
シルベ、梅田店はそうなんやな、京都店はアカンわ
客が来店してもレジに座ってボケーっとしとるだけやで
(2人くらい裏で整備してる)

すぐ近くのワイズは挨拶してくるのに

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:48:36.29 ID:Mh2cM9LG.net
ワイズはワイズで別の問題があるしなあ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 02:32:45.67 ID:/tAthyf9.net
>>555
あの辺りは他に自転車屋がないから付近住民の駆け込み寺みたいになってるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 08:21:18.96 ID:1Mvzy4QQ.net
ママチャリをちゃんと見るところはまともだと思ってる。
コストを度外視できる趣味の車両より面倒だろうしな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:40:12.04 ID:uBUJE6c0.net
うちはママチャリは見ませんってトコより好感持てるわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:12:20.02 ID:++LTGBfI.net
ホイール買うなら、何処で買いますか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:33:51.05 ID:1Mvzy4QQ.net
>>570
家から近くてとんでもじゃないところ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:42:10.24 ID:uBUJE6c0.net
海外通販 or 振れ取り職人(店員じゃない)がいる店

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:46:01.39 ID:2W2CkIDL.net
呼んだ?w

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:37:38.74 ID:epHMnSPF.net
誰だお前

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:34:16.91 ID:kYWA5KzQ.net
>>570
堺市在住としてはできれば地元で買いたいから、シマノならカワハラダ、ボントレガーならアートサイクルティーエーズ、かな?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:28:26.68 ID:ZzVXZ+gN.net
>>382

>
>>575

堺市在住だけどその二店ってそんなにいい店なの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 02:53:32.70 ID:cwPoxzT5.net
マジレスすると、どこのメーカーのホイールかによる。
詳しく説明しよっか?

578 :574:2016/10/11(火) 06:06:46.14 ID:Zyew6fRu.net
>>576
カワハラダは老舗だし色々置いているし近いし技術力も期待できるし、
ティーエーズは近いし、トレックメインでコンパクトな店舗だけどセレクトショップ的な雰囲気で店主と会話しても売らんかなの商売人でもなく頑固職人でもないのが逆に信頼感あるし。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:20:27.14 ID:KlPJBrEA.net
堺も広いから…。
カワハラダが老舗かぁ。昭和は遠くなりにけり、ってやつですね。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:21:52.09 ID:ZzVXZ+gN.net
>>578
人それぞれだな。
アートサイクルティーエーズ俺もいったことあるがセレクトショップとはね。
すまないが俺には只の在庫の少ない取り寄せ専門店と感じた。
カワハラダやウエパーの本店が近いのでそっちの方が品揃え多くて、安くて、試着なんかもやり易いよな。
トレック専門なら堺ならクローバーバイシクルとトレックストア大阪の方が試乗も出来るし現物も見れる。
試乗も試着もするほど在庫なく取り寄せ定価販売の店はなと思って、買うのやめたわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:42:00.37 ID:dUF8ipch.net
>>580
自分で整備をするかしないかで変わるだろ。
自分でやらないならうえぱはダメ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:50:37.35 ID:G2L2uXkv.net
>>581
ウエパ整備してくれるぞ。
自分で整備できなきゃいけないのはどちらかと言えば・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:33:47.57 ID:wrj0nMZc.net
駐車場ないとこは買いにくい
大概のことは自分でやるけど自損以外の事故で自走不可とかだと保険の関係とかショップに任せた方が早いし簡単だし、相手の過失ならなんで自分のせいじゃないのに自分で手間と時間かけて修理しなきゃならんの?ってムカつくから持ち込むときに不便

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:08:25.25 ID:flkHWOCU.net
>>583
>駐車場

駐輪場じゃなくてクルマの方?
駐輪場はあっても梅パみたいなのは無理だわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:18:26.43 ID:feE3k9Rb.net
この話の流れで行くと駐車場もあるクローバーバイシクルでいいんじゃないの?無料駐車場あるし。
ま、どうしてもアートサイクルティーエーズがいい関係者なら、それでいいよな。
行く店は自由だし。
そう言えば前のスレであった長淵ライブはまだ見れるんかな?(笑)

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:16:04.23 ID:wrj0nMZc.net
>>584
自動車の方
本店は少ないけどまだ止めれるからいいとして梅田の方
車体持ち込みだけじゃ無くてパーツ買うにしてもコンポ一式とかフレーム、ホイール、フロアポンプ、ハンドルバー見たいなかさばるもん買うときは車で行きたいのよね
ウエパでその辺買う人とか自走不可で持ち込みは提携無さそうだし近くのパーキング止めるしかないよね
y'sや梅シルもHP見た感じ提携パーキング無さそうだしこの辺では大きいもの買いにくいな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:02:11.06 ID:fOJLMIkW.net
ウエパで整備してる場面も頼んでる人も見たことないわ
梅田店しか行ってないが、他の店舗?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:23:34.01 ID:wrj0nMZc.net
>>587
フレーム吊ってる辺りで作業してたりBBBコーナーの前に預かり車体並べてあるよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:38:07.73 ID:TATYqn1Y.net
数百円のパーキング代なんて気にしたこと無かった

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:49:31.70 ID:lOf5U5jz.net
自転車のためにトランポを購入するとかちょっとないわ
そういえば子どもの頃からずっと住居から徒歩圏にプロショップがある環境でしか暮らしたことないな

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:10:48.32 ID:Zd/0M/xe.net
梅パは駐輪スペースないから店の前に無造作にとめることになるのが怖い
目の前にある有料の駐輪ラックはいつも満車だしな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:36:15.36 ID:glTrurGz.net
梅汁も店前に置いてるラックには2、3台しか置けないし、あぶれて歩道に駐輪してるの
よく見るけど、俺ならラックが埋まってたら店入るの止すわ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:57:20.72 ID:44L2WDo2.net
住吉ウエパは無駄にでかい駐輪場がある

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:21:30.53 ID:LOOgrWUF.net
ウエパ儲かってるんだし、そばのバイク屋買い取って駐車場にしろよw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:32:28.89 ID:sltAgqPc.net
あの場所テナントなら家賃すげー高そうだしチャリ屋なのに駐輪場すら作れないしなんであの場所にしたんやろな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:46:11.51 ID:rxzZk2hY.net
考えんでも分かるやろ(´・_・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:47:07.11 ID:XE+LUDJo.net
>>595
駐輪場なんて無くても客が来るからに決まってるだろ

つまり歩道に駐輪してまで梅パに行く奴等が悪い

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:15:17.10 ID:gd+Yfrv3.net
梅ぱなら前の駐輪所に止めろよ
1時間ぐらいただだろw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:21:55.99 ID:lYxgsNS4.net
スーパープロショップの冠が外れてるのな
テンチョーも大変だなwww

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:53:57.82 ID:yxndyA+d.net
ワロタw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:47:54.68 ID:NJ7xRx6x.net
テンチョー人気に嫉妬乙w

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:38:25.06 ID:uBXE4jvy.net
てnちは人気やよ〜

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:57:37.77 ID:7S3qbYEI.net
汁に行ってきた
やっぱ狭いながらもポイントおさえた品揃えだなぁと思ったよ
このスレの事知ってるみたいでさw
でも「気にしてない、僕達がホンモノ」というスタンスに涙が出そうになったよ
アンチなんかに負けないでほしいなって思ったよ!

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:17:39.50 ID:7PUf0+pd.net
店に行って2chで晒されてますよみたいな話すんの? さすが気持ち悪いね!

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:04:17.15 ID:xKFZFkfn.net
○○「2ちゃんねるに書き込んでる奴ってホンマ最低っすよねwwwwwwwwwwwww」

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:28:07.23 ID:D6QfzvSL.net
走行中の自撮りを得意に上げてるショップってどーなん
大阪クオりぃてぃかい

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:49:18.28 ID:VkeuJHsN.net
テンチョーとその愛人、釣られるのは素人さんのみ。でも気づいた時には離れてく、の繰返し。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:25:38.74 ID:l1GVPq0w.net
多少自分でメンテできるならカンザキくらいがちょうど良いわ
車体安いし余計な声掛けしてこないし聞けば教えてくれる

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:42:16.91 ID:iqDnD0Rx.net
正直シルベストのイメージはこのシーンに集約されてる
https://www.youtube.com/watch?v=yoLvf_hFuxM

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:51:40.35 ID:qyGkv19u.net
落車したのが汁なのかな?
>>603じゃないけど、傷付いた足とroad bike
それでも走り続ける後ろ姿に声援「You’re doing great!」と送りたい

シルベスト!No.1

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:55:36.40 ID:kor47PE7.net
とりあえず、右折レーンから曲がっていくのは止めような

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:06:56.88 ID:T5rf/76P.net
ショップ店員はレースで落車したら
晒されるのか大変な職業だなww

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 02:16:24.43 ID:lR8xWb+Y.net
何故この動画がシルベストのイメージなのか真意が知りたい

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 02:42:01.71 ID:7NSFyF/E.net
汁は店員がこのスレに書き込んでんだろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:21:48.11 ID:s+Tvkcz9.net
自分に関わった物か一番と思いたいし褒められたいのも分かるけど
自己主張し過ぎは逆にカッコ悪いからお勧め出来ないよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:46:17.49 ID:VBqKC8az.net
持ち上げ過ぎはステマってよりネタか皮肉にしか見えない
実際そうなんだろうけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 08:48:03.06 ID:sRIuAxZI.net
>>613糖質かな?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:44:00.70 ID:9mokPf/T.net
>>550
ベックは基本定価販売。
百貨店が接客良いのは当たり前。

個人的な印象
シルベスト:接客△ 知識○ 価格×
ワイズ:接客△ 知識△ 価格△
ベックオン:接客○ 知識△ 価格×
ウエパ:接客△ 知識△ 価格○
カンザキ:接客× 知識△ 価格○

後はどの店が自分にあってるか。
また知識は点員によって差があるから難しいよね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:10:46.42 ID:uTVqfDk9.net
ウエパおばちゃんの接客が好みかどうかだな
知識はないとは思えないけどね

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:32:04.37 ID:gWoxFosR.net
知識(輪ゴム)

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:39:24.91 ID:0ezQ0qJD.net
>>618
だいたいそんなイメージ◯×△の中でさらに差があるけど。例えばカンザキは価格だけでいったら◎

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:48:08.86 ID:hOfuKFrE.net
>>618
概ね同意
シルベストは客によるかな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 04:18:45.57 ID:tIEtvq/y.net
カンザキの接客は店によるかと

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 08:57:13.37 ID:ON1vtl13.net
>>621
カンザキの価格って店によって違わなくない?エバーレの事?パーツの品揃え少なくない?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:30:38.01 ID:gdH4NjFX.net
>>624
価格はエバーレが一番安いね。パーツはほんと少ない笑
あと前、コンポ、年式、型番全て同じバイクが二台エバーレにあって、一台買ったら残った在庫の方の価格が2万くらい値上げされてたのは何でやったんやろ。在庫が減ったから値段あげたのか、、?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:47:55.33 ID:gXbtkK6Y.net
カンザキのパーツは高いね
車体が17年でも10%引き当たり前だし型落ち50%とか有るから安いけど、パーツに関してはウエパと同じ物があったとしてもウエパの方が安い

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:41:50.57 ID:AzK7cymF.net
シルベストも豊中に店が有った頃は結構安かったんですけどね。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:51:37.08 ID:gXbtkK6Y.net
>>625
吹田店見るとサイズ違いで値段違うのとか有るで

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 13:09:35.69 ID:H/hldWwK.net
話題にも上がらないアクオード

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:20:22.52 ID:5+5ohe6G.net
アワビジャージが有名

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:26:29.41 ID:TRWs6iVC.net
相手にもされてないってことを理解したほうがいい
その程度のショップ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:35:26.07 ID:H/hldWwK.net
ブログとか気合い入ってるし、あんな小さい店なのに海外の展示会とか行ったりしてるのになぁ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:46:48.79 ID:SkVG66T4.net
頑張るところ間違えてんじゃない?

