2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 36【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:54:42.68 ID:W/r7U87b.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海峡を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

前スレ
【今治】しまなみ海道 35【尾道】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458042189/

まとめサイト
しまなみ海道@2ch自転車板 Wiki
http://wikiwiki.jp/shimanami2ch/

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:45:03.13 ID:aCPUoPOd.net
>>224
いきなり階段が出現したりするしな

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:59:14.87 ID:3rRDcJ5n.net
そうそうw

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:51:07.73 ID:MLVFhcbR.net
路肩には漏れなく滑りやすい砂や土が堆積してないか?
ブルーラインは見通しかつ安全が確保されてる所だけ
それ以外は歩道の中ほど
地元の人に
迷惑な行為は止めよう、自ら自転車乗りの品を下げる行為は何れ走る場所を失う
見ているこっち嫌な思いする

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:17:27.31 ID:g97wmkDw.net
変な改行

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:17:57.80 ID:i4/P+9XT.net
無謀運転する地元ドライバーの悪い噂は世界に広がりやがて見向きもされなくなる

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:28:20.34 ID:9shGN0Sg.net
>>229
福山ナンバーの事ですねわかります

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:26:47.61 ID:yT59rgyMz
リアル地元民だなw

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:06:44.13 ID:V4rbZgDO.net
サイクリングで賑わうことを、地元の人はこころよく思っていないふしがあるな。特に高齢者の方。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:10:05.26 ID:g97wmkDw.net
ふしねぇ

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:16:08.54 ID:7u3uxKuV.net
今の時期雨は大丈夫なのか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:41:58.71 ID:z3yyLD/z.net
>>215
教えていただいてありがとうございます。
そこだったか「フロントが帰っちゃったから今日朝電話して。」
と言われてたんですけど、他で取れたから今日確認しなかったんですよ。
まだ埋まってなかったか〜

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 03:45:30.40 ID:Y4wQ9DaX.net
>>234
今、避難勧告でた。
生まれて初めてだ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 06:18:35.54 ID:9QF4lrBg.net
>>232
まだ庄屋様を崇めたりしてるのかな?
老人は変化を嫌うから仕方ないだろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:17:39.73 ID:5BjzTdS7.net
地元の人間にしたら、生活道路だからな。なおかつ、農業の人が多く仕事中の軽トラをよく見かける。そんな軽トラに限って、乱暴に追い抜いきされるわ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:52:00.18 ID:pehJe3cL.net
年寄りからしたら、この10年足らずで現れて急増したサイクリストなんか死の間際に現れた幻のようなものだからな。

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:55:42.78 ID:ET4NR6g4.net
でもかきしまかどこかで「サイクリスト歓迎!」って垂れ幕垂らしてる家もあったから人それぞれだろうな

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:19:26.41 ID:Wk6ZNQsX.net
かきしま、とびしまは理解者が多い
トラックですら大きく避けてくれるし地元の人に頑張れって手を振ってもらった事もある
しまなみは知らん

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:36:16.93 ID:5BjzTdS7.net
ウハッ!ググってみたら『かきしま海道』『とびしま海道』魅力的だは。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:02:05.49 ID:OLvCxzPx.net
U2のコインシャワーってコンセントありますか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:03:01.09 ID:OLvCxzPx.net
U2のコインシャワーってコンセントありますか?
知ってる人が居ましたら教えて下さい。

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:17:41.15 ID:DBChabAp.net
因島で土砂崩れ起きてて水軍城は行けないみたい。

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:51:04.93 ID:pehJe3cL.net
橋のアプローチもちょっと多めの雨が降った後だと泥水が流れてる箇所とかあるから、気を付けた方がいいな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:48:50.47 ID:MwYUoy5m.net
>>243
カメラ仕掛けるの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:54:31.03 ID:kCa0lfI9.net
東京から電車で行く場合レンタサイクルのほうがいいのか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:05:50.85 ID:oIjH47d3.net
>>248
そりゃ人それぞれとしか・・・
俺が逆の立場なら輪行したいかな

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:06:50.58 ID:9QF4lrBg.net
>>247
ドライヤーじゃないの?知らんけど。


>>244
ごめん知らない

あそこ一人用だけどある程度広くて快適なんだよね。
シャワーブースと着替える場所があるから、
もしかしたらあるかも。知らんけど。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:17:19.95 ID:9QF4lrBg.net
>>248
俺は横浜なんでいっつも新幹線で行くんだけど、
尾道のジャイでロード借りたこともあるし輪行もしたことある。

ディーラーだから整備はマトモだし親身になってくれたり有り難い。
ただ開店閉店時間が決まっているから自由に乗りたいって時に問題か。
輪行なら借り物じゃない自分のバイクだし何となく気楽に行ける。

