2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:04:26.47 ID:YsLDMNIA.net
ダサい自転車の画像39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463660243/

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:38:37.48 ID:zLDeR8QO.net
>>94
2番目の良いね!金色が下品じゃない。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 04:07:22.69 ID:9yIWKY5p.net
>>109
だろうね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 07:29:47.23 ID:2zoIJYT6.net
どんなに縛っても 自分のものにならない
信じられなくなってしまったの 
それで おしまい
今ならわかるよ
愛しているから・・・・・・

https://pbs.twimg.com/media/ClllWekVAAAOeOd?format=jpg&name=large

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:52:27.46 ID:7iCutf1P.net
リカンベントだからどこがダサいのかもよく分からないw

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:19:27.58 ID:6ftv2jif.net
http://i.imgur.com/vd3A9wN.jpg

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:44:51.32 ID:gkaUc+HY.net
>>114
最近こんな画像ばっか貼るやつがいると思ったら、おもしろ画像スレはもうなくなってんだな
迷惑だがまあしょうがないか

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:38:59.88 ID:eMgJYBJU.net
まあそもそもダサいの頻繁に出ないししゃあないわ過疎になるよりかいいし

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:31:30.55 ID:U+w0BwjY.net
前輪外してパクったのかと思ったけどフォークも無いのか
ハンドルがすっぽ抜けないあたりこういう自転車なのかね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:39:53.57 ID:2zl8lGfp.net
BMXでもフロントフォークの構造は同じなので、コラムの代わりになる筒状のパーツを入れてるんじゃないかな

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:29:10.35 ID:p2ephnjb.net
それでもハイビズ着てるあたりがかわいい

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:16:52.59 ID:P45+nSo7.net
>>99
これ
対人地雷くらいならビクともせんの?
ダメージあるん?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:48:43.27 ID:2zl8lGfp.net
だからコラージュ画像だっつうの
http://67.media.tumblr.com/8019b4a49a9bb438180f59371b77373e/tumblr_mrt9qpUk9q1rji3x6o1_1280.jpg
実物は軽駆逐戦車なので、対人地雷はものともしないが、対戦車地雷で簡単にやられる

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:22:14.48 ID:XYogYmgE.net
つよそうでかっこいい(小並感)

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:49:52.73 ID:Rps19pCz.net
実物よりも>>99の方が好き
メタルスラッグみたいでかわいい

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:04:51.36 ID:TRyoxhhH.net
砲弾は砲塔後部にリボルバー式に6発×2入ってるからまだいいけど、エンジンが入る場所がねえぞ
http://www.britishpathe.com/video/stills/one-man-tank-demonstrated
リアルかわいい戦車・ホルト HA36戦車(1916年)、トラクターメーカー、ホルトが試作した一人乗り豆タンク

・・・アッハイ、自転車スレね
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-7c/newport1462/folder/212802/99/9676799/img_7?1351119820

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 03:10:01.79 ID:RCSbWkSC.net
曲線のある戦車は好きじゃないな、無骨で直線的なのがいい

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 03:18:06.80 ID:TRyoxhhH.net
こんなのとか?(ロシア初の国産戦車・T-18またはMS-1、1982年)
http://thumbs.dreamstime.com/z/t-tank-kubinka-moscow-oblast-russia-jun-international-military-technical-forum-army-military-patriotic-park-light-retro-ms-60217032.jpg

・・・自転車ノルマ
http://3.bp.blogspot.com/-NKlH6Kal4Dw/UJ0caUDgznI/AAAAAAAAAqU/Gp3FuUjRRdI/s1600/bicycle-ambulance.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:28:07.54 ID:TRyoxhhH.net
>>126 訂正・1928年生産開始です

・・・自転車ノルマ、ビアンキの狙撃兵用自転車(1912年)
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/20150414111615620.jpg
フロントサス
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/20150414114224cb1.jpg
リアサス
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/201504141116350ce.jpg
折り畳み
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/20150414111716284.jpg

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:47:21.87 ID:mSW+SteI.net
>>127
いや、自転車画像なら何でも良いって訳じゃないだろ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:32:22.55 ID:qLMY7Y4n.net
>>127
かっこいい

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:38:03.92 ID:Tptt5Lr2.net
>>126
http://www.oldbike.eu/museum/wp-content/uploads/2014/05/ww1_bicycle_ambulance.jpg
こんなので運ばれたくない

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:52:14.16 ID:ctqoJoTI.net
このスレもパート40だからね
こういう奴らが出てきてもやむを得ない

