2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:31:54.78 ID:bQeDtEMf.net
>>974
月ノ輪熊だろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:32:20.48 ID:30WAjSSM.net
今日のGVOLT ID:4Cpnd8rE

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:56:48.34 ID:YVIjsXOx.net
ボトル4本は流石に炎天下だとぬるくなってまずいから、補給を定期的にしたほうがいいでしょ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:17:14.44 ID:4Cpnd8rE.net
補給ポイントの間隔が広いとか、
長い登りが間に入ったりすると、
ボトル2本では心許ないんだよね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:33:11.68 ID:sBXvn4U3.net
>>973
ほぼトレーニングなしはヤビツの53分なんだが遅いかはよくわからん。都民の森は1年近くトレーニングして65分が初挑戦だったし

60分切れないのは単純にトレーニング量が足りないだけだと思う。俺は1年通して平日は朝3時〜5時起きで2〜4時間インターバルトレーニング込みで走ってるよ。
-4.5℃の中パンク修理してたらアクエリがシャーベット化したのはいい思い出

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:40:54.08 ID:qgFY48xk.net
>>973
最初は脚付き何回もしてた
一時間切れるまで二十回はかかった
苦手意識をなくす

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:35:35.42 ID:OVCV+/Ks.net
こないだ初めての峠の都民の森で59分
アラフィフだけど無駄に才能と言うか適性が合ってるんだと思う笑

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:39:50.90 ID:r5fQtQ6K.net
>>975
首ノ輪熊

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:49:45.56 ID:q30wZJYj.net
>>973
駅まで輪行してる人もずるいと思う

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:53:11.34 ID:hisCV/9S.net
おっさんぱねー

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:00:22.40 ID:prAlMLiC.net
都民の森1時間程度だと才能とか関係無いと思う。
とりあえず月1,000kmくらいで1年走れば誰でも達成できるんじゃないかなあ。そのくらいのレベルなら細かい事考えずにとにかく走ってれば速くなるよ。
あと、個人的な意見だけど、中高生の時に運動部だった人は少し伸びるのが早い気がする。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 16:33:54.69 ID:eFHoj168.net
>>957
役場だったら、あきる野のセブンイレブンまですぐだからあまり意味ない気がする

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:50:52.83 ID:Mz0PgF17.net
五日市側から都民の森に初挑戦したけど、5回は足付いて心折られての到着。。。

自宅の調布から休憩なしで登ったのも敗因だったけど、皆さん何処で休んでいるんでしょうか?上にもあるけど檜原村役場が調度いいんでしょうか。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:58:07.23 ID:lrtli5kD.net
>>979
ひぇー、凄い生活だ。
平日毎日3時〜5時起きでトレーニングってそりゃ速くなりますね。
そこまではやる自信ないっス

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:58:32.72 ID:Qw5ukGJm.net
>>987
武蔵五日市駅から向かうと
ファミマとセブンがあるから大抵そこだね
にしても5回は多いなw

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:15:54.86 ID:II8EY8Y1.net
都民の森の貧脚タイムで賑わってるけど土曜日に一斉計測会でもしない?
剛脚自慢はご遠慮で。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:22:14.63 ID:Mz0PgF17.net
>>989
情けないっすw
膝のスタミナ?が昔から少ないなあと思っていました。
次回はコンビニでしっかり休んでから登ってみます。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:31:09.79 ID:tz/ErLX0.net
五日市駅前のセブンで一回、役場近くの自販機でドリンク補充のためもう一回
俺は夏だとこんぐらい休まないと死んじゃう

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:49:42.74 ID:xGpW1Q1i.net
>>990
都民の森オフならちょい前、都民の森マスターみたいな人が企画してた。

最初走った時は、看板のkm表示が微妙にズレてるし、料金所跡から見上げた道に絶望したりでスゲー辛かった。その時のタイムは65分。
今でも辛いけど、数ヶ月ガッツリやれば60分切れるよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:50:17.68 ID:xGpW1Q1i.net
あと無性にすいとん食いたくなるよな

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:53:16.40 ID:rHhQxBz4.net
適度に休憩入れた方が休憩なしより総合的に早くなるしなあ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:04:44.62 ID:2Gqp7db5.net
自宅から自転車こいで37km…“遠征強盗”を逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000079525.html

>約37キロ離れたコンビニ店まで自転車で移動し、強盗をした疑いです。

997 :270:2016/07/19(火) 22:39:30.35 ID:RC0RrH3X.net
>>987
ご近所だね
自分は武蔵五日市駅、檜原村役場で休憩入れてる
睦橋で休憩入れることもある

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:54:00.07 ID:PLhim7E1.net
この時期頑張りすぎて熱中症で倒れたら元も子もなくなるんだから
無理しすぎない程度に走ったほうがいいよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:34:21.66 ID:agF9KcwH.net
都民の森へは多摩川河口からの自走組
帰りは大師橋が見えるとホッとするョ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 01:16:46.09 ID:RlxfEHZ6.net
奥多摩を愛する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200