2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ41【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:29:37.78 ID:J9QeL3+s.net
サイクルベースあさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448797414/
【あさひ】プレシジョントレッキング14【初心者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468673027/

前スレ
【通販】サイクルベースあさひ40【リアル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450578914/

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:23:36.79 ID:W9r/A8Cu.net
スプロケ、チェーン交換でお世話になってる。もちろんあさひ以外の通販で購入
燃えないゴミが月1だから作業ついでに引き取ってくれるのが地味にありがたい
タイヤ交換は自分で、その他の作業は購入店で

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 03:31:38.31 ID:heFPlVLw.net
あさひの通販で買って店に持ち込むと工賃が10%引きになるよ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:10:57.69 ID:YjXsMfe7.net
ラトゥールミキストは使いやすいかなぁ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:20:56.60 ID:7FeJh3Ns.net
>>408
>>409
>>412
店員の書き込みか
必死だな

善意のサービスなら金取らないでしょ
当然、作業工賃を取るんだから商売の一環でしょ
まぁ ほぼほぼ >>382 >>383に同感かな

>>414
情報ありがとう

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:22:57.13 ID:Wg3w2ZRv.net
いや別に他店購入部品の工賃割増してくれりゃーいいのよ。むしろ何でそうしないのか謎。
取り付けられる物であればキチッと作業してくれるのならば全然構わんのだが。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:28:36.67 ID:XQuOPEXP.net
ちなみにカップ&コーンを外してカートリッジ式持ち込み取り付けはおいくらになりますか

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:49:15.32 ID:qPDvKnIm.net
>>418
2160円でした

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:52:54.68 ID:ZvdTDTaf.net
>>416
店や店員の悪口や文句を言えば、他の客たちはみんな俺の味方になる
そんな、共産党支持者みたいな思考で発言してんだろうけど

まともな客から見たら、クズ客が来店すると巡り巡って、俺らが不利益になるから
もう来店すんな

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:54:43.96 ID:ZvdTDTaf.net
>>417
他店(ネット含む)購入部品の取り付けは
サイクルメイト会員だけにすりゃいいのに

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:14:57.35 ID:ZvdTDTaf.net
盗難保障が無い代わりに
新車購入してない人も加入出来る
サイクルメイトライト入会開始


とかやればいいのに

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:50:25.91 ID:PkPPF+8c.net
>>421
それもまたなんか変な話じゃないか?
会員だから他店舗購入部品持ち込みOKてw

単純に割増工賃にした方がスマート。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:13:10.45 ID:In3NcA+u.net
スマートなのは他店購入も区別しないこと。
自転車や部品を売った時に、それなりの利益を得ているのだから。
他店で買ったからと言って工数がくうわけでもないんだからね。
部品取り付け価格や修理価格は事前に掲示して明示すべき。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:25:06.05 ID:xbMOISlc.net
もう全部自分でやれや

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:41:56.98 ID:ZvdTDTaf.net
>>423
じゃあサイクルメイト未加入は割増でw

これくらいはあってもいいよね

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:05:41.27 ID:CQVC11CM.net
>>424
事前提示はごもっとも。
でも
あさひの肩を持つわけじゃないけど自転車も部品も他店舗購入品だと工賃しか儲ける所ないだろ。
お前みたいな客が1番タチが悪い。
もう少し世の中の仕組みを知った方がいい。
客は客でも顧客とは違うんだわ。

お前の言葉をそっくりそのまま個人店で言ってみろよ
できないからあさひに持ち込んでるんだろ?
自分で作業できないみたいだし

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:09:44.96 ID:In3NcA+u.net
>>427
あさひに持ち込んだことはない。
ネットとか、あさひとかで売っているバイクでないもんで。
メンテも、他人にゆだねるときには「あさひ」には出さない。
腕は作業を見てればわかるもの。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:48:27.02 ID:esd9Ab64.net
>>428
お前自身のことはどーでもいいよ好きにしてくれw
はて?腕を見る目ある様には思えないけどねぇお前に。
そんなこと言えるのフレームから一台組み上げて調整までできる人ね。人にメンテ委ねてる様じゃダメだわ腕どうこう言っちゃw

