2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 37

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:05:21.42 ID:jvDLTwp2.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:22:42.67 ID:CDLOMsBB.net
>>500
消えろ愚図w

シルベストの事マジ喪前らしつけぇよ
飽きてきたわw

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:28:21.80 ID:02XH3866.net
この流れがテンプレ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:38:54.11 ID:nePeDBPq.net
>>502
開き直りのシルベストさんちーっす
今日も徘徊お疲れ様です

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:39:35.04 ID:6THY9y1+.net
>>502
輪ゴムwwwwwwwwwwwww

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:05:20.00 ID:Oz/bHwGI.net
「輪ゴムは敵ニャ!」と強烈両脚パンチ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p205d02b78b1c6a1345b8976a02d662e6

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:40:43.42 ID:8+F85FYU.net
輪ゴムはエエよぉwwwwwwwwwwwww

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:45:00.00 ID:BC2SgzZS.net
輪ゴムどうでしょうリターンズw

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:44:22.39 ID:a/dy/qEl.net
こんなひどい店日の自転車が公道走ったり同じレース走ってるかと思う怖いね。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:55:56.85 ID:G+Ds23Xl.net
輪ゴム飛ばしたるねん

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:10:44.61 ID:NSO3HKg4.net
前後1回ずつの発射制限に加え発射した方のブレーキが以後効かなくなるデメリット付きの輪ゴム発射装置

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:11:23.99 ID:+4xxHTJB.net
シルベストはレース会場の表彰台前でババア共が鬱陶しいの何とかして欲しい

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:12:31.05 ID:oNODR4dv.net
まぁ、ネットだけのヒッキーの喪前らとは違うんだよ(^q^)
輪ゴムの事しつけえよ
他の店もミスくらいあるだろwww

アンチシルベスタそろそろ消えろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:29:28.62 ID:lLV45ZWa.net
事実は認めような。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:43:00.18 ID:ymG4+L0A.net
まず輪ゴム10本でちんこをグルグル縛りあげます
つぎにいつものお店にいってエロ動画を見ながら右手で毎分90往復シコシコします
頑張って10分間耐えれた勇者には顔面発射の権利が与えられます

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:01:32.36 ID:8GsvEoDl.net
認めてないとは言ってないのでは?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:05:57.86 ID:dL8LwX2F.net
シルベストの名前が出るなり毎回急激にヒステリー起こすのなんか怖いわ
恨みがあるのか知らんが、普通の反応じゃない

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:50:29.37 ID:+Lpb/XsM.net
シルて例の盗難転売事件の舞台だっけ?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:47:05.77 ID:Mi75YstY.net
>>512
イベント後とかは入り口入った付近でたむろってたりして、
部外者は入りにくい雰囲気がぷんぷんしてるんだよね。
まぁHP見ても一見さんお断りっぽい雰囲気出てるし店の方針かも知らんけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 03:51:23.04 ID:rN1zcjKJ.net
例の盗難事件についてkwsk

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:46:28.04 ID:C01oClTe.net
実業団解散って聞いたけどそうなん?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:06:49.27 ID:onbfHMko.net
分裂ちゃうのか?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:28:34.63 ID:mlclxLGS.net
シルってむかし

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:58:58.37 ID:bPsURyZe.net
ウエパーは店におばちゃんがいないと、普通の自転車店だな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:37:23.17 ID:onbfHMko.net
こうてやー


こうてやー

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:49:47.22 ID:aJ0/UonE.net
シューズの揃ってる店ってどこがいいだろう?
探しているのはSIDIのMTB EPIC
トークリップを持ち込んでつま先の厚みが収まるか確認したい

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:06:37.86 ID:J7RAP/C6.net
>>526
ウエパかアクオード。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:16:37.71 ID:HlYCgdpr.net
シルベスタなら店員の知識が豊富なので
良い物が買えるよ^^

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:19:48.02 ID:/H7asmNo.net
ランボー 怒りのダイレクトマウントブレーキ輪ゴム修理

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:43:23.70 ID:LuUi4Uca.net
ワロタw

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:17:35.48 ID:uVCQ5yZq.net
宮ザコの番組に
ベックオン

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:45:28.79 ID:BMp9pOEp.net
2016年10月8日(土)より放送開始
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com/

アニメ「ろんぐらいだぁす!」PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eOiTRGvimBE

TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」(@animelongriders)
https://twitter.com/animelongriders

ろんぐらいだぁす!@10月アニメ放送開始(@longriderscomic)
https://twitter.com/longriderscomic

ろんぐらいだぁす! 2台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:13:36.35 ID:bjdRguWc.net
メンテ技術(丁寧さ)って、シルベスト・ベックオン・ワイズ・カンザキで差ってあります?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:04:41.96 ID:vlwO0tLf.net
接客はベックが一番丁寧(自転車業界じゃなく世間一般で言う「接客業」の標準的な対応)な気がするけど、メンテはどうなんだろうね?

