2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 26%

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:14:33.68 ID:49s2qXe+.net
ヒルクライムシーズン真っ盛り!
さぁ語ろうぜ!

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 25%
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:29:21.58 ID:/qvYZCtC.net
Tシャツはジム用に使ってる。
ローラー台の時着ればいいじゃん。自宅だとビブとタオルで十分か?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:33:25.33 ID:8SiGghz5.net
前日の寝巻きの上がなかったから助かった

普通に部屋着とかで使うもんだと思うけどな

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:51:09.90 ID:VUVQDBM9.net
Amazonの2000円ジャージ普通に着てるよ。
だって何枚も欲しいし(特に夏)見た目なんて練習中は気にならないし。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:16:23.29 ID:nPHQejI4.net
尼ジャージ2000円でサイトウさん以外で着れるレベルのあったっけ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:07:18.66 ID:aTD/50Sx.net
羽織る事ができても熱いヤツは着なくなるな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:06:23.31 ID:ynymOMFx.net
富士ヒルの参加賞、明らかに劣化してるだろ
仮設トイレも減ってるし色んなところをどんだけケチってるんだか

参加費はトップクラスなのに

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:11:32.56 ID:YoFCqayp.net
使い時のないアームカバーなんかより部屋着にできるTシャツのほうがよっぽどいいんだけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:24:19.53 ID:9/pewT+l.net
最凶は2014年のファンライドデザインのベスト
外は勿論だが部屋でも使いみちが無く、即刻捨てたよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:34:37.08 ID:SqfkUbkq.net
作製費の安い参加賞ならタオルが一番嬉しい
もうちょい高価なら特製のヘッドキャップとかシートクラプ、バーテープみたいなパーツも嬉しいけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:35:22.66 ID:CSIMLgUv.net
ハルヒルのシャツは外で着るのは勇気いるなぁ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:50:53.06 ID:hZuzO4v5.net
富士ヒルは後でリング送ってくれるだけマシでしょ
しかもタイム別に色まで分けて

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:52:52.21 ID:SqfkUbkq.net
リングは嬉しいね
ジャージみたいに、ランク別でパーツ販売してほしい

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 08:37:57.89 ID:LIuqdQ5p.net
>>450
へ、へんたいだー

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 08:41:44.59 ID:Oiyk8uId.net
>>474
普通に着こなしてるよ
大きいイベントの参加賞で貰ったといえば自然

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 08:43:38.25 ID:Qq0P9YTz.net
アームカバーはこれからの季節でも重宝してます。
問題はでデザインだけ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:05:49.19 ID:dJ4R1PqD.net
あー言えば、こー言う。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:42:43.94 ID:Kn8G45f6.net
>>474
パジャマ代わりです

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:51:05.53 ID:SqfkUbkq.net
富士ヒルクライムでヘルメットにバーコード付きシール貼らなかったんだけど
貼らなくても、写真一覧から探せば購入出来るよね?
FBへの投稿が出来ないってだけでOKですかね?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:54:09.83 ID:JEIdkfGC.net
OKです。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:59:56.27 ID:SqfkUbkq.net
>>483
ありがとう〜!ほっとした

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:24:31.48 ID:aTD/50Sx.net
つか写っていてもナンバー識別に失敗?するとその他に入っていたな

写真探したい方は識別無しの方も忘れずに

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:13:15.90 ID:ZI6jsVWF.net
もう写真全部公開されてる?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:31:14.13 ID:Oiyk8uId.net
>>486
18日からです

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:38:48.69 ID:6uvoVB37.net
表ヤビツ
裏ヤビツ
おろんど林道
風張峠(奥多摩湖側)
風張峠(檜原村)
大垂水峠
白石峠


これらを難易度別にしたら、大体こういう認識であってますか?


風張峠(檜原村) > 白石峠 > 表ヤビツ > 裏ヤビツ = おろんど林道 = 風張峠(奥多摩湖側) > 大垂水峠

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 06:24:42.02 ID:pDQ3KUND.net
体重重くて坂が苦手な人は斜度が高いときつい
体力無くて坂が苦手な人は標高差が大きいときつい

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:12:50.55 ID:RzrY1B8+.net
富士ヒルの写真オールスポーツじゃないんだね

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:43:57.19 ID:JkuzUcW0.net
今年も富士ヒルでスペシャライズドのヘリ飛んでたな

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:46:24.27 ID:z/cGH1Xw.net
あれスペシャじゃなくて山梨日日のヘリじゃないのか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:57:45.27 ID:GGyutKUi.net
そう言えば下山してるときに、
救急車がいたけど、
あの人大丈夫だったのかな?
何が起きたんだろ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:03:36.77 ID:NDQTPlDQ.net
富士ヒルクラの山岳スプリットの結果って1位の人しか出ないの?
去年は参加者全員分出たよね。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:36:17.13 ID:RX71Zd4B.net
>>493
2合目付近に落車して路肩に寝かされている人いましたけど、その人ですかね
見た目では大怪我という感じはしませんでしたが頭部強打しかのかも

