2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 16th!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:21:41.40 ID:kBmNGEvQ.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※テンプレは>>2-4辺り

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 15th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455080315/

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 63台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463187481/
5万円以下の素敵なロード 80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462657295/
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462227442/

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:14:48.41 ID:kBmNGEvQ.net
>>6
テンプレ>>2に入れてみた

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:42:30.30 ID:xcPRrRGw.net
テンプレのアウトフィールとクロッシムが俺の中で2トップになったんだが
クロッシムはアルミフレームなのにリアエンドがリプレーサブルエンドでは無いのかえ?
写真を保存してから拡大してみるとどうもそんな感じ
消えたな俺の中で

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:14:52.30 ID:CNwFCrQs.net
[Amazonで自転車を買う場合の注意点]

・配送が佐川になっている場合、実際は別の会社が配達に来る。(荷物の追跡は佐川のサイトで可能。下請け業者?)
・この場合、平日日中の配達しか受け付けて貰えない。都合が合わない場合は勤務先で受け取る等の対策を。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:43:13.39 ID:34249gWC.net
914 ツール・ド・名無しさん sage 2016/06/01(水) 10:48:15.56 ID:1bcxNP9K
もう配送が残念すぎてAmazonじゃ自転車買えないなぁ、、、

「そちらの地域は平日の日中のみ伺えます」
「いらっしゃらなければ持ち帰ります。それで別の都合の良い日に来ます。もちろんこちらの都合の良い日です」
「それで、またいらっしゃらなければまた持ち帰りま(ry」

佐川の関連会社らしいけど、せめて不在の場合は最寄りの佐川のセンター預かりに出来る様にしてくれよ、、、仕事終わったら実家の軽トラ借りて受け取りに行くからさ、、 

仕事そんなに簡単に休めないよ、、、





前スレのこれ、実は後日談があるんだがw

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:50:57.42 ID:YhxtHEjB.net
kwsk

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:08:26.78 ID:34249gWC.net
>>11

自分「どうしても平日じゃなきゃダメですか」
業者「あー、無理っすねー」
自分「では○日の午前はどうですか」
業者「あー、無理っすねーw そっちのほうは午後しか行かないんでー」
自分「(なんだこいつ、、、、)じゃあ、○日の午後○時〜○時に来て貰えますか。その時間なら家の者がおりますので」
業者「はぁ、わかりましたー」

で、当日の午前中。私の携帯に電話がかかってきた。

業者「あー、今寄ったんですけどー。お留守なんで持ち帰りますますねー」
自分「(!?) ちょっと待って下さい。今日は午後の○時〜○時って」
業者「いやぁ、午前中って聞いてますけどぉ」
自分「困ります!わざわざ家の者にお願いしてたのに……」
業者「無理っすよ。あー、じゃ今から戻って玄関とこ置いときましょうかw これ自転車っすよねww 大丈夫っしょw」
「……(だめだこいつ。早くなんとかしないと)」

って感じ。結局Amazonのカスタマーサービスに電話して対応して貰ったよ、、、

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:21:38.00 ID:sVHnZaZd.net
なんでそんなに下手に出るのかわからん
頭から怒鳴り散らして上司連れて詫びに来いって言うわ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:34:21.30 ID:34249gWC.net
>>13
頭悪そうだし、下手に刺激して荷物壊されたらどうしようとか色々考えちまった、、、
ヘタレですまんなw

一応佐川にもAmazonにも改善要求はしたよ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:39:57.28 ID:PgnPSNnY.net
>>14
荷物壊されてもこっちに責任あるわけじゃなし、そのことをアマゾンに報告して二度と使われないように出来るだろ
そういう所は懲りもせずにまたやるぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:58:43.57 ID:VA8tE7qy.net
それより俺デブなんだけどデブの俺でも乗れそうなクロスバイクってないの?

