2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 00:02:11.55 ID:DqEape/G.net
Bianchiのロードバイクスレです。
【ハイエンドのみ】書き込み可能です。
※ハイエンドとは
オルトレ・インフィニート・センプレ

'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html


前スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part51【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467208779/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/

【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 09:15:33.52 ID:mxeWYY7z.net
>>893
飯倉清方式
しかしこれが正解な気がするわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 11:34:20.55 ID:djJlyMjS.net
試乗会じゃわからんよね

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 17:48:12.21 ID:9g0Fwiq+.net
>>895
それなち

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 20:34:36.10 ID:KZj/3HXU.net
アリアの発表来たな
メリダのリアクトに形そっくりだが

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 10:13:31.30 ID:fledotW9.net
もうエアロは食傷気味
センプレの後継機来て欲しかったわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:54:58.05 ID:LYzsBg5P.net
>>898
別のスレでどうぞ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:23:59.03 ID:4svP0dqy.net
アリアはどこのスレに所属するんだ?

901 :うさだ萌え:2017/06/16(金) 03:03:32.08 ID:kxPxrgH4.net
アリアは、ハイエンドなのか?ミドルグレードか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 05:12:01.74 ID:11Y19fEg.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488460404/113-115

113 :うさだ萌え:2017/03/23(木) 01:17:13.03 ID:mvyZ4k/8
165cm以下のスレで、なんで、165cmがでてくるんでしょうか?

仮設@他スレでは165cmはチビの部類ですが、このスレでは巨人としてチヤホヤされたい、愚図。
仮設A単純に、頭が弱い。
仮設B他スレで、チビと貶された。
仮設C165cm以下のチビを見下したいがためにキタ性格の悪い、性根が腐った根性の持ち主だから。
仮設D仮設@〜Cの全て。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 02:13:18.42 ID:KL1PBgrN
>>113
以下って日本語を学び直せハゲカス

115 :うさだ萌え:2017/03/23(木) 02:22:14.03 ID:mvyZ4k/8
165cm以下に、165cmは含まない。ハゲっが。

165cmは、一般スレでチビと馬鹿にされてこい。

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:19:51.67 ID:DR4mq9Yj.net
>>901
ビアンキの紹介ページの写真でコンポにcentaurを載せてる物が
ハイエンドなわけないっしょ
金がない人が無理して買ってXR4に105とゾンダみたいな貧乏仕様じゃあるまいし

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 09:04:41.90 ID:Zzl/Aeb3.net
ワンタッチで着脱できるアタッチメントバーが付属するみたいな話だし、ピコクロノの後継でアクイラの下位互換だろ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 11:33:19.96 ID:NdccQwgp.net
TTバイクのエントリーモデルと紹介されてる訳で。
インプルソとかセンプレのラインっしょ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 13:26:52.78 ID:00SNs5ff.net
まあ価格が出てからだな

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 14:32:22.59 ID:LvOw+OFq.net
ケンタウル組で28万

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 13:16:14.68 ID:Ym52SKsn.net
マジかよセンプレより安いじゃん

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 13:17:20.16 ID:DumR2Qvn.net
日本だと30万は越えてくるんじゃね?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:06:48.61 ID:2+riTfps.net
日本ではケンタウルが105になって30万きってくるんじゃねの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 21:20:28.08 ID:SDehl7a2.net
大体センプレと値段合わせてくると見た。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 04:06:13.46 ID:CofMCa3H.net
だからエントリーのセンプレの話しはどうでもいいんだよ
センプレの話題は前は気にならなかったが、だんだん腹立ってきた

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:58:05.23 ID:1XEHpzii.net
>>912
そうだな。楽しげな話しは本スレで。
お前みたいな気味の悪い奴は決してここから出てこないように。

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:48:56.31 ID:Iq1biz2u.net
センプレはイタリア語で日常性という意味つまりセンプレはママチャリ
ここはビアンキのハイエンドロードの話をする場所だからママチャリの話をするところではないな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:11:11.59 ID:3WlGxBeU.net
「アリアの話題はスレ違いだからヤメロ」は解るが
「センプレはエントリー、センプレはママチャリ!」と
誤解したうえにセンプレをついでにディスってくるのは意味がわからんな

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:21:29.34 ID:Iq1biz2u.net
>>915
センプレの値段見て言えよ
ママチャリは煽りだがエントリーは事実だろ
ハイエンドのつもりなのか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:29:20.07 ID:OM9Rf4nq.net
ミドルグレードだろ、エントリーではない

