2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から96km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 22:00:13.46 ID:LmRiNNdn.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から95km [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464695870/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:16:33.53 ID:ZRcYDlnF.net
今日はいい感じに風があって走りやすかったな
ポニー城往復走ってきた

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:59:06.28 ID:bcJiYtyY.net
県内の道路や自転車歩行者道に自転車専用帯(レーン)を55カ所(総延長50キロ)で
整備した結果、整備箇所では自転車の関係する事故の死傷者数が29%減少したことが、
県のまとめで分かった。

上田清司知事は
「整備前には歩道走行などが多かったが、レーンをつくることで車道を走る自転車が大幅
 に増えた。市町村と協働して、さらに自転車レーンの連続化を進めたい」
としている。

県道路環境課などによると、自転車乗用中の負傷者数は減少傾向にあるが、昨年の県内
の死者数は42人で全国ワースト3位。直近5年の死者数は31〜44人で推移している。

自転車は原則、車道を走行することが義務付けられており、県は自転車の通行位置を
分かりやすく明示するため、2013年度から3年間で県内55カ所の道路を整備する
「自転車すいすい55プラン」を策定。予算計7億円を投じて集中的に整備した。

計画では整備対象の道路を2種類に分類。歩行者の多い駅周辺道路では「まちなか安心
自転車レーン」として、車道の歩道側を青色に塗った自転車レーンを熊谷、上尾、志木、
春日部駅周辺など30カ所(計23キロ)で整備した。

車の交通量が多い郊外の国道や県道では「わけて安心自歩道整備」として、川口市や
蓮田市、東松山市などで25カ所(計27キロ)を整備。
国道などでは、自転車が車道を走行するのは危険な場合もあるため、自転車歩行者道
を真ん中で分ける白色の線を引き、自転車と歩行者の通行位置を明確化した。。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/08/17/05.html

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:49:52.88 ID:B+T3bs8s.net
>>189
ダニは、どこにでもいるよ
夏場は、草むらに近寄らないほうがいい

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:40:20.83 ID:G64oEff9.net
オカマ「夏場は、草むらに近寄らないほうがいい」

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:51:08.10 ID:lq6ZLr8q.net
ホモチョン「夏場は、草むら」

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:30:18.12 ID:xy7QcJUm.net
>>191
あの水色のレーンってさ、夜になるとアスファルトと見分けがつかないんだよね

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:55:55.39 ID:FVnBR0Cm.net
団塊

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 12:40:16.63 ID:RO0flvwz.net
>>191
路駐やバイクの走行レーンに成り下がってるし、都内だと自転車レーンは危険なだけな気がする。地方に行くと、うまく分けられてるよね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:49:35.17 ID:6/jP4iUb.net
都内の特に246の自転車レーンはタクシーやバスが塞ぎに来るから超怖い
しかも左折専用レーンとかになるからウインカ点けずに曲がる奴多い
そういう奴に限って左のミラーなんか見ないし

結局センターラインのキープレフトになる

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:12:06.46 ID:wnUqCbnY.net
雨かよ(´・ω・`)

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:27:50.11 ID:kzpVjQvv.net
流山花火大会も金曜日に延期らしい(´・ω・`)

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:23:33.21 ID:zwnKFdvi.net
今週はずっと降ったり止んだりか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:42:41.02 ID:fZ4AMM9O.net
ホモチョン「カァーっとするような夏空がなかったなぁ」

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:25:06.42 ID:PC8TelgN.net
スカパーで26日午後9時から弱虫ペダル実写版が放送が始まる
第1話は無料放送

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 19:50:16.33 ID:YheXQvDC.net
ホモチョンを心底嫌いになるということが殆ど無かったけど
このホモチョンが初めての心底嫌いになったホモチョンだから尊敬してる

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 12:30:14.92 ID:bT6J4+H3.net
団塊

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:04:51.37 ID:HKdYOvHQ.net
自分の前に歩行者が居るからって、
こっちの車線に飛び出てきて、ぶつかりそうになりこっちがスピード落とすはめになったんだが、
自分がスピード落として待つって事ができないのだろうか?
ちなみに2回とも女だった。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:26:14.22 ID:DJ+uTBTt.net
キチガイは自分勝手だから無理な追い抜きをするよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:34:33.32 ID:9jC+7p/J.net
対向してる話?
それとも同方向の話?