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:27:25.28 ID:z2Ib81hp.net
まず痩せよう

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:48:20.53 ID:EZk6/BW3.net
体重100sだが、マルキン ノスタリアは15000km走ってるけど、まだまだイケる位調子良い。 消耗品は換えてるけど。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:54:44.43 ID:xdN0RPol.net
>>18
消耗品なに換えたのか参考までに教えてちょ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:04:54.56 ID:hix96m/f.net
でブレーキパッド

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:34:03.74 ID:vbCRboJF.net
デブだと少々の車重は誤差の範囲だから
鉄下駄を履いてるやつが良いかもな

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:14:40.41 ID:v+qawLue.net
>>14
壊された方が鬼の首取った勢いでゴラァ!出来んじゃん
なあなあにしてたら次の機会があったらもっと酷くなるで(ソース自分)

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 04:10:42.96 ID:jdow28HC.net
電話で下手に出て、そのあと頭越しにクレーム入れたり賠償請求すると
舐められてる当人宅へ団体で押し寄せて復讐に来るかもな

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 05:04:57.36 ID:blqqhhgX.net
>>22
これだけやられてさすがに次は買わないってw

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 05:10:03.86 ID:blqqhhgX.net
>>23
頭越しにクレームも賠償請求もしてないよ。
それに復讐云々は考え始めたらきりがないと思われ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 05:11:08.50 ID:blqqhhgX.net
>>16
アヅチはラグ溶接でフレーム頑丈そうだったw

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:19:12.90 ID:HtQ6cz1S.net
なんで佐川が復讐に来るんだ
おまえらビビリ杉w
賠償も輸送中なら保険がきくから
すんなり保証してくれる
世間知らずも程があるw

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:05:13.46 ID:3ifI+p9y.net
>>18
タイヤ前x1後x2、チェーン、クランク40T⇒36T
これくらい。
定期的にカップアンドコーンのグリスアップする位だな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:07:23.66 ID:3ifI+p9y.net
>>28前後ブレーキパッド、リアディレイラー、シフター、ワイヤー類も替えてた。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:43:31.58 ID:EjV6XjHa.net
>>28
今乗ってるママチャリが前36T後ろ6段なんですが
丁度良い感じのギヤだと思っており
シングルで46とか48のがあるけど坂が大変だろうと想像してる

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:52:49.87 ID:PT8GrHy1.net
>>27
佐川は露骨に嫌がらせしてくるよ
ピンポンせず不在伝票しか入れない
今日来るって言ってましたよねと言ってきてもらったら酒飲んでた
(90年代の酒気帯びとかゆるかった時代だけど)
連絡してたのに営業所にとりに行ってもないといわれる
営業所にとりに行ったら間違えて返送したといわれる
最後のは複数の荷物があったんだけどよりにもよって
違う店からの返送依頼を違う荷物に対して行うというずさんっぷり

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:29:41.63 ID:uaDqh/42.net
>>16
ミヤタ フリーダム タフ

アルミよりクロモリがいいからAZ7も候補になるかも

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:55:06.93 ID:OKRx+4mv.net
>>31
その程度で嫌がらせとかw福山もヤマトも似たようなもんだろwww
逆に訊くけど、何でそんな佐川に何回も配達させてんの?
ID:34249gWCのは自分はもう二度と買わないけどおまいら気をつけてねって話しなんじゃないの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:56:46.89 ID:OKRx+4mv.net
>>28
確かにちゃんと定期的にグリスアップやっとけばピザじゃなくても間違いない

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:19:23.83 ID:tW7ySlid.net
>>30
街乗りには最適なギア比ですね。
クランクは2000円もあれば買えるのでいろんなサイズも試せますね。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:50:28.75 ID:miiS0iAX.net
クルマ手離して自転車に乗ろうと思ってるオッサンだけど何かオススメありますかね。
ちなみに今まで自分がとめてたスペースは娘が買ったクルマを置くらしいです。二台分あったカーポートから女房のクルマと娘のクルマに追い出された形です。
悔しいからせめて自転車はカッコよくて良質なのが欲しいんですが五万円しか予算がありません。
よろしくお願いします。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:50:29.74 ID:HZvnlxCU.net
>>33
通販で佐川オンリーのとこあるじゃん
しょうがないのよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:19:50.87 ID:7a+yX2HP.net
安くて丈夫な低価格クロスバイクはそのままで乗るより手を加えて自分色に染めるのがクール。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:22:10.84 ID:tB7HD283.net
>>36
どこでも買えるチャリなら2016モデルのGIANTエスケープR3
17モデルはクソパーツがついたのでNG
もしくはGIOSミストラル
45000円前後で買える
間違ってもこのスレにあるような2万3万のルッククロスは買ってはいけない

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:38:02.30 ID:EjV6XjHa.net
ここで聞いたのは間違いかな
5万円だせるなら
だがここに来るのは場違いな人もいるなw

