2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 21:17:23.00 ID:jk3eWEMk.net
ダサい自転車の画像38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460159876/

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:47:53.13 ID:V6ixkxOc.net
せっかくだからもう少しリアキャリアが張り出してたら機能性あるのになぁ

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:49:39.44 ID:GnNEpMuk.net
まあこれのパクリなんだけどな
http://www.cs-takai.co.jp/bmx.htm

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:57:14.27 ID:W37Qig/b.net
ていうかアンデザインワークスのチャリじゃね?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:30:38.29 ID:TFv52MHq.net
>>300
そんな昔からフルサスバイクがあったのか
さすがはバイクメーカーのヤマハ
チャリンコ屋とは発送の次元が違うな

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:50:06.53 ID:JwgkTCXI.net
アンデザインワークス(笑)
a.n. なんだからどう考えてもエーエヌだろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:51:47.79 ID:TZBZ24hD.net
エーエヌデザインワークス、略称はアンド

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:22:48.66 ID:bVVvn+Dr.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra130/users/4/7/3/5/moikszwoum-img599x449-146415954195i9om11175.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:25:10.69 ID:u4bb29hH.net
>>305
はいはい。
ヤフオクね。

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:01:09.13 ID:TZBZ24hD.net
http://blog-imgs-50.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/0002011081310312011b.jpg
例によって狸サイクル物だが、乗りにくいというより重心高すぎて危ないだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:48:34.11 ID:nxbcixV0.net
その前に手がハンドル届く前に背もたれと顔がぶつかるんじゃね?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:49:37.93 ID:CXvyF/9G.net
これ絶対前見えねえだろwwww
警察に止められたらイチコロじゃんww

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:27:29.59 ID:cCT9edc7.net
手長猿じゃないとハンドル届かないだろう、と思ったけどお子さんがハンドル担当なのかもな。親は漕ぐだけ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:43:20.09 ID:JASjsBKr.net
赤ちゃんが運転しています

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:35:21.92 ID:cSj4Y+nf.net
>>305
>>158で出てるじゃん
現行スレで既出のを貼る奴って何なの?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 06:01:03.20 ID:ITPhKQOT.net
http://motton3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_218/motton3/E382B0E383ACE383B3E38380E382A4E382B6E383BC.jpg
採点してくれ

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 06:15:07.21 ID:Dzi9bpAr.net
なにかと惜しい!色が統一されてるのが残念、定番の指し色が欲しかった
75点!

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 06:42:16.57 ID:VffgG/Xb.net
普通すぎて20点だな
ただコレ左にハンドルきれないだろ・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 07:43:02.81 ID:1Dm+TvSF.net
まあ普通としか思わんな
ワイヤーとブレーキホースの乗り回しがダサいってだけ
歩道に入れなさそうなハンドル幅が気になるがkonaあたりだとノーマルからしてそうだし
せっかくのセミドロップ風なのでフルフェンダーと前後キャリアにリアサイドバスケットを付ければレトロダサ自転車もどきになるのでは

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 07:44:12.45 ID:YjcFTXCT.net
>レトロダサ自転車

くそガキが( ´,_ゝ`)プッ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:01:27.93 ID:Dqxjyc5d.net
ワイヤー類の取り回しが酷すぎるな
ハンドルは内側にもバーテープが貼ってあったら持ち方にバリエーションが出て良さそう

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:04:43.59 ID:Dqxjyc5d.net
最初についてたケーブルをハンドル変更してもケチってそのまま使いまわしてるという背景がダサすぎるな

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:21:59.32 ID:kKuIMYzx.net
超スロフレームは何をやってもダメ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:23:25.97 ID:Pa5m8V8W.net
元のブログ見たら「セミドロップになって帰ってきた」とあるので、これ自転車屋がやったのか?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:44:14.91 ID:Lj+f3o2B.net
>>318
それだとシフターはWレバーかコラムマウントにして
ブレーキもオポジットレバーにでも替えなきゃ格好悪いぞ
この構成だとブレーキもロード用のワイヤー引きに替えなきゃならんから追加費用掛かるが

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:38:05.37 ID:edTYL6g+.net
グレンダイザーわらた

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:36:31.18 ID:r10dQSuh.net
>>308-310
サドル位置からすると結構普通に乗れるんじゃね。
子供が小さいことが条件にはなるけどね。
むしろこの位置でチャイルドシートが低いと、
膝が当たって乗りにくいと思う。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:57:14.16 ID:mQK1MWdC.net
http://www.tririg.com/articles/2013_09_Interbike_Day_1/960/2013_09_Interbike_Day_1_15.jpg

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:16:49.77 ID:/WLrrv3T.net
>>325
オタクローディーが着けそう

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:00:17.10 ID:WIzbFEPz.net
>>325
何これ?ハンドル?

