2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:04:26.47 ID:YsLDMNIA.net
ダサい自転車の画像39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463660243/

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:53:19.64 ID:HyKYnIXT.net
>>320
ボトルから伸びてリアキャリアに繋がってるコードはなんや?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:59:03.09 ID:LQPdrjwW.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr248/auc0206/users/7/5/1/1/toomookaanaa-imgbatch_1467278561/600x450-2016063000196.jpg
直リンしない奴もだいぶセンスないよね

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:07:42.25 ID:YzF+3cn4.net
>>322
その画像だけじゃねーからな

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:17:10.66 ID:fSDRzmo5.net
ままチャリもここまで来ると尊敬するわ
http://i.imgur.com/2jxpumb.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:01:22.72 ID:w6kiHuLX.net
>>324
これスゴイね
REDNeXというオリジナルロゴも素晴らしい

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:04:44.88 ID:VgmnzZkm.net
ディスクブレーキ用のガイドがあるけど・・・

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:08:09.36 ID:8iVegzwj.net
>>324
正直格好いいww

>>325
マジか!?
何か悔しいわww

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:22:39.41 ID:VgmnzZkm.net
本人?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:48:13.50 ID:iApfWfQ2.net
で、真横から見るとロードバイクのポジションが出しにくいのがわかるんだろうな

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:49:50.45 ID:HyKYnIXT.net
>>324
バンドブレーキ取り外して、リアのブレーキ無し?と思ったらBBの後ろに鉄板でマウント作ってキャリパー取り付けてるのかw

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 19:09:17.16 ID:RQVruT5m.net
>>328
俺にそこまでのセンスもやる気もないわw

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:31:17.43 ID:dQ9EJ0Id.net
>>330
外付けブレーキマウント自作はママチャリ改造の定番なんだよ
ノーブレーキピスト用に販売もされてる

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:01:02.22 ID:FB4Ukmfc.net
>>326
いや、これ一発2錠用のガイドだろ。ディスク用じゃねぇよ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:03:48.90 ID:/+OksuBn.net
>>324
これはすごい

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:04:38.87 ID:VgmnzZkm.net
酷いな
ワッチョイ必要だな

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:13:04.70 ID:ezOE9ar0.net
>>322
本人は得意になってるんだろうな

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:19:36.15 ID:8iVegzwj.net
>>320
フロントのブレーキケーブルの直線具合がヤバいwwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 00:10:44.09 ID:uINffast.net
乗車して1Gのサスの沈み込み分考えたら、こんなもんで良いのでは?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 01:23:31.70 ID:Mq+9xrGy.net
>>324
元はアルベルトのS型か

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 02:03:54.65 ID:b6FIMDVY.net
アルベルトはママチャリじゃねーよなw

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 02:27:55.46 ID:gwU2dy4b.net
>>340
スチューデンちゃりか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:48.18 ID:lrjt7mfS.net
痛チャリが叩かれると、擁護するキモオタがいつまでも粘着する

ピストはピストだというだけで叩かれる

やはりこのスレには気持ちわりい陰キャが、粘着してるみてえだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:41:49.73 ID:w3S5jV0x.net
ピストは本当にピスト(=公道を走らないトラックレーサー)なら文句は言われない

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 10:32:03.53 ID:EYof7M7v.net
>>342 このスレっていうか自転車板は街乗りピスト認めないヤツ多いよな。ノーブレとか>>314みたいなのを嫌うのは解るけど
個人の趣味だしとやかく言うつもりないけど痛チャリの方がよっぽどあり得ないと思う

まあ自転車とかマニアックな趣味のヤツは良くも悪くもちょっと普通の感覚と違うのが多いんだろう

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 10:59:26.25 ID:KFY5dy34.net
ノーブレピストは論外だからな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 11:34:47.11 ID:o6O3W7Ee.net
シングルフリーのスポーツ車なら文句はない。
ただ、「ピスト(街乗り)」とカテゴライズされたものは、
たとえシングルフリーだったとしても、見てくれ重視の度が過ぎる感がある。
それも長年に渡る経験の積み重ねから成り立っている形ではなく、
奇を衒うことの方に主眼が置かれている。

