2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内フレームビルダーってどうよ その25

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:56:49.54 ID:7wIMDV+f.net
なんかロストワックス製法がどんなものか話になってるけど
旧来のロストワックスは流し込む砂型を作ってそこに鉄を流し込んで作ってから、冷えた後
それをかち割って中の冷えた製品取り出して完成。だから流し込む方の型がいるから原型がいる

今のは3Dプリントの技術なのか?おれもよくわからんが砂型自身を3Dで整形あとは同じで
砂型作る原型が要らないとの事 ただ3Dの元データを原型と呼ぶなら原型は必要

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200