328 :ishibashi:2016/05/30(月) 20:01:20.93 ID:jLdXiJmn.net
>>325
危なっかしくて、乗る気になれんな。
飾っとく分にはいいが。

329 :ishibashi:2016/05/30(月) 20:03:12.75 ID:jLdXiJmn.net
>>325
カナードが後ろ過ぎるような。
レイアウト的に無理か。
アクティブ制御でどうとでもなるんだろうけど。

全機空力中心より重心が後ろにある機体のことは、俺にはわからん。
ミラージュ2000みたいな。

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:05:43.18 ID:xevxolvg.net
TTポジだと機首を持つことになんのか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:28:56.88 ID:4T9BCJI/.net
>>325
寒気さえも覚える

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:03:30.42 ID:7QFQ/j5w.net
ベルクトも知らんのかクソコテは

333 :ishibashi:2016/05/30(月) 22:26:12.38 ID:jLdXiJmn.net
確かに、スホーイも前進翼作ってたな。
X-29同様、実用化されなかったが。
機種の形状からして、ラプター世代と思った。
実際、異なっているね。

スホーイは、前後に水平尾翼を付けるね。
他メーカーは決してやらない。
X-29は、それらしきものが付いているから、同類と言えないこともないが。

前進翼は、これとX-29と HFB-320 ハンザしかないが、
これを選んだのは、垂直尾翼が2枚だから、多少は乗りやすくなるとの理由だろう。

334 :ishibashi:2016/05/30(月) 22:29:00.85 ID:jLdXiJmn.net
いや、
第二次大戦直前〜最中あたりに、ドイツ軍の中型機にあったように覚えている。
ダイバージェンスの授業で出てきた。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:33:58.14 ID:orD8QTns.net
>>313
こういう幅広のセミドロップに興味あったんだが考え直すわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:39:31.50 ID:fJBtRg+t.net
以前デブで眼鏡の軍事オタクが甲高い声で早口で軍事ウンチクを語ってる光景を見たの思い出したわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:39:49.44 ID:mQK1MWdC.net
>>325
コレつけてる奴に負けたら精神的に叩きのめされそうだよな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:43:14.79 ID:fyX/G4KR.net
レドームマジ凶器やんけ…
この部分だけ発砲スチロール製とか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:02:06.72 ID:2s/w5S0P.net
http://i.imgur.com/DBzHGvt.jpg

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:16:58.26 ID:7QFQ/j5w.net
二段ハンドルなのにスッキリしてるからダメ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:22:42.17 ID:mAq95N+5.net
http://i.imgur.com/sttay9n.jpg

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:26:40.07 ID:PUZWNOdm.net
奇形すなわちダサいとは限らないんだよな

>>338
まぁ実機の場合はレドームなんだろうけど
この場合はノーズコーンと呼ぶべきでは

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:27:46.07 ID:kKuIMYzx.net
BFRPのフレームは乗り心地が良いらしいね。

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:58:55.76 ID:ihnHrqYH.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201512/27/44/e0196244_16005876.jpg

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 00:22:43.66 ID:kMDogM7w.net
>>341
ザンバイクス?

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 12:11:14.18 ID:Aj9aT0TF.net
>>341
これ市販してるやつだよね

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 13:11:22.34 ID:0A8d7NUZ.net
バンブーフレームもカルフィーだとお高いぞ!
ザンバイクは金属部のヤスリ掛けもうちょい頑張れや!って感じだけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 13:14:08.64 ID:SslVkc4r.net
どこだったかのブログに画像があったけど、大昔に本当に二段ハンドルの自転車が販売されてたことがあったそうな

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 22:42:09.11 ID:T1EFL/fm.net
http://i.imgur.com/lEUHipc.jpg

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:13:57.03 ID:S20iYG4S.net
>>349
新喜劇の様に純正フォークがコケててワロタわww

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:38:10.25 ID:WOpGc/TB.net
>>349
こういう何をしたいのかわからないやつはハイスコア出るね
大好き

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 01:06:32.64 ID:fanD+1up.net
チェーンどうしたのこれ

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 02:32:50.18 ID:OT2EuzTT.net
スプロケつけてないだけやろ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 03:51:08.16 ID:0WdBm35+.net
そんで見せなくていい豚ポスターをわざわざ写すあたりさぁ

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:06:52.28 ID:Cg8EvrRT.net
http://i.imgur.com/11x8LQU.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:20:42.26 ID:pfErlFrT.net
>>355
これは格好いい

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:56:00.02 ID:+Sga+YaI.net
ツヤが新種のコガネムシみたい。
でも良いね。

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 06:15:29.03 ID:tgPUFhsK.net
>>349
女の子が乗ってると思えば、そう悪くない

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 06:33:59.17 ID:K3gWmF2r.net
細いタイヤにサスフォークってどうなの
昔ルック車に26×1.25付けたけど期待ほどじゃなかった思い出

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 07:13:59.95 ID:dQsiXHe9.net
>>355
セクシーだな

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 07:45:52.35 ID:oaxwElKE.net
>>359
ロックアウト機構無しの安いフォークじゃ進まなさの方が気になってダメだと思うぞ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:11:27.73 ID:K3gWmF2r.net
ロックアウトしたらサスフォークの意味無いじゃん