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:35:25.61 ID:CcLVm2y5.net
街乗りピストなんて今や小径車やルック車、いやママチャリと同じだよ。
競輪やトラック競技のルーツがあるからってだけでカテゴライズしようとしてるだけでは。

日常でカスりもしない奴らなんだから、 うわダセェww で終わらせて放っておけばいい。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 13:22:34.39 ID:gbV9wPh2.net
街乗りピストがブレーキ付けてても蛇蠍の如く嫌われるのは、そのブレーキが道交法をすり抜ける為の飾りでしかないから。
奴等は全然ブレーキ使わずに、常に後輪キュッキュキュッキュ鳴らしてる。
もう危険極まりない。ドリフト族が街中走ってたら嫌だろ?それと同じ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:39:39.15 ID:w/r9CGwT.net
ある意味Wブレーキだから許容してやれよその理論だと趣味の殆どダメになるだろ
実用性以外ダメって流石に酷じゃねえか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:49:25.97 ID:g3a/OCdE.net
スポークにポストカード挟んでるのが凄くカッコ悪い

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:59:29.81 ID:gbV9wPh2.net
>>350
あれ何なの?割とマジな疑問なんだけど。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:15:10.30 ID:ruiXrrBO.net
たしか、今でこそ安くなってはいるけど、昔、ディスクホイールが超高級品で
なかなか庶民では買えなかったころの名残かと

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:20:36.61 ID:u70/RLNH.net
メッセンジャーが会社のロゴ?看板?をはさんでたけど、その名残とかじゃね

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:20:40.98 ID:4UHjXX+h.net
>>352
ん?まさかちょこっとカード挿すだけで、ディスクホイールの効果を少しでも得ようとかそういう発想?
プラシーボもいいとこじゃね?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:22:28.57 ID:4UHjXX+h.net
>>353
アイツ等、全然交通法規守らずに殆ど止まらないから見えないじゃんww

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:43:58.64 ID:Hiliz5mA.net
あのポストカードがメニュー表にしか見えないわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:57:43.16 ID:w3S5jV0x.net
例えばニューヨークのメッセンジャーは底辺で貧しいので、安く壊れるところの少ないピスト「しか」選択肢が無かったわけだが、東京でピストを使う意味はファション以外に無いわけで
あと渋谷区では、以前一時的に街乗りピストが流行ったが、あそこは起伏が多く疲れるだけなのに気付いたのか、今では普通にクロスバイクの方が多くなったように思う

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 16:52:14.77 ID:8E3FmfT6.net
>>348
実際>>309のブレーキレバーも握れる位置に付いてないもんな
わざわざライザーバーの根本の曲がり部分に付けてあるからな

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:33:55.67 ID:4UHjXX+h.net
>>358
そもそも>>309のはリヤブレーキ付いてないから道交法違反だじゃねーの?
リヤハブ細いから、コースターブレーキでもないよな?
ピスト乗りやピストアゲしてるファッション誌とか、こんなクソバカ共ばっかり。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 18:53:16.39 ID:89xkpVZ2.net
仕事以外でピスト乗る人は自転車は機材じゃなくてファッションアイテムなの。要するに自己主張アイテムのひとつ
だからフレームにステッカー貼るし、スポークにポストカード挟むし

交通マナーが改善されれば(されないだろうけと)悪くない文化だと思うんだけどなあ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:15:02.25 ID:b6FIMDVY.net
それでいい
ただ死ぬ程ダサイ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:22:36.67 ID:kc3nCqH1.net
自板ですら固定=ピストにする風潮
珍固と呼ばれたくないからピストって事にしたいの?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:47:57.34 ID:fl8if7Wu.net
>>359
BB下についてるかも

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:07:52.41 ID:dW76kyb6.net
ピストって何が目的かと思ったらこういう事してたのか
https://youtu.be/nnJ5RNaLZ0M
公道で下手くそがやれば事故るわな

シングルフリーの存在価値は何?

