2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 143台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 01:55:44.32 ID:3Zf9pnVz.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」。
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成。
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 142台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467606461/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 39台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469561164/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 22:34:53.05 ID:ux4HMUGZ.net
黒や紺系のジャージの短パンなら目立たない
普通の綿生地でなら諦めろ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 22:41:08.40 ID:WXo8/sjj.net
>>583
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 00:46:10.25 ID:/BFyfps5.net
元々鉱山作業服のジーンズでいいよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 01:48:01.24 ID:B/+gLzxA.net
>>583
普段着のケツ汗対策は、ナプキンが最強だってどっかで見たが。
俺もズボンの内側に貼ってるぞ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 06:52:17.05 ID:lBdt3XmN.net
使ったこと無いけど、メッシュサドルという選択肢も上げておこうか

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:00:56.30 ID:PUPOTbCX.net
>>588
それはお前の趣味だろ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:04:32.23 ID:RtC1B6t8.net
ワロタw
どさくさに紛れて、性癖カミングアウトとか

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:39:33.22 ID:o7Z9JNA4.net
おれなら、ボトムスは安いコンプレッションロングタイツと、UNIQLOのショートパンツ合わせるなぁ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01DTZYCLA
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/164203

上はエアリズムのメッシュとドライEXのポロ
http://www.uniqlo.com/jp/store/addcart/goods/162852-09
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/169376

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:52:25.23 ID:PUPOTbCX.net
俺はランニング用のお古の速乾性ウェアとコンプレッションタイツ(SKINSのロングと膝丈)使ってる。
捨てるのもったいないし、数年前のでも十分使える。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 10:42:31.92 ID:4knTu4yE.net
【ケツ汗 対策】でググってみろ、夏厨共。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 10:52:25.64 ID:lhBIBEi2.net
>>588
オートバイのヘルメットの汗対策に張ってる例もあるらしいのでおk

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 11:00:06.50 ID:Kfod1t3Q.net
>>584
>>585
>>592
>>593
ありがとうございます
短パンをあまり履かないので迷ってましたが
ユニクロのドライシリーズか教えていただいたドライEXを買ってみます
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/cutpants/men/

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 11:42:41.12 ID:1hwZckk3.net
今さら2015年モデルのネオンイエローが欲しくなってきたんだけど、どこか残ってないかな?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:03:57.89 ID:HBy2+/Jm.net
ライムゴールドでええやん

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:19:18.26 ID:0If5ynUP.net
タミヤカラーで好きな色に塗ればいい

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:14:59.69 ID:8mFMpDPc.net
2016のカラーってあえて微妙なのばっかにしてある気がしてならんわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 14:20:19.34 ID:4knTu4yE.net
黒 白 赤 青 黄 緑 桃
基本としては大体これぐらいか?
後はこれ等の派生色だろう。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:15:54.85 ID:c7qdW4QW.net
>>599
おまえがせえや!

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 19:20:29.18 ID:TVoybvOK.net
白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 19:37:16.58 ID:6jfi4c7T.net
服くらい自分で選べよ。ママの買ってきたグンゼの白いブリーフしか履かないのか?
きもいなマジで

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 19:46:34.91 ID:t4UOscEf.net
>>603
青柳ういろう〜

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:38:27.35 ID:z/ZHtKAL.net
アドバイスするでもなくこんなスレでただただ他人を叩きたいだけの輩が定期的に沸くな↑の奴みたいな
どうせどいつも同一人物だろうけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:48:28.86 ID:qQbjNilt.net
>>603
途中から食い物混じってんぞ?

>>605
だから食い(ry

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:09:59.98 ID:0If5ynUP.net
叩かれるのが嫌なら書き込むな
便所の落書きに何かを期待するなよチンカス

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:39:00.32 ID:jtsVHJEk.net
相手しなくていいよ
かわいそうな人だから…

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:10:28.82 ID:qQbjNilt.net
2chの夏、日本の夏。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:26:52.39 ID:R9YQhvBy.net
R3乗ってる人ってメットかぶってる?
今まで株ってなかったけど、そろそろ買おうか迷ってる。
用途は荒川CR走るぐらい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:01:04.52 ID:x+2ESNb9.net
一応被ってる。OGKの安いやつ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:20:19.92 ID:1E3anwqH.net
かぶりたいけどデザイン迷ってて買えない状況

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:57:14.74 ID:S61CTwh5.net
持ってるけど、基本帽子だけ(´・ω・`)

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:08:58.76 ID:kLxK42T/.net
ファ板かと思ったらescapeスレかよwwww

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:18:39.62 ID:mqq72kMJ.net
秋葉原のZOA閉店セールで売ってた、
KOMINE HKC-402 SELENE 2500円 を愛用してます。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:53:32.93 ID:RBMXfEYF.net
OGKリガス2をかぶっているよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:59:41.10 ID:wU3WiUYT.net
原付きで二回ズッコケた経験あるけど、
それなりのスピードで走るつもりならちゃんとヘルメットかぶっといた方がいい

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 02:24:42.67 ID:P2EAtEdQ.net
メットかぶっている自分の姿を鏡を見て絶望したけど、それなりに距離や交通量多い所ではかぶっている。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 02:36:07.68 ID:duIvVCMd.net
クロスバイクでヘルメットwwwww
ママチャリでも乗っとけ(笑)

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 02:48:52.99 ID:npmnfR52.net
と半芝で慣れない煽りでがんばっております

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:25:41.57 ID:X+n86w4Z.net
2016年モデルまだ売ってる?

