2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉北西部の自転車乗り part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 17:44:16.47 ID:ZgStjESN.net
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

前スレ
千葉北西部の自転車乗り [転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428382557/

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:42:24.00 ID:mUwNC5WI.net
オレには無理www

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:09:15.29 ID:aK3ILmO+.net
>>138
北習志野→習志野駐屯地一週→北習志野
俺の定番

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:24:14.27 ID:gIm+PrtT.net
3連休も糞天気か。コスモスでも見に行こうかと思ったんだが

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 19:31:40.86 ID:OtW08US9.net
最近土日祝日雨ばっかりやないか
なんとかしろ!

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:20:54.06 ID:ui/mSpYj.net
自転車に乗る喜びを奪いやがって!
許さんぞ!

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:37:55.82 ID:xyjp5qxU.net
今日乗れたじゃないですか

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:41:24.98 ID:V93ougwl.net
明日は一日降らずにいてくれるんだよね

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:47:46.56 ID:xyjp5qxU.net
降らないと信じて関宿城跡まで走ってくるぜ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:21:47.23 ID:poAXewlK.net
> 2016/10/09(日)

ニワカ池沼>>1
スレ分けすぎて過疎の図www

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:12:20.80 ID:8y8Bkcvs.net
こっちは少数精鋭だから

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:09:28.17 ID:ruaJDGXL.net
んだんだ

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:50:05.82 ID:01SdnP5a.net
明日から佐倉の祭りだ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:22:24.96 ID:F4N69WuU.net
野田のこぶたってトンカツ屋さんがあるみたいなんだけど行ったことある方いますか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:47:51.52 ID:01SdnP5a.net
知らなかったからググったら一見さんお断りなんだね

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 03:34:49.30 ID:6tB40MHG.net
毎日通えばいいのか

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:33:57.28 ID:Sj3kqeuM.net
>>150
これかな?
http://socialzukan.com/imgurl/index.php

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:36:40.20 ID:Sj3kqeuM.net
まちがえた
http://i.imgur.com/NyMl6g6.jpg

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:38:51.77 ID:85UitYbC.net
小さくね?

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:15:54.49 ID:inpCkHuz.net
船橋から東方面でオススメのコースありますか?
なるべく車が少ないところで走りやすいところを教えてください。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:33:42.95 ID:oFcjIe7/.net
千葉ニュー南環状線

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 12:38:51.17 ID:4pS7Ty0T.net
>>157
南船橋から15号を東へ行って稲毛海浜公園〜折り返して花見川CR〜印旛沼
北へ行って江戸川へ抜けるのも良いけど、個人的には〜464で鎌ヶ谷コースを良く走る

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 14:24:27.61 ID:XHPrZsIy.net
>>157
船橋から花見川CR行くなら往路は桑納川沿いが快適だよ。復路はCRで海へ。CR往復は飽きるから。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d109151c3e5142c0fa60b4cbc3b2a2c6

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 16:47:21.98 ID:x0D9HP61.net
千葉北から東関道の側道

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:27:20.37 ID:rK7E4kob.net
>>159 >>160
ありがとうございます。
鎌ヶ谷方面走れるといいんですが、木下街道はじめ走りにくいイメージが強くあります。
越してきたばかりで土地勘ありませんので、良く予習してから行って見ます。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:21:53.60 ID:lzYDI1zM.net
>>162
鎌ヶ谷は街中確かに走りにくい
俺は江戸川民なので川沿いを南西へ抜けるか、江戸川へ突き抜けるけど
船橋はまっすぐ南だから辛いかもね

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:26:49.56 ID:lzYDI1zM.net
>>160
これいいね
おれがかいた川は本八幡の脇を流れてるやつ(名前知らない)
駅の北で江戸川方面へ抜ける(これが真間川?)

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:30:24.79 ID:7OV281+1.net
真間川

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:07:49.46 ID:UokIFi4w.net
夕方西日に照らされる大量のちっちゃい虫

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 05:00:50.28 ID:XNnkxqEL.net
真間川は一級河川

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 05:39:33.40 ID:WZEMehVD.net
知名度的には3級川

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 07:17:04.04 ID:4SycD1sp.net
昨日風強すぎ泣いた

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:08:21.37 ID:yg/FLfMz.net
ママ川があるなら、パパ川があってもいいじゃない

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:57:59.19 ID:0mCiMP3a.net
しかし464は自転車乗りには楽しい道だな
スイスイ走れる

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 22:06:58.17 ID:MAH1mFPV.net
464に道の駅できて欲しい

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:14:26.57 ID:iOHl6UHl.net
>>171
下は走れないんだよね?上でも楽しい?

