2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:04:26.47 ID:YsLDMNIA.net
ダサい自転車の画像39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463660243/

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 12:00:35.02 ID:EzD8icPu.net
タイヤ太ければファットバイクっぽくなりそう

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 12:45:33.49 ID:fDWQ9Eye.net
近寄りたくない

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 12:49:50.28 ID:+RNELm56.net
>>723
海外のデザインに無理があるクワガタ
ギラファとか

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 18:09:43.44 ID:CgBzC9d5.net
パスランナーだったか?
http://l7.alamy.com/zooms/f486ca9ca48445c99a14a1cfe044bd32/david-cameron-on-a-bicycle-doing-his-grocery-shopping-at-a-shop-in-bkygg3.jpg
クロスのパクリみたいな自転車

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 20:27:40.72 ID:5/Y4la4i.net
>>720
絶対途中で投げ出すわw欲張りすぎ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 20:30:25.89 ID:5/Y4la4i.net
って>>724見てなかった
氏にそう

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 21:29:01.39 ID:5Pv6pPBo.net
クロスがパスハンターのパクリの方が正しい気がする

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 23:03:33.85 ID:c6m1uoE7.net
>>724
これをカッコいいって言うとこのスレでは叩かれるのかなw

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 00:23:06.27 ID:sMgLNkA3.net
>>732
まだ駆動系が付いてないからスッキリ見えるだけなんじゃね?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 00:27:42.05 ID:pz1WJK79.net
ママチャリにサンマルコ、しかも前傾…

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 01:45:50.38 ID:mWOol1BD.net
優勝らしいが....何と競ったんだ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 07:37:37.60 ID:l9BtoGet.net
そいつの他のツイートみたけどなんちゃってぶってる
痛いやつだなぁ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 07:46:01.20 ID:b8BE4TtX.net
ツイターやってるパンピーなんてネタ探しに大忙しで些細なことを記録発信しちゃうからな
SNS依存はうつ病の一種だろ、変なのしかいない

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 08:29:47.04 ID:uRvtCc3m.net
>>736
名前の前にアップルマーク付けてる意識高いw感じ、お察しだなぁw

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 11:28:43.40 ID:xEJcoaeF.net
と、2ちゃんねる依存患者が申しております

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 11:37:45.96 ID:gZ/yoTeu.net
アップルマークo(^o^)o

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 11:51:45.89 ID:YieB18p6.net
りんご印

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 13:12:32.60 ID:q+pDevTj.net
>>731
パスハンターは目的があって作られてるもんな。
クロスはMTBブームのときに便乗制作した、なんちゃって
寄せ集めバイクだわ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 14:56:24.86 ID:CI+gf+VT.net
近年特にオンロード向けに寄っているクロスバイクとの共通点が少なすぎるだろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 17:21:31.93 ID:3EcTcJdP.net
http://i.imgur.com/znooINp.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 17:39:50.29 ID:L/Rsl6/l.net
>>728
それはパスハンターではなく最悪自転車の糞酢倍苦だよ。
糞酢倍苦ことクソバイクはロードとMTBの駄目なところをかけ合わせた雑種。
パスハンターは昭和時代の山道を越える為のオフロードバイク。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 17:49:38.30 ID:Fc8U4nkg.net
>>745
いや、これパスランナーだろ
スレッドで、カンティーで、糞ダサいじゃん 

http://tougeoyaji.ciao.jp/PASSHUNTER001.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/72ef8081685f2662d75a774f83e1690d.jpg
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3686/bicycle/bunrui/MTC82.jpg
白黒ってw

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 17:58:02.67 ID:nu+Vk3kc.net
基地外警報
西日本の人かな?暑いからかな?
触らないほうがいいね
重度障害者大量虐殺犯のうえ松さんと同じ匂いがする

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 18:04:45.52 ID:wRgREJnJ.net
>>744
どこのバッシュガードかな?と思ったが色的にこれか
http://sell.lulusoso.com/upload/20111007/Wire_plastic_cable_reel.jpg

