2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:17:31.21 ID:Kl93H/hY.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/

Zwift Japan
http://zwift.com/jp/
Zwift Japan facebook
https://www.facebook.com/gozwiftjp

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:35:37.62 ID:67AbgTvK.net
>>230
俺もその組み合わせ(ドングルは訳わからんメーカーだけど)で使ってるけど
適正な速度出てる。たぶんセンサーの貼り付け位置が違ってるんじゃないかと。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:45:14.00 ID:ppvF2Col.net
>>223
低圧太タイヤ 
はぶをころす

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:24:57.20 ID:i4NTDxRT.net
>>232
なんかもういっそ
スピードセンサーをクランクに付けちゃえよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:27:01.59 ID:OMdB55QW.net
片πでやってるんだけどいきなりアチーブが解除されまくってしまった
1000wとかだしたことねーのに

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:43:35.12 ID:i6X7Pz0n.net
>>236
お前の真の力が目覚めたんだよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 08:17:40.73 ID:xOk5ZMZB.net
以前3本ローラーでガーミンスピードセンサー、ケイデンスセンサー使ってやっていた
フリー?設定の3本ローラーを選択すると出力はサイコンの7、8割位になって弱かった
自分は他の固定ローラーを選択して同等の出力を探したりしてみたよ
今は環境変わってどれだったか覚えてないけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 08:31:11.54 ID:wniZl/i+.net
なんでサイコンに合わせてんだこの馬鹿

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:40:31.44 ID:Ju+w9Y96.net
結句パワーメーターつければ、どんな環境でも正確になると思えばいいのかな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:53:55.98 ID:i4NTDxRT.net
おかしな挙動がなくなるって程度だよ
パワーメーターだって結局SRM以外は相対的にしか比較できないくらいの
精度なんだから

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:08:49.38 ID:reTmzipV.net
イギリスのEU独立問題で円高、ポンド・ユーロ安になったんだから、さっさとパワーメーターを海外通販で買うべし
それで解決

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:26:24.36 ID:eDZJW5/v.net
>>242
πも安くなるの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:03:34.24 ID:xOk5ZMZB.net
>>239
何であわせなきゃいけないのか答えてほしい?
面倒くさいんだが

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:20:07.03 ID:wniZl/i+.net
>>244
俺に聞くなよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:11:54.50 ID:xOk5ZMZB.net
>>245
俺に言ったんじゃないのか?
紛らわしい

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:02:14.30 ID:fcAxnYKY.net
サイコンの出力ってなんだよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:57:04.80 ID:dYDuWpjX.net
無負荷三本でサイコン読みよりzwiftの方が速度が遅いってのならそれで合ってると思うよ。
スピードセンサーの読みからパワーを概算してそこからzwiftの中での速度に変換するからね。
何も問題ないしパワーを気にすべきところで速度を気にするのがおかしいとしか。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:45:01.44 ID:KHjsMAx7.net
>>236
何かのバグかね?
俺もある日ペダルを回したとたん1,000wと1,300wだっけか解除されたよ。
いくら俺が剛脚だって言ってもペダル1回転目で1,000wとか出ないしw
L25行ってからポイントのバーがまったく進まないのは仕様なんでしょうね?

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:55:26.91 ID:X24dL/33.net
パワメによっては起動時のスパイクみたいなデータをzwiftが読み取って高ワットの実績解除してしまうことがあるよ。
zwift側で対策されたものもある。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:54:05.69 ID:J5asvnVA.net
>>248
まさしくそのとおり

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:04:42.23 ID:OMdB55QW.net
pretzeのやつ終わらせたわ
なかなかしんどかったです

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 06:55:31.47 ID:nMS0lCX/.net
canyonのイベントの奴って負荷連動しなくなってる?

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 08:28:40.07 ID:UOK6SNPf.net
>>253
そうだったの?
わざわざfree runのワークアウト選んでやってた

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:51:34.50 ID:nMS0lCX/.net
いやなったわ
ごめん

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 11:37:57.82 ID:UU6KrhOa.net
ミノウラの固定ローラーでやってるけどミノウラの公式サイトにある速度からワット数を算出する表と比べるとズイフトの方はワット数が20ワットくらい低く出るな

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:58:45.11 ID:quV415Cs.net
それでもパワメよりぜんぜん高い値でござるよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:23:08.76 ID:AC6D/06h.net
そんなに変わらん。
ZPowerにケチ付けてるような奴は自分の賓脚っぷりを認めたくないパワメ使い。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:29:56.09 ID:WHEUp+9z.net
体重90kgの素人がFTP300Wまですんなり上がったら嘘だ嘘だとかギャンギャン騒ぐ奴もいたしな

