2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り ラムネ48本【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 01:56:36.51 ID:2G4ZlFN+.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448719683/

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:20:33.42 ID:Qqc2yygT.net
パールイズミの2ワイドxlでギリギリ(見た目はアウト)だった時はついにここまで来たかと思った

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:56:55.98 ID:fmyUpBDC.net
パールイズミで事足りるとかザコアピールいらんから
エアロテックデザインですらピチピチ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:56:59.83 ID:KWcEQdJe.net
>>778
えっ?(困惑)

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:39:37.07 ID:UDZ1dKY3.net
明日は快晴ツーリング日和、走るぞ!

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:57:34.16 ID:5C328RJL.net
ツーリングの休憩で食べるおやつがいいんよね〜、カロリー消費した分いつもより食べていいんだ〜って

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:12:52.13 ID:Sh1hAgpc.net
まるで普段はセーブしてるような言い様やな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:53:52.26 ID:P4PiHeve.net
ペペロンチーノとスペアリブで補給したから午後から走ろうかな・・・

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 01:21:11.33 ID:3wCR92/o.net
お腹が鳴ってる
でも食べない

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 01:58:20.67 ID:Gga/Q2iQ.net
死んじゃうぞ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 11:00:08.95 ID:/9XZmW3/.net
ツーリング先で美味しいもの見つけたら持って帰れるようにカゴつけちゃった
まあ帰り着くまでにちまちま全部食べちゃうんですけどね・・・

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 11:44:31.57 ID:0EgHwTfm.net
割引してるバナナ買って来て冷蔵庫に入れとくと日持ちして良いな
乗る前に食っても良し、補給食として食っても良し
カリウム入ってるからきっと痩せる

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:20:26.64 ID:Icz1U/nj.net
BBが鳴るのはデブだからなのだろうか

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:37:00.50 ID:/9XZmW3/.net
そいう時はたいていサドルが重量に耐えかねて悲鳴をあげてる

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:31:21.96 ID:BRIzWqwa.net
デブダンシングはバイクによくないのだろうか

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:35:50.79 ID:9pJEOxxD.net
プロのスプリントに耐えうるフレームでデブが一瞬立ち漕ぎしたところでどないもならんやろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:39:04.56 ID:BRIzWqwa.net
じゃがんばります

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:26:00.64 ID:RvDBJkHf.net
体重100kg前後の巨漢は、硬いフレームと柔らかいフレームのどちらを選ぶべき?

やっぱり硬いフレームのほうが耐久性的に長持ちするの?

それとも、柔らかいエンデュランス系フレームのほうが柔軟だから長寿命?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:37:43.09 ID:L2LBQQ/2.net
>>795
耐久性を考えるよりも標準体重ぐらいになったらいいの買うつもりで
安いの選ぶのが正解だと思うけどなぁ
冗談抜きで100kg付近からだと本体の減量効果の方が
フレームをどれにしたかよりもよっぽど影響が大きいぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:41:12.24 ID:CO25X/KR.net
安いカーボン乗ってる93kgだが、踏んでも進まない気がする
アルミと比べての話

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:38:12.36 ID:xZ6AEXBu.net
デブは疲れるとすぐハンドルに荷重してしまうので
硬いフレームだと腕が死ぬ
柔らかフレームでまったり走るのが吉と経験上考える

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:25:18.60 ID:vNVjOUKQ.net
100キロライドと130キロライドの違い
http://may.2chan.net/b/src/1476672699622.jpg

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:29:44.75 ID:mudHZ45q.net
>>799
右は見たことないレベルだけど左は時々こういうの見かける程度だな
顔とか別人みたいになってんな

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:02:38.66 ID:4Jc8/HNX.net
日曜の朝、出かけのCRで長袖&長レーパンが増えてた
デブのおれはまだまだ半袖半パン気分で汗だくなのだが・・・・
痩せローディーはすでに寒いのかしら