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:55:39.14 ID:aO0h3ge5.net
大阪の通販、ごっつプライス、ここは詐欺だから絶対買っちゃダメだぞ!

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:11:06.03 ID:SO3Myf28.net
ごっつ、何回か使ってるが何の問題もないぞ?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:39:21.46 ID:IL/Upy8w.net
ごっつプライスの本スレを報告しました
通報されたら楽しいね

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:55:43.59 ID:SO3Myf28.net
>>636
ごっつプライス「に」だろ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:27:54.59 ID:3YULHiGh.net
見た目そっくりの中華偽サイトに騙されたとかではなくて?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:28:18.35 ID:mFcR3FOD.net
ウエパ住之江最近行ってないけど、まだオバチャンおるんか!
元気やな。まあ死ぬまでやるやろな。
梅田の若オバチャンもまだおるんか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:40:06.17 ID:d4ky4OZ2.net
>>618
客側が知識付ければ店の接客も知識もどうでもいいから
カンザキかウエパで良いや

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:14:00.14 ID:EHmI5+hm.net
スタッフの知識・経験が豊富だと変なもの置いてないだろうという、何と言うか安心感みたいなものがあるけどね。
古い考え方だろうけど。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:59:23.85 ID:MlhLS5Dt.net
ここまでSPEEDの話題なし

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 09:40:23.59 ID:I4a7LDdc.net
>>640
それな
店に求めるのは、触ってるフレームの数の違いによる経験談とメーカーとの交渉だけだわ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:13:18.38 ID:tYUAZkO7.net
変なものを置いてないっていうか、欲しいと決めたモノを買いに行くからなぁ
買うモノを決めてないのに店に行って、店頭で選ぶってのがない

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:24:31.46 ID:o3E5jWmy.net
>>635
633とは別の者だけど、その業者との取り引きで消費者センターに連絡するはめになったことあるわ
マジでね
俺は2度と関わらんとこうと思ったよ
全ての商品でややこしいことをしてるわけではないと思うけどね

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 19:31:13.02 ID:ZdibKaz3.net
なにこの、ごっつへの微妙な工作w

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:36:06.53 ID:+cyB9O+T.net
大阪でバイクスタンド展示してる所ないの?
縦置きタイプの実物確認したいんだが

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:01:02.24 ID:Ct7CPmmc.net
>>647
ウエパ梅田とサイクルヒーローなんばにあったはず

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:51:08.19 ID:UgdleIDt.net
>>648
ウエパ梅田行ったけど、置いてるのは1種類のみだったな
まああんな感じという雰囲気は掴めたからいいけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:42:59.01 ID:e1uCStvO.net
おとといウエパ久しぶりに行ったけど普通の価格の自転車屋になったのな。
昔はウエパで買えば損することはますないって感じだったのに。
梅田に店舗だしてから高くなったのか?
結局、ヨド通販みてみたらポイント換算するとヨドの方が安かったからそっちでポチったわ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:12:22.20 ID:9gy0LqQF.net
ウエパに万引き未遂奴の写真貼られてて草

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:53:50.46 ID:z+076bt7.net
ウエパ梅田店で買い物したらタグ切り忘れられてて本店で店に入った瞬間警報なって草

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:38:57.48 ID:aSCSV+Et.net
何でわざわざ梅田から住吉に。。。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:46:51.75 ID:/ZfKmRZb.net
レーパンを買いに行ったお店での丁寧な対応に優越感を感じ更衣室で一人絶頂射精する

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:17:11.32 ID:Y4AmfwT8.net
レーパンって試着させてもらえるの

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:21:58.95 ID:Zu3ulcqO.net
直履きしなきゃおkの店もある
ウエパはできた

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:01:20.58 ID:H4hkHAVH.net
試着禁止なクソ店舗でウェアなんて買うなよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:52:14.29 ID:mai2smx8.net
ウエパは直に履かんといやと、オバちゃんのツッコミが入る

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:31:42.47 ID:rNBZnSvg.net
薄いラテックス製の超ピタピタにフィットするボディスーツみたいのがあれば試着するときに汚さないしサイズを確かめるにも良さそう

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:33:11.84 ID:1rWEExrR.net
モジモジ君?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:36:37.08 ID:48kxksgS.net
>>654
ウエムラです。

女子用レーパンの試着はご遠慮下さい。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 13:51:17.29 ID:S3Z6LJue.net
大阪名物のオバちゃんやけどタメ口は言わないよね

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:01:58.07 ID:qgXG7Bv8.net
いっぺん女子用レーパンもお試し下さい
チャリの楽しみが倍増し世界が変わります

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:31:43.48 ID:ZHhfhM18.net
レーパン店では買わないことにした

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:11:28.09 ID:z3PNDZOX.net
>>663
おっちゃんが一通り試着済み。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:31:53.70 ID:cP713/lI.net
【大阪】ベックオンがメリダ・パートナーショップとして改装オープン! サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/71305


ぱっとせんなぁと思ったらこんなことに

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:15:11.81 ID:khP2z1Bl.net
>>664
女子ローディを羽交い締めにして剥ぎ取るのか?
弱ペみてはじめたばかりの初心者が狙い目だな

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:57:50.11 ID:4oNsK9T3.net
>>667
腐女子なんざブスばっかだからなぁ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:06:06.04 ID:agOd9hfq.net
変なIDをNGにすると同じカスが自動的にNGになる
専ブラの連鎖あぼーん機能てホント便利だな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:17:04.30 ID:0tICKxWN.net
メリダとか買わねえええええええええ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:06:01.57 ID:wWZXdNzv.net
今までママチャリだった俺のツレが
俺に輪をかけて天邪鬼であんまりその辺であまり見ないチャリが欲しいってんで贔屓にしてる店に連れて行った。
これだと選んだのがメリダ。

マジかよ、、と思ったね。

ウィリエールやらラピエールにチネリなんかも扱ってる店なのに、、
目が血走ってて乗って帰るくらいの勢いだったけど一旦落ち着かせて話聞いたけど気持ちは揺るがないみたいだから日曜にでも連れて行ってくる(´・д・`)

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:44:39.72 ID:cNcs+Cea.net
ベックオンに飾ってあったmiyataの
高い奴なくなってたね
売れたんかなぁ…

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:55:27.94 ID:E22ZM/PN.net
>>671
一目惚れええやん
あとでいらん知識つけて苦しみそうやが

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:18:45.07 ID:F+q7W0Vb.net
なんでメリダをそんな拒否るのか分からん

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:25:28.93 ID:/G4yX31H.net
メリダはダメだけどセンチュリオンはokとか言い出しそう

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:48:24.04 ID:wWZXdNzv.net
>>673
メチャいい奴なんだけど変わった奴なんでね。逆境を愉しむくらいのポジティブ野郎よ。ある意味見習いたい部分でもあるw
多分俺なんかより全然詳しくなっちゃってイロイロ引っ張ってもらう立場に俺はなる!

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:22:02.02 ID:vQ3d92Gv.net
くっさ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:31:31.49 ID:4LVFIICA.net
初心者からしたらジャイアントビアンキルイガノ以外は全部珍しい自転車だよ
メリダは安いグレードからエアロロードあるし、変わった形状なのフレーム好きなら良いんじゃね

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 07:58:59.70 ID:OCSqdM7H.net
>>677
トモダチいないのかな?頑張ってつくりなー

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:12:07.84 ID:Mr3TtFU6.net
果たして頑張るような付き合いが友達と言えるのだろうか

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:10:10.11 ID:bIZu0KhU.net
>>676
メリダとか自転車ちょっと知ってる人にしたらふーんてレベルの有名どころだけど何が逆境なの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:58:03.08 ID:Pzy8R54D.net
中に駐輪所あるの5回目ぐらいで気がついたわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:13:01.19 ID:Bf+xf+R8.net
世界の新城幸也だしな

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:30:00.37 ID:tB+nV0uU.net
>>680
揶揄してるのわからなかったみたいね、、

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:59:25.25 ID:ID2BiSBb.net
>>681
自転車趣味にも意識高い系っているからなぁ・・・

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:13:06.95 ID:3/B6uAWe.net
エアロはカッコよく見えるし

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:26:06.43 ID:Rw/GqdIQ.net
エアロフレームはミーハー御用達だな

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:42:52.32 ID:tU7SYqz9.net
幕張メッセ
サイクルモード行ってみてわかった
自転車ブームは去ったと

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:59:09.31 ID:vEJPYxPR.net
日本はジャージレーパン信仰が強すぎてロード乗りのイメージが悪いんで、そこを押していく漫画じゃ結局そこの壁を超えられない人が定着しない
普段着にヘルメットアイウェアくらいまでじゃないととりあえずの受容がされない

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:08:22.69 ID:kGx8+daH.net
普段着系の人たちもいるにはいるけど、ブログやSNSに写真を積極的に載せる人はジャージレーパン派ばかりなんだよな
そのせいで新規は「まずは形から入らなきゃ」って錯覚しちゃう

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:09:22.65 ID:KWZMXsqz.net
信仰どうのより
実際に便利なんだからしょうがない

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:15:14.86 ID:vEJPYxPR.net
便利なのは確かだけど、10キロだけ乗るとかならまるっきり要らないじゃない
まずそういうゆるふわ勢こそ意識して増やすべきで、その中からガチ勢候補を探せばいい

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:25:17.61 ID:fiEgrSE7.net
>>692
10kmならままチャリでいいになるんだよね

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:28:23.11 ID:ww8uMGrl.net
がちぜいしやっちゃた

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:29:48.24 ID:ww8uMGrl.net
失敗した