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:34:50.50 ID:8tdOvxP4.net
FTPが300Wまですんなり上がるってどういう状態なの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:47:42.29 ID:zaZ5awq0.net
よくわからないけど過去ログ貼って置きますね。

346 3 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2016/01/06(水) 15:48:46.39 ID: /y3exLot
このゲーム、デヴ有利やからね。
全くトレーニングしてなくても、デヴならFTP300Wとか当たり前。
それでパワメ使って、体重70kgとか入力しとけば、めっちゃ自然に速い人になれる。

349 2 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2016/01/06(水) 16:24:21.38 ID: /y3exLot
>>347
ごめんごめん、70kgってのはサバを読む(チート)って意味ね(笑)
>>348
もし疑問に思うなら君が色んな奴の出力見たことあるのか疑問だな。
デヴの基準があなたと違うならそれ以上書くことはないが。
無論皆が皆300Wとは言わんけどね

354 1 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2016/01/06(水) 16:50:11.09 ID: /y3exLot
>>352体のサイズによるとしか。
自転車全くやったことない固太りの奴にやらせてみればいい。
凄いかどうかは主観なので答えないよ。
確かに、小さい奴にとっては年単位でトレーニングしてコンディションを合わせ込んでもなお達成できない数値だね。
>>353
ゲームだと、下り坂でいくらスピード出しても危なくないし、カーブでブレーキかける必要もないから、
体重サバ読まなくても実世界よりは有利かも。

356 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2016/01/06(水) 17:13:53.49 ID: /y3exLot
母集団も条件も示さん与太話に付き合ってくれてありがとう。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:08:11.03 ID:V6xFiSJ/.net
あぁあのkidsか。ゲーム・有利・チートっていう単語でお察しっでしょ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:22:25.16 ID:aGYDuUDx.net
フルード式の固定でやってたけど、パワメ導入したらzpowerより数値が高くなった

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:05:05.81 ID:nx9E5HcV.net
>>261
これに反論した奴が300Wにひたすら反応し続けた真性だったんよな。
後から、300Wがいかにすごいか解ったか?とか(笑)
マジ笑う

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:06:45.70 ID:nx9E5HcV.net
マジレスしておくと体格の違いってのは残酷なもんだから
ワット数の絶対値貼っても荒れるだけってことは確かやな

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:32:52.48 ID:xVhF0nkx.net
蒸し返して恨み言とかよっぽど悔しかったんだね。
ちたみに俺はこの件で盛り上がったときはたいして発言はしてないよ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:36:04.51 ID:KgvGd/1/.net
300w出してもPWR3.33って悲しいね

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:44:51.22 ID:VFe51cNI.net
記憶に残ってねーよ
どっちの立場だろうが上に書いてる奴らが必死なのはわかったけどな

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:56:54.21 ID:nx9E5HcV.net
リアルだと平地3倍で流してても「速すぎ、ちょっと落として、周りのペース考えて」とか言うのに
登り坂になったら俺置いてきぼり
Zwiftはでかい外人が多くてペース合うから助かるわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:47:46.06 ID:m+1ViYok.net
FTPが300Wあるってことはだいたい20分320W出せることになるんだけどそれってコンチネンタルカップクラスなんだよね。
簡単に出せるなら割とマジでプロ目指した方がいいと思うぞ

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:56:13.27 ID:UugGRdoe.net
>>270
そんなのゴロゴロ居ないか?
ローカルなツルつくだって30分360w出さないと入賞出来ないのに。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:03:16.70 ID:iAppqy5t.net
Bushido smart届いて初めてFTP測ったけど150Wだったわしょぼすぎ

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:11:15.36 ID:m+1ViYok.net
>>271
ツールドつくばってヒルクライムでしょ?
それなら重要なのはワットそのものよりパワーウェイトレシオだと思うんだけど入賞者は体重の6倍くらい出てる感じなのかな?

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:16:08.91 ID:UugGRdoe.net
>>273
そうだよ、60kgで360wだってさ。
勝ってる人はもっと出せるらしいw

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 07:00:25.22 ID:I8rugo+0.net
ステッカー申し込んだけど、FBやツイッターを一般公開してまで投稿する勇気はないw

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 07:35:42.76 ID:Y6Wm33wq.net
この世界ってプロとアマチュアの差がなさすぎる気がする
技術的な部分が少なくて体力や心肺機能なんかが占める割合が高いからかな?

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 08:47:28.90 ID:Ff66xKer.net
この世界って、ZWIFTの中の世界のこと?