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:53:14.70 ID:7a+yX2HP.net
何を買うか?より、どう使うか?の方が大事だろ。そこから欲しい自転車探せばいい。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:53:58.33 ID:sBesAxA/.net
>>36
衝動に駆られよ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:00:24.25 ID:miiS0iAX.net
すいません。>>36です。予算五万円と書きましたが安ければ安いほどいいんです。
五万円は昼食抜いてなんとか貯めたヘソクリなんで、出来れば全額は使いたくありません。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:08:28.54 ID:Q00Q4WeQ.net
>>36
↓候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1815/spec3.gif
上の図を見ての通り予算が4万円以上になってくると赤文字の車種みたいに
駆動系パーツが良い物が買えるようになる
そこは大した距離走らないなら妥協して無名品パーツ多くても安いのにするのもあり

予算を3万円以下に押さえるならテンプレ>>3のスレイプニルあたりがお勧めかな
自分でメンテ覚える自信があるならアートサイクルC400も候補になるが納期が遅いので

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:17:47.15 ID:3gIWT+Y1.net
ジャイスケやジオスじゃ若者っぽくて芸が無いかと。
安さとブランド感を求めるならマルキンのノスタリアかな。デザイン落ち着いてるし実用的だし。それに関東ローカルでマルキンはラジオCMが有名だからね。
話題性なら新素材DP780を使用したタイプ。拘ってる感があっていい。
デザインならアヅチAZ7。コンセプトに裏打ちされたカッコ良さがある。配送云々はともかく、乗れば間違いなく良い意味で目立つ。


http://i.imgur.com/2OBdGEk.jpg
http://i.imgur.com/NUnaKly.jpg
http://i.imgur.com/InpUrQ0.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:23:37.37 ID:Q00Q4WeQ.net
ノスタリアはあの価格帯では細部まで造りが良い方だけど
プレトレと同じカゴ付きタイプ(>>4)なので走りはやはりママチャリ的
アズチ等のカゴ無しのスポーツタイプとは走行感が異なるので
できれば>>43が用途や坂の有無から必要なタイプを絞れると良いと思う

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:35:38.60 ID:rkUZ6HZF.net
>>36
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
予算5万だとどこ行ってもエスケープR3かミストラルあたりの定番を勧められると思う
ただ最近は自転車の値段も上がってるし、
ライトと鍵、泥除けやスタンド等を揃えていくと5万オーバーしちゃうから
最初の1台は3万のスレイプニルやウィークエンドバイクスあたりのルック車で妥協するのもいいかも
カーポート追い出されて雨ざらしで保管するならなおさら

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:39:46.34 ID:WCoXszmf.net
http://item.rakuten.co.jp/isshoudou/mu02/
こんなのはどう?

AZ7はボスフリー8速だからスプロケの入手性を考えたら後々面倒な事になりそう
ボスフリー8速のスプロケなんて日本じゃまず手に入らないと思う
スプロケの寿命がきたらホイールをカセットフリーに交換するのも手かな

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:43:07.96 ID:D+mgNZkO.net
http://i.imgur.com/NhVxOcz.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:01:57.05 ID:LMj2dkmn.net
■3万円以下(送料込)700C 6段〜8段
-----------------------------------------------
16800円■12.8kg 6段32c STEEL■NEXTYLE NX-7006CJ
17299円■14.0kg 6段35c STEEL■TRAILER BGC-C70
18800円■13.5kg 7段28c STEEL■ANIMATO VIENT
19900円■12.0kg 6段23c ALUMI■TOTEM GC
21384円■13.4kg 6段28c STEEL■シークレットコード
22311円■12.0kg 7段28c ALUMI■LIG MOVE
23912円■11.2kg 7段23c ALUMI■DOPPELGANGER LIBERO IRONICA 441-BL
24840円■11.5kg 7段32c ALUMI■クロッシム7段
26980円■13.5kg 7段28c STEEL■a.n.design Delico467
29500円■11.7kg 7段28c ALUMI■Pro-Vocatio NASCI
29800円■11.8kg 8段28c CrMo ■MBC Azuchi AZ7
29980円■11.7kg 7段32c ALUMI■WEEKENDBIKES
29980円■12.8kg 6段25c STEEL■あさひ ROVER TR7006ASH
30140円■11.0kg 7段28c ALUMI■OUTFEEL OFB-707
30300円■ 9.8kg 7段25c DP780■Morris トラファルガーブルー
32076円■12.3kg 6段28c ALUMI■ルノー AL-CRB7006RS
32780円■10.6kg 7段23c ALUMI■藏元 N700C/001