ガチ勢しかやっちゃダメな趣味でもなし、好きな格好ですればいいじゃん
形から入るのも別にいいだろ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:42:31.05 ID:YL+CRRVG.net
用途の9割が往復30kmの通勤なゆるふわ系おっさん高みの見物

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:13:03.06 ID:tLFhyZHV.net
きもちわりーおっさんだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:23:17.19 ID:2Swg/SPM.net
10キロならママチャリでも余裕だが、そういう距離だからこそ未体験でも乗ってみる気になるわけ
実際乗ればすぐ20や30は行けるだろうが、んなこた事前には納得できんからな
30を越えると痛みの対策やらウェア(せめて漕ぎやすいズボン)やら補給が欲しくなってくるけど、それ以下にとどまり続ける層はそれはそれで満喫できるだろう

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:23:42.90 ID:kGx8+daH.net
先週200キロ走ったけどレーパンなし服は全身ユニクロでも何の問題もなかったよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:52:53.92 ID:fI+IJhWg.net
どんだけタフなんだ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:50:40.40 ID:IraVtn7c.net
俺もスーツと革靴で片道18キロの通勤してるが
特に問題は無いぞ
さすがにジャケットは脱ぐけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:33:18.88 ID:kUGp7dbH.net
スレ間違えてたので再質問です。


なんかあった時に近くだと便利だしって事で近所にあるなじみの自転車屋さんでロードバイク買いました。

ただ、ロードバイクに乗る知り合いがあんまりいなくてショップのライドイベントとかに参加しようかなと思ってます。

比較的近い所でベックオンとワイズロードを考えてますが雰囲気とかどうでしょうか?

違うお店で買った自転車で参加だとやっぱり気まずいでしょうか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:31:52.69 ID:jg7LC4gz.net
>>698
しらんがなw
猫も杓子もロード乗るほどブームになる方が色々危ないわ
ただでさえ、ながら運転、信号無視、逆走、無灯火多いんだしな

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:07:22.22 ID:zE0C/zSL.net
>>702
http://cyclist.sanspo.com/182907
「自転車を購入したショップとは違うショップのチームに入るのは失礼ですか?」

理想的な方法、つまり確実にお店に喜んでもらえるのは(1)チームを運営しているショップに加入後、
そのお店でフレームやパーツを買う。さらに(2)定期的にメンテナンスをお願いし
(3)羽振りが良い友人を紹介する。

もし、これらを実践できれば、質問者さんのレースでの成績が芳しくなくランキングが低迷しても、
ショップの上顧客ランキングでは不動の1位(エース待遇)でしょう。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:09:48.73 ID:kODVv4We.net
>>701
スラックスがすぐ穴あきそうだな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:20:12.32 ID:wMQYnvzU.net
尻から内股にかけての生地があっというまに毛羽立つよ
本人が気づくより先に仕事先の女子の間で悪いウワサになる

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:18:22.81 ID:mQx0NQmR.net
女子社員がそんなに股の部分ジロジロ見てると想像したら股熱

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:50:37.25 ID:gcFaFHrI.net
>>701
騙されたと思って一度レーパンで通勤してみましょう。
止めれなくなりますから。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 04:41:51.51 ID:JXlIjjF+.net
>>708
そんなに違うもんなのか…
レーパン経験無いから1度試してみようかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:43:40.77 ID:i3rP2hLK.net
私は片道15qの通勤を夏は短パン、冬はGパンで1年以上続けてました。
御多分にもれず、レーパンには抵抗が有ったので。
でも、或る本を読み、その「騙されたと思って」と言うフレーズに
「騙され」レーパンをはいて見たら、一度で戻れなくなりました。
以来ずっとレーパン通勤です。その後通勤距離が長くなったってのも
有るでしょうが。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:34:36.73 ID:wEraU5SN.net
パッドの有る無しじゃなくて乗車姿勢前提の立体縫製だから姿勢が楽なのとヒラヒラしないから空気抵抗少ないし肌に擦れないし汗かいても張り付いて動きにくならんし裾が引っかかったり無いから気が散らないのよね

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:20:18.28 ID:dsN/mlXA.net
通勤にレーパンって人は 着替える時 下すっぽんぽんになってるの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:20:28.39 ID:wEraU5SN.net
短パンの代わりにレーパン履いてるからシームレスボクサー履いてるよ
パン線出にくいように厚めのレーパン選んでる

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:11:37.89 ID:de8Ln2Q2.net
>>713
お爺ちゃんカラダ臭ぁ〜い

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:30:55.87 ID:3SlNIUZe.net
そのシームレスボクサー
中古でいいですから譲ってください!

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:26:49.30 ID:dTpPZAcJ.net
尼崎に住んでるんやけどジオスのクロス買うにはどこに行けばよい?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:54:12.75 ID:9V1fz74C.net
>>716
伊丹のカンザキ行ってみれば?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:56:41.10 ID:9/ud+Jo1.net
>>716
カンザキエバーレ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:09:01.75 ID:dTpPZAcJ.net
>>717
>>718

サンクス!
今度の休みにカンザキ巡りしてくるわ!

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 01:44:54.21 ID:LDnyA84O.net
ヨドバシの通販が妙に充実してるのな

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 06:49:12.69 ID:6T+sdrGA.net
ヨドバシは店舗もママチャリ屋にしてはそこそこパーツ置いてるよな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 07:10:24.18 ID:8YGEMkqK.net
おまけにウエムラより安いしな。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 08:23:27.38 ID:WMaBI89V.net
一部以外、今は梅パーあまり安くないしなぁ
そもそも自転車関連の商品自体、急ぎでもなければガイツーでいいんだけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:33:16.61 ID:kJa//MuU.net
でも安心サポートがない
ヨドバシにシルベストのサービスは求めなよ?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:37:15.93 ID:MjuCizHx.net
安心サポートってブレーキをビニテで補修してくれるアレ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:01:11.96 ID:6T+sdrGA.net
幸町にサイクルハンターできるんだな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 17:27:33.56 ID:uiT0wI2i.net
半径10kmでチャリドロボー連発や
新しいお店流行るといいね

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:10:15.51 ID:SZCrI2t9.net
>>727
調べたら窪塚ネタで笑ったwww

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 04:34:38.31 ID:iFhHCGNy.net
クローバーで通勤用の自転車買おうと思うんですけど入門車の品揃えってどんなもんですか?
貧乏人お断りな感じですかね

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:08:11.69 ID:Vu7yA5N1.net
>>729
トレック製品なら一通り実車置いてるから、現物見て買えるのはありがたいと思う。どれ買うにしても安い買い物ではないのでカタログでしか判断できないよりいいよね。
貧乏人お断りってそんな扱いされたの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:33:14.08 ID:2onqH2FG.net
ウメパのレジ横に貼ってる万引き犯の顔写真が面白くて仕方ない

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 01:52:56.88 ID:P8xGv4ix.net
>>730
いえ、店の外観がお洒落だから高級品しか置いてないのかなと思ったので

確かに結構広そうですしいろいろ実車見れるのはありがたいです

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:47:31.37 ID:d2yZRV2o.net
むしろおしゃれな店でなく、ただの一軒家にしか見えなくて
「ご用の方はインターホンを押して下さい」って貼り紙してある様なトコのが
高級品置いてるぞ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 19:00:39.75 ID:HQlTesJ5.net
おばちゃんやでー。
冬のボーナスでカゴ一杯になるまで買うてやー

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 19:10:01.76 ID:eExXk5p4.net
そしてカゴ一杯のボトルが

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 19:16:56.44 ID:7PI4inwW.net
おばちゃんて粉浜にも梅田にもおるけど同一人物?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 19:28:20.83 ID:HQlTesJ5.net
おばちゃんは一人や。

店頭で見るだけで、ネットで買わんといてやー。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:39:08.15 ID:YPLUw1wB.net
グランフロントのカペルミュール閑散とし過ぎててやばいな
休日の午後に横通った時中ちらっとみたら店員2人に、おたくっぽい男の人1人しかおらへんかった

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:53:17.70 ID:hFaMj+yJ.net
ウエムラってウエムラのネット通販サイトと店舗で値段全然違うけどなんなん?
店舗行って現物見て買おうと思っていったら、ウエムラインターネット店よりクソ高かったから実物確認して
ウエムラサイトで買おうとしたけど、価格調べたら結局ヨドの方がやすかったからヨドで買ったわw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:24:03.41 ID:TBUQBTSz.net
全然値段違うよな
チューブ高いなぁ、まぁ良いかぁと買ったら税別だった
2割くらい高かった気がする

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:30:30.12 ID:llfcYzIx.net
>>740
税込みか税抜きかの表記もやってないよな。
価格差については前にスプロケ買いに行ったらネット価格と違いすぎて、
おばちゃんに値札付け間違いじゃないのか聞いたら
ネットとやってるとこ別やからうちはうち!とか言われてキレられたわ。
ネットと店舗で運営別なのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:37:48.72 ID:llfcYzIx.net
そういや値札価格が税込み価格なのか聞いたときもおばちゃんにメチャ不機嫌に返答されたわ。
ウエムラも昔はやすかったけど、倉庫焼けたり梅田とか店舗出店してから全体的に高くなったし
あんな横柄な態度の店でわざわざ利用する価値ないな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 01:40:19.43 ID:aLCFSOVk.net
グランフロントなんてチャリで横付けできねえじゃん
自転車用品屋のくせに
そら客来ねえよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 01:55:04.21 ID:BTCpLw0O.net
地下に有料駐輪場あるで
でも多分無人やろうからワイは入れへんけどな

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:00:06.93 ID:wdClLgy4.net
グランフロント、駐輪場あるぞ

https://www.grandfront-osaka.jp/access/parking.html

最初の90分〜2時間無料だし

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:00:53.69 ID:97WrOqZt.net
しね窃盗団

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:04:46.32 ID:kqFlpAlv.net
最近は特殊なネジやスペーサーなんかはワイズの方が品揃え良かったりする
ウエパは2店で取扱商品分けてくれた方が個人的にありがたい

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:16:14.12 ID:QXdWbVyj.net
梅田ではグランフロントの地下でいいけど、困るのはワイズ
ラックに空きがなかったら駐輪場が遠い

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:31:20.91 ID:NRrvXOZx.net
チャリンコ屋は車or電車で行くこと多いわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:34:41.35 ID:97WrOqZt.net
なんで丑三つ時にこんなにレス増えてるんだよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 07:36:03.20 ID:uYzmA0nu.net
おばちゃん客にはタメ口言わないよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 07:42:13.53 ID:vOr7iU+F.net
グランフロントのカペルミュール、買い物人間の為の駐輪場あるで

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 07:59:27.46 ID:0VuxccZb.net
おばちゃん最近は本店ちゃうの?
梅田ではあまり見ない

