2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 36【尾道】

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:43:30.49 ID:vbODVsei.net
>>952
ホテル当日便はヤマトとか佐川がやってないか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 14:04:46.73 ID:NFb0nZol.net
>>952
シートポストにキャリア取り付け、バックパックをゴムネットで固定する方法も、あるよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 14:18:28.46 ID:zTvBMU2R.net
>>953
調べたら佐川がしまなみ海道手ぶらサイクリングってサービスやってるみたいだね。ありがとう
>>954
キャリア付けると輪行が面倒くさそうな…

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:17:01.33 ID:nkFh7UKU.net
>>952
事前に今治のホテルに着替え送っておけばいいだけでは。

尾道まで普段着、しまなみはレーパン、今治から普段着で尾道で脱いだ衣類をもって走りたくないってことかな?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:37:56.75 ID:+okBvnE3.net
>>955
受け付け時間の締め切りが意外と早いので気をつけて
俺は預けそこなって大変だった

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:39:58.77 ID:zTvBMU2R.net
>>956
そういうことです。関東から向かうので流石に移動中ずっとレーパンはハードルが高い…w
>>957
ありがとう。注意します

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:41:32.68 ID:zTvBMU2R.net
最悪服装が何とかなってもビンディングシューズで移動が辛すぎるので

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:58:51.40 ID:BjlbWPY0.net
今治なんてなんも見るもんないよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:45:24.13 ID:sQG69c9Z.net
>>950
グロスでアベ25km/hとかそんな感じじゃね

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:21:44.05 ID:AahGbQY5.net
観光にはクリッカー最強伝説

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:30:05.53 ID:eEeXo0hp.net
観光も兼ねてるときは、ロードだけどマウンテン用のSPDシューズにしてる
軽い登山くらいなら全然いけるよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:51:03.64 ID:0VHi4C2d.net
広島が嫁の実家で、夏休み1日自由が出来たからしまなみに行きます
尾道8時出発で夕方戻ってくる場合、どの辺りまで回るのがお勧めですか?
景色(あれば古い街並みも)と美味しいものが堪能したいです
帰りは瀬戸田からのフェリーを考えてます

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:53:09.11 ID:1ishiTYh.net
普通に今治まで行けるがな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:04:07.43 ID:QB4tsjEQ.net
>>964
原付で行くの勧める

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:12:13.66 ID:HsyR9NZh.net
>>960
今治城のお堀でタイが泳いでるのを見るんやで

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:18:03.14 ID:T89dR9Xu.net
>>958
福山尾道間はピチパンOKやで

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:29:01.38 ID:SXM15yqE.net
>>967
海と繋がってんのかよ
潮が引いたら責められ放題だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:45:31.30 ID:qQB8OTkx.net
潮が引いても空にならない深さがあるか、潮が引く前に水門を閉めるんじゃないか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:51:12.00 ID:T89dR9Xu.net
満潮時に堰を越えた水が流れ込み
干潮時に堰を越えられない水が堀に残る

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:02:53.96 ID:UZ+XjFfk.net
>>949
見たけど、プライベートとは言えだいぶネタっぽいな。
小径だろうとママチャリだろうとごく普通の体力があれば、(少なくとも)片道は余裕だろ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:07:21.82 ID:UZ+XjFfk.net
>>958
ユニクロの「ステテコ」ってポケットが付いたりしてアウターに使える仕様なんちゃう?あれはけば?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:39:09.70 ID:HsyR9NZh.net
人が少なくなった夜の今治商店街を歩くのもオツなもんや
食い物は焼き豚玉子丼あまり美味しくなかった
焼き鳥の方がええんちゃうやろか

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:54:37.32 ID:xhObU3pp.net
お前ら何回くらいしまなみ制覇したんだ?俺は二回の初心者だ。ロードバイク欲しい

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:11:46.16 ID:6i4gvDe1.net
ママチャリで70kmは走りたくねー

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:16:49.31 ID:97YTl2mV.net
毎週末は飽きるので隔週ぐらいで走ってるわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:22:38.76 ID:IZzNtwmZ.net
>>964
暑いから往路も瀬戸田までパスしちゃえば
景色は大三島外周、亀老山、来島海峡大橋辺りがピークだけど
嫁付きだと離婚問題になる恐れもあり

>>960
野間馬とかは?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:37:08.36 ID:MdloGXTO.net
先週、九州からフェリーと自走で、しまなみ海道、とびしま海道行ってきたで。
亀老山からの眺めが、最高やった。(・∀・)