カンザキは一括りにできないほど、各店舗の色が強すぎる(笑)
シルやウエパの店舗の雰囲気の差がなきに等しく感じるほど。

頼む作業内容にもよるし、内容によっては作業技術よりも「どうしたいか?」のコミュニケーションの方が出来上がりの良し悪しを分けたりするから、お散歩がてら、とりあえず店に足を運んでみたら?
(行ったことあったら、ゴメンね)

時間があればカンザキの各店巡りは面白いよ(ここで語られてる意味がわかるようになるよ)。

あんまり役に立たない回答で申し訳ない。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:42:43.90 ID:VulBYmus.net
>>534
振れ取りやホイールなんて組んでる暇がねえって店が多いイメージだな
言えばやってくれるだろうけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:40:18.02 ID:ss3ypWNQ.net
まあ何でもかんでもお任せとかするより簡単なやつは自分でやった方が良いってことだよな
やれば分かるけど真面目に精度のある作業すると時間を取られるし自転車屋も整備だけやるわけにいかんから

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:07:54.06 ID:pGjooCn2.net
やっぱそんなもんすか

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:21:20.96 ID:X+npkybW.net
自転車屋も分業化されてたら良いんだけどな
振れとりとかハブのメンテなどホイールを専門にする店とか

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:30:03.59 ID:skpXpMJR.net
ホイール組み・振れ取り専業の人に飯を食わせるにはものすごい技術料ががが

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:00:11.61 ID:GZdC3gjk.net
のむラボのステマかな?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:04:17.67 ID:bjdRguWc.net
>>534
レスありがとう
4店舗とも行ったことはあるんだ
(カンザキは阪急千里山店のみ)

車体はカンザキで買ったけど、講習会のこと聞いたら
「HPには載せてますけど、実際には忙しくてほとんど開催できる時間ないんですよね…」
みたいなこと言われたから、メンテは微妙なのかなと
初めて行った時も引き取りに行った時も誰かしら忙しそうに車体組み立ててたよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:11:00.24 ID:Y1XifTEl.net
儲かってるんだろうけど千里山は忙しそうだもんなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:44:24.46 ID:WbBDM1Rf.net
シルベスタにこの前行ってきたんだけど、忙しくっても親切に教えてくれたなー
シルベスタアンチがこのスレに常駐してるけど、やっぱ関西トップ店は言わずもがな、かな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 03:49:52.66 ID:EJsHiCt4.net
店名をわざと間違えて、店員やチーム員じゃない一見の客なんですよ〜という雰囲気を出していくスタイル

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:33:50.93 ID:C0YiRV6K.net
シルベスタっていう新しい店出来たんだな
俺も調べて行ってみるわ
シルベストは接客悪いからな

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 05:55:27.17 ID:y1E2FFsX.net
カンザキのエバーレは忙しそうすぎて客全無視で笑ったけど、聞いたら教えてくれるし安いしあれくらいが俺には合ってるわ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:59:31.98 ID:nOPZW9WC.net
最近スタローン働きすぎだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:45:19.50 ID:0VWJ0Wr8.net
>>543
×シルベスタ
○シルベストサイクルですよ( ´ ▽ ` )

確かにアンチ多いですよねw
底辺店の販売員さんが書き込みしてるのかなww

僕もシルベスト派です。
知識が半端ないですもんね!

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:22:28.57 ID:C0YiRV6K.net
知識?はともかく接客はよくねえよ
少なくともサービス業で「客」に接する感じじゃない
チャリンコ「仲間」って感じでの接客だな

個人的な印象
シルベスト:接客X 知識△
ワイズ:接客○ 知識×
ベックオン:接客○ 知識△

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:58:51.82 ID:Ncp68D5f.net
ならベックのほうがいいか

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:09:55.19 ID:C0YiRV6K.net
但し、客の多さは
(ウエパ >>> )ワイズ ≧ シルベスト > ベックオンって感じだと思う

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:22:33.76 ID:NKIwzpQo.net
>>551
より良いじゃねぇか
ロードショップは客にとっては接客そこそこで知識あって客はまばらが最高

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:01:22.91 ID:tNc0yXdp.net
>>549
んー俺の場合は
汁 ウエパ ベックの順かな。
まぁ販売員にもよるんだろうけど

