2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 21往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:35:30.14 ID:EKdgQ7kW.net
多摩川ロードマップ:
http://members3.jcom.home.ne.jp/tamariva-mimu/map.html
多摩川サイクリング・マップ:
http://www2c.biglobe.ne.jp/~Seishin/tamcm/index.htm
京浜河川事務所 ライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html

前スレ
多摩川サイクリングロード 20往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467193353/

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:54:13.54 ID:YErWawMq.net
↓↑↓↑とかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:10:12.77 ID:duWGgD0m.net
最近多摩サイデビューした者ですが、事故の話参考になります
ほかに多摩サイで多い事故パターンあったら教えてください

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:50:31.79 ID:4scJ00bL.net
skyのレプリカジャージ着てる奴いた羨ましい

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:52:28.61 ID:GvYTBJ9v.net
羽村堰手前の車止めにペダル引っかけて転ぶとか
追い抜きざまにベビーカーの陰から子供が自転車に突撃してくるとか

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 03:06:11.73 ID:Clh0tcvH.net
Zターンは後輪ブレーキしか使ってはだめだな
前輪ブレーキはロックして横に滑って、大転倒するよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 04:34:05.65 ID:uIIJNsHV.net
Zターンは危ないな
角のとこが平らだったらいいんだけど、斜めってるからな
ゼロスピードで坂の上で急ターンだからバランス崩しやすい
目線は対向車の方に向けないといけないから足元がおろそかになりやすいし
車止めといい結局役所がわざわざ用意したものが一番事故を誘発してる

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:18:39.98 ID:n7AyhacA.net
>>563
歩道と思って走れ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:22:18.96 ID:eTS7P5Fd.net
・Z坂ターンバランス崩し及び前輪ロック立ちゴケ

・車止めペダル引っ掛け

・凸凹斜め乗り上げで前輪とられゴケ

・雨天雨後の鉄板or流れ泥砂で滑りゴケ

・歩行者側の気ままな進路変更、特にお子様ご老人、また団体様になると更に無秩序

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:31:06.48 ID:Ij+/fq6+.net
>>558
同感。
だから、スピードアップして抵抗したくなる(誰も見ていないが)。
ただし、歩行者がいる場合は別。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:05:33.30 ID:fSYqYMnf.net
府中のあれは25以下くらいだとドンドンドンと不快なだけだけど
30越えたあたりからは意外と衝撃ないんだよな
スタタタタンって感じで抜けられる

調布のカマボコはどうしようもないが

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:35:49.07 ID:Clh0tcvH.net
あの蒲鉾を避けるため、アスファルトから逃げて、それが原因で転倒して死んだのはいないのか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:01:28.79 ID:GvYTBJ9v.net
>>572
死にはしないけど、こけてるのはたまに見かける

見た目以上にぬたぬただったり、舗装との段差でタイヤのサイドをかすったりして、ヒヤッとすることはある

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:33:12.39 ID:hB1JWUU1.net
>>95
この道初めて使ったけどなかなかよかった。
道幅が広くて走りやすいしセブンイレブンも一軒ある。
少し遠回りになるけどね。
ただ多摩水道橋のアンダーパスの舗装が悪いで。
結構デカイ穴があって焦ったわ。
信号につかまるのが嫌じゃなければ上通ったほうがいいかも。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:49:49.58 ID:HMSSsMd1.net
砂・じゃり道で急カーブになってるところを
スピード出しすぎのまま曲がろうとしたらタイヤが外側に滑って、自分の体は内側にズサーってのはある。
手のひらとか足とか擦り傷の怪我したな。
濡れた路面のカーブに落ち葉があって滑って転んだこともある。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:28:45.40 ID:l6/ZMuKG.net
プロでさえ砂でコケるんだから素人なら当然
それにCRはスピードを出すところじゃないんだけど判ってない奴が多すぎ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:43:33.64 ID:lp9dlAws.net
skyのコスプレしてエアロバイクでTTごっこしてるがいるからなw

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:44:32.38 ID:lp9dlAws.net
現実にはCRと名のつく老人の散歩道だから

579 :95:2016/09/08(木) 17:58:18.61 ID:Clh0tcvH.net
>>574
紹介した者だけど、水門から一本奥の菅稲田堤の交差点で右から出てきた車と事故ってしまった・・・乙
黄色点滅信号で停止線があるから、一旦停止はお約束だから注意してね
後で地図を見たら、ここの交差点は水門から入って、釣り堀?のところで一時停止する斜めの道が
ぐるっと回って上記のところで交差していたから、車の量は多いのかもしれない