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:39:50.24 ID:S2k/2wBz.net
>>491
似てるよねロゴ
毎年思うわ
しかも真っ赤な機体に白のロゴだから余計スペシャっぽいのな

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:52:52.90 ID:RX71Zd4B.net
みなさんヒルクライム大会のときボトルの中になにを入れてます?
自分はCCD粉半分で

ボトル持たない人は、好きなおにぎりの具で

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:06:38.13 ID:ZBOAF0I6.net
ボトルも染めるエネルゲン

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:26:41.39 ID:pqz4IJEM.net
H2O

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:34:39.04 ID:pL2XuviF.net
烏龍ハイ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:48:13.43 ID:NCUuulu6.net
>>498
エネルゲンって痰が出やすくならない?
痰が出るとその時に呼吸が1回くらい出来なくなるんだよな
成分的には完璧なんで10年位使ってきたけどやめてまた色々試してる

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:51:18.13 ID:ZBOAF0I6.net
>>501
特に真水を飲んだときと変わらないよ。
甘すぎると嫌なので薄めにしてます。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:19:43.91 ID:ftv4XIWE.net
俺もエネルゲンだな

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:25:51.32 ID:INLcloRY.net
夢を入れています

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 01:38:28.63 ID:wd0cgI0o.net
みそ汁

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 01:49:25.06 ID:QkXrn0z8.net
尿

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 06:51:26.11 ID:hqkU9Zvg.net
彼氏の精子

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 06:59:49.61 ID:4/+HWW6c.net
メダリストおすすめ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:24:41.91 ID:WAWNA5mt.net
リバースしたキラキラ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:41:53.25 ID:ZoMxwj3H.net
富士ヒルの公式フォトサービスって、見るのにはIDとパスワードが必要なのか。しかも会場で配布したチラシに記載ってチラシなんか捨てちゃったよ...

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:51:59.70 ID:XiMqHH2V.net
いるよね何も考えずに捨てて、
後からガタガタ言い始めるバカ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:02:20.58 ID:8sni06gN.net
エロサイトの規約を読まないでクリックするタイプ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:12:55.31 ID:ZoMxwj3H.net
ああ、STKって会社に問い合わせれば IDとパスワードは再発行してくれるんだね。それなら大丈夫か。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:24:50.05 ID:kJdH0dq3.net
写真とかどうだっていい。来年捨てないようにすりゃいいっすわ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:23:51.57 ID:aNPD7M8t.net
書類は一度目を通してから捨てるだろ。学生かいな

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:16:38.77 ID:C5YbNPaP.net
>>494
ちょっと頑張ったんで期待してたのに1人でがっかり…。
もうスプリント区間頑張るのやめる!
まあトップとは1分違ったけどさ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:10:12.58 ID:cXgZqEzv.net
栂池とか美ヶ原にでる人おる?
栂池はグレーチングの隙間がたくさんあった。30センチくらいの広い隙間もあった。ハマったらこける。
上を通るとこけるであろう穴も結構空いてた。車も通ってたし、人もいっぱいいた。
事故に気をつけてください。明日は行けたら美ヶ原見てくる。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:56:10.91 ID:dFl8cgNp.net
サイトには速報とあるけれど、
正式確定版は発表になるの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:56:46.49 ID:b35S1SHX.net
>>516
知ってるだろうけどスプリント賞はゴールタイム捨ててあの区間に全てを懸けないと無理だよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:00:25.97 ID:b35S1SHX.net
スプリット賞の間違い

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:07:25.55 ID:sDcim+0CW
スプリット手前で30分ぐらい休んでアタックしてもいいんだよな
チェーン落ちとかでタイム期待できなくなったらやってみたいが

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:24:03.18 ID:1gEoZboc.net
>>517
栂池でるよ。
栂池はグレイチングもだけど、後半の道の状態悪くて、崖側が陥没してたりと、特に下りで気を抜くと危険!

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:48:45.74 ID:3s7DKgit.net
栂池の入賞ライン厳しそうだよな〜

あざみ48分、富士ヒル62分だと実業団ギリギリかな

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:24:40.66 ID:cXgZqEzv.net
栂池の道がガタガタしてるのは、地滑り地帯だからだよね。
道の脇に何台かブルーシートかぶってる櫓みたいなのあるけど、あれは地滑り計測器だよ。
道いっぱいに広がって、追い抜きにかかったところに、穴とかグレーチングがあったらこけるね。リム打ちパンクもするかもしれん。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:36:05.97 ID:Oa/UHSTX.net
路面のヒビは、冬季の凍結の要因が大きいです。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:35:53.75 ID:NzVoSbjI.net
ところで来週末の天気怪しくないか…?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:17:20.39 ID:73w6a0S8.net
まぁ梅雨入りしてるしね

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:21:51.87 ID:ivG+F88+.net
今年は空梅雨だな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:24:23.84 ID:7APiy6gN.net
つくば晴れるんかな

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:06:04.62 ID:65Ze41oX.net
https://phst.jp/stk-photo/
富士ヒルの写真アップされてるぞ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:00:56.63 ID:SCtf4DnQ.net
>>530
ぼったくりー

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:03:25.99 ID:65Ze41oX.net
高いね〜
買うけど

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 09:36:41.96 ID:m1q/jRaA.net
脚がムキムキになってたので記念に買った

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:03:21.94 ID:UwjVbn6d.net
オールスポーツと比べて写真下手だね

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:41:52.46 ID:z4HDzXt8.net
縦写真ばかり。

>>534
カメラマン自体は、
オールスポーツと重なってる人いるんじゃない?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:46:23.17 ID:1YQLF6BB.net
恐らくスポット契約だろうな
臨時バイトみたいなもん

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:51:33.43 ID:/Li9LM5a.net
オールスポーツも縦で撮りたがるよね...