俺はいつもグリーンで行くからチャリの置き場にはあまり困らないが、
最後尾シート取れなかったりチャリ置けなかったりだと最悪かも。
まー数駅だけだから出口付近に置いて停車駅で都度動かせば良い。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:49:32.03 ID:kCa0lfI9.net
>>249
>>251
ありがとうございます
やっぱり輪行で行こうと思いますけ

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:59:48.21 ID:tN0okjQX.net
ケンミンショー瀬戸内後編

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:12:49.16 ID:uMn/oBtt.net
見てるが走りたくなるなwしまなみ海道特集したら録画するのに

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:16:18.14 ID:mHwI2Jr8.net
2次募集追加無かったな

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:17:12.45 ID:sps6KI9V.net
地元の道走ってて3大除けないのは
軽トラ
ハイエース
DQNボックス

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:23:53.78 ID:670/QsOv.net
ミニベロでもわざわざしまなみに来るんだな
http://ternbicycles.blogspot.jp/2016/06/shimanami.html

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:32:51.88 ID:F6MRqBRW.net
年1ならおぬぬめやろ?!

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:08:03.30 ID:2ohrG2sb.net
>>253
見たよ〜
つか、録画した〜
高松の港が懐かしすぎて倒れそうになった。
俺、島育ち〜
(*´д`*)

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 05:25:52.42 ID:DKEiVX8NF
>257

何でも走ってるぞ

一輪車で走ってる兵もいるから

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:58:01.11 ID:jyOJl2ch.net
>>247 >>250
ドライヤーです。彼女?というか初めて会ってサイクリングするんですが、ぽっちゃりさんで大汗掻くから頭も洗いたいと言ってます。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:58:54.33 ID:jyOJl2ch.net
>247 >>250
ドライヤーです。彼女?というか初めて会ってサイクリングするんですが、ぽっちゃりさんで大汗掻くから頭も洗いたいと言ってます。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:00:11.50 ID:KxN9MZKd.net
ぽっちゃりさんは大抵デブたから気をつけてね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:42:31.97 ID:taW8WyRr.net
U2に電話で聞いたら1分で解決するぞ

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:10:47.91 ID:ISV3WPJA.net
どれだけ走れるぽっちゃりかしらないけど、殆ど夏だし体力ない人だと大変そうw

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:27:55.22 ID:KYCt0u7k.net
>>257
疲れて面倒になるような輪行時の分解も折りたたみの小径は楽で合理的だよ
二日に分けて広島空港→しまなみ→松山空港ぐらいのルートは本当に楽

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:04:17.20 ID:J2X/zX8g.net
u2のとこからすぐ近くに銭湯あったろ
あそこに行け

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:05:09.21 ID:M6dikU9y.net
栗原温泉という銭湯のこと?

あそこは以前使ったけど昔ながらの銭湯という感じでなかなか良かったよ。
駐輪場がわかりにくい(銭湯横の人がひとり通れる道の先)し
U2からだと 500m ぐらいだからちょっと離れてるけど駅には近い。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:45:08.54 ID:RELNBxkJ.net
しまなみサイクリングの楽しみの一部は、U2に泊まることなんだよなあ
室内に妙な段差があって何度もつまずくし、洗面所とシャワーブースのドアが干渉して使いづらいし、ベッドの位置によってはエアコンの風をまともに浴びることになるしで、難点は多いけどあの雰囲気はとても好き

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:53:42.69 ID:tUqFaIkp.net
U2って高いイメージあるんだけどどうなの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:09:39.68 ID:ICzKMctL.net
>>269
それダメなホテルだろwww

チェックインが夜八時位までだから泊まった事ないや。
朝飯だけ食べに行ったけど、パンはそれなり旨いし、
そもそも朝食食べる奴が少なくて静かに過ごせて良かった。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:16:53.19 ID:RELNBxkJ.net
>>270
週末ツイン1泊3万円くらいだったか
無茶苦茶高いわけじゃないよ

>>271
いつも23時ごろチェックインするけど平気だよ
あらかじめ時間伝えとけば
パン美味しいよね。朝から職人さんが焼いてる

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:57:44.79 ID:zQyfxVgG.net
U2てホテルなん?
チラッと寄ったことあるけどGIANTのショップに雑貨屋とカフェ()が
くっついてるだけのよく分からん施設だったよ?

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:21:34.00 ID:VdnYQaJw.net
>>273
さすがにそれは・・・HP確認しなよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:22:42.02 ID:zQyfxVgG.net
見たけどよくわからん
ホテル部分はあの倉庫とは別の建屋になってんのか?