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 18:09:05.60 ID:2wF+FdSB.net
>>748
インターネットとかやらない工作好きのおじいちゃんっての作って
感じだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 19:05:22.79 ID:xGA0el+0.net
>>746
2枚目、キャラダイスがタイヤにあたってるな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 20:12:23.56 ID:aXYl32p8.net
ベルトで吊ってサポーターで支えるサドルバッグやフロントバッグって難しいんだよね。
その空間にピッタリ収まることは勿論だけど、何よりもベルトとサポーターに均一に荷重が
かからないといけない。
要するにサイズをちゃんと検討しないと使い物にならないということ。
バッグが小さ過ぎるとベルトで吊るだけになってしまい、サポーターが意味を成さないし
ベルトに負荷がかかり過ぎるのでまずい。
逆に大き過ぎるとベルトの意味がなく、サポーターだけで荷重を受けて最悪破損する。
陸戦カウルみたいなワンタッチアタッチメントで支えるバッグのように行かないので難しい。
フレームをオーダーする時はバッグを持ち込んでキャリアも同時に作るという意味が分かる。
もちろんバッグをオーダーするのもありだ。
自転車は本来そういう視点でトータルで美しさと機能を考慮して作らなければいけない。
プラモデルのように思いついたまま部品をカチャカチャ付け足して完成、というのが
ここに貼られてるような自転車だし、寸評している貴様たちの自転車も私から見れば
団栗の背比べなのだ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 20:49:01.77 ID:3p8NyPcJ.net
グリーンはセンスねえなあと思う

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 03:24:23.25 ID:G5oVryLa.net
>>751
そこまで言うからには御自分のを披露して頂かないとねえ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 12:22:45.39 ID:NxfcZWWx.net
>>753
http://i.imgur.com/kGLIEyy.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 13:07:28.99 ID:Vi48qwLI.net
最近のホームレスのおっさんは言いチャリ乗ってんな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 13:15:51.40 ID:+IOaqdWA.net
おっさんの着ているジャケットが
俺の20年愛用しているものと同じだ
髪は俺のほうが濃い

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 13:25:06.95 ID:Zw9MAiAW.net
全然関係無いが50年ものの古着のマクレガーのドリズラーを引っ張り出したら
繊維が崩壊し始めてた。
黄ばみも出てて、ただのボロキレだな。

古着ブームとはいったいなんだったのか。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 14:09:46.80 ID:dOW0gsmD.net
バブアーのビデイル欲しかったけどオイルの匂いが野生そのもので諦めてキルティングジャケット買ったな

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 14:20:29.63 ID:y2D7S0no.net
http://hikonext.jp/smart/bicycle/active/index.html

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 14:21:40.98 ID:y2D7S0no.net
http://hikonext.jp/smart/bicycle/past2/past2.html

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:05:02.27 ID:GYQxtZVV.net
>>757
ドリズラー流行ったよなw
23年くらい前になるかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:12:26.84 ID:c6kZA3bp.net
>>760
ただのきちがい…

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:12:44.46 ID:tTPeYwPD.net
>>759
ベース車:GIANT Tradist
タイヤ:700×28C
ギア:2×8=16速(ダブルレバー)
最高速度:52km/h
0→30km/h加速:5.7秒

お前いいの見つけてきたなwwwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:40:30.85 ID:V9P+OAgF.net
イイヨイイヨー

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 17:29:04.57 ID:9tUrpXNX.net
>>751
俺は団栗食ったまで読んだ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 18:01:25.62 ID:dY9stKRv.net
>>754
誰だこのオッサンと思ったらマイク・バローズじゃん。
それがわかったらこのシティバイクもMCRに似てるとか思えて来るw

http://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/5/3/53316104b586256501d2.JPG

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 21:22:49.94 ID:Vi48qwLI.net
http://hikonext.jp/smart2/concept/index.html
俺らがなんのカンの言ったら負けなレベルだw

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 21:53:51.67 ID:6hSW10Ve.net
>>767
http://hikonext.jp/smart/bicycle/past2/virage.jpg
http://hikonext.jp/smart/bicycle/past2/past2.html
優勝だろこの人

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 22:00:10.59 ID:Y53DZJvz.net
>>768
ファッションガイジなのか
ナチュラルボーンガイジなのか

おれにはナチュラルボーンガイジが世界との折り合いをつけようとしてファッションガイジを演じているように見える

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 22:52:06.46 ID:fFj043RP.net
>>737
鬱病は最近流行りの鬱状態()とは全く違う、脳内の神経信号伝達物質の分泌不足でハードの異常であり、普通に病気だぞ?
内に籠る傾向が強く、構ってチャンの鬱状態とは正反対。
鬱状態と診断()されてる連中は、自己顕示欲の強い、人格障害だ。

