2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 21:17:23.00 ID:jk3eWEMk.net
ダサい自転車の画像38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460159876/

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:21:27.37 ID:801ePzkd.net
一般サイクリストはむしろツーリング車でいいよ
ロードなんてアマ車連登録してる市民レーサーくらいしか使い途ないのだから
ましてやサイクリスト未満の単なるママチャリ代わりに使うような一般市民にはロード売るな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:27:57.51 ID:bLMI14eI.net
>>559の中でパナのシクロクロスバイクは、実質ツーリング車用途じゃね?リアに泥よけ付けてあるし

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:39:31.18 ID:U5v2B84O.net
>>591
Kitty現る

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:47:09.02 ID:eHp7I9ct.net
シクロクロスがツーリング向けっていうのも自転車わかってないヤツにありがちな誤解だよな
太いタイヤとカンチブレーキがツーリングモデルを連想するんだろうけど
実際は荷物を積むことなんて想定してない設計
ツーリングモデルの真反対の性格の競技車両だしな

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:59:00.03 ID:bLMI14eI.net
そういったランドナー的なのじゃなくて、グラベルロード的な、ある程度荒れた道も行けるって意味で

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:04:35.72 ID:aqxEltoh.net
フレーム関係なしにこのタイヤに履き替えただけで走れるシーン跳ね上がるわけでして

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:08:03.43 ID:bLMI14eI.net
大半のロードだと、ブレーキキャリパーの都合で32Cとか35Cは付けられないんじゃね?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:34:45.24 ID:1U4OUFKJ.net
ロードが履いていいのは25cまでだよ
それ以上は美観を損なうので厳禁とされている

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:35:01.24 ID:Wb6oQIzv.net
大抵は乗り手で美観(笑)を損ねてる

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:43:50.31 ID:p1QXS7+Z.net
>>397
ultraromanceじゃねーか

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:16:58.78 ID:6LkPl1yI.net
>>594
正反対→真逆→真反対
こうですか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 17:32:43.01 ID:Y1fhj02v.net
>>594
メーカー完成車でもそれのどこがシクロだよ?みたいな自称シクロクロスがあるな
ビアンキLUPOとかw
どう見ても単なる安サイクリング車

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:31:22.84 ID:bLMI14eI.net
いやビアンキUSAの説明を読む限り
http://www.bianchiusa.com/bikes/road/all-road/lupo/
ツーリング用というか「自転車のスイスアーミーナイフ」(つまり万能)であってシクロ用なんてどこにも書いてないが

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:50:40.86 ID:8RWxzxzd.net
日本がハイブリッドにクロスバイクと名付けたり、シクロレースにマウンテンバイクで出れたり
シクロクロスに理解がないだけでは

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:08:56.50 ID:bLMI14eI.net
シクロレースにマウンテンバイクで出場できるのは、カテゴリーによるだろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:15:32.12 ID:JzoZ50gz.net
http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/09/2016/sports/Other/doppel_03.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:38:14.57 ID:FKiq5bFo.net
ギャンガー!

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:49:57.81 ID:y8IZhLee.net
海外ではクロスバイクはシクロクロスのことなんだよな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:07:09.83 ID:bLMI14eI.net
>>606
ドッペルのD40みたいだな〜、と思ったらそのものだったが、何でそんな小さい画像を貼るのだ?
http://www.doppelganger.jp/product/d40/
ダサんじゃなくて安いパーツの自転車だし

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:16:14.20 ID:JzoZ50gz.net
デカイの貼ったらドッペルロゴ見ただけでバカにするだろお前ら

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:23:42.48 ID:qIDxonfq.net
近くで見ると作り雑だけど
実売4~5万程度で比較するなら悪くないと思う

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:29:41.67 ID:8Ir74PPy.net
wiggleとドッペルギャンガーだったら