980 :956:2016/08/02(火) 00:00:24.78 ID:zuUlgB9j.net
>>978
サンクス
嫁は原チャで着いてきます
瀬戸田まで行って、大山祇神社>大三島の南半周>亀老山>瀬戸田から尾道
とかでルート作ってみます

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 08:57:36.17 ID:+93y0Gyp.net
大三島の外周南側のどこか一部工事中で舗装されてない箇所があるから気を付けろ。
反時計回りだと下り坂の途中で現れるので危ないかも知れん。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:11:52.89 ID:R8X7sR/Z.net
今年の夏は初めてしまなみ行こうかと計画していたが、仕事で無理だ…
アワイチでも行って我慢するわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:18:10.67 ID:UGoJb9l3.net
淡路島日曜日逝ったけど灼熱地獄やで

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:39:34.53 ID:L8T8teTM.net
アワイチは補給ポイント逃すと、しばらく補給できなくなりそうな箇所があるから、真夏は注意が必要かもね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:05:02.75 ID:6NKoJGYd.net
南あわじの山はギア比2.5で登れるかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:12:52.86 ID:/Xj54pi5.net
>>982
秋に行けば良いじゃん!
いつも俺は秋に行ってるよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:50:56.45 ID:Rma7wves.net
しまなみも淡路も夏はマジで地獄よね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:55:26.21 ID:U3vDFPgr.net
アワイチななんというか
一度変わるとおなじ風景がえんえん続く感じ
吹きっさらしの海岸沿いならそれがつづくし
坂のとこは坂ばっかりだし
舗装が悪いガタガタ道もずっとそのままだし
んで、レンタサイクルの観光客とかほとんどみなくて
ガチなひとが少数走ってる

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:03:59.43 ID:l6KNzUZV.net
しまなみ、アワイチ、ビワイチの三大サイクリングルートだとアワイチが一番良くない感じ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:19:21.31 ID:7I2nsnyC.net
次スレ

【今治】しまなみ海道 37【尾道】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470133130/

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:47:51.90 ID:jkb26G+F.net
>>989
あのストイックさがいいのに、室戸経由高知〜徳島とかもっと楽しいぜ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:09:59.68 ID:CVvbQCnK.net
あわいちは危険な所が多い。普通にダンプとか沢山走ってるし

見所はデカい観音像しかないしw

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:13:40.12 ID:L8T8teTM.net
>>992
えっ、あれが見所とかマジ?

メインは道の駅うずしおだと思ってたわw

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:24:31.68 ID:71yrxwo/.net
>>946のタイムはのんびり走りたい人達にとって全くこれっぽっちも確実に参考にならないからスルー推奨

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:56:05.92 ID:0p42Y+Jx.net
そう言えば世界七大CRの残り六つってどこなんだろうな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:22:00.97 ID:19ltHvsM.net
>>995
http://edition.cnn.com/2014/06/05/travel/worlds-best-cycle-routes/

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:43:50.90 ID:ByBlEbdX.net
>>989
アワイチが一番しんどいな
海岸線走れるのかと思いきや山登らないといけないし風が強いと西海岸で波被るし

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 16:39:16.70 ID:GRDvZJh2.net
>>992
いや、謎のパラダイスだろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:33:37.71 ID:SJvsbzZi.net
>>972
普通の体力の1.1倍は必要やね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:38:04.51 ID:dpRhNwp9.net
>>972
いもとは、痔持ちだから尻が耐えられないんだろ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 21:18:10.54 ID:78E4Cr1R.net
ビワイチも忘れないでくれ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 21:18:15.38 ID:DdceUvDh.net
>>992
水この霊供養するとこだろ?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:16:17.13 ID:56r55Ouw.net
スレチ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:03:43.22 ID:hPOacL2A.net
お盆休み(8/8)にレンタサイクル借りようと思うんだけど、予約しなくても借りられる?
お盆だと人気で借りられなかったりするかなぁ?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:21:15.56 ID:KOzxz6O/.net
8/8は盆じゃねーだろ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:25:55.16 ID:hPOacL2A.net
盆じゃなくても俺は8/6〜8/15までお盆休みなのです

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 04:30:26.57 ID:3yetrcef.net
それなら俺は1年間お盆休みだわ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 05:15:07.97 ID:Q2NHKvDQ.net
>>1007
だから水子の霊は早く成仏してくれ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200