2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 06:44:58.18 ID:Xq/9Q5Ps.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456839814/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:38:04.65 ID:Z29WooHt.net
2017モデル買ってしまった

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:47:59.39 ID:OYGwhD6a.net
ガンs 2017モデル買った
納品楽しみ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:49:59.35 ID:bAmBCqLB.net
>>627
オーダーってお前ジオメトリー表もまともに読めないのに大丈夫なの?

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:15:03.38 ID:EShrCLH5.net
>>619
セラミックは市販品は高速回転の熱膨張を見越してスチール球よりガタが大きくなるように設計されてる。
だから低回転用の専用設計の球でないとかえって回転効率は落ちる
自転車程度の回転数なら普通のベアリングの方がいい。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:57:07.53 ID:mSDRWjYL.net
>>626
SCOTTスレ行って暴れてこい

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:43:11.69 ID:i3ksoj/7.net
>>633
ここでキチガイどもと戯れるくらいの能力がある、そいつらには価値があるだろ
できればまとめて爆発してほしい

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:36:30.24 ID:Y9qF9J7i.net
>>635
納期どのくらい?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:00:22.56 ID:TaDnc97D.net
>>635
気になる。
8月末に無印ガン買ったけど2カ月待ちと言われた。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:52:20.92 ID:RV3x1w0B.net
プリンスのカーボンスカイ買った。
早期予約対象サービスにしてくれて15%引きだった。ありがてぇ。
2016年のツートンカラーがどうしても好きになれなくて、
カタログ落ち覚悟で1年待った甲斐があったわ。
人それぞれ好みはあると思うが、今年のカラーリングはマジで気に入った。
レッドとスカイ、どちらもよかったが現物確認してスカイに決めた。
2016年からはもうプリンスのフレームは生産はしてないらしい。
去年の余ったフレームを日本向けにペイントして売って終わりらしいよ。
来年こそカタログ落ちかねぇ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:44:15.63 ID:SEU3nEiw.net
そりゃ太タイヤはけない流行おくれのフレームだもん
しゃーない

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:52:33.76 ID:azs+aPa6.net
>>643
バカにしてんのかてめー

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:56:40.01 ID:SEU3nEiw.net
馬鹿にしてないよ
事実だし

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:09:58.19 ID:bvWpPPQ5.net
だって旧型フレームのプリンスって日本以外ではもう販売すらしていないんでしょう?
客観的に見ても日本の特殊なマーケットでしか売れないってことじゃん

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:11:26.49 ID:LHQBeL56.net
実際25Cがトレンドになってるのに筆頭メーカーが履けないってのは痛いね
俺の知り合いもクリア削ってるわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:21:55.80 ID:dSxl/863.net
F8やGANに乗り換えればおk

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:22:51.41 ID:+t+8HZVG.net
実際25c履かせるか?若干重たくなるしノリ味の差も他のパーツで覆る程度の差
27.5mmのチューブレスに23c履かせてる知り合いいるけど問題ないみたいだしね

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:28:54.57 ID:SEU3nEiw.net
つってもメジャーホイールメーカーがワイドリムに完全移行する昨今だから
新規で買った人はそれが当たり前になっちゃうんだよね
マビックは最後の良心か

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:32:16.42 ID:bvWpPPQ5.net
マビックもCCUがワイドリムになったよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:33:07.24 ID:LHQBeL56.net
俺は25C使ったことがあるがやっぱり必要が無いと思ってそれからは23C
新しく買ったタイヤも23Cだし今のところこれでいいと思ってるが
17Cが主流になるなら仕方がないとしか

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:36:36.53 ID:RV3x1w0B.net
完成車に付いてくるタイヤは25Cじゃん。
普通に履けるんじゃないの?
クリア削ってまでって、そこまで違いがあるもんかね。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:42:24.13 ID:azs+aPa6.net
物事の本質を見極めようとしない方はどうぞ流行にお乗りください
ミーハーくん

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:54:14.30 ID:SEU3nEiw.net
>>653
25cはけない事もないがないが銘柄を選ぶというのが共通認識
俺のキシリSLEはかなりギリギリ、隙間1-2mmくらい

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:56:28.31 ID:4ouXT7zO.net
4〜5mmは欲しい