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:28:28.29 ID:kLxK42T/.net
売ってる

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:34:42.99 ID:yYJ6mDXx.net
実は自転車のヘルメットを被ってもノーヘルと安全性はさして変わらない

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:37:56.99 ID:rEMZW4Qf.net
時速20って、ギヤでいうと
前2 x 後7 くらい?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:56:13.30 ID:wNXYVY6O.net
自転車でもヘルメット被った方が良いのは勿論だが、自転車の場合、バイクとは前提条件が違い過ぎるからなあ。
熱中症になるぐらいなら、麦わら帽子被って歩道をゆっくり走った方がいい。

自分で漕いで40km/hとか出すスポーツ自転車だと、頭が熱いのは割と本気で命に関わる。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 04:01:25.34 ID:kLxK42T/.net
>>625
前1の後ろ3くらいだw

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 05:35:41.49 ID:X+n86w4Z.net
>>623
安くなってる?

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 05:42:35.58 ID:Ktbz5bR+.net
>>628
アサヒだと5万切ってる。
2017より安くしないと売れないからね。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 06:30:29.36 ID:C43xXZde.net
>>609
俺の事をかわいそう呼ばわりするなーーー!うわー!!!!

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 07:04:12.99 ID:RBMXfEYF.net
>>620
千葉県市川市の学生達はママチャリでも、ロード用のかっけーメットかぶっていますが、何か?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 08:44:17.84 ID:nOSabfzz.net
やっぱりボードマンスタイルが一番

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:05:36.28 ID:KyM33BbF.net
\ (市 川 市) /

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:20:57.72 ID:lOTw0iCz.net
自転車で転倒するより風呂で転倒する確率の方が高いぞ
風呂入る時のヘルメット義務化を求める!

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:48:35.21 ID:L44uEQCX.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 17:39:41.21 ID:kzpNx5Hl.net
2016年モデルってプレスポより安く買えるんだな
つい買ってしまった

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:21:34.55 ID:5RWzg4kM.net
予算5万

ぎりぎり買えるかな
工具とかヘルメットとか空気入れ入れると5万じゃおさまらないかな?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:32:02.77 ID:dYHAACfW.net
>>637
無理と思ったほうがいい
6万〜6.5万は欲しい

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:39:25.74 ID:5RWzg4kM.net
やっぱり無理か
必要なものだから
ケチらないで買うわ
7万銀行でおろして自転車屋に行こう

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:43:04.54 ID:/UgVwE/z.net
ヘルはいらんだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:15:36.45 ID:dYHAACfW.net
絶対必要 ↑
ライト
空気入れ

ヘルメット
スタンド
リアライト
あると便利 ↓

最低限乗るだけならこの辺
これとは別にスマホホルダーとかバーエンドとか快適に乗るためのアクセサリーは追々でいい

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:26:46.73 ID:CNF0QAgv.net
ヘルメットないと俺みたいに死ぬ事になるって何回言わせるんだ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:31:31.93 ID:iqnP86TB.net
霊界通信

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:01:43.03 ID:joRQtCZT.net
お盆だね〜

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:50:49.29 ID:9Kt8UD0O.net
ヘルメットは次に金入り次第すぐ買えばいい。
それまでは飛ばさない、ロングライドしないとかやれば。
>>642
盆過ぎたら帰れよな。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:53:41.44 ID:P2EAtEdQ.net
恐怖新聞きた

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 22:49:05.89 ID:A+3YZDsO.net
精霊馬もヘルメット必要なのか?
馬だから軽車両か

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:47:09.64 ID:sGmvBgG1.net
>>634

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 00:46:00.29 ID:9lye8+DG.net
実に正しい意見だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 03:49:18.03 ID:M3u/Dj2r.net
そもそも金ないなら買うなよ馬鹿

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 10:58:25.77 ID:11D5YT3K.net
風呂に入るときは、シャンプーハットで頭部を防御するのが一般的だと思ってました

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 11:04:49.86 ID:jrLytrcQ.net
それで防御するのは目だと思うの

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 12:28:16.95 ID:axrEm27G.net
ゆとりわんさか

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:27:26.17 ID:MMeOrVtO.net
Wiggleスレを見てたら、無性にZondaが欲しくなってきた
エスケープにZondaは不釣り合いな気もして、RS21でも良いかと思い始めてる

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 19:23:24.74 ID:/sSED8ZN.net
>>654
Merlinで\14,691

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:32:57.19 ID:7ybo11Sf.net
>>654
ZONDAって8速に対応してるの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:35:02.18 ID:7ybo11Sf.net
>>637
中古なら3.5万円

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:23:24.50 ID:O+KLFruy.net
>>654
やれ!やっちまえ!!!

