2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り ラムネ48本【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 01:56:36.51 ID:2G4ZlFN+.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448719683/

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 14:55:36.07 ID:tjqzfoJA.net
デブがサイジャー来たらボンレスハムになるから需要ないんだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 14:59:44.85 ID:OJ8lxCTQ.net
一番太っている頃小学生に爆笑された・・・(´・ω・`)

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:20:27.11 ID:ESMZzgoR.net
オクにデブ用のさイクルポロでてるやん
快適そうなやつ
ダニーなんとか
有名かはしらん

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:40:11.63 ID:kn2Kpyma.net
>>290
被害妄想ちゃうんけ

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:04:23.03 ID:l6e9ADkL.net
>>292
デブじゃないだろ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:19:25.28 ID:tjqzfoJA.net
ボンレスなめんな!

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:58:05.45 ID:VrVoqaxn.net
>>288
海外通販で買え

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 19:02:32.67 ID:/FBzyu/g.net
>>288
 身長180 ウエスト120 体重120だけど、dhbのXXLでジャージもレーパンもぴったり。
 国産でそろえても1万円超えるから、Wiggleで好きなの買うと送料無料でいいよ。
 あと、このスレで教えてもらったミズノのバイオギア アイスタッチもおすすめ。

297 :288:2016/07/18(月) 19:56:48.77 ID:gYWVx/CK.net
>>291 >>295 >>296
ありがとう。海外通販探してみるわ
ある程度の授業料は必要そうだね

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 20:16:30.28 ID:KopEN8tB.net
>>297
必要ない。
サイズだけメーカーHPとかでしっかり確認な。
日本で展開してるメーカー(あんま無いけど)のを見て、
それでも駄目だったらオクに流すかすればいいの。

WiggleとかCRCなら全く問題ないんじゃね?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:50:01.66 ID:RRZElvsq.net
>>288
アニメプリントの痛ジャージはどう?
サイズはXXLが手にはいる。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 15:55:56.23 ID:rv6+RfM6.net
>>299
本来のキャラクターはスリムなのに俺らが着たらみんなドラえもんにならね?

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 16:30:05.11 ID:8J4ugPTe.net
なら最初からドラえもんジャージを買えばok

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 18:54:59.11 ID:RRZElvsq.net
>>300
確かにお腹辺りにキャラクターの顔が来ると悲惨
例えば俺のSpeedRacerジャージの覆面レーサーの顔。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:28:45.14 ID:gTMzkveC.net
>>302
俺のデスラー総統ジャージも相当怖いぞ。
子供が俺のジャージ姿見てすごい勢いで泣き出したからな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:03:39.12 ID:fhDDZ1D2.net
アイマスのジャージ着てる猛者はおらんのか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:12:37.71 ID:ALWx/4U8.net
>>304
千早持ってるけど買ってから15kg以上増えたから着れないorz

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:14:47.23 ID:ALWx/4U8.net
>>303
ググって見たけどこれ大人でも泣くだろw
パールイズミのデザイナーは相変わらず突き抜けてるな

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:24:34.78 ID:RRZElvsq.net
「俺の股間の波動砲がぁぁぁ!」って叫んでみたい

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:08:54.25 ID:fhDDZ1D2.net
>>305
痩せて着ようぜ!
響が好きなんで欲しいなあ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:20:51.61 ID:Oarr8fHH.net
まさかこのスレでプロデューサーと遭遇するとはw

でもデブだとやっぱり青系着たくなるよなw
春香や伊織ジャージは膨張色だからさすがにきつい。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 00:03:05.59 ID:aNQmcBdk.net
エモンダの黄緑に乗ってるんで青系は合うかな
千早か響かな
ロード乗ってるのに痩せないけどw

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 06:14:35.56 ID:kwx8Db6S.net
>>310
そんな都市伝説信じてんのかよwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 06:21:44.60 ID:Yd8AYa4z.net
痛ジャージ着たデブとか突き抜けすぎだろう

