2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:36:30.89 ID:+1tDZnrY.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456839814/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:05:56.84 ID:1z/8EdT8.net
>>前スレの質問
DOGMAは観賞とポタリング。
普段用はGAN S買ったわ。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:38:42.54 ID:NOlEYCuk.net
遠出用だけど最近はレース会場での盗難もよく聞くから恐いよね。

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:25:27.81 ID:Svr3DUGm.net
1乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:14:43.18 ID:jfAhPkwx.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3qで根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:27:57.28 ID:owfOOalu.net
マーベルの絶妙なヌルさが気に入ってるんだがそろそろエアロフレームが欲しい
ヌルさ的に同じくらいなのってGAN SでOK?

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:37:26.70 ID:UF5oNxbC.net
>>6
GAN S買ってホイール交換でいい

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 03:08:17.86 ID:owfOOalu.net
了解
とりあえず試乗会でGANS中心に試し乗りしてみる

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:42:44.77 ID:d4IoaI1R.net
おはよう日本お天気お姉さんが乗ってる

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 08:03:36.11 ID:oDAxJbYZ.net
普段乗りで雑に扱う可能性が高いけど、ネオールってどう?
コスパ考えるとジャイとかいいけどみんな乗ってるからピナレロ乗りたい

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:32:36.16 ID:/hdfkKlV.net
その価格帯ならジャイアントの方がいいよ

ピナレロがいいなら新品在庫品の新プリンスとかにしとき

マテリアルグレードが大幅に違うのに同じ金型を使い回すのがピナレロ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:15:39.22 ID:5s3hEOar.net
うん、プリンス良いと思うね
無理に新品でなくてもオクに程度の良い中古が結構出る

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:30:18.29 ID:t3J9xpWR.net
>>1
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:35:13.98 ID:mXyBWqB6.net
今年も一般向けに展示会やるみたいね

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:43:35.31 ID:HfIk4ACQ.net
【横浜】ピナレロ 2017 ニューモデル展示会 イベント 2016.06.15
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/64371

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:16:38.04 ID:BLgEC/K0.net
去年と同じ場所か(職場お隣のビル

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:06:16.19 ID:vJL5+AH1.net
dogmaペロペロしたら追い出されるかな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:23:49.41 ID:i8wxvBDO.net
自分はBolide TTのブレーキカバー開けてVブレーキなのかダイレクトマウントブレーキなのか確認したい

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:39:43.69 ID:bsuB9crK.net
>>12
プリンスはなぁ
硬すぎなんだよね
F8みたいに硬いのに上質って感じじゃないんだよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:49:14.18 ID:9r5l9y+l.net
岩埼容疑者みたいな顔したナマポが集結してすごく臭そう

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 06:32:36.59 ID:W4guMwR8.net
>>16
都内だと交通に便利なんだよ

シールくれるアンケートに何分か待たされたな

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:50:47.21 ID:t2rotH46.net
雑に扱いたいなら安いフルアルミか
修理も再塗装も簡単なクロモリを選んだほうがいいと思うよ
あと本当に雑にママチャリのように駐輪とかするならピナレロ自体避けたほうがいい
目立つから盗まれなくてもイタズラされる確率が上がる
カーボンはイタズラされると復帰に一箇所ン万円
クロモリなら傷だらけになっても簡単にまるごと再塗装できるし銀メッキもイケる
安いアルミならまるごと買い替えも気軽にできる

だから、かっちょいいピナレロを大事に使うか
ありふれたジャイアントのエスケープやラレーのクロモリクロスあたりにキックスタンドつけて雑に気軽に使うか
あるいは両方用意して使い分けるか、のどれかにした方がいい

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:13:20.76 ID:qEvd0WLh.net
>>22
えと ↑の要約するとドッペル乗っとけ って事らしいです。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 05:37:27.52 ID:4itG8bKM.net
いや、三輪車だろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:58:02.64 ID:MGc8xirI.net
癌!にな〜れ

あ、乗れかw

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 07:11:52.29 ID:6ZfGzIVA.net
F8注文した。
新型デュラエースで組むから年内納車もあやしいところだけどorz

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 07:40:49.77 ID:qzRjQxvG.net
えっ
次の水曜日に2017年モデル発表なのに?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:20:40.46 ID:Y/eVzukI.net
普通に2017モデルの早期発注割引じゃないの?