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 10:25:41.35 ID:JMAtiKqt.net
>>362
必要だからあるんだよ
ばかには分からないか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:54:14.32 ID:PlgiboTC.net
フロントサスで進まないとか初めて聞いたな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:59:23.19 ID:cy1s8+64.net
踏み込んだ力が(特に上りで)サスに持って行かれ進まないから、ロックアウト機構なんて物が付いてる

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:38:09.39 ID:ou4jgQR7.net
>>355
これセンス最悪だろ
お前らプロが使ってたらなんでも許すのな

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:42:19.56 ID:X9P3nU+P.net
妬みで叩く様な人間にはなりたくないよね

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:42:26.26 ID:sow9txy9.net
誰が使ってるかなど知らんな
良い物を良いと言うだけだ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:56:53.81 ID:cy1s8+64.net
いや半端なく突き抜けていてカッコイイと思うぞ、クロームメッキっぽいテカテカは綺麗さを維持するのが大変そうだけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 14:03:27.19 ID:l3KVGP9c.net
配色のバランスも問題ないし
センス悪い人間だとサドルからタイヤ、ペダルまでピンクにしてダサく仕上げてくれる

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 14:06:03.46 ID:q0vhaFR/.net
バーテープは黒でもいい気がするけど俺だけかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 14:15:28.43 ID:M8yLwoOk.net
>>366
テメーの糞チャリ晒してみろよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 16:00:56.57 ID:uCssm1lD.net
ちゃり〜ん

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 16:25:27.30 ID:o41PinC1.net
>>372
テメーの尿チャリ晒してみろよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 16:45:14.73 ID:UVRW1Bv3.net
>>366
プロが使ってたつーか 優勝したときのために準備してあったんだな

http://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/148

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:16:11.51 ID:cy1s8+64.net
なるほどメッキの上からクリアーピンク吹いてあるのか、プラモのカラーメッキパーツなんかと同じだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:37:50.21 ID:NY37WEPW.net
ダサいピンクの例>>15

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:41:15.26 ID:VsbZ+vzm.net
>>375
くそダサいわぁ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 17:47:11.98 ID:M8yLwoOk.net
>>375
カッコええやん

スペシャは、特別モデルをたまに出すな

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 18:09:22.76 ID:cy1s8+64.net
少なくとも>>228にある正しい日本語での「ダサい」には全く該当しないわな

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 18:10:40.48 ID:CouQs3xw.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1464769128055.jpg

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 18:17:49.86 ID:TueBlFsA.net
なんで写真とるのにスタンドこっち側にするかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 18:22:54.03 ID:LPe9fKTd.net
>>382
ダサい奴は色々ダサいって事

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:09:46.97 ID:V/NvYTeP.net
キョウビの奴らは顔がどっちかも知らんねんな

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:42:11.74 ID:NJw9PfXS.net
>>382
部屋置きだと不意にチェーンとかに当たって汚れないようにドライブサイドを壁側に向けとくけど
何でそのまま写真撮っちゃうかは理解できない…

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:43:25.50 ID:CouQs3xw.net
フリーが有るから重いからに決まってるだろ…

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:51:33.70 ID:yB7/lrXu.net
本当にそれ適性ポジションか?ってくらい見栄っぱりなみっともない自転車が続いてるな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:56:18.36 ID:htK+QXPh.net
http://i.imgur.com/ZHXGBsL.png

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:13:36.30 ID:M8yLwoOk.net
http://i.imgur.com/efgZOks.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:24:23.16 ID:BGG4u6BB.net
>>355
一見、ん?だったけど実物見てみたいぞコレ😍

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 22:55:54.78 ID:GloIzvlf.net
やっぱ最高
http://i.imgur.com/KBZ01f9.jpg

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 22:59:27.10 ID:NgVtLekF.net
プロの道具って感じ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:04:03.25 ID:TO+hHdmp.net
郵便屋さんかな

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:12:37.97 ID:WrQvtWva.net
>>381
なんかアンバランスだよな。見ていて不安になるというか……。
あと、サドル下から前に伸びてるのは何?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:13:47.81 ID:WrQvtWva.net
>>394
サドル下のはダイヤル錠を通してるだけか。自己解決しました。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:29:12.20 ID:8kxoU7XC.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/17/11/f0199311_13304192.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/17/11/f0199311_13333060.jpg

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:45:03.54 ID:M1B85jeO.net
http://i.imgur.com/d4Fh08w.jpg

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:47:41.95 ID:Gbm9PNz7.net
瓶?じゃねえよな…

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:58:33.79 ID:cy1s8+64.net
>>396
なんかウェルバイク(第二次大戦中の、イギリス空挺部隊用折り畳みバイク)みたいなフレームだな、ダサくないし
http://www.blister.jp/images-item-big/ref1-23844.jpg

>>397
自転車そのものはダサくないが、フレームに書かれた名前がCOOLなのはダサい

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200