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:44:00.16 ID:hl+dWbEo.net
>>125
逆に俺は丸っこい74式とか好きだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c9/Japanese_-_Type_74_tank_-_2.jpg/1920px-Japanese_-_Type_74_tank_-_2.jpg

自転車ノルマ
http://blog-imgs-67.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/20140925_163716_395_convert_20140930161637.jpg

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:35:15.82 ID:Ulh9pShZ.net
変な戦車の写真貼んなや

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:23:09.36 ID:bwYjrVr1.net
変なのが居着いてしまったな

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:27:58.94 ID:w7KqvnUR.net
>>52
俺、金持ってんだぜ!っていうのが伝わる

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:33:23.92 ID:dhm4tjhl.net
ミリヲタの押し付けがましさは異常

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:31.93 ID:5MKETDrh.net
>>132
自転車貼れば良いってもんじゃねえよ
死ねやゴミ

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:24:43.85 ID:IPH4AaKj.net
スレには賞味期限ってもんがあるんだよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:53:32.35 ID:j32XYek4.net
http://i.imgur.com/whTdtsL.jpg
こんなシートポストの出しろならフレームサイズ落としたら良いのに…

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:05:09.11 ID:Kd7YNUC5.net
サイズ落とすとトップチューブ長足りなくなるんじゃね

このハンドル、なんかキモイな

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:08:18.13 ID:PZ3zPB6S.net
リーチからみて胴長なんだろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:26:16.80 ID:9OO7c0kV.net
>>139
タダのデブなんだろ
これだけステム出してサドル退いてるのにサイズダウンなんて無理

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:42:47.44 ID:x7/rvf1V.net
>>139
短足胴長だとこうなる?

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:46:16.18 ID:9OO7c0kV.net
>>143
単なるサイズ間違いでしょ
2chに騙されて小さめ買った馬鹿としか

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:54:07.29 ID:E6ZIqwup.net
小さめ買ったようには見えないんだが…

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:03:37.26 ID:Gwjz9Beg.net
>>139
これドクマか?高い勉強代になったなw

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:15:14.98 ID:brTobYse.net
いやこれで完成形だと思うw足短く腹がつかえるからステム長め、と

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:17:23.62 ID:h6VSUm5y.net
>>139
誰も指摘してないけど、これこれトップキャップが一番突っ込みどころじゃないの?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:25:11.08 ID:SJGNIvTk.net
御尊顔も見ずに決めつけれられない。

サイズはあと一個落としていいし
エアブレーキ状態になってるEDGEが気になる。
バーテープが巻けてない。
サドル角度。
変なヘッドキャップ。

そのくらいしか突っ込めない。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:40:49.36 ID:h6VSUm5y.net
検索してみたらこの人身長171cmで、クランクは175mm
ステムも恐らく120mmぐらいあるし、ハンドルも44cmだとか
スローピングにしろ別のフレームだとこれだから
http://i.imgur.com/QycER18.jpg
そのドグマだけヒルクライムでアップライトにしたくてサドル下げたんじゃね

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:42:49.33 ID:Gwjz9Beg.net
>>149
サイズ落としたらステム足らなくならね

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:32:22.93 ID:p4VArglS.net
>>139
十三峠の頂上の駐車場だな

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 17:17:23.67 ID:Ad7aJ+x7.net
やまめ信者なんだろ
あそこはこんな感じのセッティング推奨してる

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:03:36.78 ID:mmzc0XD4.net
ヘッドキャップはMOstのステム用じゃないか?

このステム長に、ハンドルはリーチの長い3T AERONOVAってことは
かなりの奇形レベルの胴長短足だろ

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:19:32.69 ID:9Vyrv6OE.net
そういう体型こそフラットバーロードにドロップ付ければちょうどいいんじゃないか?
まあわざわざ余分な手間と金使ってパーツ交換するよりフレームオーダーでいいか

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:57:51.92 ID:WlRV4HS9.net
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8532.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8529.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8533.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8542.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8555.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8574.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8578.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8580.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8586.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8590.jpg

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:05:15.05 ID:poDwiREG.net
オタクアピールする意味ってなんなんだろうな?
好きでも秘めとけやって思うわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:11:46.74 ID:9Vyrv6OE.net
だが痛いとダサいは違うと思うんだよな

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:17:48.06 ID:atzoDVNV.net
デコチャリはヤンキー/族車的な「田舎くさい・イモっぽい」という正しく「ダサい」の意味に含まれる要素があるが、綺麗に仕上げられた痛チャリは違うもんな