もしかしてお前って勘違いしてるピナレロ老害か?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:13:03.95 ID:qnaVUHp3.net
近所のあさひは俺はおろか、カーボンロード買ったプロショップよりも
調整上手くしてくれるから重宝してるわ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:14:53.20 ID:lgk8NNOx.net
>>430
近くのあさひが当たりか外れかなんて運ゲーだからそんな情報意味ないんだよな…

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:21:51.52 ID:6qKXgz1/.net
>>430
おめぇどこ店だ?
いいからツラ貸せや

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:38:57.03 ID:ZvdTDTaf.net
>>431
ハズレ引く可能性もあるが
当たりを引く可能性もある という意味で
意味はあるな

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:44:26.14 ID:In3NcA+u.net
サイクルベースあさひの自転車カタログ CITY & SPORTS 2016 Vol. 1 には
クリートペダルの付いた自転車は1台も掲載されてない。
そういえば店の中にもSPDクリートの付いた自転車さえも見かけない。
TOP MESSAGEから読める会社の方針と違う希望的推測を持ち続けても、
Dream comes true となるべくもないよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:45:19.93 ID:fkw/kChx.net
なぜこのスレに>>428のような人が来るののか理解出来ない。買う訳でも無く、整備に出す訳でも無いのにね

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:22:19.26 ID:qxaCBAGu.net
頭のおかしい人なんでしょ

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:44:22.71 ID:c9lBn0/B.net
>>420
>>427
ありがとうよ 駄目従業員さん
真面な店員や客は表現しないレスだ

あさひで使い者にならず転職しても
どこでも使い者にならないな。

やっぱり必至だし。。。。。。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:14:57.77 ID:cu34naXL.net
愚痴言うくらいなら、自分で修理出来るようになればいい
そうすれば文句言う相手もいなくなる

この板に、セルフ修理スレあるからそこで学びなさい

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:54:07.41 ID:IqNrSPW3.net
>>438
資本主義の世界では、
自分で出来ても面倒だから金払って労働者たちにやらせる
一方で、金も技術もないからあさひに頼む。

看板を揚げて商売をするなら
特別な対応をお願いをしている訳でもなく
普通の対応をすれば文句も愚痴も言わないだけじゃないの?

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:56:14.31 ID:cu34naXL.net
普通の対応で
たけえんだよボケ
とかいうクズ客がいる

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:56:03.69 ID:2BjERgmF.net
>>439
自転車が好きなら面倒だと感じることもないと思うけどな

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:01:16.35 ID:aXbTR09n.net
>>434
ペダルなんかどうせ好きなの付けるんだから無しで良いでしょ。
みたいな自転車一杯あんじゃん。店頭に並べてる自転車にはフラペ付いてるだけマシでしょ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:17:45.34 ID:FFSQcSIz.net
でも、あさひの店頭にはフラットペダルのついていないバイクもみたことない。
スポーツ・バイクはペダルなしで展示されるのがふつう
…その方が無駄にならず、効率よく展示できるからと思う。
「自転車」…あまり聞きなれなくなってきましたね。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:19:52.03 ID:KkHGsVdz.net
>>441
乗るのは好きだけど整備は好きではない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:26:17.40 ID:LSXVD/6G.net
>>444
自転車が好きとは言えないクズの思考

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:31:36.22 ID:skF/zAyU.net
>>445
日常メンテはともかくオーバーホールや振れ取りはショップ任せでもいいんじゃね
ましてや競技選手なら整備の時間を練習に使うべきだし

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:06:04.12 ID:LSXVD/6G.net
>>446
競技選手はそれこそあさひには行かんだろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:33:13.85 ID:wWZXdNzv.net
>>437
とりあえず日本語OK?
妄想でひとり語りかw早くいい病院行きな?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:46:29.12 ID:byCmPwD8.net
尼でクソ安く買ったMTB用ディスクブレーキをシクロクロスに
あさひで無理やりつけてもらった俺の前科を思い出した
今思い返してもアレは恥ずかしいやら申し訳ない気分になる

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:51:38.05 ID:skF/zAyU.net
自転車じゃなくて車の整備だけど売り上げはプラスになりこそすれマイナスにはならないから持ち込みも大歓迎だけどね

