2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【17】

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:04:18.15 ID:OW56PVNY.net
>>916
過去二回で、関ヶ原を県境近くまで上ったっけか。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:13:43.83 ID:eALgP8dT.net
>>919
前回も前々回もメナードランド跡地から今須通って、牧田に出るコースじゃなかったっけ?
ルートラボに残ってる2014のコースと同じだよ。

1回目は海津がちょろっとで、海津から「協賛してるのに出番少ない」って苦情が来て、
2回目は谷汲が「観光客優先」でカットされて・・・

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:39:03.91 ID:JkX8K3w6.net
まぁ谷汲は500人規模で押しかけられたらパンクするわなw

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:44:37.77 ID:EWKHemsC.net
谷汲が500人くらいでパンクするとは思えないが・・・

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:15:09.27 ID:wQDZ69In.net
初詣だと数万人が押し寄せるだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:25:26.07 ID:MePWDrnv.net
夜叉ヶ池のダチョウ料理を食いたいでござる

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:18:53.03 ID:RVRlf/RH.net
西美濃出たかったけど、帰宅してチェック!エントリー終了_ト ̄|○
関には出るのでよろしくな!

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:47:46.43 ID:iY1fepJj.net
岩手峠から春日に下る県道257号線っていまだに落石多い?
一応土日は通行止め解除されてるみたいだけど
最近通った人教えて下さい><

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:39:02.64 ID:uu9+lXTI.net
>>926
3週間くらい前に通った時はそこそこ落石があったな
といっても小石程度だけど
もうちょい東にある林道に比べたら大したことないわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:08:37.01 ID:TmPn8z9t.net
数年前に通ったときは土砂が道を覆ってるところが多くてとても自転車乗ってられない感じだったけど
俺もいってみるかな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:11:55.58 ID:frH6yKh8.net
西美濃の書類はまだか!
出走はエントリー順なのかな。
ぐんぐんちぎれていく
ちょっとした登りでインナーローでヒーヒーなやつ居たら私です
よろしくお願い致します。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:24:37.04 ID:Idkt/R4v.net
西美濃の書類届いてた
車検行かなきゃ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:49:13.22 ID:iY1fepJj.net
道の駅池田温泉→池田山→さざれ石公園
https://www.youtube.com/watch?v=_abZ524EFqs

最近撮影された動画見つけました!
どうやら問題なく行けそうですね

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:24:37.50 ID:Fp8sTpNw.net
都道府県総合優勝バンザーイ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:54:00.29 ID:hqNh7T6x.net
西美濃、ゼッケンのゆるキャラが目を引くね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:30:10.14 ID:kykj5oe0.net
ゼッケン事前に送ってくれたから助かるわ〜

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:38:48.69 ID:8ED4YffR.net
ニックネームを書く欄があるぞ!
誰か、ワシのニックネーム考えてくれ!

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:42:06.31 ID:JBKZ+BKS.net
拒むことを知らない種壺野郎!

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:27:10.16 ID:MCaAlumF.net
ゼッケン止める安全ピンが無ぇ・・・orz

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:59:09.50 ID:e4phRprv.net
そこでこのアロンアルファをですね…

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:59:30.44 ID:zjq87eC/.net
>>937
一緒に封筒に入ってるぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:26:43.38 ID:kzNXWvxs.net
>>939
まじか!ちょいごみ箱漁ってくる orz

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:26:19.68 ID:V3BHozfW.net
ちっ、出られる奴は楽しそうだな

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:33:07.31 ID:iBxPhvMT.net
クソいい天気じゃねぇかクソガ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:34:26.21 ID:F1W3tnNI.net
明日なんとか雨もちそうだね
揖斐高原足つかずに行けたから明日はタラガ谷峠リベンジしよかしらん

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 10:41:18.17 ID:EXmLsMlt.net
>>940
ありましたか?(小声)