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 12:11:47.25 ID:y+SGYoJj.net
どっちかで突き抜けちゃってるから、いまさらさらに突き抜ける要素があってもそんなに効果ないな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 13:53:05.17 ID:16MDZSIo.net
谷垣さん落車して脊髄損傷らしい・・・
落車って普通に手足の骨折のイメージしかないけど、どうやったら背中でそんな風に・・・

このスレの住人は背脂沢山あるからそんな心配しなくて大丈夫だよね?(´・ω・`)

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:54:37.98 ID:XKKlEY+3.net
>>314
皇居周辺走ってただけだぜ。

俺もその日は皇居周辺走ってたから人事じゃないや。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 19:28:05.30 ID:Nfu8Awzb.net
行ったことないけどそんなピーキーなルートなの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:51:32.26 ID:nHudJHQc.net
>>308
千早のバストサイズまで落としてもう一度着たいのだが、走れば走るほど増量する不思議w

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:53:30.12 ID:kwx8Db6S.net
>>316
ソレなりにアップダウンがあるけど普通の道だ。
クリテとかやったら良いかも。絶対無いがね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:24.63 ID:aP0HQDnV.net
フルブレーキでジャックナイフとみた

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 08:15:42.31 ID:FNp2f4d5.net
谷垣さん自転車名人だぞ?
激務だろうから疲れからきた落車と見てるけど…
1日でも早い回復をお祈りしておくよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 08:19:57.86 ID:FNp2f4d5.net
因みに私は0.1tの身体に律子ジャージを纏って走ってるよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 08:21:05.82 ID:LLCyVe6h.net
キモイ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 11:34:22.73 ID:+pVe9JXO.net
>>321
ええなぁカッコええやん

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:10:52.72 ID:dNx3FQsg.net
何が?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:26:44.42 ID:OUMHqV92.net
>>321
いいなぁ。
サイズ違い買う根性なくて買えずにもう何年着てないのか。

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:33:32.65 ID:dNx3FQsg.net
だから何が?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:08:14.53 ID:6Xfg9UHt.net
>>326
何でもねえよ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 23:21:46.54 ID:kg0/yHLn.net
律子を着こなせる>>321がカッコええってことやがな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 10:09:50.41 ID:MhI8mtO3.net
はい(´・ω・`)

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 17:36:13.74 ID:Z5oi2Prs.net
しょんぼりするなよ。肉食おうぜ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 17:43:31.29 ID:MhI8mtO3.net
たまにマクナルでクォーターパウンダーダブルを食べたくなるが理性で抑えてる(´・ω・`)

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 18:02:26.37 ID:lVgd0s3c.net
>>331
いいこと教えてやるよ
ダイエットで順調に痩せてたのが減らなくなる停滞期とかってあると思うけど
そこで1日だけ抑圧された食欲を解き放ったらその日の分は増えるけど
そこからまた順調に減り始めるデータがあるらしいぞ
ま、そのまま理性のタガが外れて食べすぎる奴もいる諸刃の剣だけどな

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:46:20.18 ID:oF92h1p6.net
スポーツデポでデブ用ウェアが半額だったので確保してきた
丈はM、幅はXL。デブ用は安いのないから助かるわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 19:46:06.28 ID:yUTvN7TN.net
スポーツウェアのXL着られたらもうデブじゃないよ・・・

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 21:18:33.80 ID:FI2BTRTL.net
久し振りに山下公園の方行ってみたら、お仲間さんっぽい方発見
でも対向車線だったからお話出来ずに残念さん・・・(´・ω・`)

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 21:56:21.13 ID:NhxVlQ8O.net
デブローディはなかなか見かけないわ
なける

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 10:36:42.31 ID:lFvSGvUn.net
1年前のデブローディが今じゃポッチャリローディになってるしな
1年後にはスリムローディになってるかも

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 10:42:33.51 ID:ddKWm1m3.net
運動量を上回るほど食べてたら逆に太っていくけどな。
運動すると食欲も半端無く湧くし。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 10:50:00.23 ID:HQ2XEVcK.net
今日は走ったから食べよっと=現状維持