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:39:45.00 ID:HKdYOvHQ.net
>>208
対向車の話し。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:49:15.72 ID:knha++K2.net
>>206
初心者は自分のことしか考えないからなー
速度を落として譲ることができるのは、ひととしてもクラスが高いよなぁ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:49:40.98 ID:Wj63H6EB.net
男だとチームレプリカジャージ着てるやつにそういうのが多いイメージ(偏見)

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:07:33.27 ID:1XLJuko4.net
ブームとか男ウケに影響されて自転車のりはじめたま〜んはチヤホヤされるから自分が譲るって考えがないんだわ
学生時代とかにスポーツに打ち込んできたような女さんはなんだかんだで礼儀ただしいんだけどね

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:17:52.88 ID:UV9PrnYk.net
互いに減速するのが正解だな
歩行者追い越す向こうが減速すべきという考えも事故起こす原因

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:57:37.74 ID:DJ+uTBTt.net
車で考えたら本当にキチガイ
対向車線に車がいるのに追い抜きでぶつかりにいくのだから

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 19:25:59.42 ID:bxE8IzUy.net
でも車道でもあるよね
サイドに自転車走ってて車が対向跨いで追い抜きするの

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 19:46:41.47 ID:qYpNrufE.net
競歩かなんかのイベントでおっさんがぶっ倒れていたな

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:59:17.23 ID:03M9j0ec.net
たぶん免許持ってない人がやりがちなんだろなぁ…
前に高架くぐる幅2メートルぐらいのとこのすれ違いで、左に避けたら同じ側に突っ込んできたやつがいて、こっちは登りだからすぐ止まれたけど、そいつは止まり切れず転んでザリザリしてた
なんで左に来たのかとか聞いてたら、やっぱ免許持ってなくて、なんとなく斜面側に避けようと思ったって…

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:16:20.12 ID:ZbYyUMD9.net
野田線の高架なら、急に正面から来られたら
誰でも100%山側によけるぞ
谷側はゴツゴツブロック丸出しの斜面で
飛び込んだら大けが間違いなしだから

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:16:30.71 ID:zCIHGcI9.net
すいません素人です。
友達がボッキ?だかフルボッキ?だかのロードを買いました! 自慢してたけど有名なんすか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:20:14.13 ID:nN2uV9te.net
>>219
ボテッキアか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:49:09.03 ID:03M9j0ec.net
>>218
下流の京成のとこ
こっちは左側を登ってて、上から中央を降りてきたと思ったら、こっち側に避けてきてびっくりした
距離もあったし普通に目が合ってたと思ってたから油断してた

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:43:31.85 ID:/YJ27ewm.net
オカマ「距離もあったし普通に目が合ってたと思ってたから油断してた」

223 :218:2016/08/22(月) 00:50:53.07 ID:HEFB7Y0w.net
>>221
ニワカは黙ってろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 07:46:31.32 ID:SuXKANKz.net
ヘボに限ってそういうこと言う。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:15:19.08 ID:dSB/uFev.net
野田線の超ブラインド高架下で急に相手が来たら・・とか言ってる時点で駄目
あんな最徐行再注意ポイントで相手がいることを意識してないとかありえない

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:51:41.10 ID:J0eVhins.net
わざわざあの線路下にママチャリ停めてる人もいるぐらいだから。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:54:43.14 ID:OD/C9Acv.net
ホモチョン「車止めとか合流地点とか、人が溜まるよな」

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 16:11:56.86 ID:FBuN87EU.net
同じロード乗りの教訓としてロード乗りを絶対に信用するなよ
一般道では一時停止もしない、二段階右折も知らないような連中がいっぱいいる
こっちが真面目に走っていても、いつ何時暴走ロードに突っ込まれるか分からんからな

自分の身は自分で守るしかない

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 16:53:56.81 ID:I0kQXnyb.net
誰か川の様子を見に行ってくれ