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:26:59.96 ID:S7I64JCN.net
グダグダ言わないであさひに持って行きたく無いなら
自分でやればいいだけ
高スキルなんて求めてないしw
スキルはあさひの存在価値じゃ無い

そんなこともわからない
勘違いバカは個人店に池w

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:57:35.79 ID:94JFGq3E.net
>>424
作業工賃だけで個店の運営が賄えるだけの利益を取れてるんならいいだろうけど、そんなに甘い収支モデルじゃないだろ。
自転車屋に限ったことではなく、物販で上げた利益で固定費の一定割合をカバーしなきゃやってられない。
ITがその典型。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:22:49.12 ID:IqNrSPW3.net
>>448
当てはまってしまったかwwww

痛いとこ突かれてむきになるべからず
やっぱりサイクルベース○○○は、発展ないな

>>441
道具ないときは、どうすんだべ

>>440
同感
やってももらって「たけえんだよボケ 」なんて言っちゃいけないよな

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:39:57.93 ID:wWZXdNzv.net
>>453
基地外ですねわかります

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:47:49.31 ID:LSXVD/6G.net
>>453
道具なきゃ買えばいいだろ
ライトやメット、それこそ自転車本体と同じやで

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:05:37.07 ID:FFSQcSIz.net
あさひの自転車は整備の必要のない自転車。
直して乗るより、買ったほうがいい自転車がほとんど。
乗りっぱなしで捨てるなら、とても経済的でおすすめ。
あさひで買った自転車に愛着などを持つとここに書き込みたくなる。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:26:42.46 ID:ROQC2x6q.net
>>456
つまり、自分もあさひで買った自転車に愛着を持って書き込んでるわけねwww

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:49:02.58 ID:IqNrSPW3.net
やっぱ発展ないな

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:54:28.76 ID:ZsorCh9F.net
>>453
道具無いなら買えよ
それが「自分で修理」って言うんだよ

>やってももらって「たけえんだよボケ 」なんて言っちゃいけないよな
だからこそ自分で修理するべき


自分で修理出来ない人間は「ありがとうごぜえます」って態度で修理に出すこと
それが出来ない人間の態度

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:00:24.79 ID:byCmPwD8.net
まあまあここは道具そろえて何度もやってみたけど出来なくて
あさひに頼むヘタレの俺に免じて

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:49:19.03 ID:ZsorCh9F.net
あさひに頼むのは何も悪く無いんだよ
ただ、頼む以上は、頭下げて文句言わない

文句言いたければ自分で出来るようになること

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:26:21.83 ID:IqNrSPW3.net
上から目線の
客を装った従業員は、やっぱ必死wwww

サイクルベース○○○ではもう寄ることも買うこともない
大きなマイナスに気づいてないな
堕落した従業員だらけだ。

END

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:31:34.54 ID:5rf3DhyW.net
>>462
二度と来店しなくていいよ
早く自分で修理出来るようになってね

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:33:33.16 ID:EIL2xJjv.net
クレーマーは、お断り。
客は、神様では無い。
店にも、客を選ぶ権利がある。

当然、客も店を選ぶから嫌なら行くな。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:34:12.84 ID:i/K8LUAP.net
>>462みたいな面倒なキチガイは店員側からも大概二度と来なくていいわって思われてる

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:36:23.34 ID:wWZXdNzv.net
>>462
お前割と賢いな
見下されてるの自覚出来てたのか

で、どこをどうやったら元従業員になるの?バツが悪くなって捨て台詞して逃走ですねよくあるパターンですわ
寂しくてももう来んなよ?自分からENDしてんだからな

病気って大変そう

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:50:17.64 ID:5rf3DhyW.net
クレーマーが全員自分で修理出来るようになれば
誰も文句言われなくなり平和な世の中になる

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:01:11.47 ID:FFSQcSIz.net
あらら、ふてくさっちゃって。
すねてても、いいことないよ。
客商売なんだから、スマイル、スマイル。
お客様は神様です、ね、社長。
社員教育を徹底させたほうがよろしいかと。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:05:12.66 ID:5rf3DhyW.net
>>468
いや、俺客だし
クレーマーが来店すると、俺らまともな客にも色々な意味でとばっちりくるし
もう来店しないでくれ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:09:39.93 ID:jlbFAGWw.net
お客様は神様ですなんて今の時代通用しない昭和の価値観だろ
ただのブラック労働