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 11:53:09.38 ID:uL80rqwa.net
汗冷え嫌だから、屋外では初夏〜秋までしか乗らない生活しているんだけど、久しぶりに乗ったら
前側の太腿が盛大に攣った・・・
やっぱ回すの下手くそになっているのが原因なのかな?
冬の間筋肉量は増やしたんだけど、体重そのものは少し減っちゃったからかスピードも出なくなっ
ててちょっとショック・・・
そこそこの勾配の立体交差数個超えて25km走ったくらいでこの状態ってヤバいよね

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:08:37.70 ID:HQ2XEVcK.net
攣ったことは一度もないな

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 15:57:43.64 ID:3r7faMy1.net
糖尿持ちだから足攣るのはよくある
血糖値が正常な時は攣らないけどちょっと高くなると攣りやすくなる
太腿の痙攣はストレッチ出来ないから辛いやね

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 16:00:18.15 ID:bLscp0vJ.net
左脚が攣りそうになって急いで降りたら、その動きのせいで右脚まで攣ってえらい目にあったw

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 16:03:36.20 ID:RD7ZKdVd.net
脚が攣りそうになったら脚を左右にブルブル振るとかなり改善する
大事なのは攣ってからではなく、兆候が出たらプルプル振る

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:52:32.01 ID:oxShIEfU.net
先週、鶴峠でデブがハンガーノックになってやがった。かわいそうだから、おにぎりひとつやるかわりに風除けになる契約を結んで助けてやった。
もし、そん時のデブ見てたら、お礼言えや。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:54:37.24 ID:ENSxrWgH.net
>>345
お前の後ろにいるの、そのデブじゃね?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 08:05:15.75 ID:FABz/s2Z.net
>>342
糖尿に自転車って効果ある?
自転車と薬の血糖低下効果が強すぎて、>>345みたいにハンガーノックになりそう

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 08:40:32.17 ID:ePflpYsk.net
安心しろ、糖尿になったら良くなる事はないから。最後は食事制限で好きなモノは何も食べられない人生が待ってる。
諦めろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 11:40:38.48 ID:WP1uyv64.net
>>347
低負荷の有酸素運動が効果的なのであるよ
でも糖尿は完治しない病気だよ
一生ストイックに健康管理しないといけない病気

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:43:10.29 ID:Uf4AB7+X.net
>>345
よくわからんな
峠で契約結んだら下りるだけだから風よけは要らんだろ
それに本当にハンガーノックだったら回復するのにかなり時間を要するはず

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 23:05:07.17 ID:N7PwrfxY.net
>>350
無理やり動かして、家まで引かせました。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:33:54.01 ID:sJuGjHOD.net
はい

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:35:09.01 ID:yFEagb0p.net
デブだけど嘘つき

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:45:02.86 ID:pAMJphIG.net
いま、五日市ファミマ。これより、都民の森へ決死のアタックをかける…

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:59:39.82 ID:UqrWUMfe.net
俺は四谷三丁目でスポーク折れて心も折れた(´・ω・`)
今は地下鉄に乗ってる

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 10:16:34.97 ID:WlE6I0Cp.net
デブと対極であろうミニベロロードを買ってしまった
熊出没注意のステッカー必要ね(´・ω・`)

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 11:36:19.19 ID:WSSfBvPm.net
>>356
いいセンスだ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 12:44:30.94 ID:+HZ8SSLj.net
>>355
俺もロング途中でスポーク破断して残り70km乗って帰った
少スポークは振れ取り大変だ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 00:08:04.84 ID:b6rnODKJ.net
>>347
342じゃないが自転車はインスリン抵抗性が改善されるから2型さんにおすすめ
低血糖はSU剤飲んでたりインスリン注射してると出やすいから注意

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 02:30:26.76 ID:T+v5Tfnl.net
みんなエア圧どのぐらいよ!?