>>769
お前の発言は不穏当過ぎるwwww
ナチュラルボーンガイジwwwwwwwwwwww

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:35:29.99 ID:tTPeYwPD.net
>>769
http://hikonext.jp/smart/gallery/bicycle1.html
学生の頃から自転車乗ってたみたいだな
ニワカじゃないのにこれってことはやっぱりナチュラルボーンなんだろうなwww

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:44:39.04 ID:s60mF/n4.net
>>768
すっげ燃費悪そう

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:47:20.33 ID:s60mF/n4.net
俺もこれからはナチュラルボーン愛用させてもらうわw

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:13:09.71 ID:Td/nJkQD.net
ビニールカウルブーム到来の予感

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:19:25.17 ID:zg4Miskt.net
横風に弱いとか本人書いてるけど
ヨットみたいにうまく斜めに受ければ推進力になるんじゃ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:40:22.70 ID:Ebu+K0Jg.net
変態番付で言うところの東の正横綱

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:45:35.44 ID:Td/nJkQD.net
個人的にはコレが一番ツボったw
http://hikonext.jp/smart/bicycle/active/17flasher.jpg
キョーダインかと思ったぜ
あと、オーディオスピーカーなw

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 01:03:02.06 ID:zg4Miskt.net
>>777
俺は人造人間キカイダーを思い出した
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/4191Q0RVMBL.jpg

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 07:19:27.47 ID:5vFzYXio.net
>>771
学生時代自転車部の部長してたって書いてあるが他の部員はいたんだろうか

>>777
フロントに赤灯とか普通に道交法違反なんで…

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 08:09:11.60 ID:aNd9T1OM.net
いや、道交法じゃなくて条例だな、それは

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 11:02:02.08 ID:dUWX2p8S.net
>>761
要はアメリカのオッサンジャンパーだから
着こなしのハードルが高いアイテムだったな。
戦前のジーンズとかもあって100万以上だっけか。
草薙くん息してる?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:15:17.05 ID:mjeskTah.net
丁寧にださいのがまとまってる
ttps://www.instagram.com/keach_1984/?hl=ja

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:24:42.03 ID:sVRu5qMw.net
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/617/622/2617622/p1.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:33:47.91 ID:9JTIhhh4.net
前後ともブレーキシュー斜めってね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:38:20.21 ID:dhgQCMN0.net
ワイヤも何もつけてないからとりあえずつけただけでしょ
リアなんかシューがリムのブレーキ面に接してないし

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:51:18.81 ID:E06dXJ/V.net
素組みってやつかな。
でも、そもそもミニベロはダサい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 23:01:09.51 ID:QRAW+ceW.net
>>783
御堂筋くんの自転車みたい

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:39:53.99 ID:KxukzCPz.net
>>787
俺も一瞬そう思った。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 07:00:01.79 ID:2jLIxuJ+.net
ロゴとか無ければ悪くないように見えるけどな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:06:12.68 ID:RWn/yMfV.net
カッティング上貼りして車名ロゴをIDIOTに換えるくらいの洒落っ気があればイケる

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:31:38.00 ID:v+sxyu9S.net
>>783
子供が描いたロードバイクみたい

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:32:11.35 ID:nZxbaX0Q.net
>>754
これ、チェーンカバーがチェーンステー兼ねた片持ちだっけ?
前はわりと普通なんだな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:49:29.71 ID:aa+YyL5Z.net
>>783
これで下ハン持てたら凄いな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 14:58:46.36 ID:NbdQHN48.net
http://i.imgur.com/0wZYv03.jpg

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 17:17:17.77 ID:dSrWc6Hn.net
>>793
最近は下ハンなんか握らないんだろ?
あれは飾りって噂

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 21:38:24.36 ID:CJYfEk0A.net
>>793
ダウンフォースががが

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:14:59.66 ID:MZTkoOg1.net
かっこいいクロスバイク
https://www.youtube.com/watch?v=1VU2nfBjzng

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:17:53.86 ID:ydhesJ3F.net
>>797
見た目は何の変哲もないクロスバイクだが、動画という手法を用いることによって類を見ないダサさを演出している。
こういった手法は邪道と思われるかもしれないが、カッコよさを追求した結果ダサいという姿勢はこのスレの王道と言えるのではないだろうか。
私は高く評価するよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:28:11.05 ID:3SPmcuD3.net
画像でな
動画は踏まない