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:29:25.64 ID:oAT37EyB.net
飛ばす人は信号とか橋との交差が邪魔に感じるかも
普通に走る分には車を気にしなくていい分、気楽に走れる
何もないとこではもちろん飛ばす

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:28:36.38 ID:SRav7W1G.net
大町梨街道「上とか下とかありません」

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:45:00.81 ID:hFRTcUhW.net
464は小室周辺だけ急に狭くなるから
迂回するか自分の後ろに渋滞作る覚悟ないと死ぬけどな

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:14:38.52 ID:Wdetbv16.net
道路工事増えてきたなあ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:50:39.43 ID:BfdckZCB.net
船橋市内から江戸川へ抜ける道いいの有りますか?

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 15:52:24.27 ID:tV4ht4fL.net
ニッケコルトンプラザまで総武線沿い南側走って
ニッケとメディアパークの間の道通って
信号を渡ると本八幡方面に抜ける細い道がある
その道をまっすぐ行けば江戸川に着く
そんなの知ってるわだったらゴメンお

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:33:28.10 ID:BfdckZCB.net
アザース 今度 その街に厄介になりますのでちょっと安心しました。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:58:44.97 ID:/E3y8bTa.net
> アザース

ニワカゆとりw

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:19:04.81 ID:ULX2HLHK.net
佐久間牧場ってどうなん?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:40:29.59 ID:aUNYUDtX.net
ぐぐったら、滝不動駅の近くにあるんだね
アイスクリーム買いに行ってみるか

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:42:45.48 ID:/E3y8bTa.net
>>182
グンマー??www

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:26:58.62 ID:0z1Un6RH.net
>>184
船橋にあるよ
新京成沿い
Googleマプル

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:04:49.66 ID:D25PeLFc.net
グンマー?とか煽っておいて船橋だったとかこれは恥ずかしいwwww

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:42:04.00 ID:Av3OOflw.net
いみふ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:42:17.13 ID:hT1b79Gr.net
そりゃ池沼にはわからんだろうな

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:49:53.06 ID:obF/kEi9.net
ニワカ連呼の池沼くんwww

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:15:22.82 ID:Av3OOflw.net
無職の図星クンwww

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:11:19.26 ID:BllfOddK.net
>>182
いまの時期コスモス咲いてるでしょ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:59:05.36 ID:/M+bEwOU.net
日本最大のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE international 2016
期間:2016年11月4日(金)〜11月6日(日)
会場:幕張メッセ
http://www.cyclemode.net/

幕張メッセ
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
https://www.m-messe.co.jp/
https://www.m-messe.co.jp/access/

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:19:23.68 ID:p25N3ma2.net
>>178
もう少し南寄りなら京葉道路の側道がいいよ
交差する道は基本高架で勝手に乗り越えていくから本当に車通りも信号もない

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:51:17.53 ID:fTL1m5me.net
湾岸道路は今の現状が完成形なのか?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:10:44.76 ID:Kps5hrwF.net
なんだろ
まあそこそこ走り易いだろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 03:48:04.89 ID:DKVW7wsP.net
>>193
教えてください。京葉道路のどちら側がおすすめですか?始点と終点はどこになりますか?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:30:53.43 ID:6N6nRolp.net
北西部は自転車で走るのに適してないな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:08:11.25 ID:tVrSdvQD.net
本当にそう思う。どこらへんまで出れば快適になる?

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:54:36.67 ID:3Xq+/lAy.net
最低でも16号より東

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:14:11.67 ID:tVrSdvQD.net
16号越えるまでが鬼門。
船橋住みだけど、どの道がいいかな?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:30:53.26 ID:KnkBw4iY.net
船橋と言っても広いからな
高根あたりに住んでるなら桑納川、新川に出ると快適になるよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:26:27.97 ID:Kem7R3+A.net
>>196
当然196がどのへん走るかによるだろ
時々途切れるし、ヒント貰ったらgoogleマップかルートラボで
自分で調べてみろよ
最近の船橋野郎はちょっと上のログみることもしないし
ぐぐりもしないのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:11:42.79 ID:zl8UHIz/.net
>>193
京葉道路は原木インターや市川インターを乗り越えるのが面倒じゃない?