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:51:02.46 ID:b6FIMDVY.net
しつこいな

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:25:00.79 ID:x47u1TCE.net
シングルフリーは、余計なギアやプーリーがないことによる抵抗の軽さが魅力、あと極めて故障が少ない
ギアに頼らずペダリング技術だけで効率よく走らせる練習にもなる・・・とはいえ長距離は勘弁な

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:58:15.83 ID:8VQn2MSY.net
ピストは冬場の3本用に一台あるわ。さすがに外では乗る気しないな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:14:14.84 ID:mLsiggOj.net
この前道志みち行った時に見かけた自転車3人組の中に1人、ピストでうんしょと登ってく兄ちゃんいたなあ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:29:13.64 ID:kKnvdL+o.net
ほんの少しでも実用考えるなら、固定ギヤは恐ろしくて使えないし、あんなもんで街中走って欲しくない。
シングルフリーは半径5km圏内で標高差が少ないなら理解出来る。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:54:42.13 ID:WVIjifxk.net
http://i.imgur.com/BjMyifu.jpg

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:00:27.89 ID:WAXQBO2I.net
>>370
ママチャリにしてはいいんじゃない?

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:10:44.08 ID:S8fwMmEJ.net
>>370
自転車もクソみたいだけどカメラと撮影技術の方がクソ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:41:04.08 ID:GtW7PkzX.net
http://i.imgur.com/rJLFD2u.jpg
http://i.imgur.com/FlK0lKv.jpg

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 03:00:47.59 ID:sbAR368B.net
クソみたいな写真にクソみたいなフイルターかければいいみたいな風潮すき

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 06:30:28.56 ID:tVW+625J.net
>>324
正平乗りが出来るな

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 06:38:23.57 ID:AeFIWiOy.net
>>309もそうだけど、
街乗りピストって変なハンドルのやつ多いよな。
ファニーにライザーバーとかも訳分からんしw

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 06:53:22.73 ID:VHw13uC/.net
異常に切り詰めた、曲がったチクワみたいなハンドルは正直笑うわ
幅が狭ければ狭いほど、車の間をすり抜けて行けそうでカッコイイつもりなのかな

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:11:19.15 ID:dv9Cd1jj.net
http://i.imgur.com/Bln8jan.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:30:54.20 ID:fibv250e.net
>>378
写真集だけ貼らずにになんかコメントせぇよ。あんたに限らないけれども。
んでこれのどこがダサいの?特に何もないように見えるけれども。

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:55:26.33 ID:Bj8UDSos.net
街乗りピスト(フィキシー)がライザーなのはトリック用じゃないの?
もともとBMX乗ってたストリート系の人達が飽きて乗り始めたものらしいしね
https://youtu.be/p-ihgqt8YrI

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:16:45.47 ID:r80/RBDo.net
そもそもピストって一瞬流行ったけど、もう消えかけなのでは

ピストが目立つので批判されがちだけど、ロードも頭おかしい人多いよね

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:36:43.88 ID:PKkE6nxt.net
>>378
この位置のバックミラーは見やすくて良いけど、職質されそうだなあw

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:48:44.59 ID:w0gL9jp8.net
>>379
よく見ろドッペルだ。スタンド、ミラー、丸エアロポストとかいろいろ満載だな

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 10:06:36.65 ID:qbB/+i9o.net
これは割とドッペルドッペルしてないドッペル
ドッペル度10で表したら2ドッペル

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:38:48.60 ID:bEYBrYuh.net
ドッペルにしてはかっこいいな
ところでアルテグラついてるっぽいけどフラット用のシフトレバーで11速ってあるの?