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:14:45.20 ID:FFSQcSIz.net
どんなとばっちりがあるのか、教えてほしい。
たとえば、客にあたるとか。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:17:59.40 ID:5rf3DhyW.net
>>471
後ろがつかえてんのに、クレーマーがわーわー騒いで店員の仕事の妨害やったりとかな

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:21:18.56 ID:FFSQcSIz.net
おやすみなさい。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:23:22.84 ID:5rf3DhyW.net
おまえが言うのは
おやすみなさいじゃない

さようならだろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:05:16.47 ID:iIF1KOTD.net
少しでも反論レスが付くと何でもかんでも店員認定だもんなぁ、短絡的すぎる

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:07:30.17 ID:OCSqdM7H.net
基地外まだおるんかいや
とこがENDやねん

まぁ見事に釣れるアホだなwww
ラジコン乙www

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:12:55.08 ID:OCSqdM7H.net
>>475
サクッと店員設定すると楽やもんなぁ
妄想の世界で架空の人物と決して負けないひとり語りしてりゃええんやもんw病気なんやでこんな人

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:35:45.95 ID:+XUM+Kp9.net
なんでも経験が大事だよね〜
自転車修理も自分で色々とやってみれば
その作業の手間がわかる
たとえ自分で出来る事だったとしても
必要な対価を払うのに何の疑問も持たなくなるわ
それがわかっていない奴ほど「え?これでお金取るの!?」と騒ぎ出すw

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:43:12.94 ID:NqCQcKiK.net
スキルも金もない雑魚MTB親父があさひなら上から目線でイケると踏んで2chで因縁付けて叩くも
ねらーにフルボッコされて社員認定して捨て台詞吐いて逃亡図るも未練がましく行き恥晒し続ける
ダサすぎるだろw

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:11:36.45 ID:aMFPhdo6.net
>>475
あくまで店員に嫌われてるだけで、他の客にまで迷惑がられてると思いたくないんだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:16:44.09 ID:aMFPhdo6.net
>>479
国(政府)や役所への文句なら言えば、みんな味方tあう。反日 プロ市民 共産 左翼の連中みたいだな

都合悪い書き込みブロック出来るブログやツイッターなどは そんなことないんだけど
だから病気の人が症状悪化させるけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:18:17.85 ID:aMFPhdo6.net
>>481
そんなこと=2ちゃんねらーから正論でフルボッコ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:15:46.75 ID:o+ThSBu6.net
情弱が一番店員のいいなりに金を使ってくれるので、情弱だけ相手にすればいいというのがあさひの明確な方針です

整備はテキトー、もしくはやりません

「情強」は自分でなんとかするので放っておけばいい
何か言われたら対応すればよいし、あさひでスポーツバイク買うような層はプロショップには行けないコミュ障だからそもそも何も言ってこない

情弱は、たとえあさひのいい加減な整備で壊れた案件であっても、言いなりに修理代を払ってくれるし、買い換えてくれる

接客態度にさえ気を気を付けていれば大丈夫大丈夫
理想的なんです、このやり方が

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:42:09.72 ID:5WM42Z2T.net
アホっぽい

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:19:31.23 ID:wXZeMHFr.net
ブリジストン、ミヤタ、パナソニックなどのシティー・サイクルも、
街の自転車屋より値引きが10%ほど少ない。
やはり、情報は重要ですね。
今後、このスレをシティー・サイクルの値引き情報に変更します。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:26:28.01 ID:+vHgcMtI.net
>>485
スレ違い
ママチャリ総合スレでやれ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:42:19.26 ID:wXZeMHFr.net
あさひで売っているのはママチャリだから、ここがいい。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:23:49.41 ID:2f1eDle5.net
NGあぼーん
ID:wXZeMHFr

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:33:03.46 ID:Od7Iypw7.net
>>483
特にあさひ擁護じゃないが
バカみたいな馬鹿だなw

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:51:17.01 ID:ZvRDCa9h.net
ここの店舗で自転車買ってオプション付けたら標準の
リアリフレクター外されてベダルが光るからいいでしょと手渡しされたわ
サドルの位置もあってないから帰って来てから自分で調整して
リアリフレクターは径の小さいパイプでも付くの買って付けたわ
整備士によるんだろうけど自分でやった方がマシだわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:55:14.86 ID:WNUZxLRB.net
>>490
何のオプション付けたかわかんないし、サドルの調整とかはそもそも自分でやるもんじゃないの?自分でリフレクター取り付けるのは出来るのにサドルの調整で文句言うとか恥ずかしくない?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:03:49.28 ID:S8j/6YnO.net
>>490
リフレクター外されるオプションって何?