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:33:19.28 ID:cJiXGGNp.net
>>657
何年式で?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 00:43:44.95 ID:Z1y5FkGG.net
>>656
9-10-11速の対応だった
十分だお ´д` ;

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:18:01.95 ID:hZG1zI/h.net
盆休みで普段全く見ない連中がロードで軍団走行してるから邪魔なんだよね。しかも30キロも出てないし何がやりたいんだ?
山で先頭と最後尾の差が200メートルくらいあったぞ。下から全部ちぎっといたわ
ヒルクライムでおせーならロードやめてママチャリで鍛え直してこいよマジで。
軍団が長い列作ってるから車が抜けないで渋滞してんだよ!少しは考えて走ってくれ!
俺のエスケープがロードの仲間に思われたら迷惑なんだよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:53:50.69 ID:1X3WJIIv.net
サドルバッグとか常に付けてる?やっぱ付けといてタイヤレバー、予備チューブ、パンク修理パッチ、co2ボンベくらいは常備しといた方がいいのかな…

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:08:43.49 ID:Z1y5FkGG.net
>>661
エスケープキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:14:12.26 ID:FJ69jNuJ.net
2016モデルを税込36000円で買えて喜んでたらとっくに2017モデル出てたんですね
情弱はこれだから悲しい・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:19:03.33 ID:4pKTpMVL.net
2016なんて2015の劣化モデルなのに・・・しかも円安で一番値上げされてるモデルなのに・・・

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:21:29.27 ID:CW8SWY1l.net
>>662
走る距離や場所による。
片道10km以上走るなら装備したほうがいいんじゃないかな。
それと街中でパンクしても店がすぐそばにある都市部を走るならいらないとか。

サドルバッグに詰めて重心を上に上げるよりも
ツール缶とかツールボトルにしてボトルケージに入れたほうが体感的には軽くなるよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:17:11.11 ID:Fk9Guynn.net
>>664
さらに2017モデルは2016モデルの劣化版だから、まぁまぁ得したと思うよ
ただ2016の後期モデルはFDがターニーに劣化している個体もあるけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:27:22.80 ID:1srPE4r9.net
ここでいってもねぇ・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:34:07.78 ID:RAQjL5sd.net
ご多分に漏れず本日BBがお逝きになった

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:35:32.02 ID:Fk9Guynn.net
>>669
何年もったの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:35:44.14 ID:JJi0MIOo.net
>>662
ダンシング中に慣性で振られるから取り外したわ
今はELITEのボトルケージクランプ使ってBBのとこにツールケース入れてるわ
重心低くなってオススメ
結構定番の改造らしいで

あと、ツールケースは両開きのがいいよ
デッドスペース無いしカチャカチャしない

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:56:35.27 ID:1X3WJIIv.net
なんかサドルバッグって不恰好だし嫌だったんだよね…
ツールケース良いみたいだし早速買ってみよう。ついでにco2ボンベも

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:03:48.60 ID:Z1y5FkGG.net
俺、サドルバッグ派だわ
劣勢みたいだな ´д` ;

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:08:03.04 ID:c4tcbVps.net
>>664
どこで買った?

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:09:10.51 ID:eiLSn4DO.net
超少数はのフロントトライアングルバッグの俺参上

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:09:39.90 ID:dfA7ho2S.net
俺もサドルバッグ派だぞ。
鍵や煙草入れるからアクセス性が大事。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:23:10.16 ID:1X3WJIIv.net
でもツールケースとボトルケージ買うと3000円位するんだよな…なんか勿体ないしサドルバッグのままでもいいか…
遠出するときはリュッキ背負うしな

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:25:53.38 ID:1X3WJIIv.net
>>664
これは安すぎないか?中古か何かかな?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:27:15.62 ID:XLtffbyC.net
サドルバッグはアクセス悪いだろ
トップチューブに挟んで乗せるのが一番使い易い
見た目悪いから好きじゃないけど

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:29:22.77 ID:W9mGWNI/.net
こんな感じ?
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTIw0heECALNmE_JYanobikh4n7zMYagGZfc976EuJd1XJP6nmmtFs_1YeSMA

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:30:31.68 ID:h7f2yAKI.net
前カゴ最強でござる

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:40:02.58 ID:W9mGWNI/.net
ちな ワイはサドルバッグにチェーンロックを入れる派…
ABUS 1500/110がちょうど収まってお気に入り

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:40:37.01 ID:hZG1zI/h.net
>>663
アク禁にします(キリッ)ってアク禁なってないじゃん(笑)
何の権限があってそんなこと言っちゃったの?教えて

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:03:22.66 ID:RAQjL5sd.net
これは恥ずい

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200