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:19:07.81 ID:brTobYse.net
痛々しい=見るに耐えないという感じ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:22:56.99 ID:9OO7c0kV.net
>>156
2枚目のはフレームに全塗かけてるのかな、後戻りを捨てたアホさは評価する。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:47:01.72 ID:BHEyIdoc.net
こういうのはハイエンドの機材で台無し感が強いほうがイイな

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:54:01.87 ID:atzoDVNV.net
>>160
「痛いとは、他人の的外れな言動に対する「恥ずかしい」「情けない」「気の毒に」などの気持ち(日本語俗語辞典より)」
見たり聞いたりしていて「アイタタタ・・・」と感じるから「イタい」

>>162
高い機材の方が「バカやってる」感が強くて面白い

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 23:00:25.12 ID:FUDRWF07.net
>>161
よく見てみ
細部が酷い

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 23:14:47.17 ID:atzoDVNV.net
塗ってるんじゃなくてカッティングシート貼り付けたんだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:50:35.96 ID:Yr1gRFCo.net
>>156
これの8枚目実際にこの装備に痛ジャージで実業団走ってる(しかも速い)のが一周回ってカッコイイのよな

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 01:25:17.74 ID:8nEgdMuu.net
痛車でも良くまとまってるのとダサいのとでセンスの差を感じるな

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 01:27:19.09 ID:RP9SqO/0.net
http://jitensha-hoken.jp/blog/2015/03/ita-chari/
これらは「痛チャリコンテスト2015 at 新宿バイシクルフェスタ」の出場車なんだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 01:34:02.51 ID:3Q+Uo+nL.net
二枚目は日章旗ですべてが台無しな気がする

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:05:38.29 ID:aYlkPa4l.net
本来知的で高尚で小粋な紳士的趣味である自転車を辱めるアニヲタは強制収容所送りにして欲しい

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:48:06.12 ID:yc8TvegF.net
>>170
どの口が何言ってんの

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:48:32.86 ID:9N5++A14.net
>>170
だな

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:49:11.81 ID:RP9SqO/0.net
安心しろ、(特にジャージ+レーパン姿の)自転車乗りに対する世間一般の反応も同じようなもんだから

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 07:35:58.47 ID:9N5++A14.net
残念だが痛さは比じゃないw

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:27:57.94 ID:pxhywXsh.net
痛チャリはダサいというよりはうわ・・・って感じだわ
かっこいいダサい以前の問題

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:52:17.22 ID:OL92Xum8.net
>>169
よお、朝鮮人
とっとと祖国に帰って軍役に付いて来いよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:20:04.68 ID:RP9SqO/0.net
いやそもそもどこに日章旗(日の丸)が?小さな旭日旗なら見つけたが

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:57:40.43 ID:o9V06BRC.net
>>169
お前みたいなのを見抜く為につけてんだよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:29:39.49 ID:Vmkp/BMy.net
>>169
これが鮮人脳か

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:55:13.74 ID:nPUgs/gX.net
日本で産まれ育ったからといって国旗と日章旗を見て気持ちよくなれってのも変な話だがな
とは言ってもメイド・イン・ジャパンに拘ってパナモリ買った俺だけどなw

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:05:31.70 ID:D2R33ATB.net
>>180
気持ちよくなれなんて言ってなくないか
嫌悪感を持たないことと快く思うことは違うと思うが

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:21:53.98 ID:v3S5vS7h.net
http://i.imgur.com/0nAqjAC.jpg

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:15:52.75 ID:D68PbH09.net
旭日旗云々言うのは昭和の暴走族のイメージがあるからだな
そういうのに憧れるけどオートバイじゃなくて自転車で
尚且つ萌キャラ貼ってるのがイケてると思うのなら
いろいろ痛いというのは合ってるな

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:28:14.24 ID:IgpzMY43.net
てか痛いの叩くってのも分からんでもないんだがそれやって楽しい?
オタクだって日本ならではの誇れるコンテンツじゃね嫌がってんのはブスか未婚だろ

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:31:10.37 ID:pxhywXsh.net
誇れるコンテンツってまじか・・・

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:32:27.83 ID:RP9SqO/0.net
旭日旗は漁船の大漁旗でもあるけどね、デコトラでもよく使われてる意匠

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:40:41.67 ID:hd1bZYOu.net
そもそもショボいんだが
どうでもいい
語る意味もない

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:47:06.98 ID:Vmkp/BMy.net
>>182
安心するダサさ
庶民的で安っぽくてよろしい

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:47:45.69 ID:iPO5Nvrx.net
>>182
太いタイヤ楽しそう

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:28:31.54 ID:5iY4+dJT.net
>>184
オタク文化やオタク作品は輸出コンテンツだがヲタクは単なる萌えるゴミだ
ワインだって輸出されるけどアル中は輸出もされないし蔑まれてるだろ?
誇れるのは作品だよ