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:07:02.80 ID:7iapOMlB.net
>>801
ちょっとした丘超えて汗だくのまま下ったら凍え死ぬで

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:18:21.00 ID:4Jc8/HNX.net
オレの住んでるエリアは、20度ある峠なので凍えるほどの寒さはまだ大丈夫かな
脂肪もたっぷりついてるしw 登るのに40分かかっても 下るのはあっという間だもん 
汗だくで登った後下ると、「うひょーまってました 気持ちE!」って感じになる

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:37:05.98 ID:SA212Ew5.net
ロードデビューしたてなんだけど、デブの人はウェアはどこで買ってますか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:40:33.06 ID:gSGU+lKH.net
>>804
wiggle
とかで買えば?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:20:11.01 ID:Fh7dEaYZ.net
>>803
脂肪があるから大丈夫と考えるのは甘い
寒さの真の怖さは
脂肪は異端冷えると中々温まらないという事だ
筋肉を一生懸命動かして発熱しても脂肪で冷やされる

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:45:02.13 ID:caTuvNQT.net
でも一旦温まるとなかなか冷えなくね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:08:45.62 ID:gSGU+lKH.net
>>807
どちらも真なり。

デブなら分かることだが平民には理解できない。
最近のデブあるあるですんなり納得したのは、
右利きなら便座の座って左側が割れるって事だわ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:23:16.29 ID:/9c+J7/f.net
>>804
Amazonでパールイズミのツーサイズワイド買う

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:33:48.85 ID:+PYivlMC.net
今日パールイズミのウインドブレーカーが届いた
入るがパツパツでとてもじゃないが前傾になれない
B3Lとはいえサイクルウェア特有のタイトに張り付くサイジング
パールイズミさんあと2サイズワイドお願いします
とりあえずこれが着れるまでは普段着にインナーでねばるしかない

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:44:03.81 ID:yltHIv3l.net
>>801
念のため折りたたみ長袖持って行ったけど一度も着ることはなかったわ
半袖丁度良い季節

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:45:49.43 ID:yltHIv3l.net
パールイズミの2ワイドがピチピチだった俺もカペルミュールのレトロジャージは大丈夫だったぞ
パールイズミはあれほんとにデブ用か?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:42:29.19 ID:bxSLwC7m.net
おまえら実は痩せててカッコ良いイケメンなんだろ?
デブのふりしてブ男を演じてるんだよな

チキショー

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:14:50.12 ID:4Jc8/HNX.net
上下でパール着れるデブは、ぽちゃ系って感じの人だけだろう

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:14:57.61 ID:yYe3BiXX.net
写真を撮ってもらう度に絶望しますけども

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:45:16.91 ID:Jfhoxal0.net
冬ってさ、下どうしたらいいのかな?
もうジーパンは寒いから今年はちゃんとしたの欲しいんだけど太腿が太過ぎる上短足だから
どうしたらいいかわからない・・・

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:11:31.12 ID:Jfhoxal0.net
あと靴下ってどうしたらいいのかな?
足首までのスニーカー用履いてるんだけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:37:53.51 ID:4Jc8/HNX.net
デブスレなのに どうしてここはデブがいないんだ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:41:20.14 ID:Jfhoxal0.net
>>818
なら教えてよ・・・

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:43:50.97 ID:Fh7dEaYZ.net
>>817
ワークマン行ってみろ
自転車用じゃないけどガチで冬の屋外作業に使える服が売ってる

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:45:54.97 ID:Jfhoxal0.net
>>820
ワークマン無い・・・
コーナンとカインズホームしか
あと蒸れるの嫌い
肉まんみたいになるから

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:15:11.14 ID:VHc4bjD4.net
脚は寒さをあんまり感じないから夏も冬もトレッキングパンツですわ
動かせば温まるだろうし

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:46:26.29 ID:r8j8xkLP.net
足首冷やすと古傷炒めるからニッカっぽいのも良くないよね?