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:37:47.18 ID:ICzKMctL.net
>>273
寄ったことあるなら奥までキチンと見とけよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:52:17.10 ID:taW8WyRr.net
http://ternbicycles.blogspot.jp/2016/06/shimanami.html

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:57:26.58 ID:Df4zAH+w.net
来週末に行きたいけど天気が微妙だな
尾道出発で大三島に泊まって
翌日は今治で折り返して尾道まで100キロくらい走って尾道でもう一泊の予定。
大三島も尾道も民宿で泊まりたいけど尾道って民宿ないのな…
しょうがないから尾道ラーメン食べて帰るつもり。

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:05:14.09 ID:XuDWY6QR.net
>>268
そうそう栗原温泉
500mも離れてたか、U2からでも歩いてすぐな気がしてた
まあ歩いても数分程度だからいいやね
身体洗って湯船にどっぷり浸かる方が気持ちいいからオススメ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:21.19 ID:woHMOl2b.net
三時間以内でゴール出来ない奴は琵琶湖か淡路島でも走ってろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:41:32.93 ID:dXXkvSC7.net
釣り針デカ過ぎですよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 05:17:23.35 ID:fgSCjwT+.net
>>276
そんな義務はこちらにはありません(*^^*)

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 05:26:24.73 ID:IlMnFuO/.net
>>282
あぁ、そうですね

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:11:52.74 ID:slZ8emDC.net
一方俺は魚信に泊まった

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:12:59.18 ID:qMaI4I69.net
苦し紛れの顔文字は痛いな

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:20:56.89 ID:AIrOpjxe.net
>>284
いいなあブルジョアだなあ
料理美味しかった?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:16:23.11 ID:slZ8emDC.net
>>286
建物とロケーション目当てで行ったんだけどその点は凄くよかった
少ない予算なのに料理も頑張ってもらって外国人含む同行人も大満足(もちろん美味)
旅行サイトでなく直接交渉がオススメ

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:22:19.75 ID:xuijew2Q.net
しまなみも土砂崩れ起きてるの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:47:12.11 ID:1oW0WU9u.net
>>288
https://twitter.com/youm328/status/745796748375789568

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:56:50.54 ID:xuijew2Q.net
>>289
おぅ…サンクス

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:50:38.11 ID:pYySPq+6.net
向島
グーグルマップで 34.360160, 133.201480

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 17:28:33.28 ID:Fib05DJ6.net
しまなみ沈没ww

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:23:15.89 ID:Apor7ad3.net
サイクルトレイン申し込んだ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:56:24.67 ID:A8cIeZyM.net
>>289
あそこなら歩道を自転車かついで上がれば回避できるのでは?シクロ気分で。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:00:04.32 ID:IlMnFuO/.net
>>293
俺は申し込んだ。

当日は宜しくな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:25:32.85 ID:R3wWbbMz.net
金曜の時点では特に問題なかったが

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:27:10.73 ID:JI2RbYX0.net
道路状況(不通区間とか)
向島、因島、上下蒲刈島とか
http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 08:47:27.77 ID:bN7yoBaX.net
読売新聞によると日本サイクリング協会は運用失敗で破綻状態だってさー(´・ω・`)

自転車保険なんかは問題ないだろうが、
今後全国のサイクリングイベントが減るな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 09:12:29.28 ID:cEaKMKVf.net
車中から少女を盗撮 愛媛県職員を逮捕 (愛媛県)
[ 2/9 12:14 南海放送]

自転車で走行中の15歳の少女の下半身をビデオカメラで盗撮したとして県職員の男が県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された。

逮捕されたのは県東予地方局今治支局しまなみサイクリンググループの山本稔容疑者(41)。

調べによると山本容疑者は今月7日午後4時半ごろ今治市東門町の路上で
自転車で走行中の15歳の少女2人の下半身を駐車中の車の中からビデオカメラで盗撮した県迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれている。

盗撮されていることに気が付いた少女から通報を受け警察では山本容疑者を割り出し、9日逮捕した。

山本容疑者は容疑を認めていて「性的欲求を満たすため去年の夏ごろから同じ手口で盗撮していた」と供述しているという。
警察では山本容疑者の自宅からビデオカメラやパソコンなどを押収していて余罪について調べる方針。

http://www.news24.jp/nnn/news8786718.html


女性の下半身盗撮の職員、停職6カ月 愛媛県が処分
2016.6.25 11:16

愛媛県は24日、女性の下半身をビデオカメラで盗撮したとして、
東予地方局今治支局商工観光室担当係長(当時)の男性職員(41)を同日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。