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:25:32.14 ID:I5kJZNay.net
>>944
あったよ!4本2セット!( ´ノД`)コッソリ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:46:32.26 ID:HTKe9FaT.net
コッソリ礼言ってないで来週現地で御礼しろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:01:04.88 ID:MmkX8BmL.net
>>945
鼻毛のびてるよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:08:46.98 ID:GaUCEVql.net
ほうれい線だろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:09:53.78 ID:zyOiUo3u.net
来週は秋雨前線が出来上がって雨やないの
朝パラパラ小雨で60%位だと躊躇するから降るならドッと降ってくれ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:12:29.97 ID:iBxPhvMT.net
来週の天気予報とかまるで信用できないから考えても仕方ないんでわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:16:01.68 ID:HTKe9FaT.net
最近は前日の天気予報もあてにならないから

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:35:04.58 ID:XA6FpS2T.net
雨乞いしてもよかですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:38:34.91 ID:q7r1cHHI.net
>>952
生贄をたてるんですねわかります

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:54:16.57 ID:hJYyl1E/.net
>>953
多分、運営や大垣市は夜叉ヶ池に生贄出してる
それが西美濃の伝統文化だからなw

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:05:18.43 ID:dTK7e+is.net
岐阜市付近でmtbに強いお店ってやっぱりビーホップ?
どんな雰囲気か教えて
あと、ウィールもかかみ野関連の事やってるみたいだからmtb強いの?

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:41:01.72 ID:zjq87eC/.net
>>954
そうなのですか

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:59:09.93 ID:evA872TL.net
自転車動画・YouTuber基地外358さん 稲沢在住
国府宮自転車倶楽部 代表

史上最強の超大盛りネギラーメンは【横綱ラーメン】にあった!
https://www.youtube..../watch?v=ZKdcNS3JYvg
流石の基地外ぷりである

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:19:02.78 ID:fnSuFRp9.net
ひとっ走りしてきたあとのミルクティーうめー

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:43:58.64 ID:0EqIHhAp.net
ミルクティーと聞くと突然深い眠りに落ちそうな気がしてならない

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:32:57.46 ID:3KgHkAkS.net
サッー!(迫真)

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:52:54.87 ID:HHVJ9RFa.net
えっそれは……

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:01:45.16 ID:zSdrROT6.net
ツールド西美濃出るのに平均18km /hで25キロ走ったらクタクタや…ダメみたいですね

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:11:26.33 ID:ADqx1A8E.net
諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:15:49.39 ID:9diOx79y.net
やっべ寝過ごした

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:24:20.90 ID:ud8o5qc4.net
岐阜のご当地補給食って何ですの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:42:02.13 ID:3SSIXshx.net
五平餅!

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:48:36.21 ID:dB+lmGX/.net
華厳寺まではがんばろう

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:14:07.84 ID:VrhWxzEL.net
また岐阜アニメが増えてしまったか

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:26:08.39 ID:3KgHkAkS.net
最近の岐阜聖地アニメってーと「君の名は。」と「聲の形」かな
前者は飛騨市がちょこっと、後者は大垣市と岐阜市

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:57:34.83 ID:VrhWxzEL.net
やっぱりいろんな意味で東濃地域は影が薄い

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:28:49.51 ID:08efLOcC.net
東京から東濃って言葉だけで存在感バリバリだから

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:14:38.86 ID:nDQW7myt.net
マラソン大会でスズメバチ騒動がありました(´;ω;`)
http://www.sankei.com/smp/west/news/160911/wst1609110048-s1.html

コースは以下なんですが見ただけで危なそうなところとか、心当たりあるポイントなどはないものでしょうか
http://www.daikon-marathon.jp/2016/wp-content/uploads/2015/04/course.jpg

質問に答えて頂かなくてもロードスポーツコースの賢者の見地から高見の野次など見せて頂くだけでも幸いです

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:36:58.76 ID:3KgHkAkS.net
記事見た限り、橋の下に巣を作ってたスズメバチが
橋の上をドタバタ集団で走られてびっくりして防衛行動した特殊なケースでしょ

自転車で走るのに問題はなさそう

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:57:44.83 ID:+lxCFqC1.net
>>972
今NHKでやっていたの見たよ
相当な被害だったようで…
大人数が一斉に通ってその震度でハチさんがビックリして刺したんでしょうな
一人で通る分には大丈夫だとは思うけど
万が一があるから駆除されるまで通らない方がいいかも

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:46:29.01 ID:qOA5L3DY.net
来年のコースマップの写真のには蜂に追われる大根の姿が…