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 01:04:48.72 ID:Amkwxf+q.net
ここはローディーのスレなんだぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 01:32:55.91 ID:zbLAwi9J.net
>>818
ロードバイクにハマればハマるほど痩せてしまうという、スレ的には致命傷な症状が現れるからな〜

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 01:42:29.60 ID:VHc4bjD4.net
…あれ!?俺は

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:21:47.78 ID:hAiPabXp.net
自転車屋の店員に力士と間違えられた・・・
身長170体重120だからそんなにでかくないのに(笑)

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 11:30:52.83 ID:DSKKOn0B.net
素の体重で120キロて、実際の装備品を合わせたら 
さらにバイクに負担をかけることになるよね
いったいどんなロードバイク乗ってんのよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 11:38:37.10 ID:DSKKOn0B.net
>>819
ウィンタービブは腹から胸下にかけてカバーされるタイプのあるよ
国内販売品はサイズ的に入らないので、もちろんイツー品使ってる
 

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 11:39:18.35 ID:DSKKOn0B.net
ウィグルがサイズでかくて手ごろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 12:04:50.28 ID:iMH0ClfH.net
>>828
IDがどすこい

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 12:44:43.61 ID:9MLibjd+.net
>>828
TREKの2.1です
ジャージはサイズがないのでアメリカから取り寄せた4XLです

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:37:10.50 ID:Q/dxUlcK.net
100Kgの人ってホイールどんなの履いてるの?
交換した理由はスポーク折れたから?それとも早くなるため?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:02:58.43 ID:oBlFMh1O.net
デブのうちは重くて頑丈な鉄下駄でいいと思う

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:07:46.14 ID:o7Jpwlds.net
チューブレスにしたいからRS61にしました

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:24:37.56 ID:XEbfyXqO.net
手組みでもスタンズノーチューブとか使えば、チューブレスにできるのか

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:46:48.25 ID:ie+YbzgJ.net
デブにはキシリウム、だろ?
アクシウムでもいいけと

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:07:30.00 ID:hNMROnd6.net
冬場は膝が痛いんですよねぇ
サポーター巻いてみようかね?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 21:10:31.04 ID:Mm6fc4p+.net
デブはプンプロ36H手組だろ。
スポークは14Gストレートがいい。
DTかサピムを薦める。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:34:51.03 ID:u0rjoT03.net
キシエリ頑丈やでえ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:10:36.81 ID:QXdrgImi.net
>>829
おしっこできなくならない?

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:17:57.36 ID:gKR806Tu.net
フロントチャックついてる

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:19:16.69 ID:gKR806Tu.net
おれのはね
チャック無いのもあるね
トイレは個室なんかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:25:47.60 ID:QXdrgImi.net
>>842
それ欲しい
ください

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 09:40:54.61 ID:ZVs4EzBe.net
週に5日二郎通ってたら1ヶ月で15kg増えた
黒烏龍茶効果無しやぞ!!!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 09:42:58.74 ID:Vdr1DazN.net
脂肪の吸収を抑えても塩分はフリーやから当然増えるぜぇ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 09:55:02.85 ID:dC3phl4b.net
>>845
1二郎につき2Lくらい黒烏龍飲まないと二郎の油量には効かないぞ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 10:45:38.02 ID:M0edhQXR.net
月20日二郎なんてフルタイムじゃん

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 14:13:08.06 ID:AcCGBOEb.net
異常レポっす

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 20:17:24.90 ID:3moIJjMF.net
この体型で趣味サイクリングって言っても信用されないよな…

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:14:17.78 ID:4D6gjSir.net
信じられると良い事あるの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:21:03.56 ID:hPNCBJJ4.net
?ああ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:27:07.66 ID:hjvfs/5L.net
>>850
健康診断でビックリされたりとか

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 09:36:38.08 ID:85CUhkuy.net
体脂肪率45%です(^ν^)
寝る前の揚げドーナツ最高

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 09:41:32.11 ID:vaSxJDTs.net
搾れば油の出る体ww

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:16:44.40 ID:DQXcTQ8C.net
でるのはミネラルたっぷりの塩水ですが?