しかも、車側から見たとき、自転車が消えることがあるようだから、
それを念頭に入れておいてください。

580 :95:2016/09/08(木) 18:03:17.22 ID:Clh0tcvH.net
多摩水道橋のアンダーパスの舗装は
特にグランドネット横に2か所、大きな円錐状のくぼみが出来ている
川サイドにあるから、ネット側に寄って走ったほうが良いよ
下手すれば転倒しかねない大きな窪みだから要注意だよね

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:14:36.32 ID:SIF1CqPG.net
>>572
雨後、ダート避け→舗装面復帰の際、後輪だけが登り切れず滑ってコケる、俗に言う「谷垣逝き」は何度か見たな

あそこら辺は、皆が外通って土が掘れていく関係で、舗装面がダートから数センチ浮いた状態。
ダート中フラつき起こしたり、正しいタイミング以外・薄い角度で登ろうとすると後輪取られる

また多くの人が顔・頭から逝く、人間がコンクリートで頭打つと独特の音がするが、あれは本当に夢見が悪い
手から転んでくれると良いんだが、今ってたかが組体操で大事故になる時代なんだよね

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:18:33.25 ID:xVp8yLKW.net
組み体操の事故は昔からあったけど問題視されなかっただけ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:02:31.43 ID:hcTxIW4H.net



584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 14:37:18.51 ID:3x3BPPWW.net
府中〜立川辺りの川辺近くのブルーテントの中人おるんか?w

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 16:26:02.49 ID:RFhIzJQV.net
アンの家庭は幾度も放送されてるのに、
一度もアンオモニが出てきた絵はないんですよね。
ヘヲンとの仲とか興味あるのにね 、、、サ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:09:19.16 ID:qxPDStwO.net
Tinkoffジャージの豚さんが自転車漕いでた

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:47:30.94 ID:Rutq7WHj.net
立川の球場手前で鶏を見なくなってはや数年

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:49:03.05 ID:Lkrea9Q/.net
>>587
美味しかったよ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:03:58.12 ID:BqeeeZnu.net
>>587
最近ひよこって荒らしが居着いて邪魔でしゃーない

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:22:07.88 ID:qtay32Xr.net
>>588
私はあの時の鷄です

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:22:59.57 ID:nPtvIP7B.net
ホイミンかな?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:37:47.63 ID:Xa7NGcd4.net
多摩サイBBQ大会

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:19:21.66 ID:yBbU3vU2.net
>>592
いつどこで?肉持参するよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:42:53.19 ID:q7bKGpFh.net
じゃぁ俺割り箸

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:54:28.36 ID:fxpzaHKT.net
多摩サイはお前らがバーベキューコンロ川に投げ捨てて帰るから数年前にBBQ禁止にしといたから

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:11:27.42 ID:vtOA4rid.net
※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣下 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健A郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

機智害情報求む!基地害を避けて快適にすごすためにご協力を!

※※※※※※※※※※※※※※※

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:16:47.61 ID:yARCE1YK.net
>>595
川魚の住処になるんだよそれ
海でもわざと船を沈めたりするしね

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:49:30.35 ID:V3CXcFLQ.net
羽村のあたりに「鮎」と書いてあるノボリがあるけど、釣れるの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:52:52.07 ID:6fAayzsA.net
毎年放流するからね

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:03:31.53 ID:qBrNLDm3.net
釣りも券買ってない人がほとんどなんだろうなー

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:32:58.22 ID:Xa7NGcd4.net
いや、釣券監視がいるごく一部の場所にしか放流してない

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:34:24.52 ID:BgRxzkWs.net
多摩河原橋近くで野球やってる少年たちと保護者らしき大人が
溢れかえってて、自転車で通過するには危険な状態だった。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:36:09.72 ID:58Pj0j++.net
調布から府中に入ると、イモムシ増えるのな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:43:50.41 ID:jNaLOhqk.net
昨日の午前中に是政の近くで事故ってるロード見かけた
警察も来てて地面にチョークでなんか書いてたわ
何があったんだろうな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:54:53.50 ID:LKV36nDF.net
>>604
警察が地面に書いてたのは

クルクル回わせ!!