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:27:11.91 ID:RV3x1w0B.net
なるほど。トレンドに左右されずに23C履いときます。
どっちにしろ手持ちのホイールは23Cだし。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:51:39.02 ID:Y9qF9J7i.net
流行っていうか、25Cとワイドリムは剛性あがって抵抗へるけど重くなるんで、
総合的には早くなるけどヒルクライムには不向きじゃない?
フレームとしてはどっちも履けるに越したことはないけど。
>>641
7月末発注のGAN-Sがやっと日本に入ってきたみたい。
ピナレロの生産工場が変わって納期遅れてるって聞いた。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:55:14.13 ID:tgzH1eQR.net
俺は98c履いてるけど、鍛えられるからいいよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:08:00.61 ID:azs+aPa6.net
>>659
どういう意味?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:09:44.57 ID:k2CkM9iW.net
耐パンク、グリップ、乗り心地も25Cのほうが良いよ
俺は今後23Cを履くことは無いな

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:31:31.17 ID:iQQbm51v.net
ワイドリムも25ぐらいなら履けるんじゃない?
シマノの9100は無理ゲーかもしらんが

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:32:35.94 ID:8QCmbrwv.net
ヒルクライムだと23Cだと思ってる
さらにワイドリムで外周部重くしてるからなおさら
15Cリムに25Cは走行性能は良くないらしいし

あと提灯記事ですら23C比較としてヒルクライムについてポジティブな意見は見ない

まぁ15Cリムだけど25C履いたら乗り心地やコーナリングのグリップは明らかに良かったからロングライドには良いかもね

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:33:57.79 ID:Lcg1UdXz.net
これだけワイドリムホイールが揃ってくるとなると
極端なことを言えば近々に23cのクリンチャーは履けなくなってくるわけだから
俺は泣く泣く太いタイヤの履けないフレームは除外した。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:38:31.82 ID:+t+8HZVG.net
25cが必要な状況ってのはあるとは思うんだけどね
例えばワイドリムによる僅かな空力効果も無視できない場合と石畳みたいな足場の悪い場所を走る場合だけど
それ以外のが多いよね

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:39:09.69 ID:8Ccpn8xY.net
プリンスに25C履かせてるけど2mmの六角レンチが引っ掛かるくらい隙間に余裕がない
デブだけど股を剃った事はない

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:39:33.37 ID:8QCmbrwv.net
レーゼロシャマル17Cはハブをアルミにして軽くしてるのに1500g近くになってんだぞ
リムがどれだけ重くなったのか早く明らかになって欲しい
ヒルクライムも重さだけじゃないとはいえやっぱり外周部が重いと登りはきついわ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:41:18.19 ID:+t+8HZVG.net
>>664
上にも書いたけどリム幅27.5のEC90エアロに23cでも問題ない
これはチューブレスクリンチャーだけどクリンチャーも同じはず
まぁ、ノーマルリム+23cより膨らむはずなんで履けないフレームがあるかもしれんが誤差程度のはず

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:33:26.35 ID:Lcg1UdXz.net
>>668
ワイドリムに23cのクリンチャーは履けなくはないんだよ。
ただクリンチャーは構造的にリムに嵌めこんでいるだけだから何かあった時はね・・・
っていうのがホイールメーカーの人の話だった。
逆にチューブラーは23cはリムに接着しているから大丈夫。

ただ最近よく言われているのがワイドリムに23cのタイヤを付けた場合
その幅の差から生まれる乱気流がリムハイトが高いほど馬鹿にならないらしいよ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:27:51.53 ID:Lt624Q+o.net
>>669
確かにメーカーが保証してる使い方じゃないから不安は残るか
まぁレースで優勝できるレベルの人がスプリントで踏み倒しても外れなかったんで大丈夫だとは思うが
クリンチャー自体は1気圧程度でも外れないしねぇ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 05:08:45.31 ID:GqhRewUO.net
何いってんだお前ら

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:24:25.16 ID:SzDUkjVB.net
でも今年のプリンスはマットで高級感無いじゃん。少し離れたらラザと区別つかないよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:34:46.77 ID:C2QZ55wy.net
ほんとマットやめてほしい

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:30:07.36 ID:FQZkvhVY.net
>>669
昔はリム幅よりタイヤ幅が広いと空気抵抗UP!!って言ってたから。
風洞実験のテスト付きで。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:53:59.63 ID:dvYs7oXM.net
>>674
今も言ってるよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:16:55.51 ID:5ceMna/S.net
今も言ってるね
zippのエアロリムなんかリム幅は23c専用でも25mmあるし