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:29:13.33 ID:ZUGeFNst.net
ウエパとかイトーが懐かしい
東京の店は何か違うんだよなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 17:06:16.84 ID:NsGyRKHH.net
グランフロントは地下二階層の駐輪場がある
地下二階の奥とかに停めとけば大丈夫だろ知らんけど

カペルミュールに自転車ラックあるけど3台だけだからなあ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 17:57:46.75 ID:grwUQTdY.net
>>755
実は4台

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 02:31:32.80 ID:UYG84jvy.net
ウエパの娘さんはもうこっちには全然おらんの?
店にこだまするぁぃとぅざぃまーす!がないとウエパ行った気がせんのよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 04:24:37.60 ID:9ZAkARJw.net
グランフロントの地下二階駐輪場の奥に高級自転車が落ちてる・・と_φ(・_・

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:42:12.11 ID:keCCYjF+.net
グランフロント地下ガードマン巡回してるよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:20:19.49 ID:eZT7AKu7.net
あんなとこにとめてられへんわ。なにされるかわからへん。それにあんなとこ駅降りてすぐやし電車でいくな。
ただカパルもレリックも覗いたけど誰も客いなくて入りにく過ぎやわ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:09:58.79 ID:LBjPCLNA.net
グランフロントの地下に愛用のロードバイクを置いて
レーシングパンツで上層階にいったらものすごい不審な目で見られた
歩いていたらスマホで撮していたバカもいたわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:10:32.57 ID:ywqF6eVb.net
>>761
誰もお前を撮ってないぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:22:23.54 ID:fxa3l7Kl.net
いや物凄いイケメンなのかもしれん

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:47:40.29 ID:WYCjq5ZQ.net
グランフロントの自転車屋ってロードのって行くところじゃないだろ・・・・?
あそこって仕事帰りとかの客が寄る店でロードで乗り付ける客想定してないだろ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:55:42.55 ID:dMSKP29q.net
>>749
正解
ツーリングの途中にやむを得ずとかでなければ、他の交通機関利用しないと
無駄に盗難リスクを増やすだけ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:58:22.64 ID:dMSKP29q.net
>>761
レーサーパンツな
マジにせよネタにせよ、レーシングパンツはないわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:07:40.67 ID:fZ9zBL3/.net
どうせならレースのパンツがいいな

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:36:38.67 ID:xgXj3Dmx.net
東京みたいなオサレ志向の店は面倒いから嫌い

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:54:41.89 ID:MlSLGIeV.net
梅田ぐらいママチャリで行けよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:45:16.46 ID:yj/xq0AR.net
真面目な話、ロードで自転車屋に行きたがるやつの意味が分からん

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:19:24.38 ID:VgLshSDe.net
>>767
お毛々はみ出るがな

梅田周辺って車道で行きたい方進むの大変

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:34:56.99 ID:MCJSV1oJ.net
梅田は自転車向きの町ではない

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:41:59.36 ID:GHTFG+DK.net
梅シルにロードで乗り付けるのがオサレ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:04:44.20 ID:1E2MBtSa.net
店の前で盗まれることが意外と多いぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:13:53.27 ID:uGO+ye3/.net
平均的にやはりシルベストだよね
行って満足
品揃えに満足!
何より腕がいい!

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:19:14.75 ID:d2aXkBcp.net
グランフロントに自転車屋なんていつからあったんだ?
ラインアップも気になるがミニベロとかのオサレ系中心だろうか


>>774
Y'sも店前バイクスタンドから盗まれる事あるそうな

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:37:46.41 ID:A+WtynHe.net
>>776
ショップインフォメーション|自転車ウエア・アクセサリーKAPELMUURカペルミュール
http://www.gfo-sc.jp/shop/detail?shopid=00000269


KAPELMUUR/カペルミュール
http://www.kapelmuur.jp/

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:37:41.74 ID:jBlXF+F2.net
街へ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:38:12.30 ID:3f+Gn1KS.net
>>777
自転車そのものじゃなくてサイクルウェアのお店なのね

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:33:27.13 ID:RYlIYDp8.net
【新作 上演決定!】舞台『弱虫ペダル』2017年新作 2月25日より大阪 東京で上演決定!
https://twitter.com/y_pedalstage/status/804867805568856065

舞台『弱虫ペダル』インターハイ日光篇
公演日程・劇場
【大阪公演】2017年2月25日(土)〜2月26日(日) オリックス劇場
【東京公演】2017年3月4日(土)〜3月12日(日) TOKYO DOME CITY HALL
https://www.marv.jp/special/pedal/stage.html

オリックス劇場
住所:大阪府大阪市西区新町1丁目14番15号
http://www.orixtheater.jp/
http://www.orixtheater.jp/access/

TOKYO DOME CITY HALL
住所:東京都文京区後楽1丁目3番61号
https://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hall/
https://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hall/about/index.html#access

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:55:16.13 ID:e21EjJUq.net
アクオードって二号店あるの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:21:58.73 ID:vQDcABsC.net
ウエパの80年セールってどんな感じ?
古い在庫セールって感じ?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:00:07.42 ID:edwbwqkZ.net
>>782
まあセールなので最新のものはない。猫目スマートの半額はいいんじゃね。scとhrセンサだけとっといて本体はオクに流せば

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:41:37.14 ID:oAnXNP/J.net
Yのスポーツバイクデモって、面白いのか? or 安いのか?
電車賃払っていく価値ありや無しや?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:38:06.99 ID:lyAtz7gz.net
マビックのホイール半額とかあるみたいやね
まあ少数やろうし抽選とかじゃないと買えないんだろうが

あとはわいわいセールの出張版みたいな感じのやつとか
売れ残って回転寿司状態のパーツを叩き売りする模様

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:24:01.10 ID:vrguR+Ut.net
このあとysで購入予定あるのなら、バイクデモで配ってるクーポンもらう価値あり

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:39:12.81 ID:LB9bN+0K.net
今年はピナレロコルナゴ試乗車リストから無くなってるやん

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:35:18.59 ID:2foUxEq0.net
>>787
もう着きそうだけどマジで…
可愛い女の子の2人連れがメット持ってて目の保養になったのにorz

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:17:26.21 ID:2foUxEq0.net
コルナゴ、ピナレロ思い切りあるじゃねーかw

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:07:05.04 ID:1kuIzlxs.net
試乗車リストあてにならなかったね。ブースを構えてるとこは基本的に試乗車があった。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:15:02.01 ID:yeHwrd4K.net
そうだな
トレックはエモンダ無かったしコルナゴはエントリーモデルからCLXすっ飛ばしてC60とV1-Rとか
先月の京都では扱っていたんだが

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:23:50.48 ID:q3QCv5lN.net
80周年のプレセールですよう
いまだけ。 いまだけ原価無視した値段でとってもお得ですよう
あとになって、あの値段で売ってくれって言われて無理ですからねえぇ

と、店で一日中どなり続けるウエパのおばば。
とってもへんてこなセールストークなんだが、おんなじセリフをなんどもなんども聞かされるから、
頭の中に残っちまったよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:12:07.90 ID:Yrt6x6Sp.net
80周年ってことは今の社長は初代じゃないの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:21:14.20 ID:6pTY3a1u.net
毎回か知らないけど今回はy'sのイベント、ウェア欲しかった自分にとっては当たりだったな。グローブも2000円とかで買えたしよかったよかった。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:45:29.20 ID:k7WTT05O.net
ウエパって戦前からあんのか

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 03:42:16.64 ID:+U70dgpj.net
おばちゃんは150歳ぐらいか

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:56:04.05 ID:Kj1GIUjK.net
デーモン閣下並みの、1万60歳くらいじゃないか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:42:59.52 ID:MEhJw01H.net
下級悪魔かな

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:02:12.54 ID:1YetmUJa.net
東大阪にできたバイシクルカラーってどんな感じ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:12:25.74 ID:r5LQZhrd.net
あのトレックストア?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:56:11.54 ID:4HaygS4D.net
あんなとこにトレックストアできたらスーパープロショップの立場はどうなるの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:22:25.05 ID:8pz9/mzn.net
宝持だっけか
立地的にはどうなんやろな
あのへん道が狭いせいでいっつも渋滞しててくそうざいんだが

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:55:59.46 ID:iEx9mJQB.net
あのへんってプロショップとかあるの?少し足を伸ばして本町くらいまで来てたのがそのトレックストアに集まるようになるんちゃうやろか。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:44:26.37 ID:T0euXAXf.net
大越

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 21:51:48.51 ID:utA73rG5.net
カンザキの千里山店が試乗会やるって知ったけど
試乗コースってどんな感じなん?距離どんくらい?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 21:53:48.47 ID:noKzPoPy.net
風邪ひくど。こんなに寒けりゃ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:50:07.33 ID:mx8l8sah.net
>>805
適当にその辺好き勝手回れるよ
混んでたら時間区切られるかもしれんが俺は2回行ったけど2回とも空いてて何分で帰って来てとか何も言われなかったな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:51:39.11 ID:utA73rG5.net
>>807
ほんまか
そんならいいな
サイクルイベントの試乗だと乗った気がしなくてな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:55:19.27 ID:4sELQURP.net
>>808
忙しくない時間ならビンディング持ち込めるで
あそこの店長めっさ愛想いいし

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 00:34:45.99 ID:hQo/9mo6.net
大阪でステムの種類と在庫多いのはやっぱY's?