お前が臭かったとかじゃねぇの?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:54:58.35 ID:AoXsDilg.net
やっぱ箕面シルのおねーさん、写真写りは悪いけど実物はイイ
スタイルいいからプラス補正かかってるかも知らんがスキニージーンズのオケツがそそる

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:40:29.76 ID:APLIVngO.net
アクオードは専門店なのによくママチャリ修理してるイメージ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:38:04.76 ID:IDNO3a0u.net
>>549
おおむね私も同じ印象です。
シルベストは以前住之江に店を出していた時にVブレーキのシューすらまともに付けられなくてがっかりしたことがあります。
自分の店で売ってるパーツすら満足に扱えないとは・・・。
以来足が遠のき、いつの間にか閉店してました。

そう言えばシルベスト梅田店はドロップハンドルキャリパーブレーキのロードバイクばかりで、フラットバーVブレーキのクロスバイクは置いてませんねえ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:23.56 ID:c+WXFrxJ.net
そう言えばシルベスト梅田店はドロップハンドルキャリパーブレーキのロードバイクばかりで、フラットバーVブレーキのクロスバイクは置いてませんねえ。

俺が行った時はあったけどね。

最近シルベストも教育がなってきたのか、ストレスなく買い物できてるよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 06:53:47.22 ID:oK/Ipfve.net
箕面汁の綺麗な子って<censored>に<censored>されて辞めたんじゃないの?
別の子か?

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:35:44.61 ID:DXKzZi8H.net
>>558
先週居たよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:32:41.30 ID:M0F4PeQ5.net
<censored>て何?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:37:35.63 ID:nZ9AK7l5.net
検閲という意味で暴力的な発言等、不適切な発言はシステムが表示させないようにしている

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:09:56.72 ID:Xd9lERyN.net
<censored>が<censored>で<censored>して<censored>された

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:32:35.44 ID:+ouNObF6.net
japanese uncensored で動画検索してはいけません

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:43:46.74 ID:fsYXrXZS.net
全商品、特価品やで〜。買いにきてや−。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:45:33.97 ID:E3hk/ZGm.net
シルベ、梅田店はそうなんやな、京都店はアカンわ
客が来店してもレジに座ってボケーっとしとるだけやで
(2人くらい裏で整備してる)

すぐ近くのワイズは挨拶してくるのに

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:48:36.29 ID:Mh2cM9LG.net
ワイズはワイズで別の問題があるしなあ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 02:32:45.67 ID:/tAthyf9.net
>>555
あの辺りは他に自転車屋がないから付近住民の駆け込み寺みたいになってるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 08:21:18.96 ID:1Mvzy4QQ.net
ママチャリをちゃんと見るところはまともだと思ってる。
コストを度外視できる趣味の車両より面倒だろうしな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:40:12.04 ID:uBUJE6c0.net
うちはママチャリは見ませんってトコより好感持てるわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:12:20.02 ID:++LTGBfI.net
ホイール買うなら、何処で買いますか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:33:51.05 ID:1Mvzy4QQ.net
>>570
家から近くてとんでもじゃないところ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:42:10.24 ID:uBUJE6c0.net
海外通販 or 振れ取り職人(店員じゃない)がいる店

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:46:01.39 ID:2W2CkIDL.net
呼んだ?w

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:37:38.74 ID:epHMnSPF.net
誰だお前

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:34:16.91 ID:kYWA5KzQ.net
>>570
堺市在住としてはできれば地元で買いたいから、シマノならカワハラダ、ボントレガーならアートサイクルティーエーズ、かな?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:28:26.68 ID:ZzVXZ+gN.net
>>382

>
>>575

堺市在住だけどその二店ってそんなにいい店なの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 02:53:32.70 ID:cwPoxzT5.net
マジレスすると、どこのメーカーのホイールかによる。
詳しく説明しよっか?