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:31.91 ID:djH9EbkC.net
一昨日滑って転けたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:02.69 ID:cY4tIEyJ.net
何のCMか忘れたけど、JKがバスから降りて走ってるやつで
いろは坂とか聖跡の辺りが出てくるのあるね。関戸橋から京王線の方の景色とかも。

608 :95:2016/09/11(日) 15:43:48.27 ID:kpG9ePX/.net
聖蹟記念館でコーヒー休憩、一杯200円

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:05:26.83 ID:XNDl6D6I.net
京王閣で無料配布のスポーツドリンクをもらう。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:14:14.96 ID:V0Q0/Nsu.net
馬に乗って府中競馬場に行く
ボートに乗って府中競艇場に行く
スポーツ自転車に乗って京王閣に行く

はい勝ちました

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:02:04.00 ID:ie0iCNOd.net
ほんま危ないわな
昨日産廃顏のジョギングジジイがいきなり180度リターンしてきたときはどうしようかと思ったわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:13:12.43 ID:EwW7lw6k.net
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡  ≡  \ )))   
(/  ―/  ―   9)
| 人__ノヽ   |
| <LL二>  /  <徐行が足りないんだよ、カスども 
 \  ∵∴∵ノ /
    徐行厨

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:14:17.32 ID:AyKHFijz.net
ほんと久しぶりに多摩サイ走ったらこんなにも危なくて走り辛いとは
荒川が羨ましい

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:00:59.40 ID:FsHD9sfm.net
自転車専用道じゃないし、どちらかと言えば歩道、公園、遊歩道みたいな場所だからなー

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:16:34.34 ID:3RKa2k8o.net
クソ虫たちは、徐行が必要な危険な場面ほど踏み込んで一瞬でも早く通り過ぎようとする
心情は分かるが、一種のロシアンルーレットだわな
いつか、踏み込んだ瞬間ジジイや犬にヒットする日が来るよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:19:40.35 ID:EwW7lw6k.net
お、リアル徐行厨登場かw

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:16:34.94 ID:0gSy6Lsf.net
玉袋が
かゆい

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 01:36:27.01 ID:QbCB3n4X.net
自転車は車道を走りましょう

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 04:39:14.52 ID:oKMoaLKG.net
多摩サイで何回も人にぶつかってるけど、
物理的に当たり前っちゃ当たり前のことなんだが
30km以上の速度だと吹っ飛ぶのは歩行者の方なんだよね。その辺ローディーは安心してほしい。
ブラケットw先に当ててしまったら自転車ごとこけそうになるけど
当て方にもコツがあって通り過ぎ様に腕や肩をうまいこと当てれば歩行者が吹っ飛ぶ。

これで二度と多摩祭を歩いて利用しようなんて考えないでほしいと
心の中でつぶやきながら当り屋やってるよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:24:34.67 ID:qHOxg42S.net
晴れたから走って来るかな

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:48:43.81 ID:qN9GyPh1.net
>>619
×当り屋
○釣り師

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 07:12:40.27 ID:dW9PpWrv.net
>>603
だね、あとはユスリカも相変わらずで、平気で口に入ってくる(゚Д゚)

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 07:40:35.91 ID:YvHnYRmE.net
明日からずっと雨(´・ω・`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:39:51.05 ID:EzZZIwUa.net
俄かが減って快適だな

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:51:01.44 ID:VtbyRBJF.net
>>619
当たっていいから新しいスマホ買ってね

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:36:47.01 ID:ncIuL0df.net
歩行者立ち入リ禁止にして(´・ω・`)

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:58:14.39 ID:GqaeqkYo.net
真ん中走ってるヤツしね!!!!!!!

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:06:32.19 ID:yCozwrMN.net
真ん中走ってる奴には、ベル鳴らしてもおkにして欲しい

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:17:14.76 ID:78PYwDkk.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら
追い出されるのは自転車の方だろうね

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:53:13.31 ID:0azihUE1.net
多摩サイに着ていく服がない

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:54:12.49 ID:VT+L5hAJ.net
服着てない奴も結構居るから大丈夫
こわくないよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:08:37.50 ID:4i3vfjwu.net
多摩サイにわざわざ歩きに来る奴の気が知れない
キチガイだと思う

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:16:10.45 ID:9V0kAIoH.net
思うのは自由