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 00:37:27.28 ID:GZyN1iey.net
ウエパも多いよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:02:29.84 ID:khF9x2/r.net
>>805
試乗会て大阪は色んな店でやるの?
俺みたいに予定の立たないヤツは普段の日に試乗出来る店へ行けば良いんだろうけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:09:10.45 ID:x+8sndP5.net
サイクルハンターが桜川に12月上旬オープンだったはずが、
ずっとオープンしないからHP見に行ったら12月中旬オープンに変わってた
もうすぐ12月下旬オープンに変えるんだろうな

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:29:08.35 ID:PChlsUoz.net
ハンターは明日からセールだけど、特に欲しい物は無い(-_-)

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:59:11.14 ID:ISelqbe0.net
梅パの男性店員のアザーすとかシャーセーとか、やたらに大声で挨拶する雰囲気が苦手なんですけど。
商品見てる時、そばで怒鳴られたら只々うるさいだけなんですけど。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:45:25.52 ID:5T7Vj5DD.net
店員の真似して「っしゃーせー!」自分が言い出しっぺなったらコントロール出来るで

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:03:19.88 ID:v2Zm9BdP.net
梅パのあのクソうるさい挨拶はチームが超体育会系からなんか? 梅汁とかy'sはまだマシなんだけど。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:44:21.12 ID:3c/LekO7.net
八百屋で「今日はいいナスビ入ってるよー!」と店の主人が声上げてるのと同じ
古い店だし

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:01:42.82 ID:t3ZHVCl2.net
>>816
そんな、えっちな単語は言えません

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:20:32.66 ID:fF1t+317.net
カゴと挨拶は万引き対策

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:22:22.32 ID:fa3rEnxh.net
万引き対策なのでアキラメロン

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:40:50.67 ID:4CkWWqX2.net
奥さぁん、いいナスビどうよ?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:59:58.84 ID:3c/LekO7.net
>>822
分かったからその英式バルブをしまえ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:43:23.45 ID:WkmD/zAD.net
フロアポンプの取り扱いが多いお店教えてください

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:24:11.23 ID:pUPJzeUL.net
Amazon

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:20:26.60 ID:wpIxQUpX.net
>>824
淀川以北は分からないけど・・・大阪市内ならY's・ウエムラ・ベックオンで。
ただボントレガー等、専門で扱っている店でないと品揃えが期待できない用品もありますね。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:05:58.16 ID:JD+XFfTt.net
フロアポンプってスペース取るからか、あまりどこも種類置いてないよね
スレの趣旨とは外れちゃうけど、海外と国内の通販漁った方がいいかも

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 04:45:23.27 ID:ILMVAPnL.net
フロアポンプって自転車用品の中では買い替えない上位にくるんやない?
うちではロード始めた15年前に買って口だけヒラメにしたのがまだ現役やし。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:56:06.32 ID:jy2SP6zL.net
フロアポンプ雨ざらしで1年つかったらポンピングのたびに茶色の液体がドボドボでて空気も抜けてきたから買い換えたい

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:11:15.41 ID:NY1LBiPc.net
フロアポンプは持って帰るのが大変
自転車乗りながら持って帰るのは無理がある

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:06:38.44 ID:mjxqVFKn.net
なぜ無駄に自転車で買い物しに行くのかw

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 07:37:04.21 ID:RMe77dEh.net
店「SKSのレンコンプレッサー、年末セールでなんと9000円!お買い得ですよ!」
ぼく「CRCで6000円でかうわごめんな」

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:54:35.99 ID:YCHRW7Zu.net
ベックオンで買い物した女性客は店長から「お店のお得な情報送るから」ってライン聞かれて、教えるとセール情報じゃなくて「土井ちゃんと飲むけど来ない?」って飲み会のラインばっか入ってくるんだけど、みんなそうなん?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 19:58:00.05 ID:EclazO/q.net
ベ○クオンで整備してもらったとき、変速の調整ダメだったなぁ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 20:31:09.70 ID:YZptg15G.net
>>834
kwsk

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 20:53:12.13 ID:EclazO/q.net
>>835
調整してもらい、店から乗って帰る時に前後ろの変速が変わりにくかったわ、チェーンが落ちてBB回りがハゲた。
接客の対応は良かった分残念。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 23:41:26.86 ID:k5IIcv+e.net
>>836
いつくらいですか?今月ですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 06:53:39.45 ID:iwqtK9xR.net
>>837
ショップ工作員かよ
客サイドならいつぐらいかなんて関係ないし、特定されるかもしれないのに描くはずないじゃん

ベックだけど、俺もホイール交換してもらった後のブレーキが片利きになってたわ
ベックはホイール交換した後にブレーキは一切見ないんだと残念だったことを思い出した

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:15:57.48 ID:XAPF+tBo.net
>>836
それでどうしたの?
まさか文句も言わずに帰ったの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:10:48.02 ID:NlJzVLZu.net
つまり客が悪いと?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:33:25.87 ID:XAPF+tBo.net
>>840
良い悪いじゃなくて
聞いてる方としては話がぶつ切りで分らんのよ
なんの整備してもらった結果、そんなことになって
その原因が何だったかと、その後の店側の対応がないとね
ミスしない人間なんて居ないんだから、その後に対応の方が重要だと思うわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:34:33.95 ID:ahEDpV6n.net
>>833
まじで〜〜???あの店長???それまずいんやないの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:27:09.63 ID:DlEVsyyR.net
もーベックオフでええやん。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 21:20:50.72 ID:+vR1ws5I.net
文句言わずならその作業に納得したんだろ
めでたしめでたし

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 21:27:15.10 ID:XAPF+tBo.net
納得してるなら書き込まないかと

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:38:41.55 ID:nBLk7HMc.net
キワモノパーツばかり陳列してるお店ありますか?
ウエパ本店ぐらいしかありませんか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:48:05.06 ID:bfPa277w.net
>>846
「バイクグロー」って知ってます?
自転車に巻き付けるワイヤーなんですが、電池でピカピカ光ります。
堺のカワハラダで買いました。
普通のショップですが、たまにポコっと変わったグッズがあったりします。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:18:34.38 ID:UUiOP2K4.net
大正区にスポーツ扱ってるお店ない?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:21:12.32 ID:TfjL6V6l.net
大正サイクルロード

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 02:16:12.58 ID:+xqAtcq9.net
>>847
数年ぶりに行ったけど普通のショップになってたわ
よう分からんパーツを探しだすワクワク感が無くなってた
車体はほとんど3割引で安かった

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 17:45:36.22 ID:173JzzDZ.net
>>846
キワモノパーツならアクオード。店に展示してないものも相談したら出してくれたことがある

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 19:18:14.55 ID:6adve0ns.net
カワハラダも聞いたら奥から出て来ると思うで

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:18:58.95 ID:p56yNoYR.net
>>851
キワモノパーツって例えばどんなもの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:51:52.52 ID:CO2v0V4f.net
>>851
あそこ、ステッカーとか持ってるな。
昔、何枚か買ったわ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 22:48:23.41 ID:WhTtm8xi.net
今日初めて梅パで買い物して支払いクレカにしようとしたら、手数料かかるんでビックリ。アホらしいから現金払いしたけど。年末ジャンボ買う金だったけど。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:11:24.43 ID:s02SFE1L.net
加盟店との契約で、手数料の上乗せ行為につきましては禁止しております。
万が一そのような行為があった場合は、加盟店に是正指導を行いますので、カードでのお支払いは行わずに
カード裏面のカード発行会社までご連絡ください。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:27:29.50 ID:Fb2Wqhkl.net
 
会計の際にクレジットで支払おうとすると、特に表記も無いのに(記載があればよいというわけでもないが。)代金を数パーセント上乗せされた。会員ポイントも付けない。

クレジット支払い客に対する差別であり、明らかにクレジット加盟店の規約違反。クレジット会社は現金客との差別を加盟店に対して禁止しているはず。

この事を店に伝え、納得いく説明を要求してもなにも答えない。論点のすり替えに必死。ガソリンスタンドもしているじゃないか、と自らの店を棚上げ。ガソリンスタンドがしているから何ですか?規約違反は規約違反でしょ。理由になっていない。

指摘に対する責任者の態度も意味不明。電話越しに横柄な態度がこれでもかと伝わってきた。客を舐めているとしか思えない。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:28:39.55 ID:Fb2Wqhkl.net
 
店員の態度がクソ以下特に髭生えてるちょっと年取ってる店員がなかなかのツワモノ友達と次のヘルメット選ぶためどんなんがエエやろって良い雰囲気で被った瞬間遊ぶんやったらやめてくれへん?って言われてその場の雰囲気ぶち壊し本間クソみたいな店。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:30:03.48 ID:Fb2Wqhkl.net
 
レビュー通りですね。店員の態度が最悪。初心者、初心者が乗ってる自転車を見下してますね。
よっぽど人生に余裕がないのでしょうここの店員は。誰かを見下さないと自分の地位を保てないそういうかわいそうな人たちが運営する店です。接客業としても自転車屋としても底辺レベル。
いくつか自転車屋は知ってますが知識も技術も経歴も申し分ないプロの人ほど初心者にも丁寧でどんな自転車でも平等に扱います。
この店の店員は失礼ですが知識も技術も経歴もたいしたことない中途半端な人たちだと思います。
とにかく余裕がない。どの世界でもそうですが本当のプロって余裕があるんですよね。二度と行きませんし友人にも絶対に行かないようすすめておきます。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:30:59.92 ID:Fb2Wqhkl.net
 
電話での対応が酷い、こっちは素人ですって言ってパーツの事を聞いてこっちはパーツの事詳しくないのに知ってて当然だろ的な感じだった。
あと部品が欲しくて部品のメーカーの名前と型番と付いてた場所言った(部品の名前を知らなかったから)のにわからないってキレられました。

他の人の評価など見て思ったのは評価や内容はホントにあり得ると納得できる対応だったので
無下に扱われる覚悟のある方はこの店とお付き合いすればいいかなって思いました。

自分は今後一切この店に関わる事は無いでしょう。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:33:41.36 ID:Fb2Wqhkl.net
 
通販もあるけど・・・終わってます・・・
在庫ナシばっかりだし、連絡遅いし・・・つかメールとか普通に無視するし!
なんでスポーツ自転車店ってこんな店ばっかなんでしょうかね???
自転車売る前に、社会人として・・・サービス業としての心得学んだ方がいいですよ!


店員の対応が感じ悪い。
乗っている自転車をみて馬鹿にされた感じ。
こちらの言うことに聞く耳を持たない。
もう二度と行くことはないでしょう。


店員の態度が最悪でした。
2年程通ってましたが、
もう二度と行きません。
 

対応最悪、感じ悪いです。奥にいる メガネのとっちゃん坊やが 本当に横柄で腹が立ちました。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:34:19.54 ID:Fb2Wqhkl.net
 

一見さんお断り!初心者注意!
これから自転車を始めようと思ってる方は要注意です。
敷居が高いってのとは違います。明らかに別世界に来た気分にしてくれます。
そしてここで買い物をすると憂鬱な気分になれます。
一番身近にある自転車が、とても遠く、そして特別な存在になります。
久々にちょっと高価な自転車を買って、これから楽しむぞ〜!って方は要注意です。
自転車が嫌になるかも知れません。自転車の世界って閉鎖的だなぁと思うかも知れません。
私は2度程、このお店に行きましたが、やはり非常に気分が宜しくありません。
多分、一生涯ここには行かないでしょう。自転車が嫌になりますので。
自分が気に入って買った自転車を否定された気分になります。
ロード以外はバイクじゃないょ!ってな具合です。
普段は、良かったょ!って事しか書かないのですが、このお店は余りにも酷かったので。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:35:46.04 ID:Fb2Wqhkl.net
 
DO NOT USE THIS SHOP IF YOU A BEGINNER!!
Because they pushed me to pay more than 20,000 yen as the canceling fee when I purchased a bike in the same day.
And as another reviewer saying, this shop is NOT kind to beginner like you.
Its maintenance service also sucks.