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:13:01.39 ID:65Ze41oX.net
データで買うか、写真で買うか迷うんだけど
どっちの方が良いんだ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:21:07.59 ID:fdFNktKy.net
1枚500円くらいにしたほうが気軽に買えて売り上げが上がるんじゃないか
1枚1000円だと1枚も欲しくならないが4枚2000円なら買ってもいいかなと思う

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:41:29.45 ID:Z7nBOAvw.net
>>539
こういうのは記念に1枚だけって奴が大半だから、1枚単価を上げて売り切るのがセオリー。
客の心情なぞ意にも介さぬ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:32:10.82 ID:SCtf4DnQ.net
>>540
最大利益を機械的に計算したらあの値段なんだろう
みんなに買ってもらおうとかハナから考えていない

俺は500円以下になるまで絶対買わんわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:15:18.63 ID:s84NNq0O.net
古事記宣言か

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:18:30.25 ID:P5uxbkyf.net
一枚100円でプリント+データなら1イベントにつき1枚ずつくらい買ってもいいかと思う
現状で買ってる人の10倍以上は同じような人がいると思うんだが

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:18:43.74 ID:5efE0Qrk.net
レースだと普段ぼっち走行の時の五分くらいは速くなる
楽しいが不思議だ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:41:05.15 ID:j8T1DY/u.net
ゴール時点の写真が、他の選手と
かぶって、単体の物がない(ピンボケ+チョロ写り)

カメラマンとガッツポーズでコンタクトを
取れてたので、期待してたが購入は辞退するわ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:20:17.15 ID:rfuVBNPr.net
スクショでいいや

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:41:50.42 ID:OH//zHKY.net
天才現る

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:54:04.77 ID:axwyw3S8.net
http://mimawa.blog.fc2.com/blog-entry-336.html
おまえ、事故った子は忘れたのか!

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:00:43.17 ID:s84NNq0O.net
ゆっくり下山って書いてあるじゃん

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:17:56.05 ID:fokbCAxo.net
写真の画像データだけ抜こうと思えば出来るけどね
まあやらんけど

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:23:29.19 ID:za+r+GnZ.net
なんだこのタイムは…

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:10:53.36 ID:SCtf4DnQ.net
登りで立ちゴケしそうな速度とか言うなよ
本当の貧脚は高級機材でこのレベルだからw

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:47:56.22 ID:2gXsu+4o.net
ネットって車の運転と同じ。
ハンドル握った瞬間、人格が攻撃的で凶暴になる。
ネットはKB手にした瞬間、人格が攻撃的で凶暴になる。
日常では言えない非道徳で無責任なことでも、
ネットでは相手のことなど考えずに平気で言えてしまう。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:51:41.38 ID:1i/hhs8g.net
>>553
どうした?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:55:50.41 ID:7Hxw4jCa.net
こけても平気なスピードって落車のこと舐めてるとしか思えない。
こけたら安全なスピードなんて存在しないのに

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:59:07.81 ID:zxEAjePj.net
立ちゴケでは小さな擦り傷切り傷位ですむと思う。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 02:23:39.92 ID:VJoH/BQA.net
俺立ちゴケでメット割ったよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 04:10:50.41 ID:n/7WGqX8.net
ほぼ立ちゴケで肋骨折ったよ!

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:24:03.22 ID:pyfyTBKR.net
つまり立ちゴケの危険のある速度で登ることは危険である

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:14:26.21 ID:D1yGawRe.net
俺も立ちゴケで肋骨にヒビ入ったやつ知ってる

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:25:02.46 ID:+ebv73Ni.net
乗鞍スカイライン走ってきたが虫が顔に当たって痛い。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:51:53.35 ID:ky+hN/X1.net
激坂と緩勾配があるヒルクライムのタイムを上げるコツって激坂でも最低限のスピードは維持する(13キロ以上など)っていう考え方の方が速いのかな?それとも激坂ではペースを上げずに勾配が緩やかなところで一気にタイムを稼いだ方が速いのかな?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:08:13.94 ID:azbAseFb.net
やっててわかるけど登るには筋力より肺活量

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:26:49.57 ID:rHi1o3UO.net
すごく軽いギアを使い急な部分で足を疲れさせない。
だいたい急な部分は長くは続かない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:39:57.35 ID:b+nw1HoI.net
すごい重いギアを使い短時間でクリアする
ハイケイデンスは300ワットもなければ不要

総レス数 1014
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200