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:40:49.51 ID:yu3BZ6EM.net
ブレーキもコーナーも位置どりも風向きも何も無いしな
クランクを強く踏みつけるだけ
ゲーセンのパンチングや腕相撲ゲームと変わらん

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:46:58.15 ID:ZLwAgOxS.net
FTP10week始めたけど強度低すぎない?
そのうちもがくようになるのん

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:14:12.74 ID:Y6Wm33wq.net
>>277
あ、いや現実のロードレースの世界のことね、すまん書き方悪かった

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:43:54.54 ID:1g8is7mr.net
>>279
12wkのこと?
俺、12週って気が遠くなるからweek10~12をリピートしてる。
Threshold Developmentは結構しんどい。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:29:05.06 ID:v3sH3pT4.net
>>280
超絶差があるだろ
国内プロは知らんが

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:34:33.28 ID:lCoPCbE0.net
数字だけ見たら国際プロみたいな日本人が二人もいたわ。どっちもスマートトレーナーだったけど。

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:53:52.84 ID:HWuqsPRy.net
ASIAレース上位陣もほぼスマートトレーナーだったな。そんななかパワメで戦えてる奴もいてマジ化け物

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 16:49:06.24 ID:ysrZESYE.net
スマートトレーナーとパワメの見分けってどこでわかるんてすか?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:01:24.49 ID:Ff66xKer.net
>>280
国内のロードレースですら、アマチュアのチームが勝った試合って
あまりみたことないんだけど
強いアマチュアって、鹿屋体育大学とか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:15:47.04 ID:Z0h+pybp.net
>>285
FBかどこかでそれつきのリザルトを見た記憶があるんだがいま探しても見つからん。すまん。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:18:30.01 ID:yaniKNSy.net
パワメかスマートトレーナーかはスマホのzwiftアプリで調べられるよ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:20:11.50 ID:QGHeWpMK.net
稲妻マークかと思ってた

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:12:46.01 ID:m+1y+aE5.net
>>285
スマホから見れるよ、但し走行中だけな

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:55:41.16 ID:o2r35Q2w.net
パワメで20分5倍出せれば6位で入賞の大会のヒルクライムなら
大概引っかかるかと。レースは40分とかだけどね。
ヒルクライムはパワーウェイトレシオがほぼすべてです。
このzwiftのレースは大概平坦基調なのでウェイトレシオはそんなに関係ありません。
自分は5倍以上で300Wなのでzwiftレースは悲惨なことになってます。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:40:42.41 ID:2XNoaFlX.net
そもそもZwiftはトレーニングツールだしな。
現実の脚力は置いといて、Zwift上でFTP300w出せる環境なり装置を使ってるのであれば、それに見合ったワークアウトするのが本来の正しい使い方だろうな、トレーニングツールとしては。

使ってる装置の依存度が高い今の仕様の中で競い合って、その結果にあーだこーだ言ったってしょうがない。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:52:31.12 ID:YDUdXlDz.net
トレーニングにも使えるってだけでトレーニングツールではないだろ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:54:07.92 ID:2XNoaFlX.net
あぁ、でも使ってるモノに依存する点は現実でも同じか。
楽天とかで売ってるルック車に乗って表彰台に上がってるやつなんて居ないもんな。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:57:20.53 ID:2XNoaFlX.net
>>293
↓公式サイトからのコピペな。

Zwiftのマルチプレーヤービデオゲームプラットフォームは、私たちが知る中で最も最先端の室内サイクリングトレーニングツールです。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:07:36.99 ID:YDUdXlDz.net
wiftのマルチプレーヤービデオゲームプラットフォーム
だな。
トレーニングツールでもある、と。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:42:39.41 ID:2XNoaFlX.net
>>296
主語と述語がわからない人なのかな?
日本語の理解度が低い人にも分かりやすく短い文章に置き換えると「お前は、馬鹿です。」だ。
結果を述べてるのはどっちか分かるだろ?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:43:09.90 ID:YDUdXlDz.net
>>297
いちいちうるせーなクソがw

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:52:33.32 ID:Tul+0v/C.net
久しぶりにやったらiPhoneが繋がらない…
なぜだ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 01:08:01.75 ID:Yv4V1qqf.net
俺はiPod使ってるけど問題なく繋がってる

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 02:23:02.16 ID:vzPl718W.net
>>299
おれも1週間前くらいから急にiPhoneアプリが繋がらなくなったけど、昨日家の無線ルーターを再起動したら繋がる様になったよ

再起動で治ったのか偶然だったのかは分からないけど試してみては?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 10:57:26.77 ID:kI3RvMjE.net
本日のKids様ID:2XNoaFlX