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:38:09.00 ID:vRIncbLB.net
ポイント付加無しまではサービスの差でアキラメロンだが、価格差つけてきたらクレカ会社に電話しとけ

まぁウエパに関してはクレカに手数料取ってて違反してるがめんどくさいので毎回現金用意してってるわ
たまに足りなくて近所のATMまで行ってる

良いことじゃないね
ポイントつけてんだからポイントで差とっときゃいいのに

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:38:24.90 ID:zanoz0Dj.net
クレカ払いは5%上乗せされるからな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 12:09:35.31 ID:9ad6BBBT.net
854 で梅パで初買い物した者です。かなりの数の方があのお店に不満をお持ちなのがよくわかりました。
普段は梅シルとかワイズを利用してますが、両店とも過去に何度もクレカ利用しましたが、手数料取られることはなかったです。クレカ利用時には手数料頂きます等のポップ展示して欲しいです。皆様のコメ読んでもう二度と行くことはありませんけど。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 12:18:05.70 ID:njVoSpaz.net
以前なるしまがそれやって勧告されたんじゃなかったっけ?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:05:34.61 ID:fasK10Ig.net
現金特価は店の自由!(キリッ って思考なんだろ
まあさっさとカード会社に通報でいいよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:42:23.32 ID:mmF2TNpw.net
2年も通ってて初心者とかパーツの名前が分からないとか……

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 14:45:24.97 ID:0nwkQVZK.net
梅田ならやっぱシルベストでしょ
コレ常識!
ウエパのような知識ゼロではなく、パーツの知識は勿論、レースの事まで細かく教えてくれる

ただし整備や組み立てがクソなので俺は買わないけどね。
いや、マジで俺死にそうになったし。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:09:18.64 ID:siA6Jl9c.net
ウエパは現金特価だけが取り柄の店だろ?
目的の物が安いか見に行って高けりゃ他で買うだけで
それ以上の物求めちゃダメかとw
当たり前の店のレベルになって価格引き上げになったら全く意味ないわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:29:12.24 ID:4BY+7BtK.net
>>870
 
プロショップの割に整備のレベルが悪い。と言うかレースをしてる人(常連?)には丁寧にしている可能性が高い。
お客さんが帰った後に「あんな奴にこんな機材はもったいないわwww」などと店員同士でボロカスに喋ってるのを目撃し、どん引きした事があります。
色々ともったいなお店ですね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:35:20.64 ID:4BY+7BtK.net
 
典型的な常連様マンセー店。常連以外への接客はひどいし、常連以外が店から出た瞬間罵るまたは嘲笑ってる店員の民度。


メンテナンスが不味い。
店に行くたびにブレーキシューを交換を勧められ、交換するとその後すぐにブレーキが利かなくなり、ネジが外れてしまう。
一回目は次の日、二回目は30分ほど走行して外れる。
2回ブレーキシューを交換して、2回ともネジが外れてしまったので本当に危険。
六角レンチではなくて手でネジを締めている可能性も有る。


この店、接客態度悪すぎです。もう二度と行きません。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:36:01.54 ID:4BY+7BtK.net
 
契約時の接客は丁寧で快く注文させていただきましたが、遅くとも2週間で届くと言っていたのが1ヶ月以上も連絡がありませんでした。
結局こちらから連絡すると、1ヶ月前に届いていて電話をしたが不通で留守電も入れれなかったとか。
内金を受け取りながら、そこから1ヶ月も連絡してこないなんて正直信じられない。

そんなお店から購入したくはなくなったのでキャンセルさせて欲しいと伝えると、時間があるときに内金を取りに来て欲しいと平然と言われました。振り込むとか、書留で送るとか、謝罪と共に持ってくる(ここまでは要りませんが…)とか考えないのでしょうか?
もう関わることすらイヤになったのでその日の内に店に行くと、担当の方が封筒から内金を取り出し、どうぞと渡して終了。簡単な口調ですみませんでしたと一言告げて、明らかに、買わないなら早く帰れと言わんばかりでした。

些細なミスから生まれたレアケースだとは思いますが、私は二度と行きません。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:37:17.54 ID:4BY+7BtK.net
 
この店でロードバイクを買いました。何度か点検の為に訪問しましたが、対応がよくないのでちがうお店に乗り換えました。接客できない人を店頭に並べないで欲しい。客に対して
上からモノを言うのはいい気持ちしません。

 
メンテナンスがダメだった。命に危険が及ぶ事なのでしっかりしてほしい。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:03:56.13 ID:baKEm8UF.net
上の人はキャンセルしたのに買ってるの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:11:41.25 ID:8U2gBhJq.net
頭のネジ2,3本外れた連投野郎が涌いてんな

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:36:59.75 ID:p3pjd9mB.net
伊丹のカンザキは対応良かったな

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:42:54.36 ID:n4rb5sjF.net
>>878

カンザキグループの中でも対応が良いです。店に置いてある商品は少ないですが、取寄せなど、気軽に相談出来ます。


東京に住んでいる者ですが、先月、通販にてFELTのロードバイクを購入しました。
非常に対応が素晴らしかったです。スムーズに欲しいものが買えて満足しています。
またロードバイクを買う機会があれば、このお店で買いたいと思います。


ロードバイク初心者ですが、親切なスタッフで閉店時間を過ぎていたのにも関わらずわかりやすく丁寧な説明をしてくれました


ロードバイクも折り畳み自転車もあり、
店員さんの知識も豊富なので親切に購入相談してもらえる。
良い買い物ができました。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:44:08.20 ID:n4rb5sjF.net
 
感じの良い店員さんで話しやすかったです。


店長さんの人柄もよく初心者の方にもオススメですよ!


アットホームで親切なお店です。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:40:17.20 ID:8adOog5h.net
>>872
>>873
同感
初心者だと判れば整備もソコソコで済ます

吹田市のとあるショップも整備が雑です

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 22:14:23.94 ID:baKEm8UF.net
>>879>>880の人は東京在住の通販で買ったのにカンザキ全店舗回って対応いいってわかってるの?さっきの連投の人とかなんかよぉわからんのが多いなぁ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:14:36.72 ID:4E55rW7m.net
>>882
さっきの連投と同一人物だろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:05:07.36 ID:av/5H5Q6.net
高槻駅前の遊歩道を暴走する白黒のリドレーに轢かれそうになった

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 05:31:19.58 ID:gQSWawJk.net
>>882
ヒント
そろそろ冬休み。
若しくは、試験が終わって暇である

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 08:55:55.63 ID:ViOrGbdJ.net
そういう話なら別に構わないし、書かれた事など確かめようもないのだから真に受けるのもばかばかしい。

しかし客からのチクリをぽんと書き込まれて、いやうちだけじゃないぞ、え、ここだってなあと店同士が足の引っ張り合いをしているようにも読める。
そしてそれは古株の人ほど「お上品な連中」がいないなっていう自分の印象により、まあそうだろうなあの顔ぶれなら、と思ってしまう。
残念な事ではあるけれど。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:04:23.27 ID:xXgFmDx0.net
これグーグルマップの口コミだろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:20:38.46 ID:2axcgNJv.net
深夜まで開いてる自転車屋さんがあって欲しい。仕事終わりが遅くて店行けない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:33:27.31 ID:F19ycA+A.net
>>888
無理じゃね?
長くて9時、京都のワイズロードだったかなぐらいしかみたことない。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:07:14.99 ID:u3oiVc+D.net
転職しろw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:13:31.12 ID:VRTU2n2D.net
そもそも自転車乗る時間あるのかよ?w

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:04:08.29 ID:u3oiVc+D.net
お前を基準に世の中回ってないってww

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:03:04.61 ID:vsPnlXZa.net
自転車屋って休みの日に行くところだと思うの

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:19:49.82 ID:stqLq+/c.net
そんなことないだろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:59:45.00 ID:ySgwjVZ7.net
>>893
せやな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 20:29:17.44 ID:LKqJEll/.net
いや店には仕事帰りに寄って休日は走るか弄るかだろ

897 :sage:2016/12/27(火) 04:38:05.60 ID:d2aESRCW.net
俺も帰りが深夜だから自転車屋と散髪屋とピザ屋には朝方まで開いていて欲しいと願ってやまない

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 07:46:48.46 ID:S99Uaf25.net
コミュ症からすると馴染みの自転車屋に行くのにも勇気いるのよ
仕事終わりの疲れた時になんて行く気にならんわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 13:08:44.64 ID:HtgXyZ0a.net
>>897
散髪屋には用事ないやろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 13:11:09.74 ID:UQKjHQBw.net
>>899
波平さんディスってんの?あ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 17:40:46.91 ID:vRLA1lQB.net
深夜まで開いてる店見つけたー

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 17:55:16.82 ID:rSnddTuU.net
東大阪のツーペダルってどんな店?大きいの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 18:05:38.46 ID:d3sd7YhF.net
ウエパはもう安売りの店じゃない
火事の時に終ってるんだよ
恨むなら店の人じゃなくって放火した犯人を恨め
えーとだれだっけ火付けたの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 19:39:36.90 ID:Gh3/4hRP.net
火事なんてあったんか

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 19:53:02.65 ID:YmldkE2/.net
仮店舗の時の焼け残り叩き売りまでは割り切れば使えたよ
梅田/福岡と増えた後がかなり渋くなった

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 19:53:27.73 ID:18lY0y16.net
>>902

口コミ1
初めてロードバイクを買ってから、お世話になっているお店です。自転車・アパレル・小物まで、クオリティの高いものばかり置いてます。
まったくに素人だった私でしたが、とても丁寧に詳しく色々教えていただきました。
商品についても知識と根拠をもって取り扱ってるので、間違いのない買い物ができますよ。これからも応援してます!