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:32:23.53 ID:3WlGxBeU.net
>>916
センプレをハイエンドとは思っておらんし
アンドローニ・ジョカットーリで使われてたモデルを
エントリーとも思ってはいない

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:34:53.89 ID:Iq1biz2u.net
>>917
十万円台から買えてしまうのにミドルグレードを名乗ってしまうか?
まぁどっちにしろハイエンドじゃないなら名前出すなよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:37:43.26 ID:Iq1biz2u.net
>>918
へーじゃあインプルソもエントリーじゃないですね

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:51:49.43 ID:UOpfkh03.net
>>919
必死でキモいw
エントリー乗りに女寝取られたのか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:03:19.76 ID:fY3ytyRH.net
わざわざハイエンドスレ来てハイエンドじゃない話題をする奴は一体何なの?
羨望が嫉妬に変わるのか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:05:35.92 ID:Iq1biz2u.net
>>921
自転車本体の話では何か言い返せることはないのかな?

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:02:12.09 ID:CofMCa3H.net
>>922
センプレ持ってるんだろ笑
どうしてもハイエンドにしたいらしい。たまにフィニーチェも湧くよな。
どっちもエントリーです。

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:46:43.22 ID:H739kVV4.net
>>924
あなたはママチャリかホムセンクロスですね分かります

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:05:04.57 ID:OM9Rf4nq.net
フェニってセンプレよりも高いんだな

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:26:25.23 ID:C9yT20K4.net
>>926
フレーム価格でならセンプレより安い

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:29:11.90 ID:/eodBbT5.net
中高生ブランドBianchi

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 08:20:12.70 ID:8Zo7h2tC.net
>>925
そんなはずないでしょう
センプレキッドくん

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 08:22:45.73 ID:AvfurSa3.net
>>926
アルミ最軽量クラスを名乗るために、センプレより軽くてお高いパーツつけてるからなw
特にホイールはアルミクリンチャーのなかではそうとう軽い

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:37:44.52 ID:4dGU97D1.net
パンターニカラーでも出すのかな?
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/235401

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 18:41:41.74 ID:Bk8cQVC7.net
メガプロの復刻じゃなきゃ
只の趣味の悪いカラーリングのバイクが
一丁あがりだわさ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 18:56:06.62 ID:KCYZnqi3.net
パンターニカラーってかメルカトーネウノカラーだろと小一時間。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:04:28.66 ID:1ZnCkZFf.net
あれから20年も経つのか…。そういや俺も老けたな…。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:02:24.04 ID:qtdBcxS6.net
細かい事は気にすんな!
と、はげます

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:58:30.55 ID:+2/fQYTV.net
2018 パンターニカラーのスペシャリッシマとかでとる

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 19:24:04.24 ID:nvKtPLUd.net
なんで急に黄色チェレステ推しなんだ?去年のパンター二フィニーチェフレームセットが爆売れでもしたか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 19:42:03.05 ID:L9Ht/pWK.net
パンターニ知らんかったらただのへんな配色だよな

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 19:49:42.60 ID:2rLtZ09/.net
メルカトーネ・ウノカラーのメガプロL所持の俺
高みの見物

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:38:30.46 ID:313Gjf2G.net
ここまでハゲの話

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:56:32.87 ID:cdZ7mEse.net
http://cyclist.sanspo.com/341333/b07-2
こりゃかっこええな
正直メガプロよりはるかにかっこよい

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:32:51.37 ID:tcy7mXzw.net
>>941
これなら欲しい。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:04:13.84 ID:AKNzJNx2.net
スペシャリッシマのパンターニカラーか

944 :うさだ萌え:2017/06/21(水) 04:15:56.69 ID:lolFa9WR.net
>>902、165cmはふくまない。

>>903、アリアは、レパルコ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:21:24.98 ID:8eajdQa5.net
おや?

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:29:09.09 ID:wAsLUXoS.net
>>944
レパルコってなにw

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:31:29.25 ID:yFQaZH5o.net
>>944
◯◯以下は、○○も入るだろ
入らないのは「未満」だ
小学校からやり直し。ハゲっが。

レパルコってなにw

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:41:24.61 ID:xmIn8Xv8.net
今年からレパルコトルサになったの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 15:24:42.33 ID:foKzxVEx.net
>>944
ガイジだ!