業界にお金落として経済回してくれるありがたいお客様だがな

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:33:29.64 ID:RP9SqO/0.net
「外見でオタクって分かるオタクは、甘えたオタク」 by 小池一夫先生の奥さん

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:41:25.78 ID:A4YFeucK.net
>>184
誇ってんのはオタクだけだよ
キモすぎるから死ねよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:44:31.31 ID:QAOizr1E.net
ジャイだのピナレロだのビアンキだのキャノンデールだの海外ロードに乗っておきながら愛国語る似非日本人には心底うんざりさせられる。
日本人の風上にもおけない非国民だろこんな奴等は。
日本人なら日本に本社がある会社のロードを買って乗って当然。

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:51:07.81 ID:A4YFeucK.net
ヨネックス買えばいいの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:57:36.94 ID:D2R33ATB.net
痛チャリはちゃんと細部までこだわってたらアリだけど雑なら無しかなぁってのが個人的な考え
お金の無さなんかを理由にホイールだけとかにするとすごいちゃちくなる

それと、そもそもロードバイクというものがオタク趣味であることを忘れちゃいけないでしょ
ロード語ってんのもピチピチのジャージで走るのも一般人から見たらキモオタだし

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:58:02.06 ID:D2R33ATB.net
>>194
アンカー、パナソニック(小声)

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:01:56.27 ID:EqTGsVsI.net
>>183
暴走族と街宣右翼な
中身は共に朝鮮人が殆どな訳だがwww

旭日旗モチーフは、キモヲタとは対極にある
世界各国のオサレな方々にも大人気みたいだぞ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:03:32.19 ID:EWQEcCYz.net
>>196
本社だけの話ならbomaとかもあるで…。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:08:45.34 ID:hd1bZYOu.net
>>195
痛さが段違い
スポーツとキモアニメでここまで痛くなるとか驚異的

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:32.88 ID:A4YFeucK.net
>>195
例えばロードのジャージはアピールするためのものじゃなくて機能性を追求したものじゃん
対して自転車の痛化って合理的な理由がある?
アピールしたいだけだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:16:25.73 ID:Vmkp/BMy.net
ど派手なレプリカジャージ・・・

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:26:02.88 ID:RP9SqO/0.net
あれだけ沢山の痛ジャージが売れているというのに

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:33:06.27 ID:RP9SqO/0.net
痛いというかイロモノジャージ
http://muscleskinsuit.com/X-ray/X-ray_SkinSuit_Long_with_pad
http://muscleskinsuit.com/Muscle/Muscle_SkinSuit_Long_with_pad
なおamazonで買えます

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:42:49.60 ID:l7u+8L29.net
>>203
ジョン・エントウィッスル好きには堪らんな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:10:04.63 ID:RP9SqO/0.net
日本のアニメだけでなく、マーベルヒーローのコスプレができるのもあるしね
http://i00.i.aliimg.com/img/pb/355/225/923/923225355_354.jpg
オタクニーズは洋の東西を問わないようだ

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:25:28.73 ID:hmOMb069.net
>>200
実は制作会社がスポンサーになって少なからず出資してるとか

実際車の方はそういうのあったらしいけどね

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:06:45.97 ID:YptMNEb+.net
>>199
自分は痛チャリは見る許容はできてるけど乗る勇気は無いからなんとも言えないんだけど
多分199も自転車がすごく好きなんだというのは伝わるんだけどまず一般人はロードのメーカーなんか知らない人がほとんどでそういう人たちからしたら自分達の扱いは変わんないよ
一種の同族嫌悪みたいなものだと思う
冷静に考えてノーパンのレーパンは頭おかしいし機材がエントリーモデルで10万するのもおかしい自分は既にオタクだからなんとも思わんが

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:17:57.24 ID:YptMNEb+.net
>>200
別にツール出るわけじゃないんだしホビーレーサーなんだからってことをふまえたら自転車をカスタマイズすることで愛着がわいてもっと乗りたくなるとかそういうのはありそうな気がするけどダメかな?
あとは仲良くなるきっかけとか
自分達が同じメーカー同士で意気投合したりする感じ
後痛チャリ乗りの友達いるけどそいつが言うには痛チャリ乗っててマナー悪いとか遅いとかそういうのは許されないから気を付けてるしメイン機でめっちゃ練習してるとは言ってたわ
自分はそれ聞いてホビーという意味ではありなのかなって思った

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 00:29:11.59 ID:/cNnX+Km.net
キモヲタしつこい

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200