口コミ2
非常に接客態度等が悪く、対応も悪く自転車の修理を依頼して日額3000円の保管料を請求されたました。
自転車の修理代金より高額で、警察も来ていただきなんとかぼったくりの保管料は無料になりましたが、
関係のテナントに聞くと、ここの会社は、たびたび保管料について警察が呼ばれる事がある事です。
悪質な自転車屋さんでしたので二度と利用したくありませんでした。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:54:06.29 ID:vA3l4ihE.net
あちこちの自転車屋のクソさを目にして嫌気さしてたところで
たまたま通りかかって目にしたトレックストアに入ってみたら
対応がメチャ丁寧でびびったわ。
いや、それが普通の接客対応なんだけどあまりに他の自転車屋がひどすぎてなぁ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:28:48.96 ID:Q0hxn+1u.net
接客だけ求めるなら、アサヒへどうぞ(^ω^)

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:11:50.59 ID:EkHFys09.net
死ね

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:49:03.74 ID:0zh6GaYO.net
トレックストアみたいな店は入り辛い
火事前のウエパ本店とかカワハラダとかの雰囲気が好きだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:12:33.07 ID:XwYKMju6.net
トレックストア、大阪市内のは最悪だったけどな
HPでは試乗車ありって書いておいて、店舗に行ったら試乗車ないうえ、こっちの希望そっちのけでいらん車種推してきた
希望言っても聞いてももらえなかったから、結局ワイズで買った

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:20:02.68 ID:vA3l4ihE.net
>>910
整理整頓されたちょっとおされ雰囲気な店苦手なのかw
トレックにちょうどメンテ持ち込みしてた人いたから見てたけど
技術もしっかりしてるっぽいし結構良さげだわ。
次ロード買う時はトレックストアで買ってみようかと思う。

前にウエパ本店行ったら価格表記に消費税が内税か外税か書かれてなくてわからなかったから
おばちゃんに聞いたら消費税別や!ってめっちゃ不機嫌に返答されたわ。
内税とおもって買ったやつ騙す気満々かよ・・・。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:29:42.31 ID:vA3l4ihE.net
>>911
トレックストアも店員しだいなのかな?
どんな希望してどんな車種推されたのか気になるわw
HPみたら試乗は事前連絡いるみたいやね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:07:19.66 ID:7ZrsJIIY.net
トレックストア擁護とかないわ
過去ログでもレビューでも自演以外は糞味噌なのに

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:13:07.74 ID:XwYKMju6.net
>>913
その予約も「しばらく入る予定がない」とかでできなかった
「HPには試乗車ありって書いてましたよね?」と聞くも、「そう言われてもないものはないので」だそうだ
希望と勧められたのは詳しくは忘れたが、ドマーネ希望でFX勧められたよ
「こっちの方が安くて扱いやすい」だとかいろいろ言ってたが、型遅れの在庫処分したがってるようにしか聞こえなかったわ
客の希望路線も何もかも違うもの推してくるショップなんて後にも先にもここだけだった

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:23:51.99 ID:vA3l4ihE.net
トレックそんなにひどいのか。
ドマーネ希望でFX勧めるとか、街乗り希望者でもない限りないわなぁ。
俺が行ったときに当たった店員がたまたまあたりだっただけなのか。
一度評判調べてみるか。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:26:53.09 ID:+8Zq2JP+.net
>>912
外税か内税か書いてないだけで騙されるって思うのおかしくね?
完全に被害妄想だろww
サービスの質が悪い分、値段で勝負してる店なんだから
しょうがないね

立ち食いソバで椅子がなくてゆっくりできないとか言ってるようなもんだろw

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:36:07.68 ID:fYPLQy/a.net
大阪の自転車乗りはウエパのオバちゃんに怒鳴られて初めて一人前になるねん

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:42:10.07 ID:vA3l4ihE.net
>>917
話の前後読んでくれ。
「おばちゃんに聞いたら消費税別や!ってめっちゃ不機嫌に返答されたわ。」
ここで税別価格ですよ。と普通に返答されたのなら税表記せずに税込価格と勘違いして買ったやつ騙す気なのか?という疑念はわかない。
税込みなのか税別なのか聞いて、不機嫌に返答するって事は聞かれて都合が悪かったのか?と疑念が湧く。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:46:49.66 ID:vA3l4ihE.net
忙しかったから不機嫌に対応したんじゃね?とか突っ込まれる前に書いとくと
レジで客もいなくておばちゃんが暇そうにしてる時に聞いたからな。
それにサービスの質が悪い分、値段で勝負してる店って言っても、火事なったり店舗拡大してからたいして安くないよね。
ヨドバシのが安いくらいだし。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:09:10.46 ID:+8Zq2JP+.net
>>919
不機嫌に見えただけだろうし
不機嫌だったら騙す気にがあるってのがイミフ
不機嫌に答えたから、気分が悪くなったって書けばいいのに…
ヨドバシの方が安いと思うならそっちで買えばいいでしょ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:13:28.06 ID:0zh6GaYO.net
価格では通販(特に海外)には勝てんしな
技術売るならともかく物販だと、ブラブラ見てワクワク感があって衝動買いさせないと実店舗は難しいよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:23:04.48 ID:vA3l4ihE.net
>>919
感じ方、受け取り方は千差万別。
おたがい分かり合えないみたいだから話はここまでかな。
あくまで俺がそう感じたと言うだけの話。
ウエパで税込み価格計算したら事前に調べてたヨドの方がやすかったからウエパで買わずにヨドで注文したよ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:24:10.14 ID:vA3l4ihE.net
ミスった。>>921だった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:44:33.05 ID:+8Zq2JP+.net
>>923
あくまで自分がそう感じた事なのに
内税とおもって買ったやつ騙す気満々かよ・・・書いてるのがね
自分が思ってた事と違ってたから店が悪いとかどんなけわがままなんだよって
思うわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:52:52.27 ID:M6V1//21.net
ID:vA3l4ihE

どう見てもただのモンスターさん

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:29:21.48 ID:xu5B0SLb.net
今時チャリ屋に限らず店はどこでも大概税別表記だろうに
税込ならラッキーと思えば良い

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:06:28.69 ID:0zh6GaYO.net
食品スーパーとかドラックストアとか利幅の少ないものは外税多いよね
自転車用品もそういうことなんやろか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:13:59.79 ID:9OoWJZMF.net
10%になるまではどっちで表記してもOKってことになってるから混乱する

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:03:46.73 ID:OoeN7sAd.net
まあ大抵は一見安く見せるために税抜き価格で表記してるわな

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:33:39.75 ID:YlVvkZh8.net
10%に引き上げられた後、再度総額表示になる事を読んでる企業は対策してるけどなー

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:21:17.16 ID:CyZhc0iY.net
全てはクソ政治のせい

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 07:46:45.13 ID:uEKWg6Yn.net
>>927
カワハラダは税込み表示では?

ウエパおばちゃんは客にはタメ口で言わないよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 07:52:19.71 ID:vHrqjcv9.net
>>916


他の方も書かれてますが、接客態度は最低ランクです。
見える範囲に店員さんが4人もいましたが、「いらっしゃいませ」の一言もなし。
他にお客さんもいないのに、中に入っても声をかけるまで相手にもされませんでした。
試乗車について聞いても「今はないです」の一言でぶった斬り。

ロードバイクの選定で、GiantとTrekで悩んでいましたが、スタッフの態度だけでTrekは消えました。
車体自体は魅力的なだけに残念です。
アフターフォローや部品交換も含んで長いお付き合いをしたいですが、とても付き合えるとは思えません。
日曜日でも他にお客さんがいなかったことに納得です。



来店してもほったらかし。
最寄り駅とされている駅から遠い。



挨拶なし、会話も単語で返すなど感じがすごく悪い。



接客に問題あると思う。混んでるわけでもないのに、入り口入って目が合ったにも関わらず挨拶なし。用が済み退店する時も何の挨拶なし。こんな店見たことない。最低最悪の店。(店員だけ)愛車がtrekだから星2



トレックストアの中では、一番接客悪いですね(≧∇≦)

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:19:25.75 ID:L5oI8cGu.net
夜中まで開けろとか、働いてる者の事全く考えてないバカですか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:57:49.62 ID:XMQL1JsQ.net
>>935
ああいう奴がブラック企業を生み出してるんだよな
店の方も要望がないと過剰なサービスなんてしない

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:47:33.20 ID:I9O3Xg9/.net
まあYahoo!と楽天でも内税、外税と対応が違うわけで。

消費税が5%→8%→10%と矢継ぎ早に上がるはずだったから
価格表示の頻繁な書き換えを嫌って
外税に変えたところが多い。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:51:32.69 ID:hWHfTU2k.net
>>934
服屋と真逆だな。
服屋だと見てる時に話しかけるな。と店員の声掛けにヘイト溜めるやつが多いのに対して
自転車だと店員の声掛けが重要なのか。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:03:43.82 ID:YMB5oyxk.net
>>938
超個人的わがままレビューなんて参考にするなよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 09:43:08.13 ID:wiukQXuS.net
アミーゴス

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:27:27.37 ID:Js7KxQYA.net
帰省のついでに大阪のショップに寄りたいんですけど、オススメのお店ありますか?
3日の予定です

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:45:54.50 ID:/8/KMaCD.net
年末、ビチ テルミニには大変お世話になり申した。オーナー様に凄く丁寧にしていただきました。でも年始やってるのかなぁ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:32:48.50 ID:rdALnBOl.net
>>941
3日だったら難波のルパンとかどうですか。
ニューアイテムも大量に入荷してるし、軽量化も出来るしオススメです。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:39:22.10 ID:Hxx5gfsZ.net
>>943
どこの店?ファッションヘルスしか出ないぞ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:44:35.05 ID:aq3ffXAS.net
>>944
あなたのレスで942のニューアイテム 計量化で笑ってしまったわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:00:54.19 ID:bPci0z+3.net
あさひの千里丘店前通ったら2階がスポーツサイクル専門とか書いてたけどなんか良いもん置いてあんのかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:30:01.06 ID:nXUQM5ej.net
大阪市でパンダーニが置いている店舗あったら教えて!

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:44:35.46 ID:dhSRY/87.net
2りんかんにヴイプロス商品がありますな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:29:41.03 ID:o8HLzd+Z.net
過失100な無保険の車と事故って相手に直接請求しなきゃならんのだが、
大阪市内で全損の見積もり安く書いてくれるところないですか?

自走不可なので鉄道駅近くならなんとか持ち運べます。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:16:44.80 ID:hYAExhT+.net
どうせなら高く書いてもらったほうがいいんじゃ?
つうか買った店で見積もりしてもらえばいいじゃない。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:37:33.61 ID:o8HLzd+Z.net
海外で買った完成車を持ち帰って自分でパーツ交換して乗っていたので
普段行く自転車店といえば上パくらいしかなく…

自宅近くのあさひはロードは判断できる店員がいないので無理と言われ、
Ysと汁ベストと上パは電話したけどウチで買ったものでないと見積もれないと断られました。

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:50:34.40 ID:WSPLrJYV.net
>自宅近くのあさひはロードは判断できる店員がいないので無理と言われ、

>>946のあさひならいけるんじゃないの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:18:52.22 ID:MfBsT3V/.net
>>951
見方を変えると、Y'sとシルベストとウエムラサイクルパーツは乗ってる自転車が壊れている、どうみても新しい自転車を買ってくれそうな人を振ったって事ですか。
よく分からない業界ですね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:52:56.61 ID:wyiw0YKw.net
>>953
単純に自分とこで扱ってない物の査定は出来ないって話だろ
車と違って単純に修理で済まないんだしな
事故見積もりしたら、次は買って貰える保証があるわけでもないし

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:53:39.97 ID:qf1MDkxh.net
同じフレーム、パーツグレードで組んだら工賃込みでいくらになります?って見積もりお願いしますって言えば相談乗ってくれるだろうよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:06:32.95 ID:tOx0vgq1.net
買ってくれるならともかく、全く儲けにならない話に乗っかる理由ないんだが

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:13:21.85 ID:k384eavD.net
海外版だと国内に参考になるような構成のバイクがない場合もあるし
面倒臭い見積もりになるので贔屓の店がないとつらいな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:25:00.81 ID:Mkn0gXsd.net
もうそうなったら見積の前に前にその店で新しいバイクを買うことだな

959 :948:2017/01/04(水) 00:00:20.22 ID:lYrfH7UZ.net
天王寺の某店に問い合わせたら見積もりできるけど代金は2割ねって言われた。
相手と戦うまえに自転車業界との闘いに負けそうやわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:02:36.11 ID:nLhV2x//.net
まさかと思うがタダでやって貰えるとでも思ってるの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:25:43.55 ID:1pi1Bt3W.net
こういう奴の「安く」ってのは「タダで」と同義だからな

962 :948:2017/01/04(水) 01:17:29.97 ID:lYrfH7UZ.net
>>960
まさかタダとは思ってないですが、見積りに出してもいいのは15000円位までかな…。
そりゃ分解して精査するなら何万もかかるだろうけど、見た目で壊れてるし。
ってのがすでに甘い考えだったりする??