29 :うさだ萌え:2016/06/19(日) 08:35:19.23 ID:yQ2o/j42.net
GAN-RS、予約しなくっちや。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:13:49.22 ID:6ZfGzIVA.net
>>27
昨日自転車屋から連絡あって、カタログ来たけどカラーとサイズどうする
っていうから注文しておいた。

>>28
そんな割引があるの?
聞いてないけどぼったくられてる?w

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:16:37.60 ID:qzRjQxvG.net
>>30
マジかよ〜
良いなぁ
木曜日あたりショップに足を運んでみよう(´・ω・`)

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:46:46.16 ID:Y/eVzukI.net
ttp://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/233bf4ca6fe0be5d3fa6778a03c9486b

初回発注割引はあるみたいよ。
あとは、少し前から16の在庫は処分価格で出したりもあるからね。
ぼったくられてるかは知らんw

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:27:28.66 ID:dfov5fUN.net
ローンチで定価ベースでいくらか仕入れないと取扱店契約を切られるから割引セールをやる店があるんやろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:37:37.52 ID:AqZqw8dE.net
毎年だけど 確か一週間程度

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:04:18.01 ID:Z0XrGBUI.net
GAN Sの105とアルテグラの差ってコンポだけ?
値段差が凄いけど

RSが515サイズがカンザキでえらく安売りされてるね

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:49:10.47 ID:4om+/ERz.net
>>30
新型デュラってことは9100だよね
9000とは互換性無いとかフレーム変わるとか言われてるけどF8どうだった?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 09:12:33.33 ID:1fhkTmb7.net
>>32
情報サンクス
お店の人に聞いてみるわ。

>>36
そう9100だよ。
互換性あるかどうかは聞いてないっていうか分からないw
フレーム変わるのかな?それもよく分からないw
無知でサーセン

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 09:25:31.10 ID:4om+/ERz.net
>>37
金持ちか!!w

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:24:18.05 ID:VtfOKPzx.net
ドグマのbobが欲しいんだけど今年のmaglia nera カラーのも好みどストライクで決めかねてたら新型コンポ対応問題まで浮上

2017モデル詳細発表になったら決める

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:01:15.01 ID:ffCH80/l.net
何?新型デュラエースに対応していない可能性あるの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:05:50.42 ID:sNN7HnJ6.net
現行DOGMAって2年目?
流石にモデルチェンジはいよね?
2018年モデルは変わるのかな?
貧乏人には買うタイミングが難しすぎる(´・ω・`)

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:00:43.18 ID:v58GzyC5.net
せっかくのブームなのにねw弱ペタの人達が全滅じゃなぃの?
じゃぁ来年はアルテも変わるって事なのかな........

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:08:51.44 ID:hQqDN7ib.net
今ピナってブームなの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:11:38.84 ID:sNN7HnJ6.net
Pinarello乗りだとシマノとカンパどっちが多いんだろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:21:00.69 ID:fwnFocYD.net
F8は2017モデルで3年目だろ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:25:15.63 ID:8BHSNdTk.net
今度のGANかっこええな

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 03:59:28.45 ID:1DHzWxUP.net
2017うねうねはあった?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 06:18:17.39 ID:Ne2Ir6e2.net
うねうねはdogma、GAN無し
2016と同じ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 08:47:29.08 ID:6rpirJn9.net
店舗には2017のカタログが入荷しているようですね
見た人情報教えてー

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:45:17.45 ID:/btf6u4P.net
価格がきになるな
円高の影響がどれくらいなのやら

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:27:30.04 ID:OElqWaOG.net
カタログ見たけどカラー変更のみみたい

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:50:05.84 ID:Xn2N2ih7.net
K8出てるだろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:45:52.50 ID:Ne2Ir6e2.net
GANとロクが値段下がってるね

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:49:41.26 ID:M2+xDeXm.net
>>53
GANシリーズ全体ってこと?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:43:58.19 ID:Mu4Dz26m.net
癌なんてどうでもいい

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:27:25.65 ID:6rpirJn9.net
>>53
おいくらほど?

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:25:47.35 ID:Ne2Ir6e2.net
>>56
すまん、GANとロクしか見てなかった
両方とも298000円だった

自転車屋さんでパンフレットチラッと見せて貰っただけだから

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:42:04.60 ID:i/IHU7GJ.net
PRINCEは生き残ったかな

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:54:28.15 ID:3D50m2vs.net
がんw

ろくwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:03:17.32 ID:WmssLkTT.net
Prince生き残ってたら買いたいな
Marvelに乗ってて壊れたらいつかPrinceに乗り換えたいなと思ってたんだけど
うねうねモデルがなくなってしまうかもと思うと見切り発車もありかもしれない

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:21:53.89 ID:7616jw8M.net
Prince引き続きあるよ
つか、明日発表会だし詳しく知りたいな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:47:03.31 ID:4e7Vervg.net
>>60
プリンスも良いが二台乗り継ぐとマーベルの良さに気がつく
素人にはこんくらいがちょうど良い

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:57:56.56 ID:WmssLkTT.net
>>62
そうなのかー
というか趣味合いますね笑
自分もMarvelで十分すぎるけどもうMarvelないしなあーと思って

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:04:30.85 ID:No4hHAz/.net
ラザでいいじゃん

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:07:05.10 ID:4e7Vervg.net
ラザは柔らかすぎだよ
ヒルクラでダンシングするとイマイチ進まない
平地巡航するなら楽でよいんだけどね

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:16:01.58 ID:No4hHAz/.net
65.1硬い