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:11:11.01 ID:ppAPBh6e.net
無理してデカいサイズ買って、サドルあんまり上げられないのに、サドルバッグやシートポストラック等+そこに取り付け出来るテールライト。
とかそんな感じじゃないの。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:54:48.82 ID:2zCM0/4+.net
>>489
あさひの擁護じゃねえよ
クズクレーマーは自転車屋に来店すんじゃねえよ って話だ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:56:34.67 ID:2zCM0/4+.net
>>491
ペダルの調整かと思ったら
サドル(座席)の調整かよw

そんなのテメー自身でやれよ って話だよな

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:25:34.98 ID:7nH6WQdY.net
>>492
たぶんテールランプだろう。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:59:01.83 ID:edYDITyj.net
ここで買う物はある程度自分でやるの前提なんだな

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:09:03.43 ID:pCUXnuuN.net
>>497
それは数年前から、このスレで言われてる

通販板のアマゾンスレでの、予約注文はするな と同じで

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:40:14.64 ID:pCUXnuuN.net
バンドブレーキやローラーブレーキが話せるスレがやっと立った

【ディスク】ブレーキ総合3【キャリパー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478467875/l50

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:56:56.42 ID:ehACstk7.net
>>497, 497
それなら、あさひでなくとも。
ヨドバシとか、何度か利用するが、送料無料で、
あさひより安い。品質も確かだ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:13:10.83 ID:1hToxIAL.net
ホムセン併設の店舗にフラリと寄ったらMARINのドロハンがあった。あさひオリジナル仕様とかいてた気がする
久しぶりに見た気がするMARIN

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:50:43.09 ID:P8SCsjHA.net
>>501
在庫一掃SALEとかだが、定価はあってないようなもの。
あさひの得意なやり方で、新規のお客を誘い込むが、
一度、買った客はその後の店の対応でこりごり。
この手の話はいっぱいあるね。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:00:04.65 ID:Rz08IRCb.net
>>502
え?なんかスゲー的外れなレスでビックリしてる

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:54:42.27 ID:7RoM7fpl.net
自分は、ママチャリ含めて通算5台買っている。
残念ながら、こりごりはしてないぞ。
一度だけ、気に入らない定員に当たったことはある。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:25:37.96 ID:dFM11X9k.net
>>504
バイト応募したら定員オーバーだったのかw
そりゃ気に入らないw
店(てん)員は店の人だけど

>>500
ヨドバシいいよね
なんでスレないんだろ?
電気屋板とかにある?

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:51:43.27 ID:5e0SRfON.net
上げる

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:41:48.90 ID:b4opaslA.net
生活板ならともかく

スポーツ板の自転車板では
自分の自転車は自分で整備や修理をある程度する。って前提だから

修理を業者に丸投げな上に逆ギレ な書き込みはフルボッコにあう

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:54:25.06 ID:dv/yzpMQ.net
アホだね

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:16:49.05 ID:Er1yIky/.net
あさひに客を奪われた自転車屋さんが涙目で書き込んでいる。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:58:09.09 ID:07DdEceE.net
そんなことねえだろw と一瞬思ったけど
自分で駐車してる自転車パンクさせてて逮捕された自転車屋のニュースもあったくらいだしな

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:12:18.33 ID:7TLm450V.net
>>507
何その前提w
誰が決めたのよ?お前の前提だろバカ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:42:36.42 ID:NWnSNTk3.net
うちの近所の朝日の店員はめっちゃ対応良いし
持ち込み物件でも丁寧にメンテしてくれるんだよなぁ。
そのかわり絶対値切らないけど

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200