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:03:29.63 ID:LMj2dkmn.net
■3万円以下(送料込)700C 12段以上 アルミ
-----------------------------------------------
24800円■12.0kg 21段28c■ANIMATO METRO
25800円■13.1kg 21段28c■MAXTEX CROSS
26955円■12.0kg 21段28c■ドッペル 401
28240円■12.0kg 14段25c■TYPOBIKE Urban
28519円■11.7kg 21段28c■ドッペル 402
29002円■11.2kg 21段25c■CAC-024 HEBE
29800円■13.5kg 21段---■大日 AO-700C-AL
30020円■12.0kg 21段28c■スレイプニル
31320円■12.0kg 21段32c■クロッシムLDB380
31800円■12.6kg 21段28c■ラドュール 

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:17:04.57 ID:FPdu+/LI.net
>48
>AZ7はボスフリー8速

ボスフリーとちゃうわ、カセットフリーやで
デマとばしたらあかん

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:50:42.34 ID:CE80/14H.net
ヨドバシでドッペルポチりたいんだけど、お取り寄せ状態だとどれくらい日数掛かるか分かる人おります?
http://www.yodobashi.com/DOPPELGANGER--belfaust-KGSB/pd/100000001002716966/

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:01:40.40 ID:LMj2dkmn.net
>>53
Amazon だと、31,303円送料込
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LAZV2SS
http://kakaku.com/item/K0000674553/
だがペダルやハンドルは自分で組立

ヨドバシだと、35,900円送料込
だが組立済み発送

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:40:53.56 ID:GfuwoHFG.net
>>54
ポイントは無視?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:52:30.33 ID:tB7HD283.net
聞かれたことに全く答えないアスペ集団

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:01:08.16 ID:v+qawLue.net
>>27
あー配送屋がリベンジ()しに行って事件になっててひどいと殺人事件にもなったはず
今のやつって短絡思考だから後先考えない行動が多いよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:22:22.68 ID:ZVD6TbsS.net
36が不憫で涙出てくるわ
いい歳して実家寄生してる娘の方こそチャリでも乗っとけって感じ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:25:40.75 ID:HtQ6cz1S.net
>>57
おまえはだれにも逆らわないで生きて行けばいいよ
人の事だからそれに文句を言う奴はいないから大丈夫w

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 02:18:24.56 ID:+At0Fido.net
>>58
娘の方が収入額追い越しててローンも肩代わりして名義だけの所有者になってるかもよ
不憫どころじゃないな

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 03:04:21.77 ID:QJXC6vCG.net
実際、子供が免許とって車買うと親父のクルマは処分の方向になる。ソースは俺。
まあ元はといえば子供連れて家族で出掛ける為に無理して買ったワゴンだからもう不要だし家内の車の方が距離乗ってないし当然と言えば当然なんだけど。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 03:51:41.58 ID:QQMYEpdi.net
前かご付きなら仕事帰りに買い物頼まれても寄れるし便利だぞ。
そして前かご持てばTTモードで走れる!
ソースはノスタリア乗りのオレ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:35:06.92 ID:vbPDmPxH.net
多頭飼いで猫を飼え、骨の髄まで下僕に成ってしまえ
ルック車が幸せになるぞ、手入れも掃除も苦にならないし
小さな事に喜びを見つけられる、高額自転車に乗ってる幸福な奴を見たことがない
奇人や変人、交通法規無視の自分勝手運転を嫌ほど見た

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:59:54.31 ID:n4xMaCFG.net
雑貨のおまつりってところ安いけど何か裏がある?
単に在庫もってなさそうだから安いだけかな?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 05:10:53.22 ID:Nzbse1yZ.net
>>59
(何言ってんだおめぇ…)
いや誰も無抵抗主義とは言ってない、言葉を選べという話だよ
22でゴラァとは書いたけどリアルでゴラァとか言わないぞ
>>36
色気出さなきゃラドゥールやスレイプニルがいいんじゃない?
個人的には初めから英式のラドゥール
スレイプニルに一応、仏→英の変換器付いてるけどママチャリ用の空気入れで高圧は死ねるから(ソースは自分)
>>53
まずビーズからヨドバシに届けてヨドバシとかの整備士がドッペルをアッー!して53に配送されるから一週間以上は見た方がいいんじゃない?(テキトー)