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:18:00.92 ID:SzDUkjVB.net
しかも今年が最期なのに全色マットとかもうね…

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:55:31.55 ID:ukHj8dLm.net
隙間1〜2mmとか凄いな。
俺は5mmくらい空いてるけどカッターで切り付けたような線がいっぱい入ってるよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:05:29.56 ID:EEDIJ2gr.net
やっぱみんな同じこと思ってたんだ
俺もグロスだったら買ってたのにな
白も無くなったし

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:06:41.50 ID:Lt624Q+o.net
俺も前1.5cm後ろ1cmは空いてるけどキズがあるね 
ある程度しかた無いっぽい

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:58:27.47 ID:N0vCOlAK.net
保護フィルムでも貼ってみたらどうだろう?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:08:34.44 ID:Lt624Q+o.net
別に実害があるわけでもなし、雑に扱うわけじゃないけど新品みたいなキレイなロードは盆栽みたいで嫌かなぁ
それが高いとなると尚更

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:27:51.77 ID:DZkHRY7o.net
プリンスとgan rsってどっちがグレード上なの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:30:11.55 ID:kQf4cVpy.net
プリンス売れ残っとるな
セールに飛びつかなくてよかった

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:06:00.66 ID:HPmM2+iq.net
王子って

上の方でヘッドが不良設計のやつ?だよね??

なんで、わざわざ古くて、しかも不良品を買うの??

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:02:15.19 ID:5npX9Pjo.net
王子様は白いタイツ履いて白馬に乗ってるんだから
ホワイトボディでしょうが

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:11:08.69 ID:TaDhuSj+.net
25C履けないのが痛いなぁ
カンザキのニッキュッパをスルーさせたのはこれだからな

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:18:03.11 ID:aFJHeyQ5.net
あれ昨日行ったら売約なってた

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:22:17.09 ID:aFJHeyQ5.net
あ、勘違い
売約は198000のガンだ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:37:41.73 ID:wV2+Qnjw.net
クワトロから乗り換えるとしたらgan?gan-s?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:20:13.02 ID:7W+DpjvU.net
>>690
クアトロってgan sと同等じゃなかったか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:49:32.23 ID:uFZDWw1o.net
ラザケーってどうですか

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:13:16.99 ID:t3/QCMqh.net
>>622
駄目だわ正規品じゃないと規格があわないって言われた
上OS-下1 1/2のはずだが微妙にあわないそう
ピナレロ独自規格っすなぁ
正規品納期3ヶ月

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:32:57.89 ID:fMO9pgVe.net
もうロード辞めたけど昔乗ってたピナレロ。売ってないけどね。
http://imepic.jp/20160926/847410

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:35:07.57 ID:p7a9a4TQ.net
>>694
お前の昔の基準が最近すぎるってところが笑いどころかな?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:36:38.99 ID:sVI9q2/F.net
>>694
昔というから見てみたがめっちゃ最近のモデルで草

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:37:54.18 ID:kAUiVmiL.net
>>640
買った日から3週間くらいって言ってたから10月の中旬頃かな
ピナレロはずっと憧れてたからすごい楽しみ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:47:04.15 ID:fMO9pgVe.net
最新なのか?もう2年くらい前だけど。
とりあえずzip303はやめとけ。硬いだけ。boraも微妙だったわ。軽いだけ。

FFWDとシャマルが良かったわ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:50:54.89 ID:qNtVLPUC.net
>>698
もっと硬い404と808のtu愛用してるんで...
良さがわからないなら辞めて正解だと思うよ

あと何の為に貼ったの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:52:08.55 ID:Yk6FxHZ1.net
>>698
シャマルはともかくFFWDとかいう中華リムの手組ホイールは糞。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:53:00.11 ID:tcUUs79F.net
>>692
ラザにするならロクにしとけ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:53:08.40 ID:tcUUs79F.net
>>692
ラザKにするならロクにしとけ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:53:24.09 ID:mQfEiJBF.net
FF山口だろそれ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:58:57.94 ID:/Q/1NfM/.net
>>703
キモオタは死ね

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:59:39.61 ID:fMO9pgVe.net
にちゃん見るのも数年振りで、YouTubeでピナレロ見てつい懐かしくてつい画像貼ってしまったわ。こんな責められるとは。みんな心が狭いなーw