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 02:05:21.41 ID:jPpmWSuQ.net
>>797
コメント欄がまたダサいというか香ばしい

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 09:33:17.19 ID:+grumi1E.net
ルイガノでカッコいいとかwwww

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:13:28.79 ID:XCW1GuzS.net
駄目だ動画が笑えて見れない(笑)

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:21:44.66 ID:tQWMRahA.net
>>794
高そうなドッペルギャンガーだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:29:27.12 ID:6jgRydvp.net
昔は、若かりし頃のイタみなんかは非常に狭い範囲にしか広まらなかったので、
黒歴史として封印してしまうこともできたけど、
今じゃネットで半永久的に残存してしまうから怖いよなあ。

俺だって高校生くらいの頃は、498のスポーツ車風実用自転車にムダな手を入れまくって、
「カッケー」なんて見惚れていたという思い出したくない暗い過去があるし。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:40:13.61 ID:6jgRydvp.net
>>803
ドッペルのせいで、本来はそう悪くないはずの「黒/橙」的なツートンカラーが
軒並みダメになってしまった。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:02:57.91 ID:WnQEqWWU.net
映像系学校の課題で初めて作ったムービーみたいな感じだな
趣味でこんなの作ってたら引くわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:17:34.43 ID:xTfvwq+J.net
かっこいいと自賛する要素が(客観的に)見当たらない。
ステム低いからってだけ?

ハブ軸ライトが全てを台無しにしてると思うんだが、なんで
昭和のハブ軸マウントがいまだに存在するんだろうな。
こいつらのお父さんが当時を生きたバブル世代だからか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:19:12.34 ID:oKru/gqO.net
>>794
正にワロスバイク

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:23:59.83 ID:oFYPsGC2.net
http://i.imgur.com/6E8vzPq.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:27:38.15 ID:XGMalUTW.net
>>809
近所でこんな自転車見つけたら親御さん気が気じゃないな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 20:13:22.52 ID:Z6zfrL+3.net
思うんだが痛車ってなんでメジャー人気よりちょっとハズしたキャラで作るんだろ
「大ヒット作のメインキャラ」っていうのが極端に少ない

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 20:31:35.64 ID:jG4JJBz1.net
>>811
キモいアニヲタなりにも
重婚は嫌なんだろwww

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:07:58.68 ID:wmwN5cWX.net
>>809
ovalのフォーク逆になってる?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:28:01.16 ID:PFvhLDJQ.net
ovalのA911だったかっていう、こういうフォークかと。
ridleyのDEANなんかにもついてた。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:08:58.76 ID:SWezB1p7.net
>>809
綺麗な色だな調色してもらったのかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:13:21.68 ID:WnQEqWWU.net
基本的にはそんなに人気ないけど可愛いんだぜ!うちの嫁は!って主張だからかな

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:39:27.25 ID:s6j/ju5x.net
オリジナリティーを主張したいんだろ。
一般人はオリジナリティーなんてあって当たり前だと思ってるから、殊更主張したりしないけどな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:43:20.48 ID:wmwN5cWX.net
>>814
本当だありがとうね
最近ovalめっきり見なくなった

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 00:05:44.66 ID:d4DExRNH.net
https://www.instagram.com/kosooff/

初めまして。白い靴下がトレードマークの
アントニオです。
特技は人の悪口です。

人の悪口を云うのが大好きだ
どうしてかというと、盛り上がるからだ。
俺は人の悪口以外にしゃべることなんかないもの。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 00:44:03.78 ID:yBV9ZYlf.net
かっこいいロードバイク
https://youtu.be/YPalcFa4At0

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 01:01:50.77 ID:5U9yi7s1.net
>>820
>>797を見た後だと弱いな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 01:03:40.05 ID:1vp18Pe5.net
画像を貼るスレな
それともスレタイ読めないのか

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 02:58:08.38 ID:5teM5obo.net
誰でもスマホでお手軽に動画アップできるご時世だし
時代の流れを読んでスレタイに動画加えてもいいんじゃないの
画像のみにこだわる奴が毎度でてくるのもめんどくさいわw

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 03:03:43.15 ID:JF22MhtI.net
>>823
このスレシリーズの初期は動画はそんなになかったろうけど
今はyoutubeインスタグラムvineたくさんあるし動画も含めて良いと思うわ
新たにダサい自転車の動画スレ増やしても仕方がないし

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200