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 06:51:54.72 ID:GgfG5vEG.net
まあ朝だしマルキンの歌でも聴こうぜ

https://youtu.be/GAvdTpRQRXw

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 06:54:34.51 ID:7zNfF7hS.net
http://i.imgur.com/EeYD2Y9.png

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 07:15:10.08 ID:QQMYEpdi.net
最近、リサイクルショップにルッククロスの在庫が増えたきたな。
でも、割安感は無い。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:02:14.89 ID:2iXp/cgV.net
>>53
そのマシンを買う前にyoutubeで飯倉さんの動画を観ることを強くお勧めします

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:20:47.56 ID:V7aSDPCz.net
>>53
板倉さんも全然悪くない、と言ってるので買ったらいいけど、、Amazon のほうが安いよ。

ドッペルらしからぬシンプルなデザインで良いと思います。一年ほど乗りつぶしたら、ホイールやBBを Shimanoに変えたりと、いじりがいのある自転車だと思うよ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:31:14.89 ID:RN6c4dLv.net
>>65
>いや誰も無抵抗主義とは言ってない

さすがに宅配便に文句言っただけで
殺される心配とかしてたら
無抵抗主義と変わらんだろw

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:54:49.48 ID:B9AlXjmU.net
>>44って購入スレに常駐してる妖精さん?
スレイプニルなんだけどハブはjoytech、ブレーキはPROMAX(=テクトロ?)だったけどな
今は違うのか?まあどうせみんな交換しちまうだろうし、どうでもいいか

宅配はな、佐川は個人相手の商売やめればいいのに・・契約のドライバーは怪しいの多すぎる

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:12:57.68 ID:1D0Ck5sV.net
>>72
そうですね
2015年はPROMAX
あのスペック表ところどころ間違いがあります。
あれだけ情報多いから多少間違いがあっても当然ですが。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:47:37.94 ID:GgfG5vEG.net
>>72
えっ?PROMAXってテクトロなの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:49:46.39 ID:2iXp/cgV.net
>>70
どう観たら褒めてるように見えるんだよw

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:51:24.86 ID:GgfG5vEG.net
いや、ほら、なんつーかさ。オッサンに色々あるみたいだけど自転車決める前にこれだけは言わせてくれwwww








 衝 動 に 駆 ら れ よ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:05:53.62 ID:V7aSDPCz.net
>>75
板倉さん曰く、僕は50万ほどの自転車に普段乗ってるが、評判に反してドッペルは全然悪くない。
そう言ってるよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:25:22.03 ID:7oA8dHPS.net
板倉って誰

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:45:32.87 ID:V7aSDPCz.net
飯倉の間違いw

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:01:57.90 ID:B9AlXjmU.net
>>74
いや、表にテクトロとあるから実車のPROMAXと同じなのかな?と
なんで"?"つき

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:22:47.64 ID:2iXp/cgV.net
>>77
ホントにあの動画見てんの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:23:34.15 ID:QQMYEpdi.net
とりあえず、長く乗るなら鉄だな。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:16:46.75 ID:V7aSDPCz.net
>81
よく見てごらん。

飯倉さんは、「既存の自転車屋は、こんな自転車売られては儲からないので、ネット上でボロクソに言っている」
とも、言ってるよ。

ドッペルは良いとは言ってないが、
悪くない、必要十分だと言ってるよ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:26:41.08 ID:V7aSDPCz.net
>>81

「ドノーマルでも結構いい線いってるドッペルギャンガー424ですがこれに多少のパーツ交換をするんならどんな提案を出来るかをツラツラと」
と飯倉さんは書いてるよ。

君はしつこくドッペルを貶めたいみたいだけど、自転車屋さんなのか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:31:57.40 ID:2iXp/cgV.net
どう取ろうと勝手だがちょっと解釈が可笑しくないか?
釣ってるのかw

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:45:31.59 ID:2iXp/cgV.net
パート1の最初の感想しか見てないのかね?
続きでどんだけ手がかかったかやってるだろに
あれみて普通お勧めする?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:05:12.50 ID:V7aSDPCz.net
>>86
板倉さんは動画内で、ノーマルで充分な自転車と言っているぞ。なおかつ
「ドノーマルでも結構いい線いってるドッペルギャンガー424」 と書いている。
普段50万の自転車乗っている彼が納得いくように改造したら、こうなったという動画だろ。
https://youtu.be/3fHd10wgIHk