ちなみにパリにシャマルが最高だったわ。

http://imepic.jp/20160926/863120

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:02:23.37 ID:vyUHoX/s.net
>>705
ここはお前の日記帳じゃない。
ブログかTwitterでやれよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:06:00.50 ID:fhHYTVA0.net
嫉妬全開クソワロタ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:07:05.56 ID:vtv2wyD6.net
めげずにまた自転車乗ってくれ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:14:39.34 ID:VEQi6AXR.net
これ癌とかいうくっそダサいミドルグレード(笑)のヤツ?
ドグマ以外ピナレロじゃないんで死ね

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:15:52.04 ID:vkHigUgN.net
>>705
カラータイヤにしては珍しくダサくないな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:18:01.08 ID:hF3FlUCk.net
やっぱデザインはパリの方がカッコイイな
量産型デザインのガンはダサい

性能は知らんけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:20:11.26 ID:SBQ2R/rS.net
これがDOGMAならな。
それ未満のモデルは総じてダサいってのがわかったよ。
うp主に感謝だ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:21:37.00 ID:h3/6Cc42.net
>>709
ガン?dogma f8のmy wayですが。

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:25:31.21 ID:vtv2wyD6.net
>>698
まだ変更はいってない現行機種
充分最新といえる

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:28:05.76 ID:3wJ6v77W.net
カラータイヤこれ以上ダサいのはないと思う
http://i.imgur.com/r5JcHyY.jpg

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:44:08.35 ID:h3/6Cc42.net
これはdogmaですよ。

http://imepic.jp/20160927/025680

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:55:37.24 ID:MiURulbN.net
>>716
ならお前もこのスレ内での人権あるよ
ただ日記と同じように使うのは程々にな!

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:02:29.91 ID:v02+OnU9.net
>>716
おうガンなんて言って悪かったな
最新モデルのドグマは良いよな
俺も既成カラーのを乗ってるが最高のバイクだと思うわ

続きはTwitterでどうぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:16:53.02 ID:Y87XtHfx.net
>>693
http://blog.goo.ne.jp/91123kangoo/e/2b805e277353fb42c161ccd661d6d876
http://blog.goo.ne.jp/91123kangoo/e/84d8a12836299cb3f0ca2029e1edb8d6

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:39:03.72 ID:vtv2wyD6.net
>>719
このタイプだわ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/75/51/item100000035175.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/78/51/item100000035178.html
店の人に教えてもらったベアリング型番で検索したら一発で出てきたwwww
細かい規格(外径・内径・厚さ・カント)で探したら微妙に違うのしかなかった
http://thebearinghub.com/headset-bearing-models
でも教えてもらった規格が上の奴と違うな…
よーわからん
とりあえず発注してみる

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:55:17.10 ID:o7JTlNdB.net
DOGMAもワイドリムで25Cだとおまた擦りそうだけど大丈夫なん?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:33:05.18 ID:FpxJW4UY.net
>>718
いや、ドグマ以外はとか言いながらドグマわからないって何よ
ドグマソムリエとして失格なのになんでそんなにエラそうなんだ?

あと他人の日記の方が万倍マシだろこのスレ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:06:16.29 ID:lfzHoT0g.net
それにドグマもx-lightが出たから最高峰じゃなくセカンドグレードになったしな

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:19:44.90 ID:CHteE8Zy.net
だな、x-light以外ピナレロじゃねーから発言すんな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:27:06.64 ID:iTck61Dq.net
ごみすれ感

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:31:10.54 ID:rnr0Parz.net
ピザレロちゃんには乗れないえっくすらいとw

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:36:45.29 ID:KixyVYVX.net
盆栽にするんだから体重は関係無いよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:35:55.78 ID:EnFbGZPe.net
ドグマキチガイは自分ではピナレロすら持ってない真性の荒らしだから

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:37:59.06 ID:QsxgrtrH.net
これからはペケ-ヒカリの時代だ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:39:23.66 ID:A4jcJbWm.net
ここまで全部自演

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:39:47.69 ID:e8qpVY+Z.net
単発しかいねーな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:25:04.57 ID:7EaBCvLr.net
尻なら貸すぜ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:05:59.67 ID:/IiKTyoU.net
盛り上がってんなー

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:11:00.41 ID:6c+imlB+.net
すぐ火病りすぎじゃないですかねこの人達...

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200