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:03:55.95 ID:0xg7/7uj.net
http://i.imgur.com/uAmwndD.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:32:22.35 ID:IHd7q5fe.net
>>603
ショップのサイトや個人ブログではこの手の自転車を何故かシクロクロスと呼ぶ風潮があるw
例えば ビアンキ ルポ シクロクロス で検索してみ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:58:13.51 ID:N3st4j69.net
向かい合わせに座る
本当は 横にいるのが好き
でも 喫茶店では 向かい合わせに座るの
貴方の顔が よく見えるから

http://waltzt.exblog.jp/24373277/

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:19:00.62 ID:bLMI14eI.net
>>614
つまりメーカーの「自称」ではないというわけだな

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:21:04.02 ID:2RGUFrCn.net
>>606
うほっ!最近実物見たわこれ。確かRDがターニーでFDが直付けクラリスだっけ?
ルイガノかなんかかなと思ったらドッペルだったわ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:21:31.65 ID:5eBH7heW.net
>>508
なんだこれはレベル高過ぎて付いていけない

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:57:36.46 ID:b2crBrdV.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890581.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 06:50:16.68 ID:RbOjuadT.net
通勤通学向けで便利そう

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:39:09.84 ID:G3sE8Uln.net
いかにも地方都市の駅前駐輪場にありそうで、ダサいという言葉には適合するが、あまりに普通すぎる

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:41:09.76 ID:9YhkWKX2.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891296.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:12:37.63 ID:G3sE8Uln.net
ジャイアント祭り?
http://blog-imgs-45.fc2.com/c/l/u/clubsilbest/20101019150837e04.jpg
妙なバランスのズレを感じる

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:32:58.30 ID:U8lIBLwA.net
>>619
R3スレからの転載か。

>>622
これもそうだな。
クランクが下死点で地面に接触しちゃわないか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:18:20.21 ID:V28fZ3WV.net
本当に部屋に飾ってるだけみたいな自転車ばっかりだなw
走ってる形跡が見当たらん

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:57:58.06 ID:DTMRcUUS.net
>>623
シートポスト長く出せばいいってもんじゃないよな
コラム積みまくりで首長になってるしフレームサイズが全く合ってない
可哀相に、無知な初心者が店頭在庫処分品を買わされたのかな?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:06:29.92 ID:OWN51qCX.net
>>626
シルベストのURLだし、ペダルが付いてないから単なる展示車じゃないのかな

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:21:09.77 ID:TWK5N1rz.net
そいつが後から手を加えるセンスがダサいという部分を見たいんだよなぁ
ドッペルのD40のカタログ写真貼ったりとかアホしかおらん

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:22:28.47 ID:/nKKl1EK.net
http://pbs.twimg.com/media/CilapiQUYAMSJqT.jpg
買って2週間やで

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:26:42.73 ID:Va1MyFo2.net
>>629
怪我は大丈夫ですか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:30:59.82 ID:OWN51qCX.net
>>629
ステムの肉厚薄いな。
中華系には安くて妙に軽いものが多いけど、あれって当然軽量化ではなく素材をケチってるだけなんだよね。
ITMみたいに、技術が未熟で軽く出来ないのに無理して軽くしたら会社が潰れたメーカーもあるがw

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:37:06.53 ID:S7gCizAl.net
スレッドに変換噛ませたのかと思ったら元からスレッドで軸アヘッドステムなのか
まあこんなん買っちゃう奴は確かにダサい

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:40:18.10 ID:3T1Nqg+T.net
>>629
これ、随分前に見た気がするんですけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:44:38.30 ID:4WdxuCIJ.net
別に自分の自転車アップしましたなんて言ってない
ってかそんな画像ほぼ無いでしょここ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:53:13.26 ID:Je90YkPi.net
>>491
ファニーバイクというやつか

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:17:41.00 ID:upjdqOUu.net
>>622
何故にミラー反転?

