2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【見た目】ロードバイクのホイール29【最重要】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 23:54:47.45 ID:+z8dW20Q.net
どうせ何使っても速くはならんのだから
見た目最高にカッコイイホイール使おうぜ!

◎前スレ
【見た目】ロードバイクのホイール28【いのち】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423363977/

せっかくなので立ててみました。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:23:33.85 ID:A8Js60B5.net
>>61
リムハイト26と50の2つ持ってるけど
46がカーボンホイールだからブレーキシューアルミ用に変えるの面倒で50の方しか使ってないわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:18:01.51 ID:Fw4kQYmA.net
そんなん、リムハイトが低い方はローラー用に決まってるじゃんよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:23:58.29 ID:s2WMQOAV.net
エグザリットみたいにリムハイト低くてもかっこいいのも有るからTPOかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:25:45.85 ID:4wRNhJW9.net
もうロープロは眼中にないローラー用一択だな

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:22:55.58 ID:F1qlCuL+.net
ローラー用はアルテグラ使ってるわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:12:54.77 ID:PlfLu232.net
重視なんで50 58 だわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:41:10.52 ID:aKafFMln.net
>>31
痩せろデブ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:45:22.11 ID:AX6G8mTI.net
カラータイヤはファッショナブル
ブラックタイヤはスパルタン
アメ色タイヤはノスタルジック
でOK?

カーボンディープにつけた場合だけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:23:14.20 ID:zrHfIq72.net
カラータイヤはコーディネート(笑)
黒は普通
アメ色タイヤは合うなら好きにしろよ

って感じかな

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:22:52.63 ID:lhvdZCTP.net
ディープリムにカラータイヤは色が浮いてて本当にダサいぞ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:35:17.78 ID:8tVNvQqI.net
同じ銘柄のタイヤだとスキンサイドと塗装(黒等)のサイドだとスキンサイドの方が乗り心地良かった。
昔のコルサCXなんかはそんな感じだったよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:13:13.52 ID:9xKX4pji.net
デプ率が曖昧になるだろ一部でも明色が入ると

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:04:22.01 ID:0HZQl7FX.net
Zippのホイールは空力がいいというので使ってみたいんだけど、
個人的にZippというロゴのデザインが嫌なんだよね。
かと言ってロゴが全くないとホイールが真っ黒で見た目が重い感じになると思う。
どうしたらいい?

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:08:38.75 ID:Zr+TrFA8.net
JIPP

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:16:00.45 ID:Az81FwQ4.net
>>78
オリジナルロゴを入れる
例えば自転車がGIANTならSNEOとか

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:38:24.07 ID:GEi1L9YT.net
そんなにいいの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:42:36.26 ID:MyckyKkE.net
ディープは横風で死ねるからやだ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:49:44.18 ID:YXAdAyRw.net
いいな S-NEO

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:20:13.26 ID:bChbBstO.net
BABAでもいいぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:20:08.85 ID:ZydNbZJn.net
BABA ONE
BABA ULTRA
うーん、乗ってりゃ見えないから良いか

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:37:35.44 ID:5CBwP9yM.net
中華カーボンリムのIMUST買うぜ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WWL3RQY/

信用できる商品か心配だけど…
ブラックで余計な装飾なくて26インチのハイト30mmくらいでディスク専用のを探すと他に見つからんかった

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:31:05.72 ID:DSC6qr0G.net
413gか

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 14:51:08.06 ID:IYYhZ83p.net
アルミバトン届いたけどF:2010g,R:1950gもあるしゅごい

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 15:00:38.51 ID:ZFFYm4oR.net
前後四キロってもうなんかすごいな
画像よかったら見せて欲しい

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 15:59:22.01 ID:GpUVq3w6.net
すげえな...(絶句)
よければ写真くれないか
てかなんでフロントの方が重いん?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:45:24.92 ID:IYYhZ83p.net
NavigateのTri Spokeとかいう奴だけどこれが一番重量近い
ttp://www.ebay.com/itm/700c-Tri-Spoke-Fixie-Fixed-Gear-Single-Speed-Bike-Front-Rear-Mag-Wheels-Set-Rim-/191782925049
後ろは外したコグが50gだったからピッタリだけど前は+100gか・・・まぁ誤差かな・・・
残りはフリーホイールだけ届けば組めるがその辺のママチャリより重くなるわこれ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:49:07.07 ID:Quippe82.net
マグネシウムって書いてあるじゃん