君あたま悪いの?なんでそんなムキになってドッペル貶めるの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:52:50.56 ID:zaMCWWXv.net
所詮ルック見た目が好きなの買え
乗りつぶしてもおk
パーツを変えて軽くしたり乗り心地良くしたりしてもおk
部屋に飾ってオブジェにするもおk
担いでスクワットするもおk

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:59:29.59 ID:2iXp/cgV.net
まあドッペルに乗ってるんならしかたねえなw

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:21:42.08 ID:B9AlXjmU.net
唐突に板倉とか名前出されてもわからん
この世界では有名な人かもしれんが興味、関心がなければ誰それ?なんだが・・
あ、今更説明は要らんからな

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:23:19.05 ID:V7aSDPCz.net
>89
うはは、ドッペル乗ってないぞw

俺はミキストフレームが好きなので
http://www.amazon.co.jp/dp/B010S8J482
これを買って、街乗り用として、いろいろ改造している。
フロントキャリア付けて、ホイールをShimano の安い完組ホイールに換えて、8段変速にした。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:55:41.71 ID:vm5KNbKo.net
自転車置き場で盗まれるリスクを減らせるスポーティな自転車として、ドッペルは良いな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:35:22.39 ID:cgW6Cmv/.net
すいません。>>36です。色々悩んだ結果近所のホームセンターでマルキンのノスタリアを買いました。アドバイスを下さった皆さまありがとうございました。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:39:20.06 ID:cgW6Cmv/.net
>>60
もしそうだったとしたら「追い出された」なんて書き方はしません。
ともあれ今のままの生活を続けているとそういう風に見られる事もあるんだと知る事が出来ました。ありがとうございました。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:56:54.43 ID:vm5KNbKo.net
>>93
納車おめでとうございます。
買い物から100q位のサイクリングまでこなせる良い自転車ですよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:17:00.05 ID:F712ZAKo.net
>>87

424はトップ長が長すぎらしいな。

しかし、この動画は参考になる。
「安くても十分使えるやつ+整備をしっかりする」で
かなり事足りることがわかる。

サイメンでその工賃が10000〜15000って言ってたから、サイメンに整備丸投げでも
>>54
45000ぐらいで済む。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:21:23.98 ID:0hgtcfmF.net
ハブBBヘッドを開けてグリスアップするだけでかなり良くなるからなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:22:51.10 ID:F712ZAKo.net
玉当たり調整、グリスアップとかなら自分でやってる人いるけど、
動画に出てくるフォークの歪みを取る工具、あんなの持ってないしな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:06:28.99 ID:2iXp/cgV.net
色々自転車屋のブログ読んでると
工場出荷から届いた物を店で組み立ててホイールが斜めに付いてしまう事が多いらしい
そこがクルマと違うとこだなw
あの工具ホームセンターの太いボルトとナットでなんとかならんか
ムリだな

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:23:18.90 ID:F712ZAKo.net
フレーム全体の歪みを直す
工具もあるみたいだな。
もちろん鉄フレーム限定だが。

よくヤスリでエンドを削って、
ホイールがずれるのを直すってのあるけど、
その前にほんとはそういうのしたほうがいいんだろうな。
フォークの歪み直すのも含めて。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:27:40.02 ID:F712ZAKo.net
その辺の精度が悪いのが安物の特徴なのかもね。
それをサイメンとかで10000〜払って直してもらうのも手だが、
ある程度のメーカー品なら
始めから精度が出てるってことかもね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:50:53.13 ID:nfkanbgb.net
10万円のロードでもリムフラップが安物でへこみまくってるうえに穴からずれててひどかった

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:11:08.39 ID:wYiTtc4B.net
で、飯倉って何なのさ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:17:46.10 ID:wYiTtc4B.net
いいこと思いついた!
AZ7にリアホイールカバー着けて織田信奈描けばいいんじゃね?


http://i.imgur.com/ubk5gIl.jpg
http://i.imgur.com/BafCniK.jpg

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:31:56.18 ID:wYiTtc4B.net
>>95

♪車庫を女房と娘にとられ〜 車を手放しサイクリング〜
♪自転車ほいっ!マルキンほい〜 マルキン自転車ほいのほいのほいっ!

マルキン自転車はハイセンス!ハイクオリティ!

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:45:37.06 ID:qSkYybTS.net
>>69
ありがとうございます
まさしく飯倉さんとかの動画を見て
衝動に駆られた感じです。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:49:28.11 ID:TIns+Ui/.net
ルッククロスて盗まれやすいですかね。
盗難保険は入っといたほうがいい?

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200