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:29:23.50 ID:3Mh2tgAH.net
>>633
だよね。ちょいと前にニュースになってたやつだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:35:00.32 ID:NCVlJ/Mw.net
>>632
軸アヘッドステムってなんだ?
普通に安物のクイルステムにしか
見えないんだが。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:44:58.30 ID:nOvAj/bN.net
バカがレス重ねんな
画像のままだろうっとうし

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:08:18.91 ID:upjdqOUu.net
http://i.imgur.com/xYjbJ1A.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:10:43.34 ID:iOL6f0/s.net
サドルの後ろのカウベルが最高にイカしてる

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:24:03.60 ID:N1V3KQ3q.net
>>640
いいじゃん。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:35:36.22 ID:e6bl2zEv.net
>>640
何がダメ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:56:23.36 ID:sshclyfL.net
http://i.imgur.com/rAqgeVg.jpg

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:59:53.48 ID:oeeOJK/R.net
昆虫王に俺はなる!

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:31:12.23 ID:q1ag3WO7.net
幼虫王に

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:42:48.79 ID:DDpvKmPQ.net
>>640
なんでスポーク1本だけ色変えてるのwww

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:01:47.09 ID://2GQVzu.net
なんでってそういうホイールだからとしか・・・

http://i.imgur.com/EdWJ3xp.jpg
http://i.imgur.com/bLRCa1v.jpg
http://i.imgur.com/4dipHpF.jpg
http://i.imgur.com/4rn6vKB.jpg
http://i.imgur.com/ig2m1DY.jpg
http://i.imgur.com/eqcavf4.jpg
http://i.imgur.com/ysuMlFG.jpg
http://i.imgur.com/9qEzRkH.png
http://i.imgur.com/s0pqw8E.jpg

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:06:13.84 ID:rBWw5C24.net
>>648
8枚目の泥除けって自作?
市販なら商品名教えて欲しい

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:14:58.81 ID:ZdXnYH0Y.net
>>648
一枚目のルックめっちゃ軽そう

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:17:48.34 ID:OWN51qCX.net
>>644
コンパクトクランクなのにTTバーで超前傾ww

道走っててこういうやつに張り付かれると結構困る

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:20:15.74 ID:2R1AF6Kz.net
>>649
ハネンダーじゃないかい

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:20:43.11 ID:HtTBVlwB.net
>>640
どこ照らしとんねん

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:30:06.34 ID:rBWw5C24.net
>>652
ありがとう、早速ポチッたわ
これで梅雨の遠出も怖くないな

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:20:35.54 ID:5xvqizl6.net
>>640
そうダサかないけど、写真の取り方もうちょいどうにかならんかったのか
標高の文字とホイール被っちゃってるし、被写体が横長なのに縦長で撮って上下の余白が多いし

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:33:36.62 ID:sx0Bs3y+.net
>>653
未来(明後日)だろ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:50:32.32 ID:FAsoVfKR.net
>>640
アディクトSLかな
フラグシップのトップチューブにこんなん付けてるのはダサ過ぎでしょ
軽過ぎる車体のトップチューブに重くなる物載せたらバランス悪くなるし、
ダンシングしたら膝に当たるようなスマホケースなんか邪魔でしょうがない

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:52:03.54 ID:WThhYPqT.net
>>655
ええ土やってんって

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:10:01.42 ID:+t9vfUet.net
なんでダサくないの貼るん?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:15:35.71 ID:xcxDk/iz.net
>>657
汗もかかずにシッティング縛りでスイスイ乗鞍登っちゃう剛脚さんかもしれん

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:32:50.35 ID:nCJIQXDh.net
>>657
サドルバッグよりは安定すると思うんだが

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:41:43.73 ID:30I2kGfH.net
トップチューブにスマホケースみたいなのつけるくらいならフロントバッグつけるが
このクラスのチャリに変なもんつけるセンスが理解できんな

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:45:48.05 ID:nCJIQXDh.net
自分の使い易い様にしてけば良いだけ
チャリの格は関係ない

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:09:24.58 ID:30I2kGfH.net
軽い自転車をムダに重くすんの?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:12:50.42 ID:nCJIQXDh.net
>>664
フロントバッグなら良くてトップチューブバッグがダメってのが分からん
単なる好みの問題だろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:13:38.69 ID:VkNHsyDL.net
軽いから重くできるって考えはないんか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:18:02.74 ID:FAsoVfKR.net
どうやらこの手のスマホケースを使ってるダサい奴が多いみたいだね
全員ダサいから安心しな