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:37:30.11 ID:Z3v/F6vR.net
>>947
某国だと以下、以上で対象値を含むか含まないか曖昧らしいから、939はきっと三国人なんだよw

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:47:00.63 ID:yFQaZH5o.net
10,000円以上お買上げの方送料無料、で10,000円のモノ買って送料掛かったらクレームもんでしょ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:12:54.60 ID:HXCAvcG+.net
>>941
これオリジナルを知ってる人にはステムが黄色じゃないと違和感あると思うけど
現行の商品でITMのビッグワンみたいな黄色のステムなんてあるのかな?
PMPのチタンポストまでは同じにしろとは言わないけど。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:25:08.19 ID:duepW6Ru.net
黄色のステムとサドルが貰えるんだって
サドルは観賞用にほしいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:35:53.81 ID:HXCAvcG+.net
>>953
貰える?そういうキャンペーンみたいなのがあるってことかな?
やっぱりそうなるよね。あそこまで露骨にオリジナルに似せるなら当然だと思うんだ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 09:09:48.30 ID:xfr86Y4l.net
みんなが乗ってるビアンキのカラー教えて

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 09:50:29.62 ID:BzU+UrGc.net
1H チェレステck16グロッシー

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:17:41.22 ID:9Edf4AgW.net
ニローネのフルチェレステ・ツヤあり

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:31:27.45 ID:D1AIH4tf.net
それハイエンドじゃねぇ

Infinito CV 白チェレ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:34:43.94 ID:HWIOZqPR.net
アクィラ


960 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 21:00:44.43 ID:QMLP8aW9.net
>>952
オリジナルは知っているけど
俺がリッシマの例のカラーで組むとしたらハードウェアは全部黒にするな
バーテープもチェレじゃなく黒で組むかな
そのほうが精悍になりそうな気がする
まあフレームがメガプロじゃないなら
ステムとかサドルの色まで揃えようという義務感みたいのが出ないのは救いかもしれんな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:06:56.27 ID:/uZZK06P.net
1D、XR4だ。2018モデルはカラーリングヤバそうだから、2017モデル買えて良かった。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:14:54.23 ID:8f3NfK/1.net
>>958
ニートの人ってリッシマの横に並んでも
俺もハイエンドなんすよ〜って言えるの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:52:34.01 ID:9InFgjWx.net
メーカーがハイエンドって定義しているんでハイエンドですけどなにか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:56:28.09 ID:8f3NfK/1.net
>>963
ふーん、ちょっと前までアルテ組み完成車でXR1よりお手軽価格だったのにね。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:07:21.57 ID:jA6/dPBL.net
ニートのフレームセットは値上がり?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:14:10.41 ID:9InFgjWx.net
>964
だからなに?
値段が高ければハイエンドだと思っているの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:24:54.66 ID:iBMCVHMn.net
リッシマの横に並んで、俺もハイエンドなんすよ〜って会話なんてしないし

そんなのLくんくらいだわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:45:45.30 ID:/uZZK06P.net
ニートはハイエンドではないだろ。
ランクひとつ下がるわ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:57:52.71 ID:ioNG+XWS.net
その理屈だとスペシャリッシマの横にあったら
無印XRはハイエンドモデルと言えないのだな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:10:51.04 ID:STyXBEaZ.net
ビアンキ自体がハイエンドでは無い…

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:15:43.28 ID:OfLvMG63.net
>>968
http://www.cyclowired.jp/news/node/229340
パリルーベ2017でリッシマくんを使うわけもなく当然全員ニートくんだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:26:05.66 ID:9Yc849IM.net
このニート2016年モデル?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:46:44.99 ID:SoZx4LZN.net
>>971
ヴァカン+プルソと同じで他にないからだよ。
グランツールの雨のパヴェで勝ったからって、ありゃシクロ上がりのポームだからできたことで、以来ニートは鳴かず飛ばずじゃん。XR4と違って。
来年にはちゃんとした勝てるエンデュランスレーシングモデル作って欲しいね。
したら今のニートCVはセンプレみたいに105組で30万以下の正当価格に戻るだろ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:53:04.09 ID:SoZx4LZN.net
>>969
あ、はい、大事に乗ってらっしゃるんですね(ふっるw フレームの対応年数超えてんじゃねえのか?途中ブチ折れて俺を巻き込むなよ)