県人事課によると、職員は2月7日、今治市内の路上で、駐車していた乗用車の車内から、
自転車で走行中の女性の下半身付近を撮影したとして、今治署に県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された。
今治区検は同罪で略式起訴し、罰金50万円の略式命令を受けた。職員は平成26年10月ごろから盗撮行為を繰り返していたという。

また、県は同日、危機管理対応の宿直勤務の仮眠時間中に計4回職場を離れた当時県民環境部に所属の40代男性職員と、
今年5月11〜12日、職場放棄した経済労働部の20代の女性臨時職員をいずれも戒告処分とした。

http://www.sankei.com/west/news/160625/wst1606250039-n1.html

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 09:24:04.75 ID:gasGO3nD.net
ぎりぎりスレチとは言えない

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 10:08:25.21 ID:Ytf2nYG9.net
自転車盗撮パラダイスえひめ

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 10:11:47.57 ID:GSd6EPc2.net
日本サイクリング協会が資産運用を委託した会社がその金流用して2.7億焦げ付かせたそうだ。
サイクリングしまなみ存続できないんじゃね?

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:28:08.49 ID:Raf6EgzI.net
資産運用ってリスク回避で複数社に出してるでしょ普通。
てか3億くらいの端金はケイリンマネーで何とかなるし。

消えた年金資産を思えば埃みたいなもんだよ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:38:46.83 ID:gasGO3nD.net
なんで競輪

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:41:45.40 ID:Raf6EgzI.net
協会のホームページを見ろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:37:06.07 ID:GSd6EPc2.net
>>303
いや読売新聞によるとどうもその金がないと支払いが出来なくて協会潰れる、みたいなこと書いてあった

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:12:33.87 ID:FiZqloxC.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160625-OYT1T50139.html
ひどい詐欺こんなのに騙されるんだなーw

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:16:22.08 ID:L/yuvrRj.net
>>303
年間の予算が3億円でそれをほぼ全額一社に投資委託して、2億7千万が回収出来なくなったみたい。
リスク分散どころか、リスクの意味すら知らない運営だねーw

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:26:33.34 ID:j49wqvAK.net
曲がるときに手信号してるやつ見ないな。お前らちゃんとやってるか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:57:14.32 ID:f3+TBEbC.net
>>309
レース派ほどよくやってるイメージ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:10:09.78 ID:QuxIBQ+x.net
>>309
手信号出すとDQN車がブチキレてから自転車以外にはしなくなったな

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:16:03.63 ID:rqq+7gzg.net
>>311
間違えて中指立てたしまったとか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:16:13.31 ID:bN7yoBaX.net
>>303
競輪マネーは年間三千万程度だってさー

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:12:27.42 ID:HHMpN6T6.net
>>309
こないだ歩道走ってたママチャリおばちゃんが左折の手信号出してて二度見してしまった
まだまだ世の中には自分の知らないことがたくさんあるw

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:17:32.95 ID:Raf6EgzI.net
左折はまだしも、右折の手信号は、後ろの奴俺を
抜くんじゃねえぞに勘違いされそうだ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:37:24.95 ID:bN7yoBaX.net
>>315
俺は駐車車両を抜くときに右の手信号をして、
車に譲ってもらったらそのまま挨拶してる。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:39:33.26 ID:NFNF+NJA.net
教習所で習う方式をやってるか、自転車仲間での慣習みたいなのをやってるか、でさらにごちゃごちゃに

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:03:03.39 ID:QRcghw6H.net
手信号は車のドライバーの95割に理解されないと思ってるので出しても意味ないと思ってる

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:27:04.89 ID:V3XOC3G5.net
950%って、逆に理解されまくるんじゃない?

まあそれは置いといて、右に腕伸ばしつつ後方確認すれば後方のドライバーは何かあるんだろうとは思ってくれるよ
前方に駐車車両があれば右に避けるつもりだろうという予測もつく

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:43:02.44 ID:ReSqY5PW.net
但し、全てにおいて女が運転する車は要注意である!

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:48:24.17 ID:y26iex/l.net
クラクション鳴らしてくるのは100%男だけどな

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:52:20.48 ID:pU3+Cj4Z.net
今日、向島から多々羅しまなみ公園へ行ってみたら、道中のそれぞれの橋の上り下りの途中で土砂崩れになってる箇所がいくつかあった。
自転車は問題なく通行できたから良かったけど。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:29:35.96 ID:svKqDqFi.net
手信号であまり右手を使うと後ろから来た車両に引っ掛けられるからな

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:31:15.74 ID:w+AVw9Mj.net
かといって左手を直角に曲げて掲げたところで理解するドライバーがどれだけいるか
難しいな

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:44:27.09 ID:svKqDqFi.net
信号のある交差点で右折は本来ないわけだから、左手で左折と停止だけ出せれば

総レス数 1010
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200