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:35:11.90 ID:t2G1sGoW.net
昨日の低脳ID:YDUdXlDz
・小学生レベルの日本語が理解できない
・コピペが満足にできない
本日の低脳ID:kI3RvMjE
・今日の日付がわからない。または本日の意味がわからない。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 17:11:45.97 ID:beYF7WN9.net
>>303
必死だなw

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:16:41.74 ID:U/Xdcrdh.net
こんなとこで下らん煽り合いしてる暇あったら走れよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:32:28.13 ID:gs0yNQj7.net
今月はZwiftで800km走ったがな。

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:55:03.95 ID:L6wpFDl6.net
1ヶ月ちょっと経ったけど、何とか微増したわ 
5s900→960 1m400→変化なし 20m210→220 FTP190w位

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 05:25:45.30 ID:+PgN1ZHj.net
パワメとスマートトレーナー両方所有していてどのくらい差があるかわかる方いますか?
上で書いてある通り確かにレースの上位陣はスマートトレーナー使用者が多いですね

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 06:35:01.47 ID:uO/Avo0s.net
>>308
個体差によりけりだからなんとも言えないが
自分の場合は20w程の差

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 06:46:52.56 ID:gloqrYP9.net
全然スマートじゃないなw

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:02:14.76 ID:Me0UfyQY.net
片π買おうとしてたんだが、シマノが9100で出すパワメが気になって踏ん切りがつかない
初期不良とかも有りそうなシマノのはスルーしてπ買うべきかな?

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:09:06.21 ID:uWV+sx76.net
そうしなπ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:21:53.06 ID:guQe88PF.net
>>308
みてみるよー

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:52:08.63 ID:AmtqSDj1.net
>>311
コスパ優先なら片πでいいでない?
初物なんて怖くて買えない

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 09:42:43.38 ID:c7J2/QL5.net
ありがとう
ただ、πはπで値下げか低価格版を出す噂があるんだよな
レースどころかイベントライドさえ眼中ない中年ローディに8万はけしてお安くないし
もし仮に現行モデル購入直後に3万も安いのが出てきたら〜と思うとw

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:14:26.41 ID:ISKeJ2m2.net
http://pioneer-cyclesports.com/jp/products/sensor/sgy-pk91S5870gl.html
πの低価格版って先日販売開始したこれのことでしょ?
クランク長が170mmしか無いうえにクランク込での販売なので大して安くないという
超ガッカリ製品でしたが

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 12:01:12.42 ID:l/ponigY.net
これは知ってるけど、たいして安くないから別に準備してるものがあるのではと思ってる

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:53:02.21 ID:ivsvYBoR.net
パワーメーターのエントリークラスは最終的に5万円→3万円くらいまで落ちそう

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:54:21.32 ID:ivsvYBoR.net
それに競技目的じゃない人にもパワーメーター導入させるには3〜5万くらいじゃないと買わんと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 18:14:29.99 ID:IbM7koD2.net
ガーミン500番台の価格帯だね

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 20:34:49.69 ID:wwl+ynSt.net
今でも400ドルだし
もう数年じゃないかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:03:26.45 ID:NNJXEdGZ.net
超お手軽なのでねーかな
精度はともかくクリートとかインソールとかハブに貼り付けるようなので
価格もサイコンや心拍計と同等のアクセサリ感覚になればな
自分で使うかはともかくとして、たくさんパワメが普及してほしい

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:37:30.08 ID:1XCCzDEJ.net
パワーキャル

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:13:56.96 ID:fBL+CnBY.net
パワーポッドでよくね?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:17:25.24 ID:b1mCFQl1.net
パワーボム

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:47:38.52 ID:Mk+OJxtI.net
>>315
シマノが格安パワメ出してきたらヤバいと思うけど
当分ないだろ?次のアルテのモデルチェンジの時じゃね?
安くなるのは?そもそも9100につくのか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:03:24.69 ID:6LOmF2/5.net
Stagesタイプのがどんどん安くなるだけで
俺は構わない

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 07:35:02.68 ID:OyMJcYq4.net
aliで注文したドングルが1ヶ月以上たっても来ねぇw
他の機材は準備万端なのに〜

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:43:24.52 ID:ZiIzFM5l.net
40マイルチャレンジがあるんだけど160kmのことだよね?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:45:53.09 ID:wf09Yokr.net
160kmは100マイルだろ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:46:45.70 ID:M1wX40HN.net
片πもstagesも今は値段変わらないな
https://www.powermeter24.com/en/pioneer/
629ユーロ
BeProってペダル型は安いけど、俺は4穴スピードプレイなので使えない
4iiiiも安いけど、売ってる所少ないよね

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:36:25.31 ID:s/B/B8A1.net
本社で買えばいいじゃん

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200