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:19:47.64 ID:TesAtKh0.net
>>229
カッパ着て追い風ヒャッホーして来たよw
64km/h出たが帰り地獄だった

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:52:47.71 ID:cFZyGCOa.net
まーたゴルフ場が水没するのか

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:08:52.91 ID:29hK+DkV.net
            , ゛ 三 ミ ヽ
           ( ( (( ゚∀゚ )) ) )
            ヾヽミ 三彡, ソ′
    ヒャー      )ミ  彡ノ
    ∩/|/| ∩   (ミ 彡゛   (\|\|\∩   ウヒョー
  彡 |(゚∀゚ )/    \(     ヽ( ゚∀゚)|ミ  巻き込まれる
  彡ノ   /        ))     \   ヽミ
 彡(ノ(/         (         \  __つミ

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:15:25.80 ID:ZKH3CO9h.net
お城にポリゴン出たわ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:59:33.37 ID:EGD3jRBM.net
ディスク最高

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:01:04.75 ID:A7/Ue0FV.net
>>228
江戸川CRじゃないけど関宿〜谷中湖の国道4号を横断する奴らの99lは突っ切るな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:25:38.38 ID:8mtBk6Am.net
>>228
二段階右折なんて、原付バイク乗ってないと知らんのでは?

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:40:10.94 ID:L5XEQWqt.net
そんな奴公道走る資格ないわw

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:40:29.06 ID:eFFe31W2.net
>>236
普通自動車免許は原動機付き自転車の運転も免許される。当然、二段階右折についても講習があり、試験でも出題されるので知らないわけがない。

知らなかった、で済むと思ってるのは、免許を持っていない連中が共通して持っている甘えの精神構造だよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:40:48.58 ID:DqlfpNvM.net
>>236
おまえが普通免許も持ってない底辺だってことはわかった

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:53:08.81 ID:8mtBk6Am.net
>>239
なんで知っているのにそこまで言われるんだろうwww
世界が敵なやつなのかな

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:32:08.45 ID:hVfjdXhN.net
渡良瀬川上っていくと角にホテルがある交差点あるけど
青になった瞬間くらいしか渡れない
あそこ車が完全にブロックしてきて一台とて譲ってくれないもんな

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:37:46.94 ID:qWyjljqq.net
>>239
え? バカじゃねえの? 八回くらいダンプにひかれてろよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:51:21.29 ID:dSB/uFev.net
車は車以外に譲るって思考はないよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 02:29:06.49 ID:i8EeOwn/.net
運転してると自転車の目障りさに気づく
自転車乗ってると車側の運転の下手さに気づく(ローディに無理な追い越しかける、見通し悪い所でちゃんと徐行しない)

うまくいかないもんだね

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 03:43:29.64 ID:snI2DcI9.net
カーブで追い越しかけてくるのはキチガイかと思うわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 06:51:11.41 ID:woh/X2JU.net
>>240,242
どんだけくやしかったんだよ・・・w

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 07:29:39.93 ID:tgqzJ8z2.net
>>240
二段階右折は知っていても、原付きのらなくても普通自動車免許持っていれば間違いなく知っていることを知らないんだから結局普通自動車免許も持ってないんでしょ

248 ::2016/08/23(火) 09:23:55.30 ID:tswwv+x4.net
素人はすっこんどれやw

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:48:17.34 ID:YpOsyQFu.net
ルールは守るがいろいろと限度を知らないのが都会育ち
限度は知っているがルールは守らないのが田舎育ち

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:20:19.43 ID:LYgHdDk0.net
オカマ「素人はすっこんどれやw「」

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:11:53.08 ID:ml+S1oWv.net
団塊

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 14:27:49.38 ID:wfcjVdsd.net
>>250
かっこ消し忘れかっこ悪いwwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 16:33:42.25 ID:IqLS6wUC.net
オカマ「かっこ消し忘れかっこ悪いwwww」

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 16:43:05.82 ID:v/COLAvi.net
ホモチョン「オカマっこけし、忘れるなんてかっこ悪い、ゆるんでるよのよ貴方、ちゃんと絞めなさい」

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:57:30.46 ID:0CAyWdnG.net
グラウンド水没してたぞw

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:18:23.84 ID:VHsRsTpy.net
おまえら暇すぎだろ

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 08:05:16.44 ID:s0EmUkhm.net
団塊

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:56:05.16 ID:Dsnc9a5A.net
>>247
意味不明 日本語でペルファヴォーレ

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:05:54.47 ID:gcTkBMqx.net
そもそもおつむが足りなかったら何語使おうが理解できないょ

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:39:20.34 ID:gMvWLLlw.net
カスばっか(^O^)/

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:40:18.38 ID:CtPkMROE.net
台風後はどんな感じ?