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:02:03.08 ID:kPXqFSY6.net
スペシャリッシマって、ただの鶏ガラみたいなダサいやつだよね。ドン百姓さんが買いそうだね!リッシマって言うんだ?笑ウケる

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:31:33.12 ID:I9hXBC2r.net
ニートCVってそもそもエンデュランスロードであってレーシングモデルじゃないんでしょ?他にないからレースに担ぎだされてるたけで。
ジオメトリ的に見てもレーシングではないし、エンデュランス性能はリッシマ以上でもレーシングフレームとしてはXR1以下なんじゃねーの? それで世界の舞台で勝てって無茶ゆーなって感じだよな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:41:59.82 ID:OfLvMG63.net
インプルソ使ったのは1年だけ
ニートは5年目、ビアンキのパヴェ用としてハイエンドだろ

ニートのボームは特別で
XR4なら誰でも勝てるのかというのか(笑)

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 03:18:26.86 ID:SoZx4LZN.net
>>977
ツーリング用のニートCVをいつまでもレースで使ってるから禄な結果が出てないって言ってんの。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:46:18.47 ID:qPLg2fuZ.net
ロットNLの選手でスペシャリッシマを常用している選手いるけど
結果出てないからXR4に乗り換えた方がいいんじゃね?
…みたいな?

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:53:45.26 ID:k/VoJCMJ.net
ニートCVよりオルトレ使いたくないって思ってる選手が多いのでは?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:02:14.60 ID:VSsx7YTq.net
エンデュランスって耐久レース向けなんじゃ?
ツールドフランスで石畳区間優勝してるし
勘違いしてる人いる?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:22:56.74 ID:OfLvMG63.net
>>978
だからなに?
レースで勝てないとハイエンドじゃないと言いたいのかな?

そもそも、自分が乗ってるバイクと同型バイクが勝てたら当然うれしいと感じるだろうが
このバイクじゃなきゃ勝てなかったとは考えないと思うがな

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:39:17.48 ID:vELNIIPC.net
>>981
販売よりレースデビューが先ですし
パヴェ対策レース機材ですよ
ただのツーリングバイクにCVテクノロジーなんて開発費使わない
実験台といえば実験台

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:42:19.70 ID:2yXxUBjX.net
>>983
いやツーリング用って言う人いたから言ってみた
詳しい説明ありがとう

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:58:11.94 ID:vELNIIPC.net
新モデル告知の一環でレースに出したら
意外と選手に好評だったので引き続き使用
ってケースも......

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:26:01.73 ID:bXgFkeTG.net
いま大手のブランドだとオールラウンド、軽量、エンデュランス、のラインナップが多くて
オールラウンドと軽量はレース用、エンデュランスは廉価機って感じだね

ポジティブに考えれば耐久レース用?なんだけど実際のところは
レース用機材を必要としない一般人向けのお求めやすいモデルって感じ

パヴェは機材がガンガン壊れるのと、廉価機の宣伝する場がその手のステージしか無いので
他のブランドでも廉価機使ってるよ。LOOK 675とかRidley FENIXとか
さすがにプロでも1レースでハイエンド機を消耗するわけにいかないしテレビ放映でハイエンドフレームがポッキリ折れたら印象悪いしね

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:51:48.15 ID:LptSbWql.net
>>985
それならそれでいい機材だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:54:52.27 ID:q9SZPDj3.net
>>986
貧乏コンチはともかくプロチームなら少なくともエースは機材選べるんで

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:20:33.13 ID:bXgFkeTG.net
>>988
中継は最後の方のパヴェ区間しかやらないけど
前半はいつものハイエンド機乗っててパヴェ区間から廉価機って感じの選手も居るよ
エースだろうと優勝からんでくる選手じゃなければスポンサー様の意向で廉価機に乗ってると考えるのが妥当だと思うけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:23:02.17 ID:9Yc849IM.net
用途が違うのに廉価機廉価機言うのは悪意を感じるなw

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:39:52.20 ID:2yXxUBjX.net
>>990
だよね
用途でなく値段で考える人なんでしょ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:19:08.20 ID:c/2mev8K.net
ツーリング車のハイエンド
アンコーラで颯爽と通勤!

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:18:01.14 ID:bEkdf6nY.net
リッシマ、オルトレだけあれば充分っす。ニートなんてどこで使うの?ブルベ?

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200