「交通事故で修理見積もりお願いしたいんですけど」
「ご購入は当店ですか?」
「他店です」
「ウチでは見れないよ、他当たってくれ。ガシャッ」
で門前払いされるので次の購入予定もクソも無い感じです。

明日は>>946のあさひにも問い合わせてみますが、
他にやってくれそうなお店に心当たりがあれば教えてほしいです!
ちなみに車種はミドルクラスで日本でも一般的に流通していたものです。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:38:13.59 ID:aRaVqys0.net
パーツの価格なら同等品探してそれ書けば良いんじゃない?
つうか見積りで2割の意味が解らん
まさかそこで買おうが買おまいがパーツの値段
聞くだけで売値の2割請求されるんか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:58:47.47 ID:1pi1Bt3W.net
買いもしない見積もり依頼がやたら来る羽目になったので金とることにしてるパターンだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 02:10:14.44 ID:nLhV2x//.net
>>962
良くわからんが見積もり費用も載せて請求できるんじゃないの?

>>963
事故車が廃車にした方が良いのか、修理して乗れるの物なのか
事故前の状態だといくらぐらいの代物なのかってのが
簡単に判断できるかどうか電話じゃわからないし
持ち込まれて点検するには相応の手間暇かかるんじゃないかと
単に金額書きゃ良いわけじゃないからそれなりの根拠がいるしね
売価の2割が妥当とは思わんけどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 02:21:57.52 ID:sKYm6xlY.net
高くても店で購入するのが一番というのがよく分かる事例だな

しかし、無保険の示談って相手が金払わないパターンが多いそうだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 03:34:30.77 ID:4Wp91F32.net
>>966
事故に巻き込まれるなんて滅多にないし
転勤や閉店の可能性もあるから
なんとも言えんな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 06:41:30.97 ID:exCr80Eo.net
>>962
ひょっとして
>「ご購入は当店ですか?」
の意味が違うんじゃないか?
破損した品を購入した店かどうかではなくて、
「ウチで代品を購入する気があるんか?」 という質問なら、ガチャ切りされて当然だろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 07:37:23.37 ID:FeGQ19qg.net
俺があさひの通販で買った完成車の全損やった時はサイト印刷して保険屋に渡しただけでよかったけど。
買った時の領収書とかあれば話は早いと思う。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 07:49:54.86 ID:/F2b9lwN.net
賠償金もらえたら次も海外で買うの?
実店舗で買うつもりならそこで『ニュ−バイク購入したいけど
その前に現行車の全損見積りできませんか?』と聞けば?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:33:16.90 ID:PeHTxK+M.net
購入店で事故見積もりしてもらったらタダだったけど、ガイツーだから仕方ないね

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:38:05.55 ID:suk3g0eV.net
>>962
実際に修理見積書を作成してくれるかどうかは分からないけど、あさひより、扱い車種的に考えてサイクルヒーローの方が向いている気がしますね。

破損修理より新品購入が安価になる事を「プロ」が書く点が賠償請求のキモである訳ですよ。
新品購入より破損修理が安価であるなら、支払う側はなぜ安く済む方にしないのかとツッコミ入れるので。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 09:02:45.46 ID:nLhV2x//.net
サイクルヒーローは難波店がロードも扱ってるからいいけど
天王寺店は扱ってなさそうだから問い合わせるるなら難波店が良いかも
他の店舗は知らないや
あさひも同様でスポーツ車扱ってる店ならやってくれるかもね

>>972
壊した自転車の価値分を賠償するんであって
代わりに購入した自転車の代金を支払う必要性はないし
賠償金もらったからと言って、修理したり、新車購入する必要性はないかと

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:01:25.25 ID:Ck3mCjCW.net
>>966
追い込みかけて闇金から借りて払わせたらいいだけ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:09:07.49 ID:N9NGPWNu.net
>>974
追い込みは誰がすんの?漁師さん?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:16:13.71 ID:7LG3hX6x.net
民事の賠償金は払わなくても罰則無いからねぇ
下手に追い込み()とかやると逆に恐喝でお縄になる

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:27:38.65 ID:6k5Ub+so.net
払わないとその費用までどんどん加算されていくと言うくらいは問題ないだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:41:07.55 ID:N9NGPWNu.net
任意保険に入らず自動車運用してる奴がそんなこと言われたくらいで賠償金払うとは思えんが

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:52:46.77 ID:Gy6Dvx/K.net
いずれにしても、自分ところで買うつもりのない見積もりをほいほい出してもらえるとは思わんことだ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:17:32.84 ID:z1LiYmhl.net
ベックオン1万円必要だけども見積もりしてくれると聞いた。
買ってくれるからどうこうではなく見積書として出す以上保険屋との対応があるらしいので無料ではできないらしい、ただ乗り換えならまた別の話だそうです。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:32:27.22 ID:ye0awZa+.net
まぁ良心的な値段な気がする

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 18:34:14.94 ID:Fxnx6foI.net
TIMEのおっちゃん
最近見かけへんけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:03:38.88 ID:3lcWaEEE.net
相手が保険入ってたら見積金額も含めて請求できたのにね。
相手が払う気なくても法改正で昔よりも差し押さえしやすくなってるから諦めるな。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:27:58.90 ID:IQtKSoQi.net
>>949
遅レスだが痛みは数日してから出る場合もあるから病院行って診断書取って人身事故にする準備しておくといいよ
物損事故ならばっくれ上等の奴でも人身事故ちらつかして示談を引き出す手もある
どっちにしても病院に行って診断書を取る方がいいと思う

985 :948:2017/01/04(水) 21:41:57.72 ID:Avu03hth.net
みんなありがとう。
電話しまくった結果、阿倍野のアクオードが6500円で受けてくれたので預けてきました。

頂いたレスを参考にサイクルヒーロー、ベックオンも受入れOKとの事でしたがより自宅に近かったので選びました。

相手本人に何回か電話してるけど本人と会話できていない状態です。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 21:55:48.09 ID:tPIOzKs7.net
それはもう保険屋か弁護士を立てる段階に来ている

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 22:00:27.15 ID:EFtw40oe.net
>>985
そろそろこのスレも終わるし
レスを食いつぶすのもおしまいにしてくれるか

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 22:18:15.75 ID:4cTFxmlJ.net
さすがアクオード俺たちにできないことをやってのける!そこに痺れる憧れるゥ!

989 :948:2017/01/04(水) 23:15:45.77 ID:lVOAjhVY.net
自分が過失0の場合は自分の保険会社の示談代行サービスは使えないようで、
今後は自分で相手に請求していくしかないようです。

また、法テラスで相談すると、被害額の証明は被害者側責務なので修理見積りの取得等は必須のようです。
見積り代は被害者都合による出費なので相手に請求できないとのこと。

まずは今日、一歩前進できたので助かりました。
レス消費してしまってスミマセン

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 00:36:07.04 ID:7W/Zzd2+.net
>>989
気にする事ないよ。ほとんどの人は他人事ながら心配してレスつけたりした訳で、次の自転車が良い形で入手できる賠償金が手に入る事を願ってる。
邪推すれば、評価を下げた3店的には結末など知りたくないから早く次の話題に移ってくれ、ってのがあるかもしれない。そういう事。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 00:42:43.32 ID:OgpHGlJa.net
>>989
事故の時に身につけていた所持品なんかも損害賠償の対象になるから上手くやってね

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:02:36.97 ID:QH/mFJ8o.net
>>989
982は相手が保険入ってたらって前提書いてあるよ。保険屋はしょうもないことで時間がかかる事を嫌うから、交通費とかもきっちりくれる。ただし大手は人が余ってるのかしらんが揉めるような内容を提示してくることが多い。
元車屋に勤めてた者の主観

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 14:11:00.83 ID:KMMdxuBJ.net
今日エバーレセールらしいが行った人おる?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:58:00.27 ID:IWrm1sGs.net
>>989
全損だと修理じゃなくて廃車で買い替えだから見積もり取る必要ないよ
現行車種なら同じ物を新品買って領収書渡す
廃盤なら買った店電話して領収書のコピー送って貰うとか

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 16:04:05.82 ID:IWrm1sGs.net
あぁ、ガイツーなのね
サイトで買った時の履歴って出ないかな?
それでフレーム価格は出るから、後は交換箇所のパーツ集めて全部の領収書合算すればいいだけ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 16:16:15.37 ID:IWrm1sGs.net
あ、ガイツーでもなく持ち帰りかぁ。
車種検索して参考価格でも出ればその金額で請求できるとは思う。
保険屋噛んでないぶん相手も素人だから言いくるめやすいからね。
これだけかかってるけど海外まで買いに行かなきゃだし国内では同じもの無いし、全額請求するのも何だしちょっと安いこれに買い換えるので良いよね?って感じで交渉する。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 19:20:39.98 ID:/fBT/Lzy.net
その交渉が拗れるから自転車保険に弁護士特約とかあるんだぞ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 19:43:39.89 ID:HUvftuXy.net
落ち着いてちゃんと読んでから書き込めよw
そもそも、次買う自転車の値段は関係ないよ
壊された当時の自転車の価格に応じた賠償になるからね

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:09:13.49 ID:BFrwrWmX.net
保険屋が絡んで無いと相手が逆ギレして払わん可能性もある
無保険なんてDQNでしか無いんだから
こっちも人身事故を武器に戦うことはできるけど無駄に時間と労力使うだけ
それなら100%こっちは悪く無いとしてもある程度泣く必要も出てくるさ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:41:16.61 ID:VNCbE6II.net
結局どうすりゃいいんだってばよ・・・

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:14:50.37 ID:DI0eqMql.net
次スレ 大阪ショップ情報 38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483661007/

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200