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:27:51.58 ID:nCJIQXDh.net
そんな事言ったらチャリ用バッグとかアパレルなんてダサいのばっかじゃん
でも皆使い勝手優先で選んでるんだろ?
見た目とは別にある種の機能美が存在するよ
このスレ的なダサさってもっと別のモンな気がするんだが

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:43:53.25 ID:GUW/OaZH.net
ボトルとジャージの背中のポケットあるからバッグとか使った事ない
日帰りライドしかしないのもあるが

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:47:11.11 ID:e56u7/Ab.net
バッグは恥ずかしいけどジャージは恥ずかしくないんだ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:51:56.82 ID:FAsoVfKR.net
>>668
機能美は機能に対して合理的だから美しく見えるんであって、
ブサイクなバッグみたいなのは、軽さを追求したロードバイクには美しく見えない物でしょ
こういうのが気づかないダサさだと思うわ

ジャージやレーパンこそ機能美じゃん
ロードに私服の方がダサいわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:53:17.00 ID:zuZyGW81.net
バッグ云々は恥ずかしい恥ずかしくないの話じゃないと思うが

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:00:14.60 ID:OWN51qCX.net
スマホホルダーを使ってるクロスが、歩道の段差で「ガチャン…!」ってアイフォーン落としたのを
見たときは「あ〜あ」って思った。
それ月賦で払ってるから気付かないだろうけど、自転車より高価なんだからもっと大事にしなよって

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:00:17.71 ID:uLSRGhCK.net
マイレンシュタイン履いたロードにサンダルで乗ってコンビニ行ってごめん

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:03:34.69 ID:+oVmBeCA.net
カタログスペックにしか目がいかない人はロングライド装備をバカにする傾向がある

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:07:24.96 ID:30I2kGfH.net
ボトルとツール缶とジャージのポケットだけで200km走れるし
ホテル1泊で400km走ったけど?
ロングライドっつったって小さいサドルバッグすら日本じゃ必要ない

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:07:27.59 ID:1bmZ5pSz.net
機能美・・・
腹の出た醜い体で乗っててごめん

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:11:13.68 ID:+oVmBeCA.net
>>676
ごめん何か気に障っちゃった?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:26:33.19 ID:OWN51qCX.net
>>676
ジャージのポケットの収納力ってすごいよな。
250km走って補給食が無くなったところ、無人販売を見かけてミカンを1ネット買って
入れて帰ったことがある。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:31:54.54 ID:OPbS/grw.net
>>679
真珠入れたちんぽみたいになってたんだろうな

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:32:39.82 ID:1bmZ5pSz.net
>>676
世の中写真が趣味でカメラ持って行く奴や
家族や友達に出かけた先でお土産買っていくやつもいるんだよw

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:41:35.77 ID:2R1AF6Kz.net
なんか了見の狭いのが住み着いてるな

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:50:39.29 ID:CM6elz7e.net
>>676
そのツール缶無駄な重さだぞ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:58:51.02 ID:2XwsZFNE.net
ジャージの後ろがブサイクに膨らむのと、通気が悪くなり汗をかくのがイヤだ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:52:57.03 ID:hJB7GAEP.net
>>669
背中にポケットあるジャージの方がよっぽどダサいんですうが?

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:53:28.01 ID:fomp7V4E.net
>>676
ホテルではフリチン(orフリマン)にバスローブで寝たの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:55:32.13 ID:MZOxzqUo.net
>>682
他スレでupされた写真を勝手に貼ってひたすら叩く屑の巣窟でそんなこと言われてもなあ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:00:04.78 ID:M9VoJh0X.net
お休みなさい。
また明日。

http://i.imgur.com/SUYIlEL.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:09:14.95 ID:NT92rUlt.net
>>671
お前は考え方がダサい

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:16:15.44 ID:+Lw11TVY.net
>>686
それよりも次の日も同じジャージや靴下で走ったのかと思うと・・・

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200