578 :574:2016/10/11(火) 06:06:46.14 ID:Zyew6fRu.net
>>576
カワハラダは老舗だし色々置いているし近いし技術力も期待できるし、
ティーエーズは近いし、トレックメインでコンパクトな店舗だけどセレクトショップ的な雰囲気で店主と会話しても売らんかなの商売人でもなく頑固職人でもないのが逆に信頼感あるし。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:20:27.14 ID:KlPJBrEA.net
堺も広いから…。
カワハラダが老舗かぁ。昭和は遠くなりにけり、ってやつですね。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:21:52.09 ID:ZzVXZ+gN.net
>>578
人それぞれだな。
アートサイクルティーエーズ俺もいったことあるがセレクトショップとはね。
すまないが俺には只の在庫の少ない取り寄せ専門店と感じた。
カワハラダやウエパーの本店が近いのでそっちの方が品揃え多くて、安くて、試着なんかもやり易いよな。
トレック専門なら堺ならクローバーバイシクルとトレックストア大阪の方が試乗も出来るし現物も見れる。
試乗も試着もするほど在庫なく取り寄せ定価販売の店はなと思って、買うのやめたわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:42:00.37 ID:dUF8ipch.net
>>580
自分で整備をするかしないかで変わるだろ。
自分でやらないならうえぱはダメ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:50:37.35 ID:G2L2uXkv.net
>>581
ウエパ整備してくれるぞ。
自分で整備できなきゃいけないのはどちらかと言えば・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:33:47.57 ID:wrj0nMZc.net
駐車場ないとこは買いにくい
大概のことは自分でやるけど自損以外の事故で自走不可とかだと保険の関係とかショップに任せた方が早いし簡単だし、相手の過失ならなんで自分のせいじゃないのに自分で手間と時間かけて修理しなきゃならんの?ってムカつくから持ち込むときに不便

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:08:25.25 ID:flkHWOCU.net
>>583
>駐車場

駐輪場じゃなくてクルマの方?
駐輪場はあっても梅パみたいなのは無理だわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:18:26.43 ID:feE3k9Rb.net
この話の流れで行くと駐車場もあるクローバーバイシクルでいいんじゃないの?無料駐車場あるし。
ま、どうしてもアートサイクルティーエーズがいい関係者なら、それでいいよな。
行く店は自由だし。
そう言えば前のスレであった長淵ライブはまだ見れるんかな?(笑)

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:16:04.23 ID:wrj0nMZc.net
>>584
自動車の方
本店は少ないけどまだ止めれるからいいとして梅田の方
車体持ち込みだけじゃ無くてパーツ買うにしてもコンポ一式とかフレーム、ホイール、フロアポンプ、ハンドルバー見たいなかさばるもん買うときは車で行きたいのよね
ウエパでその辺買う人とか自走不可で持ち込みは提携無さそうだし近くのパーキング止めるしかないよね
y'sや梅シルもHP見た感じ提携パーキング無さそうだしこの辺では大きいもの買いにくいな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:02:11.06 ID:fOJLMIkW.net
ウエパで整備してる場面も頼んでる人も見たことないわ
梅田店しか行ってないが、他の店舗?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:23:34.01 ID:wrj0nMZc.net
>>587
フレーム吊ってる辺りで作業してたりBBBコーナーの前に預かり車体並べてあるよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:38:07.73 ID:TATYqn1Y.net
数百円のパーキング代なんて気にしたこと無かった

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:49:31.70 ID:lOf5U5jz.net
自転車のためにトランポを購入するとかちょっとないわ
そういえば子どもの頃からずっと住居から徒歩圏にプロショップがある環境でしか暮らしたことないな

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:10:48.32 ID:Zd/0M/xe.net
梅パは駐輪スペースないから店の前に無造作にとめることになるのが怖い
目の前にある有料の駐輪ラックはいつも満車だしな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:36:15.36 ID:glTrurGz.net
梅汁も店前に置いてるラックには2、3台しか置けないし、あぶれて歩道に駐輪してるの
よく見るけど、俺ならラックが埋まってたら店入るの止すわ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:57:20.72 ID:44L2WDo2.net
住吉ウエパは無駄にでかい駐輪場がある

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:21:30.53 ID:LOOgrWUF.net
ウエパ儲かってるんだし、そばのバイク屋買い取って駐車場にしろよw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:32:28.89 ID:sltAgqPc.net
あの場所テナントなら家賃すげー高そうだしチャリ屋なのに駐輪場すら作れないしなんであの場所にしたんやろな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:46:11.51 ID:rxzZk2hY.net
考えんでも分かるやろ(´・_・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:47:07.11 ID:XE+LUDJo.net
>>595
駐輪場なんて無くても客が来るからに決まってるだろ

つまり歩道に駐輪してまで梅パに行く奴等が悪い

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:15:17.10 ID:gd+Yfrv3.net
梅ぱなら前の駐輪所に止めろよ
1時間ぐらいただだろw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:21:55.99 ID:lYxgsNS4.net
スーパープロショップの冠が外れてるのな
テンチョーも大変だなwww

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:53:57.82 ID:yxndyA+d.net
ワロタw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:47:54.68 ID:NJ7xRx6x.net
テンチョー人気に嫉妬乙w

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:38:25.06 ID:uBXE4jvy.net
てnちは人気やよ〜

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200