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:15:53.74 ID:zl8UHIz/.net
自分は西船橋を越えたら南下して湾岸線くぐって江戸川crの始点から入る

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:09:13.70 ID:u026Onbz.net
関係ないけど旧江戸川の車は渡れない橋を渡るのが好き
行徳橋渡らなきゃだけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:16:32.04 ID:iUJQP2Fw.net
新行徳橋行けばいい

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:45:02.42 ID:v617KFdk.net
>>203
原木は手前で表の道に出ると楽
市川は確かに今近付くべきじゃないね、忘れてたわ
ころころ道がつけかわるの、いつまで続くんだろ

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:38:27.19 ID:0mewSuRJ.net
二俣新町と市川塩浜の間あたりで工事してないか?
高架道路の柱を建ててるのは見たが

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:40:54.34 ID:a15DtlqD.net
高谷ジャンクションのことか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:06:57.67 ID:hAHmxfFT.net
市川なんて車でも通るのが嫌なのに

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:32:45.60 ID:SSBVLG0o.net
今日14号を走ってたんだけど
コルトンの近くの14号と市川インターから来るT字路が
11/10から四つ角になるんだな
走りやすそうだったけど、どこまで繋がるの?
外環関連?

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:04:51.70 ID:0b/AH3Ax.net
>>211
>>91

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:41:50.22 ID:f8RnkF81.net
近所をのんびり走っていたら自転車とかかれた大きめの看板が視界に入って
なんだろうと思ったらあさひの新店舗ができるみたいだ
サイクルベースあさひ東千葉店 11/17open
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E6%9D%B1%E5%8D%83%E8%91%892-32-1

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:25:01.21 ID:gYiRjyK+.net
いまさら・・・
三年以内に撤退だろうな

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:44:02.03 ID:wsostcPT.net
ブーム去ってるのにどーすんのw

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:01:11.02 ID:0jQGQxVd.net
税金対策

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:35:37.93 ID:wsostcPT.net
消えるときは一気に店舗消えるんだろうなぁ

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:55:38.53 ID:3kRifPex.net
あの辺は近くの自転車屋と言えば坂登らないといけないし、案外重宝する人はいるかもね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:50:11.35 ID:hCLfv+S4.net
サイクルモード行った奴いない?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:51:13.16 ID:r8GXVgbc.net
木梨自転車店がなくなって、電動で強引なチャイルドシートを走らせる店が増えて、その後は廃墟

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:46:34.41 ID:kFwjwxRC.net
サイクルモード行ったよ
実籾から車で

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:31:31.51 ID:kFwjwxRC.net
風邪引いた 関節が痛い
たま当たり調整して欲しい。

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:10:34.99 ID:flKSqC2n.net
> 2016/11/09(水) 17:31:31.51 ID:kFwjwxRC [2/2]

過疎ってるwwww
自転車ブームも終わりなんだねwww

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:34:10.56 ID:GHAQpczR.net
2ちゃん自体がツィッター等、他SNSのせいで過疎ったからね
まぁどこが主導権取ったっていうわけでもなく色んな所に情報とレスがパラパラと在る感じ
でもスレが有るだけマシだぜ、他の板だけど過疎ってスレが消滅したとこ移転したとこあるわ

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:36:32.07 ID:GHAQpczR.net
あ、もちろん自転車ブームは終わってますw

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:41:04.25 ID:flKSqC2n.net
あ厨 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:56:28.91 ID:GHAQpczR.net
あ、すいませーんw

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:23:03.76 ID:6C5IuaWZ.net
この界隈あんまり話すことないんだよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:21:19.47 ID:c4SFq64C.net
14号コルトンプラザの開通したとこ走ってきたアンダーパスが少し急かな
車道は大して広くないね歩道に自転車レーンみたいなライン引かれてた

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:26:18.53 ID:M1ro204u.net
マジか俺も行く

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:09:28.59 ID:qEpLwjIj.net
>>229
あそこ歩道の方が楽だね

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 19:39:03.48 ID:T58tcstW.net
千葉は全然自転車に力入れてないな
お隣の茨城の方が色々頑張ってる気がする。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:28:16.96 ID:BZEN8SkA.net
「お」隣wwww

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:03:13.18 ID:CVQ2znLh.net
>>233
頭大丈夫?

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:24:11.14 ID:BZEN8SkA.net
ナンカキタwww

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 08:15:45.00 ID:TDPbIVgl.net
>>232
車乗っててすら千葉の道は狭くて走りづらいよね
自転車はなおさら

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:14:39.02 ID:4LjS2UJk.net
いまTBSでやってるの花見川の不法畑か

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:02:35.40 ID:EGhHq0bm.net
>>237
昨日ちょうどその場所走ってたら畑の方撮影してた

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200