67 :うさだ萌え:2016/06/21(火) 23:12:04.30 ID:rZeXf+ZB.net
マッマと、鳥取へ。たまたま、鳥取大丸で、スポーツ自転車展示会開催中。マッマ、ロードバイクの値段と、ど田舎鳥取の百貨店の催し物のくせに、初老から、30〜40台夫婦、20代OL、高校生?を、集める集客力に驚愕。エスワークスアミラ99万や、ドマーネ145万にホゲーとなる。
因みに展示されてたGANの、最上位に乗ってる。145万の半額近い話をする。
マッマ驚く。ハゲっが。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 07:37:53.75 ID:d439wRS1.net
https://issuu.com/gitabike/docs/pinarello_cicli_2017

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 08:15:25.70 ID:gulVO0nJ.net
>>68
うねうねついになくなったんだな
てかGANの種類増えすぎ笑
何が何だかよくわからん
GAN RS乗ってるけど2017年のGAN Sと雰囲気が似てるのが嫌だなぁ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:39:14.21 ID:wvW+LXVL.net
2017のGANS当たりだな
白格好良い
黒は2016RSとほとんど変わらんなw

てかサス無くなってないんだな
以前K8のサスはシッティング時しか効果が無いから無くなったって情報見た気がするけど

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:51:16.98 ID:EFCPIq9k.net
GAN GR ガングロか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:02:54.09 ID:cuvsIaeB.net
国内向けは違うんじゃね?
2017年のカタログ見たけど

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:40:23.91 ID:SjNWlWdI.net
まじかよPrince買っとけばよかった

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:15:07.22 ID:s9UGAGGN.net
ディスクブレーキ多いな

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:33:35.37 ID:8fx9X7UV.net
王子死んでしまったん?

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:36:00.27 ID:smkA2wun.net
ついにプリンスも無くなったのか… GAN RSってプリンスと比べてどうなんだ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:37:49.35 ID:cuvsIaeB.net
2017年モデルにPrinceあるよ
安心しろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:38:20.48 ID:nuOc0oMB.net
ウネウネ亡くなってガンか…

ますますdogmaとそれ以外だな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:35:31.08 ID:PYeCnMiZ.net
やっぱ65.1が最高だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:58:25.16 ID:dyiQoNGe.net
2015プリンスかってよかった
2016色がダサすぎたし

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 15:45:08.79 ID:SjNWlWdI.net
なんかどれも同じ形になっちゃったな

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:07:43.60 ID:KldEj1x9.net
ラザもお亡くなりになったん?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:54:49.08 ID:cKCkFAqv.net
>>82
ラザもあるよ
ウネウネで

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:30:48.28 ID:u+ZgVf6o.net
ラザwwwww

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:34:24.98 ID:KldEj1x9.net
>>83
あるんだ。早く見てみたいな。

ところで俺なんか面白い事言ったのかな

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:43:12.07 ID:wvW+LXVL.net
プリンスは2015が人気だったな
2016はGANの影に隠れたような印象
というかプリンスはクリアランス狭くて25Cがギリギリすぎないか?GP4000S2入るの?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:39:06.39 ID:biKFBKFw.net
コンチは太るから無理。25cが28cになる。
ちなみに完成車25cは実測24.5c

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:08:35.38 ID:48DYqb4l.net
癌にも不人気のサスがつくのか

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:16:49.43 ID:vkBqBEPA.net
DOGMAは615,000円
少しだけ値下げしてるね

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:21:44.58 ID:cuvsIaeB.net
グランドプリックスは無理じゃね?
DOGMAで25C入れたら擦って地肌丸見えになったというブログが有ったと思う
2015年Princeに乗ってるけどミシュランのパワー25Cはクリアランス3mm以下だけど100km走ってなんともなかったよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:44:01.48 ID:ZusR/LZK.net
プリンス2015ってそんなにいいか?
オレンジフルオ買ったがあまりにもジャイアンツ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:03:15.49 ID:ivBfDL1Sc
今度のプリンスのカラーって何種類?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:50:46.28 ID:48DYqb4l.net
>>89
ブーム終わったのと円高だからじゃね

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:52:47.53 ID:PiJtkJv5.net
2017モデル、GAN Sのシルバーが良かった。
あとは欲しいカラーがまるでないな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:07:02.80 ID:ivBfDL1Sc
シルバーは戦闘機みたい

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:14:12.75 ID:LgD9LGT2.net
プリンスのカラーどんなもん?
画像まだ出回ってないんかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:44:06.95 ID:Ksf+V0hr.net
まぁ そもそもレース専用マシンであるDOGMAに25とかぶっといの履くのが間違ってるわな
65tの一部のタイヤで25cは擦れるけど体重やホイルにもよるが話にあがってるのは事実

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:51:55.89 ID:kSDStgq9.net
Team Sky「・・・」

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:05:54.89 ID:0HSpHM2h.net
>>91
前年比で割安だったのとF8でなくなったクネクネが残ったことで代理店が猛プッシュした。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:11:48.44 ID:lcafd5eW.net
Prince欲しいけど2016のPrinceには全く惹かれなかったんだよねー
なんでかなーって2015と見比べたらやっぱあのシート近辺の縦ツートンが原因だわ
あのデザインほんとやめてほしいなあ

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200