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:42:48.31 ID:gMvWLLlw.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00375.html
ここからライブカメラの静止画が見れるよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 20:34:17.05 ID:pvcQxmEt.net
河川敷の野球コートを整備する仕事やりたい
楽そう

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:40:39.40 ID:cf9btDmN.net
>>262
おお!こんなのあったんだ
ありがとう!

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:32:30.62 ID:P6jfkYFH.net
だれか荒川スレたてて

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:21:50.49 ID:dqoMnKDg.net
>>263
あそこ原チャリで走ってるし気持ち良さそうだよな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 19:33:41.18 ID:T/Smm7Cz.net
花火大会のレポよろしく。
ウチからは音しか聞こえん(´・ω・`)

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:06:52.14 ID:FR/wYWJs.net
なんかいつもより終わりが早かった印象
食うだけ食って帰宅

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:33:58.05 ID:hki6Dcqb.net
流山で祭りにぶつかってしまった

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:53:15.00 ID:hfaryd65.net
流れもの乙

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:52:49.04 ID:ZvfOgcDX.net
オカマ「流れもの乙」

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:13:56.94 ID:+OqRtPyZ.net
朝練終了。風が強くなってきたよ。
CR上は轢かれて昇天したバッタやカマキリがいっぱい。
親指くらいの太さの芋虫にも注意。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:09:49.60 ID:GhHOk/gX.net
オカマ「親指くらいの太さの(以下自主規制)」

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 13:40:24.88 ID:2d/SK3C1.net
相手の人格を尊重するとか思い遣るとか発想がないんだろうな
オカマって非常識じゃないと勤まらんのか

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 05:44:58.55 ID:A6RbMKiD.net
起きた!
天気予報曇りに変わっているよ
走るぞ!

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 06:41:25.54 ID:mFF5YrfN.net
>>275

堤防から転げ落ちる と

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 07:13:06.39 ID:c71x72+k.net
>>276
MTBだから意図的に転げ落ちたくなりますが、何か?
草痛めるからしないけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 08:51:23.74 ID:BPU9pxBo.net
ゥチは小6
みんな小学生とか中学生くらいの人が江戸川でポケモンゃってるって思ってたケドおじさんが多いみたい みんな何才なの?

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:04:28.66 ID:qUnk1/un.net
小36

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:43:11.10 ID:5yv2MpvR.net
オルチン年齢2歳でちゅ

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:54:11.37 ID:X5D28Keo.net
ポケモンgoって何周前の話題だよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:05:35.06 ID:H0H4bU+7.net
江戸川で小6ポケモンならこれはニュースではない。

荒川でおじさんだったら少しビックリする程度。

多摩川くらいでやっとニュース。

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:36:19.70 ID:HJmpLLLW.net
霧雨パラパラ、北東の風涼しく弱めで走りやすかった
歩行者多くて徐行区間多かったえど、行き帰り共に横風で
いいペースで走れました

左岸野田橋前後と、利根運河は雑草で狭くなってきた

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:19:33.59 ID:43m0jh29.net
>>283
そういうことはさ、チラシの裏とか、お前のFacebookにでも書けや。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:36:49.07 ID:8Pfa+P/o.net
>>284
なら話題振れよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:51:15.74 ID:OxBevqNp.net
おかま「なら話題ふれよ」

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:55:48.67 ID:ET23SZi9.net
オカマ「ふれよ」

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:57:10.04 ID:nHInC2KZ.net
走ればよかったなー

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:42:31.54 ID:1UEPZAEj.net
>>286
勝手に平仮名でやるのやめてくれる?
フォーマットは、オカマ「」だから

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200