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:50:38.62 ID:62ZFTXmb.net
服着ないのも自由

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:02:35.10 ID:1JLWGOKA.net
パンツ一枚でジョギングしてる変態は捕まえろよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:05:05.43 ID:PrD13Oxd.net
白いピチパンのロード乗りも犯罪

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:12:26.80 ID:w+Qz8N0D.net
黒のピチパンならいいよね
白のピチパンダと陰毛がはみ出してるのが分かるからね

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:30:34.55 ID:Bn3H3FwJ.net
半月ぶりにセンズリしたら、
濃厚な精液が出た。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:35:13.08 ID:A06A9vYi.net
パンツはともかくモロ肌着のオサ〜ンが居るでよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 07:23:09.02 ID:fEvEio4E.net
>>635
ランニング用のスパッツ?
ランパン?

場所柄、特に問題ないよ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:46:28.91 ID:U/xD9Bp3.net
褌一丁で多摩川を泳ぐのはOkay?!
その後、そのままの姿でバイク40km、ラン10kmで多摩川トライアスロンだ!

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:59:31.25 ID:VHJC1EUG.net
マジレスすると多摩川は泳げる水深がある下流は汚いし上流は浅くて流れが速いから泳げない

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:11:43.26 ID:lNYFtM0z.net
真冬に黒ストッキングでケツの割れ目おもいっきり透けてる(多分パンツ履いてない)
おじさんローディみたことある

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:38:49.07 ID:lHHv1jnM.net
取水堰のところなら泳げるじゃん

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:21:56.32 ID:orDCS8M9.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら歩行者は全員淘汰され消える

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:40:20.97 ID:VHJC1EUG.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら自転車は全員淘汰され消える

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:30:28.18 ID:H4Y0+1Dd.net














648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:41:59.95 ID:LN7EUHcT.net
男が“刃物”振り回し逃走 東京・調布市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160914-00000028-nnn-soci
>男は30歳位、身長170cm位、グレーの半袖シャツを着ていて、多摩川がある南の方向に逃げたということで警視庁が行方を追っている。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:32:30.31 ID:4vVf6hK6.net
多摩サイ全体をボコボコ舗装にしよう

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:09:45.86 ID:dP2gLJcu.net
そして誰もいなくなった

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:43:50.30 ID:VHJC1EUG.net
ふと思ったのだが並走している道路に幅の広い自転車通行帯作ってもらえんのかしら
ぶっちゃけローディーには土手の上の必要性ないしさ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:37:39.21 ID:06fwZ0GY.net
調布の刃物男、通報した中学生の狂言だったらしいね

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:48:46.84 ID:Z+pyIzix.net
平日の昼間はリアルキチガイ多いな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:36:09.63 ID:zLj8iVgn.net
>>651
なぜかランナー専用道路が作られてるぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:41:36.76 ID:qfTdXXVM.net
>>654
それは素晴らしい
どのあたり?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:31:42.92 ID:ZjMBkpVL.net
土手の上は金八先生が歩くもの

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 05:30:55.15 ID:FcCmZBc8.net
それ荒川な

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:02:08.95 ID:91PlCC1J.net
>>651
用地があるのは反対側、川面側なら幾らでも遊歩道、自転車専用道路作る
余地はいくらでもある。でもやらない。
それをせず、行政がしたことは道路に『ゆっくり走ろう』とペイントしただけ。
つまり一番安上がりな安全対策をしただけなんよ。
しかし、これすらまだマシと言えなくも無い。
用地が十分ありながら、全線開通してるわけじゃないんだから。
都心にいて、これ程の自然が満喫できるエリアがありながら、
一向に開発しようとしない行政。
こんなんに高い所得税、毎月給料から差っ引かれてるよね。
こんなこと考えながら、走らされるのが玉サイよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:54:12.94 ID:F3elSRve.net
道路を広げろ!!!!

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:12:22.16 ID:oEVVlYR0.net
そりゃあこう言っちゃなんだけど多摩サイ使うのなんて近隣市区村の有権者の1%もいないだろうからね

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:27:06.62 ID:ZjMBkpVL.net
工事やったら無駄なことに税金使うなって怒るじゃん

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:40:49.15 ID:qfTdXXVM.net
多摩サイ使うのなんて近隣市区村の〇〇〇イだと思う
あそこ歩いても通常、目的地と方向違う

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200