181cm 92kg 140PSIぐらいタイヤのMAXが120とかなんで
気圧の低い高地へ出かけるときは怖いけど、このぐらい入れないとロードらしい走りは望むべくもないんだよな

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:15:12.93 ID:KslxtuwJ.net
ぶっ倒れないよう気をつけてな。諸君

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 22:36:33.38 ID:pj5Jdyov.net
この暑さの中乗れるヤツはデブじゃないから
あと1カ月半オフシーズン

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 12:26:01.32 ID:EqOVgiBe.net
逆だろ
汗かくから熱中症になりにくい
ポカリ飲んでれば100キロだって大丈夫

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 14:32:15.93 ID:VBpw3lsh.net
何そのトンデモ理論

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 14:50:55.58 ID:R+btThlq.net
と、思ってるとね、倒れるよ。単純に暑すぎると人間は倒れるんですよ。俺倒れたもん。
直接水をかけて冷やす等身体の温度を下げる事が重要。というかこの炎天下自転車のような強度の高い運動をすること自体が
間違ってる

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 15:14:34.39 ID:gaye7WuM.net
ポカリを摂取し続ければ蒸し暑い日でも熱中症とは無縁

今日みたいな暑さだとポカリ10リットル必要です

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 15:16:02.08 ID:gaye7WuM.net
ポカリ10リットルは言いすぎた
ポカリ5リットルとお茶や水その他の飲料5リットルかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 16:22:00.71 ID:k0kM8d8p.net
ポカリは、ブドウ糖 アクエリは、クエン酸。あとは、分かるね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 16:32:56.27 ID:xLpUi327.net
ナトリウム?

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 18:19:44.38 ID:8nVbg+jC.net
>>368
アクエリは人工甘味料
そこが最大の違い

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 18:49:38.15 ID:FESiUmQK.net
>>365
自転車で海水浴かプールにいけばいいんだな。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:58:57.32 ID:VBpw3lsh.net
ポカリだと糖尿なりそうなのでイオンウォーターにしてる
それかミネラル麦茶

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:13:15.93 ID:AFZ5wtwG.net
暑くて10kmしか走らなかったけど山田うどんでパンチ定食+納豆を食ってきた
夕食はまた後でカレーを食うので体重収支は確実にプラスである

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 18:39:16.33 ID:2lqIKumn.net
塩タブレット良いよ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 18:46:21.30 ID:2ud4BXTe.net
>>373
俺たちの戦いはこれからだ!

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:24:00.20 ID:KoxAqT/b.net
この季節になると塩タブレット薦める人がいるけど、それですむならハイポトニック飲料とはなんなんだよ?と突っ込みたくなる

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:33:36.55 ID:r/8tCkxr.net
塩タブレットだけ食ってろっていう意味じゃないだろ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:42:28.64 ID:wlDpYvks.net
一瞬 塩タブ? 新しいOSのタブレットかと思ってしまった

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:58:43.38 ID:pyYESVcs.net
>>373
パンチ定食ってなんなのさ…

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:22:40.85 ID:rKC3za3F.net
>>379
モツ煮定食

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 16:03:53.04 ID:YbkOVrc8.net
>>379
貴様埼玉県民じゃないな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:31:06.17 ID:IhCXPP6L.net
関東民じゃないので山田うどん自体謎だった
ググって調べてようやく理解した

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:37:36.27 ID:GEiVzbQv.net
>>382
山田うどんだからってうどん頼むなよ。
マズイから。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 19:46:50.29 ID:K1PkuUin.net
5個くらい食べたい
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20160810/Rocketnews24_784794.html

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:02:55.22 ID:I3s/svgv.net
>>376
でも、ハイポトニックって殆どBCAAのノンカロリーの奴ばっかじゃん
塩分、糖分取りたいなら、やっぱポカリなんかのアイソトニックになっちゃうよな

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:04:25.70 ID:oOgaZ+Q2.net
デブを維持したいわけじゃないから糖質は…
そりゃ50km越えたら摂るけど

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:24:35.30 ID:49S27uFM.net
>>385
お前ハイポトニックってなんだとおもってんだ。スポドリ薄めるだけやろが

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:04:24.80 ID:eeTorYW8.net
塩分補給にはラーメン

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200