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:54:33.69 ID:lnVS202z.net
>>853
意外とドッグで引っかからないんだよな
オレも血中の中性脂肪くらいで後は問題無し

健康的なデブが一番生きてて楽しいわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 11:00:09.03 ID:YrEMyjbS.net
それは成人性肥満と肥満児からのただの延長の差

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 18:33:14.20 ID:ihzy5vZb.net
〇〇な私に謝れって
おや私のことかな?程度のことなのにそんな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 18:34:17.48 ID:ihzy5vZb.net
誤爆失礼

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 19:03:31.76 ID:pQ2BHj5E.net
>>860
デブな私に謝れっ!

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:09:52.22 ID:AMY3r4eA.net
大腸癌になって完治した人が、健康の為にロード始めたら
癌以外では数値が全て健康になったって言ってた、癌になる前にやれば良かっただってさ(笑)

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:24:23.89 ID:BJis9WEE.net
体重あるとカーボンがしなるのが何となくわかるよな
大丈夫なんだろうか

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:26:23.22 ID:98PGoxPI.net
>>863
壊れるまでは乗れるから全く問題ない

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:29:10.01 ID:gWM86t4p.net
>>863
しなりを推進力にかえよう

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:28:54.05 ID:zIjTYDGR.net
>>863
トレックとかキャノンデールはカーボンだろうがなんだろうがフレーム永久保証をやりつつ体重制限125kgを宣言してるから多分150kgでもめったなことでは壊れない。

それよりもシートポストがずれるので締め付けを規定より高くして割る方がリスク高そう。
(カーボンは繊維の方向で強度が全く違い、締め付けには滅法弱い)

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:40:46.37 ID:/Cosv7BZ.net
やっぱ鉄だよ
RNC3サイコー

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:33:17.26 ID:fmM1DAvv.net
RNC7もいいよ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:10:51.23 ID:aIu79QhR.net
リターンオフ最高!

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:36:48.40 ID:AtsJEZg+.net
どうせ自分が重いんだから自転車も重くていい
その方が運動になるし

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:53:31.11 ID:y0IUkKvQ.net
有酸素運動が必要なのに負荷上げてどうするよ
時間の浪費じゃん

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:31:53.30 ID:uvyF0Ox/.net
>>870
俺は自転車に乗りたいだけで運動はついでだから、
軽いチャリに乗るし面白いチャリにも乗る。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:52:31.12 ID:S5O5P2k5.net
クロモリのロードが良いなぁとか思いながら、某店先にあったカーボンを買ってしまった

余り後悔はしていないが、次のバイクはクロモリにしたい

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:56:32.06 ID:obfXLtTW.net
大デブは固いフレーム乗るとちょうどいい

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:40:34.90 ID:1OezDCwj.net
180/91の小デブ?で初イベントに参加することになったが俺が一番のデブ&ビリだとどうしようって思う

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:06:24.75 ID:EEuWqx7a.net
>>875
シマノ鈴鹿ロードレース出たことあるけど、下には下が居た。
気にせず楽しんでくれ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:51:28.87 ID:X8OpAzr9.net
>>875
心配すんな。俺の連れは170cmの120kgでいろんなイベントに出てる。
平地が速いのは知ってたがまさかヒルクライムでもおいてかれるとは思わなかった(笑)

この間はAJの1000km完走してた。
デブを言い訳にするのはカッコ悪いと思ったわ

878 :875:2016/10/24(月) 21:22:22.02 ID:vrC316W3.net
ガチのレースじゃなくてサイクリングに近いんだけどね
67kmで登り650mのツアーオブ茶いくるってやつ
でも登りゴミクソだからさ…
最後になってガンバレーとか言われたら顔発火しそう

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200