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:37:48.54 ID:IYYhZ83p.net
>>92
そういえばマグネシウムでしたすみません
今履いてる鉄下駄がアルミでした

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:47:52.01 ID:XsFQ0pGw.net
AmazonでIMUST26インチ32Hの中華カーボン注文した者どけど、IMUSTから今から生産するから2週間待つか、28Hならストックあるのですぐ発送できるけどどうする?って写真付きでメールきた

いくつかやり取りしたけど返事早いし誠意を感じるメールの内容で好感触

日本語が自動翻訳的で怪しいけどなんとなく言いたいこともわかるし悪くないかも

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:02:52.04 ID:Zn5qpOPV.net
>>94
顧客確保で最初は丁寧だけどそのうち……
実際どうだろうね?購入後のケアがちゃんとしてれば下手な企業より良いんじゃないかな

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:06:54.83 ID:itdM3ZZN.net
アイマストってアイカンと会社的には同じとこなんだってね
アイカンはやる気だけは出してきてるから他の中華よりはマシなんかな
あそこのツイッター日本人から見ると問題なことちょいちょいやらかすけどやる気だけは見られるし面白いわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:42:29.72 ID:weHmhyNB.net
>>96
そうですICANは素晴らしい製品を生産しています
しかし、悪口を言うことも多いため、ツイッターの担任はかわいそうに思います

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:57:51.09 ID:LTylScfu.net
2017レーゼロ最高!
硬いと言われるけど鉄下駄から履き替えて
俺の自転車アルミで(と言っても上位のアルミバイク
だけど)少し振動をカーボンより
多く拾いがちだったけどさらに
すごい柔らかくなった。ホイールの回転も良いし
かっこよくなったし自転車がワンランク、
ツーランクアップした。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:57:18.88 ID:EFievWYf.net
>>96
ツイッターあるんだ
どれ?見てみたいな

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:34:41.81 ID:mu4z6mGv.net
検索すりゃすぐ出るだろw

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:55:35.59 ID:YF0pkY06.net
2016キシリウムエリートを新しいホイールに買い換えようと思うのだが、買い換えてもそこまで違いを感じられなさそうで踏み切れない、、

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 01:16:56.94 ID:t83mBKIn.net
>>98
あの謎模様が嫌で旧型を6万で買ったわ

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:03:03.56 ID:YtckfdlK.net
鉄下駄付き完成車で売られてる上位のアルミバイクって何だ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:23:21.02 ID:1lY/7T1g.net
レーゼロの見た目は2009年ぐらいの方が一番好き。
ハブ部分のは今の方が好きだけどもね。
リアからハブに向かって細くなる扁平エアロスポーク好き。
今のレーゼロはきしめんになったって話だけどそうなのかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:55:07.83 ID:GW3cYjkl.net
>>98
レーゼロのウリってガチガチに硬い事じゃないの?
柔らかいんじゃ他のでいいでしょ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 06:55:44.39 ID:FiEYcrBs.net
どーせタイヤチューブも一緒に変えたんだろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 11:44:33.19 ID:VkpRwJ7L.net
キシリカーボン買ったけど魔法の絨毯みたいで乗り心地最高だ。
速いホイールなんだけど、なんかグワンって感じで伸びるのも面白くて脚の負担も少ない。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:22:40.42 ID:N7Veo3u8.net
>>107
確かに気持ち良いホイールだね。
サイスポのホイールインプレもたまには当たる。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:08:48.93 ID:XmEm5KF7.net
このスレ、ライトウェイトのインプレはないの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:39:17.81 ID:r8j8xkLP.net
あと5年待ってくれ(´・ω・`)

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:30:38.18 ID:+TMQqPST.net
〜5000円台のタイヤでもアメ色出てくれないかな
アメ色はあまり人気ないのかな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:10:24.16 ID:oWUzzw+5.net
ビーチクないとさわれないじゃない「Lovely Woman」

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:41:55.21 ID:q0ci4VKw.net
ライトウェイにライトウェイト

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:28:58.86 ID:n/n1t0E5.net
IMUSTのリム届いたよ
実測343gだった
サイトの表記よりずいぶん軽くて驚いたわ…

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:04:56.52 ID:kV0fp4BB.net
ワッカ作ってるおばちゃんがカーボン何枚巻いたか途中で忘れちゃったんだろ

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200