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:42:13.21 ID:lMSzvSpz.net
>>384
ポッキリ度も知りたい

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:46:02.73 ID:2h9iwmDC.net
5アームは10Sっしょ

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:26:44.28 ID:rrbRelmy.net
>>385
(#`ハ´)よ。
シマノ SL-RS700 Rapidfire Plus シフトレバー ブラック (左右セット)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MWI3SX

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:05:46.82 ID:nh6jU0dJ.net
ブルホーンバーってなんかダサい
http://imgur.com/tQxgBFb.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:28:36.85 ID:mLsiggOj.net
落差出さないとミヤマクワガタみたいになるな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:14:59.20 ID:nh6jU0dJ.net
バーテープの緑と黒って好みの問題かな...

http://imgur.com/JLAeHJe.jpg

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:24:25.53 ID:6/XrbjV2.net
イモムシみたいで俺は好きじゃない

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:47:55.31 ID:tVW+625J.net
色盲なんだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:55:03.65 ID:AoQdeVH1.net
>>391
ブラケットしゃくりすぎ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 15:12:33.38 ID:/9fV01yY.net
よし来た!
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/214101/205894/thumbnail/soyokaze-jp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/31/kiageha090725_1.jpg

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 15:47:41.10 ID:E1rQhcan.net
Ingressなんじゃねーの

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 15:49:41.44 ID:J1FNghvP.net
>>391
実際に見ると結構綺麗だったよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 16:14:51.29 ID:nh6jU0dJ.net
>>395
そっくりw

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 16:25:02.86 ID:nh6jU0dJ.net
>>397
綺麗と思う人もいてるんだね

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 16:31:26.10 ID:+Zvw9mHY.net
>>394
しゃくり?送り?どっちだっけ。。。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:27:53.51 ID:QxrZIcHp.net
ザクのパイプの塗装で墨入れすぎて失敗したみたいだな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:41:20.70 ID:gY3L++DB.net
>>401
なんかビミョーにダサいよね

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:58:04.54 ID:Iuq2tyZr.net
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/img_0191.jpg

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:19:26.30 ID:k4Dor+fa.net
>>403
サドルいい感じで上がってると思ったら前傾だなw
ミキスト型は面白いな。これクロスのフレームかな。

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:58:58.86 ID:JUcd0OKX.net
>>380
クイックシルバーでそういうのやってたシーンあったけど、それとは別のジャンルなのかな?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:22:40.93 ID:fibv250e.net
>>400
しゃくり上げるって言うし合ってるんじゃないの。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:31:07.23 ID:wK5QfI0d.net
いいかげんしゃくりと送りを間違えんなよだせえな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:42:27.73 ID:a6mrOwTq.net
そのレスが死ぬ程だせえ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:15:58.86 ID:IRT39QRW.net
しゃくる送るは元々競輪用語だから
下ハンが近くなる方がしゃくる
下ハンが遠くなる方が送るだよ
なんかだいぶ前にもこのスレで同じこと言った気がする

>>403
御大の作品にしては大人しいなと思ったがこのアングルだと風格を感じるな
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/img_0190.jpg

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:44:56.70 ID:AImG6wJG.net
>>409
強い(確信)
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/img_0190.jpg

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:45:36.13 ID:dG7IDbvM.net
しゃくれ共!(。・。・)ノ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:12:15.94 ID:wqhCHSR6.net
あそこまでドロップハンドルにしたら良いのにって思ってしまう。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:13:10.96 ID:wqhCHSR6.net
わお
あそこまでステム伸ばすなら、な?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:16:53.91 ID:kzgWsqb7.net
スローピングフレームにブルホーンは似合わない法則

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:24:02.70 ID:chjjfBMv.net
だっせえのが続くな
良い傾向だ

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:59:28.01 ID:tFpxOUQ/.net
http://1.bp.blogspot.com/-2awRDzpVapg/UJRPljYVejI/AAAAAAAAK4c/0Qy2mrwcJ30/s1600/DSCF0441.JPG

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 01:23:26.10 ID:3E9Na8tG.net
ダサいじゃなくて危ない。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 06:27:24.57 ID:qRBD7mhu.net
>>412
想像した

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 07:49:59.98 ID:inMvtfdA.net
>>403>>416
フレーム交換させたい

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 08:15:01.07 ID:nYCx2bZd.net
>>416
子供がハンドル担当か

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200