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:56:57.36 ID:ADqx1A8E.net
山之村なんて秘境も秘境な所でようやるわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:56:59.65 ID:inc5gVzG.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214171
カゲロウもすげーな

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:58:00.04 ID:AFSl5cu7.net
滑るのは確かに危険だが
そもそも虫だらけのそんな所を自転車で通りたくねーw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:41:16.38 ID:OaplAatn.net
>>977
ってここ、木曽川サイクリングロードがその真下にあるよ
気持ち悪いな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:45:16.74 ID:ZRpOPTnV.net
山之村のソーセージの美味さは異常。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:51:19.73 ID:Fu9rBOrU.net
>>962
どこを走って平均18キロなのかと。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:30:05.70 ID:RTzyHVP2.net
平田、事前エントリーの時点でダブルエントリーさせるのやめてくれ。一日前とか当日とか、一回しか走らないのを優先してくれよ。

そもそも、ダブルエントリーって、格下で足慣らすってことで、上で走れるんなら上に出てくれ。
優勝したら強制勝ち上がりなのにCL2なんて二人三人でほとんど優勝者が同じってどうなってるんだよ。

レディースなんて十人にも満たないんだから統合しろよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 00:48:13.21 ID:rjJ98dm+.net
日曜アタック25みてからぶらっと糸貫の道の駅まではしったら
なんでかキティーちゃんのグミってうってんのな
なんでだろうと思ったら、あとで調べたら、そのお菓子作ってる工場が近くにあるのね。はじめて知ったわ
嗚呼、しかしなかなかスタンプたまんね

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:08:17.60 ID:1OD9S0ez.net
>>969
聖地巡礼MAP制作よろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:22:29.43 ID:3Vn9Vwxe.net
>>982
弱者は去れ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:56:17.76 ID:Pc9kGqAF.net
エントリー競争はげしいの分かって、複数エントリーするんだからな。
自分さえよけりゃいいのかよ。
それで、当日やーめたって奴までいるからな。
ブログにも悪びれもなく載せちゃったりして。
面の皮厚すぎて呆れるわ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:07:20.12 ID:CFbLtOdl.net
>>985
橋本と四連勝してる奴以外全然じゃねえか。水野もさっぱりだし。佐野復帰しろよ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:59:06.58 ID:TrZU7j18.net
>>984
「聲の形」のマップは、本屋に置いてあるぜ。
ただ、歩いて回れる程度の範囲だけどなw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 02:49:34.34 ID:XlMyO3y4.net
平田のcl2はひどいほぼ毎回優勝者が同じじゃねーか

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:52:46.51 ID:F/j1VzV+.net
西美濃からスタート時間の電話があってビビった
台風来そうなんで多分残念なことになりそうだけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:11:40.56 ID:/1V8+sg2.net
>>989
あれ、なんで強制昇格させないんだろ。同カテゴリーで買ったら強制昇格がルールだろ?
参加人数二人や三人のレースやめろよって話になるけれど。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 14:40:05.08 ID:ZWsKuhe5.net
チーム走やってるところだと全員引き連れて上のクラスに上がらないといけないからな
それだけの玉数が無いと強制昇格は辛いんじゃね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 14:55:33.60 ID:ZWsKuhe5.net
まあ、強いヤツがいたらそいつを引きずり落とすために試行錯誤するって観点からすると
絶対強者みたいなのがいた方が色々と作戦を立て易くて
レースの駆け引きの勉強にはなると思う

と言うわけで、強者を孤立させるための献立をマネージャーは考えておいてください

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:28:20.74 ID:8gC3XDg2.net
キクミミこと尾谷洋

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:56:31.88 ID:HiX6w9JF.net
次スレ
岐阜のサイクリスト【18】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473921523/l50

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:28:44.51 ID:TRVua9U3.net
>>990
ちゃんと最近の予報見て言ってる?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 11:51:23.79 ID:xC/emtGH.net
>>996
降水確率80%やで

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 11:52:11.94 ID:rKVcBclZ.net
来週の予報ひどい

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:35:56.47 ID:9TI60W/6.net
ミミキクこと洋尾谷

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:36:33.51 ID:9TI60W/6.net
キクミミこと尾谷洋

総レス数 1000
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200